前澤友作の「カブアンド」利用者の年収などを公開してしまう

サムネイル
1 : 2025/01/17(金) 12:17:13.21 ID:EcED96BG0

https://greta.5ch.net/

「カブアンド」、利用者の平均年収は? 公式がユーザーデータ公開
「カブアンド」を運営するカブ&ピースは、カブアンドを利用している人のデータを一部公開
www.itmedia.co.jp/news/spv/2501/17/news115.html

i.imgur.com/3isMwJq.jpeg
i.imgur.com/3tphD1Y.jpeg
i.imgur.com/n8O3SC3.jpeg

2 : 2025/01/17(金) 12:17:49.16 ID:nQfkd2L/0
ネズミ講
3 : 2025/01/17(金) 12:18:04.47 ID:dmZGSlKA0
氷河期さぁ…
4 : 2025/01/17(金) 12:18:06.53 ID:eZ/Be28Ca
社会の低層だらけ
78 : 2025/01/17(金) 12:26:36.08 ID:kbPI9ZW+0
>>4
これ普通に労働者の年収分布に近いで
2000万以上の高所得者が多いのは少し違うけど
5 : 2025/01/17(金) 12:18:09.46 ID:/Rpsezii0
上場ゴール
6 : 2025/01/17(金) 12:18:36.79 ID:T8a0OWqDH
余計な事言うなよお前ら
批判したら開示だと思え
7 : 2025/01/17(金) 12:18:39.78 ID:EG6Q/hxm0
このデータ見せられて何を思えば良いんだ?
42 : 2025/01/17(金) 12:22:30.25 ID:gHQIELPv0
>>7
これなw
76 : 2025/01/17(金) 12:26:30.30 ID:PJ1oaTh00
>>7
普通の一般会社員が買ってるんだなあとしか
貧乏人や金持ちに偏ってりゃ面白かったけどな
84 : 2025/01/17(金) 12:27:21.64 ID:eEnXv1Y30
>>7
乗せられやすいだけの馬鹿の底辺が今度も前澤によく釣られてるなあwて感想を持つのが自然
112 : 2025/01/17(金) 12:33:23.04 ID:ANCXXLfrM
>>7
君に会いたくなる
8 : 2025/01/17(金) 12:18:40.99 ID:zZbQ/B190
なんの意外性も無いデータだな
9 : 2025/01/17(金) 12:18:46.40 ID:WZF1pO3Pd
上場後の株価2円とかだろうな
28 : 2025/01/17(金) 12:20:45.74 ID:zJ7fv6FU0
>>9
そんぐらいの値段だとなんか節税に使われるんでしょ?
仕組み覚えてないけど
10 : 2025/01/17(金) 12:18:52.19 ID:vXeDz2hr0
情弱晒し
11 : 2025/01/17(金) 12:19:01.31 ID:hZBlWeLT0
30~50代の弱者男性が主に顧客なのか
12 : 2025/01/17(金) 12:19:18.68 ID:KEVoNRhW0
平均年収の分布と同じ
31 : 2025/01/17(金) 12:21:14.05 ID:h1i1QTO40
>>12
対数正規分布に従っとるんやろね
14 : 2025/01/17(金) 12:19:31.90 ID:6I9HuIkZ0
騙しやすいカモデータ
15 : 2025/01/17(金) 12:19:46.09 ID:E2fjN7TI0
前澤の養分
16 : 2025/01/17(金) 12:19:47.30 ID:Jd/XaxpZ0
普通過ぎて
17 : 2025/01/17(金) 12:19:53.02 ID:X5GHYPeS0
氷河期オヂwww
18 : 2025/01/17(金) 12:19:55.29 ID:+SvCI7iK0
まあいいじゃんそういうの
19 : 2025/01/17(金) 12:20:00.28 ID:yKjli9BP0
株式投資の経験がない人が多すぎて笑えない
20 : 2025/01/17(金) 12:20:12.41 ID:pK0aWpnZ0
普通の日本人のデータに見える
21 : 2025/01/17(金) 12:20:19.51 ID:1xqQayLd0
まさに国民民主党の支持層と同じ
22 : 2025/01/17(金) 12:20:21.56 ID:hZBlWeLT0
団塊の世代ジュニア(氷河期)の人口メチャメチャ多いんだからコイツラがメイン顧客層なのは別に不思議じゃない
23 : 2025/01/17(金) 12:20:22.59 ID:ZscXJf9u0
規約に書いてるだろ
24 : 2025/01/17(金) 12:20:27.73 ID:cvsFbTRO0
楽天ポイント貯めて投資信託かった方がマシ
25 : 2025/01/17(金) 12:20:36.79 ID:HSGWodSN0
2000万以上の2%で下の全体の2倍くらい収入あるんだろ
26 : 2025/01/17(金) 12:20:40.85 ID:AgEDR6By0
これの名簿を反社が欲しがりそう
27 : 2025/01/17(金) 12:20:44.63 ID:moYQIaSQ0
こういうアホカモのデータって金になるよ
29 : 2025/01/17(金) 12:20:48.84 ID:AxXM7zgk0
may dala nilang regalo naman sa mga (ヽ´ん`)
32 : 2025/01/17(金) 12:21:19.81 ID:oSP0f6Kk0
氷河期が🦆られるってことか
33 : 2025/01/17(金) 12:21:28.97 ID:Er9VNrP2r
ガーシーも支持者オッサンだらけだったし
この世代はほんまにカモなんだなって
34 : 2025/01/17(金) 12:21:31.29 ID:k/R1At9k0
意外と普通で草
35 : 2025/01/17(金) 12:21:31.57 ID:N1c4DLPO0
ひっくいひっくい年収のおっさんばっかりで草
37 : 2025/01/17(金) 12:21:43.50 ID:zwPdeV380
底辺ばっかでワロタ
底辺を食い物にするビジネスなのがバレちゃってますやん
38 : 2025/01/17(金) 12:21:44.92 ID:l8C+1CZw0
消せ
39 : 2025/01/17(金) 12:21:48.80 ID:y9GcujVz0
大体中央値じゃないか?
40 : 2025/01/17(金) 12:22:21.02 ID:FHxCk6ix0
ビッグデータGETできて良かったな
43 : 2025/01/17(金) 12:22:35.03 ID:M6PZEy7x0
前澤は素直に賢い、天才だと思うわ

