【訃報】日経平均株価、普通に逝く

サムネイル
1 : 2025/01/17(金) 10:56:11.29 ID:jol+4HCf0
2 : 2025/01/17(金) 10:56:21.81 ID:jol+4HCf0
たろすけ
3 : 2025/01/17(金) 10:57:04.46 ID:xeKUnlCd0
利上げ観測?
4 : 2025/01/17(金) 10:58:01.61 ID:NaW6fRPk0
円高で含み益出てアルゴによって自動利確されてんだろうね
5 : 2025/01/17(金) 10:58:05.72 ID:LG5iRn960
円高+利上げ?
6 : 2025/01/17(金) 10:58:42.78 ID:etWP6ojg0
毎年100万人も人口減少
今後10年で1000万人も人口減少

こんな国の経済が終わってないわけがない

7 : 2025/01/17(金) 10:58:56.82 ID:vQCx3Sho0
終わりだよこの国
8 : 2025/01/17(金) 10:59:15.31 ID:eQOGAb9H0
Kospiも上海を逝ってる
外国勢の動きだな(´・ω・`)
9 : 2025/01/17(金) 10:59:39.88 ID:vQCx3Sho0
つか何年4万天井やねんぶち破れよ
10 : 2025/01/17(金) 11:00:04.32 ID:0TKCel7p0
😹の国
11 : 2025/01/17(金) 11:00:49.82 ID:Oy2giJyu0
16日にガソリンが高騰したから当然先行き不安になるわな
12 : 2025/01/17(金) 11:00:53.82 ID:gpqZPyND0
利上げって利益が上がることだから、株価は上昇してもおかしくないのに、、、、
何か自民党の陰謀を感じる
13 : 2025/01/17(金) 11:01:47.95 ID:P6zhhaDC0
インフレ考えたら18000円ぐらい
14 : 2025/01/17(金) 11:02:41.50 ID:a8KmuDAK0
みんな株価高いと思ってるからこれ以上は上がらんよ
15 : 2025/01/17(金) 11:03:08.65 ID:ISZY3zbn0
何かもう世界経済が終わりそうだよな
16 : 2025/01/17(金) 11:03:35.60 ID:dbygzbpj0
日経イズオーバー🥹
17 : 2025/01/17(金) 11:05:33.09 ID:eQOGAb9H0
終わったら終わってで面白インだけどな
そう簡単に行かないのが資本主義

金持ちが必死にその体制を堅持しようと頑張るのよ(´・ω・`)

18 : 2025/01/17(金) 11:06:17.86 ID:xeKUnlCd0
来週月曜トランプ就任だけどご祝儀的な
爆上げ相場なんてあり得ない?
19 : 2025/01/17(金) 11:06:32.89 ID:/WnG6FvA0
外人が4万付近でずっと遊んでる
こういう相場は庶民が手出しちゃいかん
20 : 2025/01/17(金) 11:06:34.29 ID:E2fjN7TI0
安倍晋三のせい
22 : 2025/01/17(金) 11:08:35.19 ID:NpNZ7mvo0
日銀への圧力のつもりなのか?
これでヒヨルゴミクズだから困るんだが
23 : 2025/01/17(金) 11:08:40.52 ID:u3ShVOZ50
37まで行くのか
24 : 2025/01/17(金) 11:09:16.37 ID:8RTBZ8gF0
もう何もかも終わりだよ
現時点で年収-1300万円
25 : 2025/01/17(金) 11:10:37.19 ID:eQOGAb9H0
多分欧米側に金流れてるだけ
昨日の相場で俺の米国株の含み損消えたしこれから上がりだすだろ
どこもかなり割安だし(´・ω・`)
26 : 2025/01/17(金) 11:10:43.23 ID:e8MmSH/Y0
タァンプ就任でまたブラッディマンデイになるのか
27 : 2025/01/17(金) 11:12:30.48 ID:w4aKzf4Z0
フジ・メディア・ホールディングスは反発
28 : 2025/01/17(金) 11:13:46.76 ID:23YmCoBU0
400円下げただけで大騒ぎしてんの?
29 : 2025/01/17(金) 11:15:02.39 ID:4kcNErMT0
年初一括おじさん睡眠中
30 : 2025/01/17(金) 11:15:27.77 ID:bVkThi7j0
調べたら日経平均のここ半年のパフォーマンス-7%でワロタ
NISAで日本株買ってるやつww
31 : 2025/01/17(金) 11:15:57.56 ID:6VKHuIH80
なんで俺がデイトレ始めた途端に歴史的暴落とか
歴史的なボラとかばっかなんだよ
無理だよ
辞めるわ

おととしくらいまでにやってりゃ半導体とかで稼げたかもしれんのにな

34 : 2025/01/17(金) 11:17:36.48 ID:1y0E1Ot/0
>>31
今半導体で死んでます
今年はあかんぽい
32 : 2025/01/17(金) 11:16:43.92 ID:afg/foGt0
このままだとタイミーおじさんの仲間入りだわ
33 : 2025/01/17(金) 11:16:47.64 ID:15CzBxIT0
株安も困るが円安がこれ以上進んだら庶民がもたない
利上げしながら120円は目指してもらいたい
35 : 2025/01/17(金) 11:18:00.61 ID:HX1iKtQ80
利払いできへんやろ
国債も含み損になるし日銀終わり屋
37 : 2025/01/17(金) 11:19:11.12 ID:eQOGAb9H0
別に株安で困ることなんてないだろ
そもそもジャップ企業が直面してる問題は社員と経営陣の異常なまでの能力の低さで資金難じゃない(´・ω・`)

コメント

タイトルとURLをコピーしました