- 1 : 2020/04/25(土) 07:22:03.41 ID:2V3WUOCY0
-
お前らを殺しにきてるリベラルと
生かそうとしてくれるネトウヨのどっちが味方なのよ - 3 : 2020/04/25(土) 07:23:24.96 ID:ecQEjjIK0
- 別にネトウヨでもいいよ
リフレが悪手中の悪手であり害悪だと何千回も言わせんな - 4 : 2020/04/25(土) 07:23:50.68 ID:VNYU77Oo0
- そいつらを排除しないと日本ではまともな議論もできない
- 6 : 2020/04/25(土) 07:24:50.83 ID:3/IbZ0kb0
- ネトウヨが財政は破綻しないといって信用できるか?
- 17 : 2020/04/25(土) 07:29:55.62 ID:ecQEjjIK0
- >>6
円の価値が暴落していけば三橋がいくら言葉遊びでごまかそうがそれは事実上破綻なんだよ
特に資源もなく食料自給率の低い日本で円安に誘導されれば生活必需品はどんどん値上がりする
つまり金融緩和さえなければ消費税による税負担はあっても上げ底や内容減らしのようなシュリンクフレーションはなかった
これだけ見ても貧困層にとっては如何にリフレが悪か解る - 21 : 2020/04/25(土) 07:30:52.88 ID:BNYe0ubd0
- >>17
まだリュックでパン買いに行く事になるとか言ってる馬鹿か? - 26 : 2020/04/25(土) 07:32:39.16 ID:2V3WUOCY0
>>17
もうそこから話すの飽きた
なん京配れば円の価値下がるのよ- 32 : 2020/04/25(土) 07:34:13.62 ID:BNYe0ubd0
- >>26
ほんこれ
というか、戦争は生産設備を破壊して
労働人口を減らすからインフレで食糧上がるけど
今インフレになったところで
暴騰するのはソシャゲのガチャやウイスキーやスニーカーの値段だろ、 - 7 : 2020/04/25(土) 07:25:20.72 ID:HIumc2gh0
- っていうかもうどうやって食糧難の時代で生き残るか議論すべきレベルだろ
- 9 : 2020/04/25(土) 07:26:05.75 ID:hWVwkWW20
- 藤井聡がネトウヨってどこの世界線だ
- 13 : 2020/04/25(土) 07:28:27.79 ID:2V3WUOCY0
>>9
なにウヨでもいいけど経済の話しようや- 16 : 2020/04/25(土) 07:29:37.67 ID:3/IbZ0kb0
- >>13
それこそ配れと言ってるバカ上念のほうがマシなんだよな - 20 : 2020/04/25(土) 07:30:27.92 ID:2V3WUOCY0
>>16
藤井も三橋も安藤もいま散々配る話してるじゃん
枝野と違って- 29 : 2020/04/25(土) 07:33:30.82 ID:XWOxRpcD0
- >>9
ネトウヨ番組に出るからね - 35 : 2020/04/25(土) 07:34:41.43 ID:2V3WUOCY0
>>29
そんでカンコクガーやらからな
人間的には尊敬できない- 40 : 2020/04/25(土) 07:35:54.74 ID:BNYe0ubd0
- >>35
アホの藤井はデータの揃え方も雑だし
いつも同じ話してる
三橋も基本は同じ話だけどデータをきっちり調べるから
まあ見てて気付きはあるわ - 36 : 2020/04/25(土) 07:35:06.55 ID:yTJ5YWEi0
- >>9
ケルトンにオマエはネトウヨだからダメだわって言われなかった? - 52 : 2020/04/25(土) 07:41:26.29 ID:1H3O98Ga0
- >>9
MMT界隈は元ネトウヨめちゃくちゃ多い - 54 : 2020/04/25(土) 07:42:37.44 ID:BNYe0ubd0
- >>52
ステファニーケルトンやフランスのメランションがいつからネトウヨになったの? - 55 : 2020/04/25(土) 07:43:03.34 ID:BNYe0ubd0
- >>52
山本太郎や大西つねきがいつからネトウヨになったんだよ? - 10 : 2020/04/25(土) 07:27:22.33 ID:hWVwkWW20
- 安倍政権のもとで積極財政をおこなっても上級に金が流れ込むだけで悪影響しかない
結局は金が流れ込む先が問題なんだよ - 15 : 2020/04/25(土) 07:29:07.48 ID:2V3WUOCY0
>>10
そうだよ
だから安倍が退場するのは大前提だ- 11 : 2020/04/25(土) 07:27:31.92 ID:CdDRHPQzM
- 藤井聡の昼飯の話はするぞ
- 12 : 2020/04/25(土) 07:27:39.15 ID:jlqecWCw0
- だって藤井とか三橋って昔からそうだけど土建屋にバラマキたいだけじゃん
土建じゃなくて俺にメリットあるなら応援してもいいけど
こいつらは土建に利益誘導したいだけって見え見えすぎてな - 14 : 2020/04/25(土) 07:28:59.02 ID:OL0ca5e7M
