- 1 : 2025/01/17(金) 09:55:42.82 ID:RQxIyGwX0
-
ええんかこれは
https://greta.5ch.net/poverty/ - 2 : 2025/01/17(金) 09:56:20.58 ID:RQxIyGwX0
- 8 : 2025/01/17(金) 10:02:23.33 ID:RQxIyGwX0
-
>>2-4
もち掲載順のデータや - 3 : 2025/01/17(金) 09:56:50.72 ID:RQxIyGwX0
- 6 : 2025/01/17(金) 09:59:14.05 ID:p1HQ2+3+0
-
>>3
つまりワンピ開始後ワンピに勝ったことあるのナルトだけって事か - 4 : 2025/01/17(金) 09:57:11.84 ID:RQxIyGwX0
- 13 : 2025/01/17(金) 10:07:18.95 ID:4eWDO4qo0
-
>>4
ドラゴボスラダンが揃ってたあたりだろうな - 18 : 2025/01/17(金) 10:14:07.19 ID:5jsC0Txf0
-
>>13
それは売上的なピークであって
87、88年あたりが普通黄金期という
ドラゴンボール、北斗、聖闘士星矢、シティーハンター、男塾
ジョジョ、バスタード、こち亀、キャプ翼 - 15 : 2025/01/17(金) 10:08:22.07 ID:ekRmt2aS0
-
>>4
珍遊記まあまあいい位置いて草 - 28 : 2025/01/17(金) 10:44:22.39 ID:BieoZYf20
-
>>4
ろくでなしが強かったイメージないんだが? - 32 : 2025/01/17(金) 11:04:19.78 ID:4eWDO4qo0
-
>>4
90年のエースだけわからん
キャプ翼作者の野球の奴? - 5 : 2025/01/17(金) 09:58:13.17 ID:A3z0axY4a
-
呪術いなくなった
今の連載陣しょぼすぎて泣けるわ - 7 : 2025/01/17(金) 10:02:05.88 ID:tNt+IZshd
-
面白さでいえば今の方が面白いんだけど
今はパワーがないんだよな
小難しく伏線散りばめられている今の映画みたいで
コマンドーとかプレデターみたいなパワーエンタメ力がない - 9 : 2025/01/17(金) 10:02:47.87 ID:qtdAiaih0
-
次世代看板漫画のカグラバチが入ってない
- 10 : 2025/01/17(金) 10:02:53.28 ID:iuczK+bi0
-
2024のトップ5こっから呪術抜けたらもう何もなくて草
- 11 : 2025/01/17(金) 10:05:32.48 ID:RIm2GgeK0
-
ジャンプは急に覚醒するからなぁ
- 12 : 2025/01/17(金) 10:05:44.88 ID:pA7ejIYt0
-
201819にヒロアカどのあたりや?
- 14 : 2025/01/17(金) 10:07:53.78 ID:zihU8EsbH
-
カグラバチで10年は食っていけるだろ
- 16 : 2025/01/17(金) 10:12:03.26 ID:5tvIXaSu0
-
なんで今更あかね噺が
別に最近面白くなったわけじゃないだろ - 17 : 2025/01/17(金) 10:13:14.11 ID:ekRmt2aS0
-
>>16
ほかが消えただけ
これはちょっと考えればわかる話だと思いますよ - 19 : 2025/01/17(金) 10:14:22.61 ID:n8i5RF5d0
-
サカモトは世界観が殺し屋世界じゃなければもっと大衆にアピールできただろうにな
昭和だったらアニメ化の際にボディガードとかに設定変更して大ヒットしてそう - 20 : 2025/01/17(金) 10:16:52.16 ID:02Ee2G2l0
-
ボーイってそんな人気あったのかw
- 21 : 2025/01/17(金) 10:17:09.53 ID:bl4JxNQr0
-
SAKAMOTODAYS、アニメでやってたから一話見たけど映画からぱくりまくりじゃねえか
- 22 : 2025/01/17(金) 10:20:01.35 ID:Ix0hUjEU0
-
荒木はこの非情なジャンプシステムの中でよく生き残れたな
いくらコアな読者が一定数支持していたとはいえ - 30 : 2025/01/17(金) 11:03:08.82 ID:aXabVHU10
-
>>22
小5の頃古本屋でJOJO見つけて集め始めたけど
当時この漫画俺しか見てないんだろうなと思ってた - 23 : 2025/01/17(金) 10:20:40.87 ID:O9QtWzih0
-
初見でマッシュルあかんと思ったおれは見る目がないようだ
- 24 : 2025/01/17(金) 10:21:49.12 ID:bl4JxNQr0
-
荒木は魔少年BT、バオー来訪者と二回短期打ち切りになってたから危なかった
- 25 : 2025/01/17(金) 10:23:54.87 ID:pdSHcxmxH
-
ボーイが何年もランクインしてるの違和感しかない
- 31 : 2025/01/17(金) 11:04:07.50 ID:aXabVHU10
-
>>25
当時はファッションが重視されたから
面白いとかより何となく今っぽい物がもてはやされた - 26 : 2025/01/17(金) 10:25:25.56 ID:vtt6PO8Q0
-
トリコ一度も名前出てないけど…?
- 27 : 2025/01/17(金) 10:26:05.37 ID:y/jo2fTJ0
-
デスノートがほぼランクインしてないのが意外だな
- 29 : 2025/01/17(金) 11:03:05.74 ID:KIqer92l0
-
なんか安西先生にしか見えんやつの漫画は何なん
井上公認? - 33 : 2025/01/17(金) 11:05:58.67 ID:TQJ+o+K20
-
呪術オワタから定期購読辞めたわ
ワンピースとハンターは単行本買います - 34 : 2025/01/17(金) 11:10:01.21 ID:/+s7MIZw0
-
青の箱って人気あったんだな
アニメ見たけどあーいうただの恋愛漫画無理だわ
週刊少年ジャンプの最近の年別人気トップ5がこれらしい

コメント