- 1 : 2020/10/15(木) 18:02:14.57 ID:viS9nzIW0
- 正社員と非正規社員の待遇格差をめぐり、日本郵便が契約社員に扶養手当などを支給しないことの是非が争われた3件の訴訟の判決が15日、
最高裁第1小法廷(山口厚裁判長)であり、同小法廷は「労働条件の相違は不合理」として扶養手当支給を認める判断をした。有給の夏季・冬季休暇、年末年始勤務手当などについても格差は「不合理」と認めた。
日本郵便の非正規社員は約18万4000人に上り、正社員とほぼ同規模。判決により、同社は制度の見直しを迫られそうだ。
3件の訴訟は、同社の契約社員ら12人が東京、大阪、佐賀各地裁に提訴。扶養手当などがないのは労働契約法20条が禁止する「不合理な格差」に当たると訴えていた。
- 2 : 2020/10/15(木) 18:02:38.77 ID:3aSQKUvmd
- 契約社員とバイトは違うが
- 14 : 2020/10/15(木) 18:04:14.60 ID:viS9nzIW0
- >>2
>>2
>>2 - 3 : 2020/10/15(木) 18:02:46.99 ID:viS9nzIW0
- 扶養手当を求めたのは大阪訴訟の原告ら。一審大阪地裁は支給を認めたが、二審大阪高裁は「長期雇用が前提だ」として退けた。
夏季・冬季休暇については、3件とも高裁段階で「付与されないのは不合理」とされたが、損害賠償を認めるかで各高裁の判断が割れた。
年末年始勤務手当は東京と大阪訴訟で争われ、各高裁で支給が認められたが、大阪高裁は「契約期間が通算5年を超える者」と限定した。 - 4 : 2020/10/15(木) 18:02:57.97 ID:3aSQKUvmd
- もしかしてイッチは社会の常識ない人?
- 5 : 2020/10/15(木) 18:03:28.04 ID:QEP4gHPc0
- じゃあ正社員登用して残業もガッツリやってもらわなきゃね
- 6 : 2020/10/15(木) 18:03:29.48 ID:6DlY7ruP0
- 同一賃金同一労働やね
純粋な身分の差による待遇差を認めなくなってきてる - 7 : 2020/10/15(木) 18:03:30.51 ID:WIVOi2yi0
- ヘイゾーがあかんのや。日本は終わっとる。派遣?中間が搾取し派遣は損をする。何だこのシステム
- 8 : 2020/10/15(木) 18:03:31.95 ID:3aSQKUvmd
- なあ
- 10 : 2020/10/15(木) 18:03:48.01 ID:0181seb1d
- 当たり前やろ、時代は変わってんねんで
- 11 : 2020/10/15(木) 18:03:48.24 ID:3aSQKUvmd
- もしかしてバイトを契約社員と思ってる?
- 12 : 2020/10/15(木) 18:03:48.60 ID:1/NQR61Xa
- 俺はなあ、契約社員なんだよ
アルバイトとは違うんだよ
年下の癖に顎で使いやがって… - 13 : 2020/10/15(木) 18:04:13.31 ID:6DlY7ruP0
- 底辺の待遇ばかり上げよって
正社員の給料は国全体レベルで横ばいなのに - 15 : 2020/10/15(木) 18:04:16.93 ID:3aSQKUvmd
- おーい、バイトは契約社員じゃないぞー
- 16 : 2020/10/15(木) 18:04:43.52 ID:3Y6P86fk0
- 嫌なら雇わなきゃいいじゃん
- 17 : 2020/10/15(木) 18:04:45.94 ID:6DlY7ruP0
- 上級とそれ以外の格差は広がってるが
中級と下級の差は縮まってる - 18 : 2020/10/15(木) 18:04:59.80 ID:tPFZPUVz0
- 社員の削れば良いだけやん
- 19 : 2020/10/15(木) 18:05:01.71 ID:W9Q4V70c0
- 派遣会社に払う分減らしたらええ
- 22 : 2020/10/15(木) 18:05:31.68 ID:3aSQKUvmd
- >>19
契約社員は派遣じゃないぞ - 20 : 2020/10/15(木) 18:05:12.07 ID:3aSQKUvmd
- バイト関係ないよね?
スレタイは何? - 21 : 2020/10/15(木) 18:05:28.38 ID:Qx9koWPc0
- 社員サイドのそれが無くなるだけなんだよなあ
- 23 : 2020/10/15(木) 18:05:43.29 ID:fgXIRtiza
- 実際正社員とバイトで全く仕事同じとかありえるの?
経験年数必要ない職場ってそんなあるか? - 25 : 2020/10/15(木) 18:06:17.90 ID:3aSQKUvmd
- >>23
バイト関係ないよね - 24 : 2020/10/15(木) 18:06:00.84 ID:nC+7N74s0
- 正社員の待遇引き下げられるだけやから
かわいそ - 26 : 2020/10/15(木) 18:06:43.14 ID:3/LXddPc0
- でもこの記事の18万4000ってバイト入ってそう
【悲報】非正規の扶養手当、最高裁で認められる なんでバイトの家族まで会社が面倒見なきゃならんの…

コメント