- キチゲェの時点で論外だから
- 18 : 2020/04/25(土) 07:30:16.75 ID:Q8QA0GEV0
- 別にどっちでもいいけど緊急時に金出さない政権は潰れる
お救い米ケチった江戸幕府はあっさり見捨てられた - 19 : 2020/04/25(土) 07:30:18.20 ID:BNYe0ubd0
- >>1
ほんこれ
三橋は認めるわ - 22 : 2020/04/25(土) 07:31:21.58 ID:3/IbZ0kb0
- 三橋が神武天皇はいるとか言ってる時点で無理
ネトウヨでも度が過ぎてる - 27 : 2020/04/25(土) 07:32:56.39 ID:BNYe0ubd0
- >>22
歴史に関してはあいつは頭おかしい
経済に関してはよく調べてると感心するわ
最近はあいつのチャンネルよく見てる
ウヨ話のところは飛ばしてるけど - 24 : 2020/04/25(土) 07:31:43.34 ID:OL0ca5e7M
- 橋下を総理大臣にしよう!と言ってるのと何も変わらない
- 28 : 2020/04/25(土) 07:33:16.82 ID:2V3WUOCY0
>>24
橋本は真逆だろ- 34 : 2020/04/25(土) 07:34:37.24 ID:BNYe0ubd0
- >>28
だな
橋下は新自由主義の権化 - 25 : 2020/04/25(土) 07:32:04.99 ID:BNYe0ubd0
- 藤井のアホが京大で
割と理屈が細かい三橋がどっか知らない大学と聞いて
人間って学歴関係ないと思い始めたわ - 30 : 2020/04/25(土) 07:33:49.82 ID:L4jAXU6X0
- 宮崎鉄ちゃんが言ってたろ経済はイデオロギーじゃなくてインフレなら緊縮デフレなら財政出動しろって
- 33 : 2020/04/25(土) 07:34:20.58 ID:0FLEf4+w0
- 俺は素人だが経済に関してはこいつら言ってること正しいと思うわ
- 37 : 2020/04/25(土) 07:35:10.32 ID:hWVwkWW20
- 藤井聡ほど露骨に安倍政権叩いてる奴も少ないのにな
ネトウヨって最後には「ネトウヨ」という言葉を悪態として投げつけるよな - 41 : 2020/04/25(土) 07:35:58.48 ID:2AJFRot1p
- いつも飯食ってるな
- 45 : 2020/04/25(土) 07:37:13.22 ID:mv666VeKa
- 三橋らの理論はアベノミクスが崩壊せずにいたことを論拠としていたわけで、今や完全に崩壊したわけだから説得力を完全に失った
- 49 : 2020/04/25(土) 07:39:12.71 ID:BNYe0ubd0
- >>45
そんなの論拠にしてたっけ? - 46 : 2020/04/25(土) 07:37:30.76 ID:hWVwkWW20
- 消費税増税で藤井に完膚なきまでに叩かれて現実も藤井の言うとおりになったので
もう反論する余地がなくてネトウヨが言いだしたのが「藤井はネトウヨ」 - 48 : 2020/04/25(土) 07:38:21.52 ID:VXszqnli0
- 積極財政しますっつって赤字国債刷って財政出動しないで海外にばらまくじゃん
- 51 : 2020/04/25(土) 07:41:18.07 ID:BNYe0ubd0
- >>48
というか財政再建路線の結果
オスプレイとかイージスアショアとかゴミ買わされるなら
消費税ゼロにしてその辺のゴミ買う金が無い方が遥かにマシ - 50 : 2020/04/25(土) 07:40:01.87 ID:BNYe0ubd0
- そもそもよしんば破綻したって
韓国見てみれば別に大丈夫な事がわかるわな
別に餓死者が出てるわけでもないだろ - 53 : 2020/04/25(土) 07:41:29.78 ID:IpKt3N1aa
- いくら蛇口を開けようが安倍友に吸いつくされるこの国で緊縮以外の良い手があるのか
- 62 : 2020/04/25(土) 07:45:51.02 ID:2V3WUOCY0
>>53
安倍を倒すのはまず100%絶対の前提だよ
その話も大事だけどだから緊縮っておかしいでしょ- 56 : 2020/04/25(土) 07:43:45.67 ID:/+UPXpDmd
- >>1
ネトウヨは4ね - 57 : 2020/04/25(土) 07:44:21.84 ID:awZOm1gm0
- なぜか嫌儲は立憲支持だと思われてるが
基本的に野田さんの緊縮案を支持してる人間はいないよな - 58 : 2020/04/25(土) 07:44:59.21 ID:mv666VeKa
- インフレのレールに入っちゃったと思うんだよな
シャレにならないタイプのやつ - 59 : 2020/04/25(土) 07:45:43.59 ID:ZV5+5qzl0
- アベノミクス失敗の原因は財政出動をまともにやらなかったからで結論が出てる
だから山本太郎みたいに積極的な政策が必要とされてるわけよね
もうさ藤井聡とか三橋貴明とか安藤裕がネトウヨだとかそんな話じゃなくて積極財政か緊縮財政かの話しようや

コメント