いまだにNISAってなに???ideco????なんか怖い!とかいう人がまだたくさんいる中で
前澤さんなら安心安全!でつぎ込む人がいるんだもん

44 : 2025/01/17(金) 12:22:39.67 ID:40+7qDP70
騙すなら40代
45 : 2025/01/17(金) 12:22:47.71 ID:sKBNnb090
ボリューム層40以上で中央値600未満は底辺すぎる
58 : 2025/01/17(金) 12:24:19.31 ID:oetXu4mG0
>>45
年収が統計通りでバランスいいなって思ったら7割中年でこれは低いな
46 : 2025/01/17(金) 12:23:04.20 ID:9sCwETpe0
こんな訳のわからんサービス使うぐらいなら最安値のサービス使ってその金をNISA入れとけ
47 : 2025/01/17(金) 12:23:26.41 ID:NQrLd/SN0
よくこれで投資始めようと思ったな
48 : 2025/01/17(金) 12:23:36.26 ID:Iwb14ZT9d
金持ちが儲け話ちらつかせて人集めて晒し者とか酷すぎないか?
49 : 2025/01/17(金) 12:23:49.61 ID:E2fjN7TI0
情強気取りの情報弱者
50 : 2025/01/17(金) 12:23:51.32 ID:SkTzyKjn0
ネットワークビジネスとかと何が違うん?
51 : 2025/01/17(金) 12:23:54.10 ID:ivznlK+6M
これはあれしやすいデータになっちゃうのか?
あっちの人たちが欲しがるな、生データw
52 : 2025/01/17(金) 12:23:58.97 ID:3N4BO5zu0
平均年収628万円だってさ
嫌儲層とも一致するな
53 : 2025/01/17(金) 12:23:59.66 ID:tWAKYd8D0
流石に名簿売らないよな
54 : 2025/01/17(金) 12:24:02.56 ID:mc6ANpEXr
年収400~500で低いってお前らどんだけもらってんだよ
68 : 2025/01/17(金) 12:25:39.48 ID:ctcndtho0
>>54
投資詐欺のターゲットってその辺らしいな
困窮してる訳じゃないけどもっと金が欲しいって層
80 : 2025/01/17(金) 12:26:57.33 ID:oetXu4mG0
>>54
20代が半分ぐらいなら高いけど半数以上が40-50でこれは低すぎやろ
89 : 2025/01/17(金) 12:28:02.95 ID:WfHJYbtx0
>>54
優秀な新卒はいま月収36万だぞ
110 : 2025/01/17(金) 12:33:07.08 ID:mc6ANpEXr
>>89
お前らはその優秀な新卒なわけ?
質問の答えになってないよ
56 : 2025/01/17(金) 12:24:12.41 ID:bhgyEZfR0
普通に株やってる人と全く変わらんね
結局金あるのは高齢者
57 : 2025/01/17(金) 12:24:17.38 ID:2zS0VN8Rp
意外と高収入のやつもいるんだな
もっと下に集まってるかと
59 : 2025/01/17(金) 12:24:22.55 ID:nrKLRe730
だめだこりゃ
60 : 2025/01/17(金) 12:24:23.92 ID:e7ZxTaVx0
見てるぞじゃなくて知ってるぞかい😆
61 : 2025/01/17(金) 12:24:27.04 ID:R3zHgUky0
そんな情報公開されたら利用者はどう思うかわからない
62 : 2025/01/17(金) 12:24:29.47 ID:ns8wuKqn0
株がもらえるとして今使ってるサービスよりもどれくらい割高なサービスに申し込むことになるのか
そこが気になる
63 : 2025/01/17(金) 12:24:29.77 ID:pQl1ndrWd
底辺から更に搾取して儲けようとするとか資本主義の勝利だろ
64 : 2025/01/17(金) 12:25:00.65 ID:ZMEBH1S/d
何をアピールしたいのこれ
知識なしや年収低くても誰でも始められますよって言いたいのか
65 : 2025/01/17(金) 12:25:18.32 ID:19OgI6pjd
とうとう出したね…
66 : 2025/01/17(金) 12:25:20.69 ID:nRCN/I7S0
どうやって調べてんの?
自己申告?
67 : 2025/01/17(金) 12:25:26.17 ID:q/GV00WR0
ビットコインもこうやって最初は馬鹿にされてたんだよな
