
- 1 : 2025/01/17(金) 11:47:02.14 ID:mKQsYe2T9
-
野球殿堂博物館は16日、東京ドーム内の同所で2025年度の殿堂入りを発表し、プレーヤー表彰でオリックス、マリナーズなどで日米通算4367安打をマークしたイチロー氏(51)、通算1002試合登板、407セーブの日本記録を持つ元中日の岩瀬仁紀氏(50)、指導者での功績などが加味されるエキスパート表彰では、阪神で2軍監督を務め、現役時代に本塁打王を3度獲得するなどした掛布雅之氏(69)が選ばれた。
(略)
当然、史上初となる満票での殿堂入りが期待されたが、有効得票数349票のうち獲得したのは323票で得票率は92.6%。26人の記者がイチロー氏に投票しなかった。
候補1年目の殿堂入りは史上7人目だが、得票率は97.3%でトップのヴィクトル・スタルヒン氏、三原脩氏、稲尾和久氏、若松勉氏、王貞治氏に次いで歴代6位だった。
通知式に出席したイチロー氏は「日本で9年、アメリカで19年、選手としてプロ野球選手生活を過ごしました。にもかかわらず日本の野球殿堂へ迎え入れていただいたことに大変感謝を申し上げます」と感謝の意を伝えた。(略)
だが、SNSでは満票での殿堂入りでなかったことが大炎上となった。
「投票しなかった人がいたのは信じられない」「感情論で投票するな」「イチローでなければ誰が満票になるのか」など、投票しなかった26人の記者への批判の声が殺到した。
イチローは日本時間の22日に発表される米野球殿堂入りも確実視されており、こちらもヤンキースの守護神だったマリアノ・リベラ以来となる史上2人目の満票での殿堂入りが期待されている。
プレーヤー表彰の投票資格のあるのは、野球報道に関して15年以上の経験を持つ記者(約350人)で一人が候補者の中から7人まで列記できる。記名投票だが、誰が誰に入れたかは非公開。エキスパート表彰は、殿堂入り者にも投票権があるが、プレーヤーズ表彰は取材記者だけだ。殿堂入りでイチロー氏の先輩にあたる広岡氏は、「もし私が投票権を持っていればイチローには入れない」と、自らの見解を述べた。
「イチローに入れなかった記者の考えは理解できる。殿堂入りには決まった定義はない。それぞれの記者の価値観で判断するわけだから、多様な見方があっていいと思う。7人を列記しなかった記者もいるだろう。私もそうだ。殿堂入り者には、エキスパート表彰の投票権があり、6人を列記できるが、私は毎年一人しか書かない。殿堂入りとはそれだけ格調高きものでなければならないとの考えからだ。今回は掛布ではなく、私がヤクルトの監督時代にエースだった松岡弘に入れた。弱小のヤクルトで責任を負い苦労した。その中で2桁勝利を12度も記録し、通算190勝をした功績こそ殿堂入りにふさわしいというのが私の見解だからだ。イチローの殿堂入りを認めない記者がいてもおかしくない」
- 3 : 2025/01/17(金) 11:48:43.94 ID:kyfE9zj50
-
成績より感情とかどこの国だよ
- 4 : 2025/01/17(金) 11:48:50.02 ID:lHGKm6+20
-
イチローのマンピー
- 5 : 2025/01/17(金) 11:49:30.96 ID:CzdBWhY70
-
安定の広岡
- 6 : 2025/01/17(金) 11:49:49.62 ID:+ZsCROGZ0
-
嫉妬やない
- 7 : 2025/01/17(金) 11:49:50.47 ID:BlAOtFKa0
-
満票じゃないと何かあるのか?
殿堂入りおめでとうで終わりの話じゃね - 8 : 2025/01/17(金) 11:51:01.91 ID:MpECV53j0
-
全員に好かれるなんて無いし特にイチローは癖強いしな
- 9 : 2025/01/17(金) 11:51:07.36 ID:+BeeSfPm0
-
安定の広岡節
- 10 : 2025/01/17(金) 11:51:15.33 ID:6YIfvFcV0
-
入れないやつは認知症の疑いあるから審査員として適切かって話
- 11 : 2025/01/17(金) 11:51:36.84 ID:tT3q9pLa0
-
おっしゃる通り
侍ジャパンの監督から逃げ、会長付き補佐インストラクターとかいう意味不明な役職で未だにマリナーズのユニフォーム来てるやつに投票するほど
日本人は馬鹿ではない - 12 : 2025/01/17(金) 11:51:46.18 ID:OTdsQJT90
-
逆張りのオレカッコイイ!
