- 1 : 2022/03/24(木) 14:44:44.37 ID:EGtID6VM0
- 2 : 2022/03/24(木) 14:45:20.66 ID:cri1Cccjd
なお知能はない模様
- 3 : 2022/03/24(木) 14:45:34.86 ID:Dq5h43K0r
>>1
原種っぽい色は格好良いな
カラーひよこみたいなトカゲモドキは論外
- 4 : 2022/03/24(木) 14:45:42.51 ID:kanwWvrV0
家族の反対にあったので代わりにカエルを飼育している
ケースの中にいて出るわけじゃないのに嫌なもんなんだな
- 5 : 2022/03/24(木) 14:46:05.54 ID:7ysHg9qn0
目の模様がキモい
- 6 : 2022/03/24(木) 14:46:36.44 ID:c6oygxWp0
餌はゴキブリだぞ
- 7 : 2022/03/24(木) 14:46:37.95 ID:0rxt8ldx0
かわいい
目かっこいい
- 8 : 2022/03/24(木) 14:47:06.78 ID:6m32avs+0
寝顔が可愛いよねトカゲって
- 9 : 2022/03/24(木) 14:47:18.90 ID:E5n7bcvBr
トカゲ「モドキ」ってどう見てもトカゲに見えるけどトカゲじゃない何かなのか?
- 14 : 2022/03/24(木) 14:48:01.96 ID:7xLhvXbT0
>>9
こう見えてヤモリなんだよ
- 40 : 2022/03/24(木) 15:02:49.21 ID:j+oLXKRq0
>>9
ネトウヨがよく使うチョウセンヒトモドキみたいなもんだろ
- 10 : 2022/03/24(木) 14:47:29.08 ID:xxZBVYi90
かわいい
- 11 : 2022/03/24(木) 14:47:37.02 ID:F4uphxIL0
ヒーターが必要なくて餌がペレットでいいなら買うけどな
- 12 : 2022/03/24(木) 14:47:42.69 ID:SHBFZ5OsM
何かかわいいな
赤ん坊みたい
- 15 : 2022/03/24(木) 14:48:03.20 ID:DaAq+woF0
飽きたらポケモンみたいにその辺に逃がしたら駄目か?
- 16 : 2022/03/24(木) 14:48:33.44 ID:HGJe48xw0
300円で買えるアカハライモリも20年生きるからな
軽い気持ちで買った少年がおっさんになったわ
- 17 : 2022/03/24(木) 14:48:50.38 ID:G3yhBwCt0
かわいいね
イグアナとかはでかくなるけどコイツはそのまま?
- 18 : 2022/03/24(木) 14:49:01.69 ID:t+sUjHSd0
ヤモリモドキって名前の生き物はいないのかな
- 19 : 2022/03/24(木) 14:49:59.27 ID:RmC7CvaY0
主食が虫は無理
- 20 : 2022/03/24(木) 14:50:12.87 ID:jSXe2p8+0
その辺にいるヤモリの方がカワイイ
- 30 : 2022/03/24(木) 14:54:40.83 ID:R/EPxXfE0
>>20
ヤモリはかわいい😹
- 21 : 2022/03/24(木) 14:50:48.14 ID:Ru5rYQg5a
死んだら跡形もなく食ってもらいたいんだが
- 22 : 2022/03/24(木) 14:51:15.70 ID:6xp0Vany0
レオパとか爬虫類は温度管理めんどい
- 31 : 2022/03/24(木) 14:55:28.76 ID:SCstNRs30
>>22
ピタ適2枚で発泡スチロールで覆えば余裕
サーモ要らないし
今年ツギオはこれで十分乗り切った
- 23 : 2022/03/24(木) 14:51:19.53 ID:z4BpTo2R0
何食うのこれ?虫?
- 24 : 2022/03/24(木) 14:51:49.37 ID:D81HtuG/0
シッポが一番可愛いぞ
- 26 : 2022/03/24(木) 14:52:45.61 ID:GtNoagiu0
ボツリヌスとかついていることあるから触ったら必ず手洗いしてね
- 27 : 2022/03/24(木) 14:53:21.86 ID:LWJhdbqEM
お前らケモノモドキのクソ雑魚じゃん
- 28 : 2022/03/24(木) 14:53:55.05 ID:R/EPxXfE0
まじかー😾
- 29 : 2022/03/24(木) 14:54:01.70 ID:depKVxyW0
コミュニケーション取れるんかな?
餌くれるおじさん、位の認知は得られるんだろうか?
- 50 : 2022/03/24(木) 15:10:04.30 ID:O4fU9MKoa
>>29
ケージに近づくと姿見せるくらいには馴れてくれるよ
- 32 : 2022/03/24(木) 14:55:50.37 ID:Z3DlGyDt0
トカゲの類は在来種がかわいいな
派手なやつはどうも
- 33 : 2022/03/24(木) 14:56:09.66 ID:fZrJue2LM
ヨロイトカゲ飼ってみたい
- 34 : 2022/03/24(木) 14:56:32.52 ID:j+oLXKRq0
庭にトカゲ住み着いてるから飼わなくていいや
- 35 : 2022/03/24(木) 14:56:55.53 ID:Ftm/0cbu0
アルマジロトカゲのかっこよさは異常
- 36 : 2022/03/24(木) 14:58:46.79 ID:QD6UpHSGH
(ヽ´ん`)(チョウセンヒトモドキに見えたなんて言えない…)
- 37 : 2022/03/24(木) 14:59:11.86 ID:bapI+MukM
指かわいい
でも触ると骨折するから触っちゃダメだぞ
- 38 : 2022/03/24(木) 14:59:36.55 ID:nrdAk9RC0
ネトフェミが発狂した時に連呼してる造語に見えたわ。
- 41 : 2022/03/24(木) 15:03:46.16 ID:njAilHhN0
これ知り合いの女が飼ってるわ
- 42 : 2022/03/24(木) 15:03:57.04 ID:yJE0Y9vQM
ヤモリって懐く?
- 43 : 2022/03/24(木) 15:04:33.19 ID:SCstNRs30
今年は久々にニホントカゲ捕まえて飼うか
一昨年まで繁殖させてたけど実に可愛い
- 44 : 2022/03/24(木) 15:04:53.95 ID:oIJR4nh40
餌が虫ってのが無理だわ
- 46 : 2022/03/24(木) 15:07:55.49 ID:+MgcFMUj0
20年も生きない
- 47 : 2022/03/24(木) 15:08:37.88 ID:6fKX7FMKr
タモリ飼いたい
- 48 : 2022/03/24(木) 15:09:07.64 ID:PJfI0eDoM
知らん間にヒナタヨロイトカゲくっそ高くなってるわ
- 49 : 2022/03/24(木) 15:09:33.82 ID:CH9rCFvT0
インコの長命なやつは確実に飼主が先に死ぬとかいう
- 51 : 2022/03/24(木) 15:10:43.66 ID:PkZ2lsHMM
目元は完全に猫。
コメント