69 : 2025/01/17(金) 12:25:48.84 ID:oetXu4mG0
ポイント還元を株式還元に変えるだけでバカが釣れるからちょれーな
70 : 2025/01/17(金) 12:25:59.13 ID:NTi3qwhQr
20代すっっっくな
71 : 2025/01/17(金) 12:26:03.37 ID:fSuxLoVq0
闇バイトのたたきリスト?
72 : 2025/01/17(金) 12:26:05.28 ID:G6o8Mvt60
無能リスト
73 : 2025/01/17(金) 12:26:11.07 ID:MTOnhVHS0
やべえカモリスト
74 : 2025/01/17(金) 12:26:19.01 ID:kcWOieNqd
いわばまさに氷河期世代であります
75 : 2025/01/17(金) 12:26:28.21 ID:eEnXv1Y30
想像通りのグラフ
77 : 2025/01/17(金) 12:26:30.65 ID:ASxP8uTOM
維新や国民の支持層と全く同じやな
下流を見下してる下流一歩手前の中流層が多い
79 : 2025/01/17(金) 12:26:36.59 ID:6HmBVMKaa
あっほやな
81 : 2025/01/17(金) 12:26:58.90 ID:e7ZxTaVx0
やはり60代以上は殆ど関わらんか
欲がある人間は警戒心が薄れてカモにされる
91 : 2025/01/17(金) 12:28:14.93 ID:kbPI9ZW+0
>>81
60以上から投資はリスク高いし意味ない
96 : 2025/01/17(金) 12:29:24.05 ID:WfHJYbtx0
>>81
60以上はバブル経験しているから投資を信用していないの多い
82 : 2025/01/17(金) 12:27:03.03 ID:6HmBVMKaa
言えるのは全員知能指数が低いアホ
83 : 2025/01/17(金) 12:27:08.80 ID:FHqyLWkF0
貧困層がメインターゲットってこと?
85 : 2025/01/17(金) 12:27:37.95 ID:snkhCNQv0
これ何がいいのかわからん
他社もやってるポイント経済圏をカブって言葉で言い換えただけだよね?
ポイントのほうが自由度があって良くないか?
118 : 2025/01/17(金) 12:35:18.10 ID:S6gXoFGT0
>>85
でも株ならなんか儲かりそうだから(年収300万フリーター)
86 : 2025/01/17(金) 12:27:40.25 ID:iVg2LlvH0
でもこれすごいサービスだよな
10年後確実に儲かる
95 : 2025/01/17(金) 12:28:51.51 ID:PHCADhx10
>>86
スレが立つたび俺はそう言い続けてたのに
なぜかけんもめん(発達障害)達は叩き続けてた

もう救えない

87 : 2025/01/17(金) 12:27:47.28 ID:gyfyTpoE0
まともな証券会社とかクレカ作成の時でも年収なんて適当に書くのにw
こんなもん集計して何の意味があるんですか?
88 : 2025/01/17(金) 12:27:53.19 ID:W72Utj/z0
サービス自体は面白いけど
株貰うために割高なプラン使うようになってしまったら本末転倒のような
90 : 2025/01/17(金) 12:28:13.33 ID:tzHuu64u0
普通に株を買えばいいのでは?
92 : 2025/01/17(金) 12:28:37.86 ID:IaAit9+Gd
売れそうなリストだな
93 : 2025/01/17(金) 12:28:42.86 ID:eEnXv1Y30
石丸や玉木に票を入れてるのも主にこの層
斎藤支持者はもっと年収が下にブレ、年齢層は上になるはず
94 : 2025/01/17(金) 12:28:51.48 ID:yu09JhZq0
年収記載した記憶ねえな
97 : 2025/01/17(金) 12:29:55.60 ID:eEnXv1Y30
前澤さんが彼らをもっと高みに連れて行ってくれるんだよ 良かったな
98 : 2025/01/17(金) 12:30:48.26 ID:OpkgOIit0
本当に世界一恥ずかしい世代だな
なにとは言わないけど
99 : 2025/01/17(金) 12:30:54.65 ID:YKixHitw0
NISAで信託に突っ込んでる方がマシでは
104 : 2025/01/17(金) 12:31:41.43 ID:M6PZEy7x0
>>99
自分で判断するのが怖い
でも前澤さんならなんとかしてくれる!さんまさんもCMにでてるから安心!!!