- 13 : 2025/01/17(金) 11:51:49.56 ID:THDAuaF30
-
ちゃんと自分なりの意見を提示してから投票すれば良いのに
無記名でポイで終わりはガキ臭すぎやせんか - 14 : 2025/01/17(金) 11:51:58.86 ID:RmlvwcSf0
-
92歳でここまで脳が衰えてないのはすごいな
- 15 : 2025/01/17(金) 11:52:15.36 ID:l6JACFUt0
-
広岡あたりが言ってんのか?と思ってスレ開いたら安定の広岡www
- 16 : 2025/01/17(金) 11:52:21.90 ID:krHUsLjH0
-
広岡だろうなと思ったら広岡だった
- 17 : 2025/01/17(金) 11:52:28.12 ID:VFqd9Ecp0
-
死に損ないが面倒くせぇこと抜かすんじゃねえよ
お前の時代はとっくに終わってんだよ
こんなのにコメント取りに行くな糞記者 - 18 : 2025/01/17(金) 11:52:29.64 ID:X4aJbhhK0
-
>殿堂入りとはそれだけ格調高きものでなければならないとの考えからだ。今回は掛布ではなく、私がヤクルトの監督時代にエースだった松岡弘に入れた。弱小のヤクルトで責任を負い苦労した。その中で2桁勝利を12度も記録し、通算190勝をした功績こそ殿堂入りにふさわしいというのが私の見解だからだ。
私情で選んでて草
- 19 : 2025/01/17(金) 11:52:35.32 ID:CXtaGYQk0
-
無記名投票なの?
- 20 : 2025/01/17(金) 11:52:37.54 ID:6YIfvFcV0
-
この方法は明らかに引退時の他者に影響される欠陥あるから個別審査でいいと思うけど無理なの?
- 27 : 2025/01/17(金) 11:53:33.50 ID:SHWVePQK0
-
>>20
15年あるから問題ない - 22 : 2025/01/17(金) 11:53:02.25 ID:WjOG6QB00
-
イチローが韓国を挑発したのがあかんかった?
- 32 : 2025/01/17(金) 11:54:38.07 ID:eWkcNPMa0
-
>>22
マスゴミがチョンだらけだからな - 23 : 2025/01/17(金) 11:53:14.65 ID:Z2bJbo4u0
-
ひとの評価に文句でるなら
それこそ明確な基準つくれって話だろう
ホームラン何本とかヒット何本とか
防御率いくらとか - 24 : 2025/01/17(金) 11:53:20.03 ID:bEc9CDqR0
-
NPBの倍以上MLBでプレイしてる裏切り者にいれないだろ普通wプライドないんか
- 25 : 2025/01/17(金) 11:53:22.57 ID:ghM/IGxL0
-
>>1
認めないというのは、さすがにないかな
順番待ちだってのは分かるけど - 26 : 2025/01/17(金) 11:53:23.34 ID:tooNhEVX0
-
やきうはオワコンなのでどうでもいいのよ
- 28 : 2025/01/17(金) 11:53:46.80 ID:rgcOUhc60
-
広岡の親族じゃなくて本当に良かったと思うわ
あやるゆことに不満を持って文句を言い続けてるんだろうな - 29 : 2025/01/17(金) 11:53:56.27 ID:eWkcNPMa0
-
>>1
記者なんてチョンばかりだからこうなる
イチローはチョンの敵だもんな(笑) - 30 : 2025/01/17(金) 11:54:03.47 ID:btEu4eiz0
-
なんかこういう確実なのって逆張りしてみたくなる奴って必ずいるからなぁ
- 31 : 2025/01/17(金) 11:54:19.45 ID:0kTSKLte0
-
イチローはNPBの在籍期間が9年しかないから投票しなかった記者の基準はわからんでもない
ただ俺が記者ならNPB時代の成績も圧倒的なんでイチローに投票するだろう - 33 : 2025/01/17(金) 11:54:51.06 ID:EwWMId7d0
-
たまにおかしなテンションになるよな
- 35 : 2025/01/17(金) 11:55:19.05 ID:HQvpIrS10
-
まーた、広岡。
- 36 : 2025/01/17(金) 11:55:32.77 ID:5EoJdF480
-
どうせ広岡だろうと思ってスレ開いたらやっぱり広岡だった。
- 37 : 2025/01/17(金) 11:55:40.41 ID:BimovJFS0
-
イチローはせこい内野安打が多くてなぁ
それで最多安打とか言われても正直微妙 - 38 : 2025/01/17(金) 11:56:12.03 ID:ioBv2p8t0
-
でた
広岡ナベツネ亡き今繰り上げ老害第一位のアホ
- 39 : 2025/01/17(金) 11:56:14.39 ID:7bxAwYnr0
-
広岡ごときイチローの足元にも及ばんやろ(´・ω・`💢💢)
今の50代以下はそもそも広岡の現役時代を知らない - 40 : 2025/01/17(金) 11:56:22.77 ID:MprofQ0t0
-
逆にイチローに投票権あったら大谷とかに入れないだろう
性格曲がってそうだし - 41 : 2025/01/17(金) 11:57:02.10 ID:1fgHHVsi0
-
最優秀古馬牝馬でビリーヴに入れずにダイヤモンドビコーに入れた間抜けに匹敵する
- 42 : 2025/01/17(金) 11:57:47.05 ID:i8/GEgq90
-
それでもハイレベルな話だよ
- 43 : 2025/01/17(金) 11:57:50.58 ID:bmIF65nI0
-
広岡程度が偉そうに
- 44 : 2025/01/17(金) 11:59:10.23 ID:6dixZzn/0
-
>王貞治氏に次いで歴代6位だった。
王イチローに入れない奴が何十人もいるんだな
- 45 : 2025/01/17(金) 11:59:11.74 ID:eqo0Dqr60
-
俺もWPA至上主義者として
イチローには入れない
コメント