ホリエモン「プラスチックは原油でできてるんだよ?プラゴミ0にします?それって原油採るのやめますと同じ意味だぞ」

サムネイル
1 : 2023/04/06(木) 00:11:54.11

tps://youtu.be/c-o7i4gQg_0
http://www.abe.jp
・プラスチックの材料は原油を精製する中で出る一番軽い部分
・原油を採り続ける限り必ず産み出される老廃物
・今のところ世界は原油無しでは回らない
・車を電気化しても船や飛行機まで電化するには数十年かかる
・道路のアスファルトは原油の一番重い部分を使っている
・アスファルトが無ければ車もまともに走れない
・環境活動家はプラスチック0と意味を理解しないまま唱えるが現実的に原油が世界に必要でありプラスチックは精製過程で必ず出るということを無視してる

2 : NG NG
ぐう正論
3 : NG NG
こんなん反論できんわ
4 : NG NG
ほっといてもとんでもない量のプラスチックがうみだされ続けるのに
5 : 2023/04/06(木) 00:13:09.57 ID:fpbQ8cWk0
底辺生活してるとプラゴミめっちゃ貯まるんだけど?
6 : 2023/04/06(木) 00:13:47.89 ID:VcfWz0ZP0
何言ってるのコイツ
リサイクルて言葉、頭から抜け落ちてるのか
9 : NG NG
>>6
ガ●ジなのお前?
何をリサイクルするの?
燃料は消耗するしプラスチックはリサイクル関係なく新しいのが嫌でも生み出され続けるのに
7 : 2023/04/06(木) 00:14:46.15 ID:sNSRBh01M
燃やせよ
海とかそこらへんに捨てるから問題視されてんだろ
10 : NG NG
>>7
今プラスチックにしてるもの全部燃やしたらとんでもない環境汚染起きるぞ
13 : 2023/04/06(木) 00:29:42.65 ID:bhmPOw960
>>10
逆にプラスチックが減って廃棄所の温度が下がってるんすよね
それで追加燃料で問題ない高温まであげる
本末転倒だよ
14 : NG NG
>>13
マジレスするとそれガセだぞ
普通に考えりゃわかるだろ
15 : 2023/04/06(木) 00:38:22.99 ID:bhmPOw960
>>14
何がガセなんだい?
実際に現場で起きてることだよ
17 : NG NG
>>15
バーカ
それぼろぼろの昔の処理場だけだぞ
25 : 2023/04/06(木) 02:50:39.44 ID:CFWoj8dU0
>>17
実際の現場の話を無視して、一部の知識だけを話すってバカの典型だよな。ちょっとくらいバカを直してからレスすればいいのに。
23 : 2023/04/06(木) 02:10:29.17 ID:1YkYOYj40
>>7
燃やしたら分解すんの?
8 : 2023/04/06(木) 00:15:15.87 ID:pK4WLRlg0
野菜も食べた方がいいですよ
11 : 2023/04/06(木) 00:20:35.44 ID:uZ2rESZy0
二酸化炭素をどうするかやね
12 : 2023/04/06(木) 00:25:19.44 ID:szLBW14Y0
ニッポンスゴイデスネ視察団とかいうホルホル番組で日本のスーパーマーケットに白人を入れたときも、本来の趣旨はホルホルなのにプラごみが多すぎると指摘がされてたそうだ
プラスチックやレジ袋は原油を使い続ける限り消費する方が環境にいいって言われてるのも、おそらく日本だけなんだろう
16 : 2023/04/06(木) 00:41:11.97 ID:mN3fkF6c0
地中深くに埋めとけ
そのうち原油にもどるんじゃねえの
18 : 2023/04/06(木) 00:47:27.34 ID:EgxoFV/X0
プラスチックを作ろうとして原油を使ってないということか
プラスチックの材料として原油は使わずオマケということか
19 : 2023/04/06(木) 01:00:27.67 ID:rmaeNd0U0
ポリエチレン需要はエチレンプラントから出てくる最終製品のなかでも高い方なので老廃物は明確に嘘だぞ
20 : 2023/04/06(木) 01:02:24.52 ID:c1klNp4e0
その通り
中東つぶせ
21 : 2023/04/06(木) 01:02:33.32 ID:pHIlUCXB0
環境問題に関心のある若者を貶しておいて最後の方でインターステラが採用したメタン燃料の環境への優しさアピールしてて草
22 : 2023/04/06(木) 01:13:08.53 ID:Y0LwUZUI0
小泉珍次郎がこんな政策しやがってて叩かれだしたらレジ袋は前の大臣が決めたと言ってたが
お前が大臣になった時見直しすりゃいいだろうって思った
24 : 2023/04/06(木) 02:41:04.21 ID:erkUEuwy0
プラスチックは燃やさずにガラス固化体にして埋めてしまう
26 : 2023/04/06(木) 02:53:33.49 ID:cXA5R7JA0
今はちょっと高級なホテルだと使い捨てのアメニティが全部木製なんだぜ。どっちが環境負荷高いか

あと御為ごかしでもプラ無くすなら弁当のバランも廃止にしてくれ。あれ邪魔でしかないよ

27 : 2023/04/06(木) 03:02:15.71 ID:erkUEuwy0
道路はコンクリートになるんじゃないの
28 : 2023/04/06(木) 03:05:10.10 ID:ACuNQF6c0
コンビニのスプーンとかビニール袋とかマジでやってる感

マイクロプラスチックが云々言うならユニクロ潰せよ
ビニール袋関係ないやろ

29 : 2023/04/06(木) 03:08:33.64 ID:DVfyIvtM0
現実問題として先進国はプラスチックなんかもう20年前から
使われなくなってるし未だにこんな使いまくってる国は土人扱いされてるのは事実だからな
30 : 2023/04/06(木) 03:11:19.89 ID:9ttnGw9y0
こいつ小泉のボンボンの前でも同じこと言えるのか?
32 : 2023/04/06(木) 03:33:19.53 ID:Tmcu4FZi0
レジ袋有料化に関しちゃ、ぶっちゃけ中国が廃プラスチック受け入れ止めたせいで、
国内の廃プラスチックが大量に行き場を失ったから、とにかく減らすしかなくなったというのが最大の理由だけど。

先進国が途上国に廃プラスチック押し付けてゴミ捨て場にするという真似を長期間続けてきたけど、
途上国が豊かになって、そんなことしてまで稼ごうとしなくなってきたので、断られるようになっちゃったせい。

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1680707514

コメント

タイトルとURLをコピーしました