- 1 : 2021/05/24(月) 08:06:12.72 ID:D8uEY8X0d
-
あんな気持ち悪い絵じゃ流行るわけない
デフォルメ気持ち悪いわ - 2 : 2021/05/24(月) 08:06:37.26 ID:3ufU0hJL0
-
画力はあるのに癖が強い
- 7 : 2021/05/24(月) 08:07:33.56 ID:D8uEY8X0d
-
>>2
画力高いのは認めとる
絵が気持ち悪い - 3 : 2021/05/24(月) 08:06:41.77 ID:ux0seodWd
-
少女漫画みたいだよな
- 4 : 2021/05/24(月) 08:06:59.47 ID:Ok0u8rTk0
-
普通にマンガ売れてるやん
- 12 : 2021/05/24(月) 08:08:22.29 ID:D8uEY8X0d
-
>>4
内容以上に売れない理由な - 5 : 2021/05/24(月) 08:07:05.89 ID:Um2iqRGGr
-
Boichiって人気やろ?
- 6 : 2021/05/24(月) 08:07:26.22 ID:9Sqz1s8ia
-
なろう流行ってるしなろうみたいなの書いたらええやんって感じやったらしいから万人ウケは最初からせんやろ
- 8 : 2021/05/24(月) 08:07:43.88 ID:uC27F8eZM
-
いや小学生向け漫画やから
コロコロみたいな雰囲気やん - 9 : 2021/05/24(月) 08:07:53.37 ID:ON3wSqL50
-
オリジンの続きが見たい
- 10 : 2021/05/24(月) 08:08:08.64 ID:463Pil6B0
-
>>9
それな - 20 : 2021/05/24(月) 08:10:42.03 ID:zWKbtqci0
-
>>9
ラキアは? - 11 : 2021/05/24(月) 08:08:16.29 ID://rUZtlE0
-
さすがにガキっぽくさせすぎやな
他の漫画描いてもストーンの影響が出てるわ - 13 : 2021/05/24(月) 08:08:22.97 ID:lVc91Wnq0
-
あの半島大陸のヌルヌル感きもいわ
- 14 : 2021/05/24(月) 08:08:43.16 ID:CEODQrnQa
-
コロコロみたいだよな
- 15 : 2021/05/24(月) 08:09:06.08 ID:/CB5sQtX0
-
やってることなろうやん
- 16 : 2021/05/24(月) 08:09:49.38 ID:ye66nhmHa
-
読者「どうせ石化で復活するから危機感ないンギ」→永遠の命を手に入れてしまった
こういうの上手いよな😳
- 26 : 2021/05/24(月) 08:12:00.84 ID:QILJWaQF0
-
>>16
不死問題はおもろいけど怪我起因の死が回避されただけで寿命問題分からんよな
作者って寿命は病論者やったんけ? - 17 : 2021/05/24(月) 08:10:03.05 ID:xSw68OPld
-
科学がガバガバだからな
もう少しちゃんとやってたら働く細胞みたいな専門系漫画になれたのに - 58 : 2021/05/24(月) 08:19:59.92 ID:i8dmsMm10
-
>>17
専門家の監修つければええのに - 18 : 2021/05/24(月) 08:10:19.50 ID:YBZfGZdr0
-
絵柄
口癖
アニメの戦闘作画
共感できるキャラがあんまいないこのへんやろな
- 19 : 2021/05/24(月) 08:10:22.66 ID:sPHTAaTbM
-
キャラが弱い以外にないやろ
- 21 : 2021/05/24(月) 08:10:55.19 ID:349Gswsm0
-
もっと理系要素加え入れろ
- 22 : 2021/05/24(月) 08:10:59.48 ID:eiXgy7mz0
-
こいつがジャンプで描いてて驚いたわ
前の漫画完全に子供に見せていい作品じゃなかったろ - 31 : 2021/05/24(月) 08:13:15.38 ID:LIpBTYMZ0
-
>>22
食戟のソーマ定期 - 23 : 2021/05/24(月) 08:11:34.61 ID:t00z6Kw50
-
石は大分漫画向きの画やで
- 24 : 2021/05/24(月) 08:11:49.36 ID:V0LHMFux0
-
やっぱ死が安っぽくなったらあかんな
全員ハチの巣にされる展開の割に絶望感が機能しなかった - 42 : 2021/05/24(月) 08:16:26.24 ID:LIpBTYMZ0
-
>>24
そもそも絶望感とかそういう漫画じゃないでしょ - 25 : 2021/05/24(月) 08:11:54.27 ID:9vujR3gF0
-
白夜外伝を正史にしてええんか
スマホ60台で作ったAIが勝手に成長しとったけど - 27 : 2021/05/24(月) 08:12:21.00 ID:80OBM/39d
-
男キャラは見れるけど
女キャラがなんか気持ち悪い - 28 : 2021/05/24(月) 08:12:44.07 ID:gylnsiFIr
-
死んだ人も蘇れます
これ強すぎやろ - 29 : 2021/05/24(月) 08:12:45.03 ID:tpJ5yNL00
-
ケツとか太ももがエ口くてすき
- 30 : 2021/05/24(月) 08:13:14.50 ID:BGurGh0k0
-
じゃけんサンケンロックをネトフリでアニメ化しましょうね
- 36 : 2021/05/24(月) 08:14:43.34 ID:9vujR3gF0
-
>>30
暗黒期の芸能編もやりますか? - 41 : 2021/05/24(月) 08:16:13.14 ID:BGurGh0k0
-
>>36
SUNちゃんすこすこ