そういう層は確実にいる

115 : 2025/01/17(金) 12:34:25.52 ID:pywIdD1c0
>>104
さんまのCMっていくら金かかったのか知らんけどそういう情報も公開してあげてほしい
少なくとも現実的になれる
101 : 2025/01/17(金) 12:31:15.65 ID:trLbmd7S0
前澤が株に興味のない日本国民に株を浸透させるのが目的だって言ってたぞ
103 : 2025/01/17(金) 12:31:17.31 ID:WT6VuDRR0
みんなが株主になれば裕福になる!って産業や福祉が機械化されて労働力が必要なくなった世界の話じゃない?
105 : 2025/01/17(金) 12:31:58.55 ID:SZHoJavL0
上場するか分からない株をいくら持っててもなあ
106 : 2025/01/17(金) 12:32:08.71 ID:S6gXoFGT0
バカしかやらない
108 : 2025/01/17(金) 12:32:34.91 ID:Y3+tbsq40
カブアンドのポスターをリアガラス一面に貼ってた一般人がいたけど
あれで金くれるんかな
109 : 2025/01/17(金) 12:32:36.45 ID:YKsBIHAbr
意外と若いのがぶっ込んでるなぁ
30年右肩下がりとか見たことねえんだろうな
111 : 2025/01/17(金) 12:33:21.62 ID:6vg1b1Xv0
なっ弱男の氷河期だろ
113 : 2025/01/17(金) 12:33:32.71 ID:oqMXGfoG0
ニューメディアとか言ってるアホしかやってないんたまな
116 : 2025/01/17(金) 12:34:25.76 ID:GRJczhk10
前澤ってだけで関わりたくない
121 : 2025/01/17(金) 12:35:37.30 ID:2ckEySNz0
>>116
逆もまたしかりなんだよ、やっぱり
そういう時代
125 : 2025/01/17(金) 12:36:45.85 ID:qbJA33sBM
>>116
そう思うなあ
117 : 2025/01/17(金) 12:35:01.26 ID:nm7meVpTH
普通過ぎて役に立たないデータ
119 : 2025/01/17(金) 12:35:29.00 ID:vnfCYCQX0
上場しないと紙切れ
120 : 2025/01/17(金) 12:35:32.79 ID:1Zqu4sFj0
全米最優企業の集まりのS&Pや全世界優良企業の集まりのオルカンに金いれたほうがいいっすね
余剰金の余剰金でやるのは好きにしていいがメインにするのはギャンブルしてると同じ
123 : 2025/01/17(金) 12:35:44.82 ID:qEQzhxf2M
そのうちカモリストとして裏で出回りそう
登録したやつはもちろん捨てアド使ってるよな?
124 : 2025/01/17(金) 12:36:34.52 ID:RhTEL9jQ0
(ヽ´ん`)「同僚が2%もいて嬉しい」
126 : 2025/01/17(金) 12:37:28.99 ID:srfJdhM20
前澤さんの非上場の株貰ってどうするん?
ZOZO1株の方が価値あると思うんだが・・・

俺のペイントハウス1株(倒産したから紙屑、裏書すみ)みたいに話のネタになるといいね

127 : 2025/01/17(金) 12:38:38.76 ID:H6+hz45z0
(ヽ゜ん゜)「底辺情弱が騙されてるって事だろ!」

>利用者の平均年収は628万円で、全国平均の460万円を上回る。年収800万円以上の割合は22.1%で、全国平均の約11%より高く、年収300万円未満の割合は14.4%と全国平均の約34%より低かった。

情弱は統計データ知らないお前じゃんっていう

128 : 2025/01/17(金) 12:38:44.17 ID:WDA5Oo+R0
これがカモネギビックデータちゃんですか
129 : 2025/01/17(金) 12:38:49.59 ID:qO4fZMSE0
日本の年収層そのままやないかこれw
2000万がおおいか
130 : 2025/01/17(金) 12:38:52.55 ID:k3U9dUsD0
この間車に例のデカールシール貼ってるのいたわ
正直ダサすぎた
131 : 2025/01/17(金) 12:39:15.06 ID:kOkFc9FF0
非上場株に群がる愚か者としか感想無いw

コメント

タイトルとURLをコピーしました