連載のとき偶然食器用エレベーターのなかでSEXしかけるシーン観てファンになったわ - 32 : 2021/05/24(月) 08:13:33.84 ID:Z10GKXdw0
-
ストーリーの序盤で滑車とか色々駆使して発明やってんのにクランクハンドル・ペダルがいつまでも出てこんかったのは流石に呆れるわ
電気使えるまでは重要なファクターやろうに - 33 : 2021/05/24(月) 08:13:34.56 ID:phkyNGnC0
-
Boichiをあんな使い方する編集が無能だわ
もったいなさすぎる - 34 : 2021/05/24(月) 08:14:16.80 ID:w0N2FZ860
-
ワンピースのミホークのとこリメイクみたいなんしてたけど結構キツかった
- 35 : 2021/05/24(月) 08:14:35.33 ID:y68f595cr
-
目が離れすぎている
- 37 : 2021/05/24(月) 08:15:10.28 ID:BGurGh0k0
-
ちょっと前にプランダラとDr.Stoneアニメ化されたからワイ喜んだのになぁ
大ブレイクすればそれぞれそらのおとしものとサンケンロックが注目されたのに - 38 : 2021/05/24(月) 08:15:11.70 ID:pU2jpZQCr
-
デフォルメ苦手なんやろなぁ
特に目 - 39 : 2021/05/24(月) 08:15:17.60 ID:+M82PiNa0
-
内容も絵も中堅止まりやろ
妥当やんけ - 43 : 2021/05/24(月) 08:16:40.03 ID:BGurGh0k0
-
>>39
あのクオリティでめちゃくちゃ筆がはやい - 56 : 2021/05/24(月) 08:19:56.63 ID:+M82PiNa0
-
>>43
筆がはやいのは別に読者に関係ない
編集がありがたいだけや - 65 : 2021/05/24(月) 08:20:59.76 ID:zWKbtqci0
-
>>56
話が破綻しづらいっことでしょ - 40 : 2021/05/24(月) 08:15:33.32 ID:d+O/4kTw0
-
キャラも多すぎ
vs司が一番良かった - 44 : 2021/05/24(月) 08:16:41.38 ID:B/qwwRhfa
-
主人公の癖の強さだよな
トリコとノリが近いと思うけどトリコが見た目ボンチューだから許された - 45 : 2021/05/24(月) 08:16:47.33 ID:HD0bvJLB0
-
画力限界突破しとるこの作者
絵柄は好き嫌い分かれるだろうけど - 46 : 2021/05/24(月) 08:17:03.82 ID:V3ZgAcqN0
-
この漫画のヒロイン、エ口いけど人を選ぶよな
- 47 : 2021/05/24(月) 08:17:04.05 ID:9vujR3gF0
-
ホワイマンは白夜AIには手出してないんだよな
- 48 : 2021/05/24(月) 08:17:07.24 ID:9kiHJbjP0
-
老衰はどうなるんやろ
- 49 : 2021/05/24(月) 08:17:14.23 ID:I9oTQ70na
-
キャラデザやキャラもイマイチやし内容もワンパターンで無理矢理感もすごいわ
- 50 : 2021/05/24(月) 08:17:37.81 ID:H2m4LGBV0
-
主人公がキモい
ネギみたい - 51 : 2021/05/24(月) 08:17:42.02 ID:5rURnv360
-
確かに絵がダメなやつは多いやろな
読んでみりゃそんなしょーもないこと気にしないけど - 52 : 2021/05/24(月) 08:17:44.47 ID:BGurGh0k0
-
サンケンロックほんまネトフリあたりがやってくれりゃ有能扱いするわ
韓国ネタ エ口い 韓国マフィア版ワンピースみたいなもん
- 53 : 2021/05/24(月) 08:18:37.16 ID:BGurGh0k0
-
スペースシェフシーザー読みたい
- 54 : 2021/05/24(月) 08:18:50.45 ID:ubCzFGwE0
-
ワイは好きやしBoichiはすごい人やと思うけど少年漫画にしてはケツの作画とかに性癖が出過ぎてるのはちょっと引く
- 59 : 2021/05/24(月) 08:20:10.64 ID:UmVdcWpw0
-
>>54
むしろそれで少年の嗜好を狂わせるのがジャンプ漫画家の仕事みたいなとこある - 66 : 2021/05/24(月) 08:21:02.91 ID:LIpBTYMZ0
-
>>59
こういう論聞くたびに思うけど女のケツ大好きって言うほど性癖歪んでるか? - 55 : 2021/05/24(月) 08:19:51.10 ID:HD0bvJLB0
-
稲垣理一郎ほんま有能
- 57 : 2021/05/24(月) 08:19:58.15 ID:N8eV5WoU0
-
鬼滅呪術が売れすぎてるだけで本来あんなもんだよ
- 60 : 2021/05/24(月) 08:20:39.24 ID:IFClLHwzd
-
全部化石のジジイ頼みなの嫌い
車だってあれ2週間くらいで作ってるやろ酒の蒸留に一年かかってたレベルでいいんだよ
- 61 : 2021/05/24(月) 08:20:40.74 ID:tENXGc2Aa
-
ひと押しが足りない
というか週刊少年漫画向けじゃない
あんだけ成人いてもエ口要素ゼロだし
普通何かあった時の為に子作りしようってなるやん
少数精鋭ならなおのこと - 62 : 2021/05/24(月) 08:20:43.60 ID:7B2VwrbX0
-
あ゛ぁ←きっしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 63 : 2021/05/24(月) 08:20:46.32 ID:IvqgOqGZF
-
割と好きな漫画だけど味方になった司とかいう役立たずは何とかならんのか
ドクターストーンが流行らない理由って作画やろ

コメント