【安倍死亡!】まもなく、ついに安倍の悪事が白日のもとに晒される事態に!嫌儲の大勝利目前

サムネイル
1 : 2024/06/29(土) 00:13:02.44 ID:yslLW0Fyd

https://news.yahoo.co.jp/articles/93b78fac5bc7cd46d96d5fb900b181327481930d

VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured

2 : 2024/06/29(土) 00:13:13.07 ID:yslLW0Fyd
紀藤正樹弁護士、「ついにパンドラの箱が空きそう」 黒川弘務・元東京高検検事長の定年延長めぐる訴訟、地裁判決を受け私見
コメント303件

6/28(金) 12:02配信

3 : 2024/06/29(土) 00:13:37.99 ID:D8CMR1e90
クソメガネどうすんの
4 : 2024/06/29(土) 00:13:46.84 ID:yslLW0Fyd
紀藤正樹弁護士

 旧統一教会を長年追及する紀藤正樹弁護士が27日夜に自身のX(旧ツイッター)を更新。

黒川弘務・元東京高検検事長の定年延長について安倍政権時の政府の閣議決定(2020年1月)をめぐる関連文書開示が争われた訴訟で、
この日大阪地裁が国の不開示決定の大部分を取り消す判決を出したことに「ついにパンドラの箱が少し空きそうですね」と私見を述べた。

6 : 2024/06/29(土) 00:14:20.20 ID:yslLW0Fyd
紀藤弁護士が添付した毎日新聞のWEB記事によると、徳地淳裁判長は閣議決定の根拠となった法解釈の変更について
「黒川氏の定年延長が目的だったと考えざるを得ない」と述べたという。
7 : 2024/06/29(土) 00:14:51.27 ID:vwNv+YNP0
テレビで詳しく解説してくれないかな
8 : 2024/06/29(土) 00:15:08.20 ID:POEnYbPJ0
早く開示しろよ!
9 : 2024/06/29(土) 00:15:37.02 ID:yslLW0Fyd
https://news.yahoo.co.jp/articles/049c9c965ff9fa10d707e7b90eb07ccce4365182

アベノマスクでも「黒塗り」開示を命令 黒川氏の定年延長訴訟の裁判長
コメント98件
6/27(木) 21:03配信

毎日新聞

 東京高検検事長だった黒川弘務氏の定年を延長した政府の閣議決定を巡り、法務省が作成した関連文書の不開示決定を取り消した
大阪地裁の徳地淳裁判長(51)は西日本での勤務経験が長く、行政訴訟を中心に手掛けている。

10 : 2024/06/29(土) 00:15:41.74 ID:6toyNkNw0
ネトウヨとか知能がないから何やっても無駄
2,3歩歩けば叩かれたレスを忘れて同じ書き込みを繰り返す
もうどうしようもないから殺せ
11 : 2024/06/29(土) 00:15:49.50 ID:CM+hlwNG0
報道特集とサンデーモーニングくらいしかやらなさそう😮‍💨
12 : 2024/06/29(土) 00:16:13.35 ID:pdi58kDm0
はよパンドラの箱開けろ
13 : 2024/06/29(土) 00:16:54.69 ID:yslLW0Fyd
大阪地裁では、安倍政権が新型コロナウイルス対策で全国に配った布マスク「アベノマスク」の契約単価や発注枚数を不開示とした
国の対応が問われた訴訟を担当。

2023年2月、「税金の使途にかかる行政の説明責任の観点から開示の要請が高い」と判断し、黒塗りにされた文書の開示を命じた。

14 : 2024/06/29(土) 00:17:05.67 ID:kSFx4JkV0
これTVではやってなかったね
TV欄に載ってなかった
15 : 2024/06/29(土) 00:17:21.38 ID:8Qf5afe+0
統一カルトは全部4ね
17 : 2024/06/29(土) 00:19:09.49 ID:yslLW0Fyd
https://mainichi.jp/articles/20240627/k00/00m/040/232000c

黒川弘務・東京高検検事長(当時)の定年を延長した政府の閣議決定(2020年1月)を巡り、法務省が作成した
関連文書の開示の是非が争われている訴訟の判決で、大阪地裁は27日、国の不開示決定の大部分を取り消した。
〈略〉

 訴訟を起こした神戸学院大の上脇博之(ひろし)教授は判決後に記者会見し、
「裁判所が常識的な解釈、事実認定をしてくれた。100%勝訴だ」と指摘。

「黒川さんのために解釈変更したなら、政治的、恣意(しい)的な判断だったということなので国会で真相解明しなければいけない問題だ」と訴えた。【土田暁彦】

18 : 2024/06/29(土) 00:20:13.89 ID:5vrgNSwz0
最高裁までいって時間稼ぎしそう
19 : 2024/06/29(土) 00:20:29.87 ID:Vnwp1So50
少し開くじゃなくてフルオープン頼む
20 : 2024/06/29(土) 00:21:12.75 ID:GCcAyle00
これを国葬にした連中も逮捕せいや
21 : 2024/06/29(土) 00:21:42.62 ID:A+VvKVSC0
ちょっと言いすぎなんじゃないのと思うけど期待しないで待っとくわ
それより一平に似てる
22 : 2024/06/29(土) 00:22:04.05 ID:cx04aJ6b0
ほんと殺されて良かった
23 : 2024/06/29(土) 00:22:05.59 ID:yxBnfFUR0
アベノマスクw
あのちっせえマスクは思い出すだけで草
24 : 2024/06/29(土) 00:22:14.22 ID:yslLW0Fyd
ゴミカスを国葬したアホメガネ
あと大勲位菊花章頸飾も取り消しにしろ
25 : 2024/06/29(土) 00:22:26.55 ID:ZNOtR8hH0
なにが「箱が空きそう」だよナメてんのか
箱ごと10トンハンマーでぶっ潰せよ破片の一片たりとも存在を許すな
26 : 2024/06/29(土) 00:23:25.78 ID:FxBIXdf40
大犯罪者が国葬されたってマジ?
国民も誰も止めないのかよww狂ってるw
27 : 2024/06/29(土) 00:23:26.68 ID:z5/1jPaF0
今も統一思想に染まってる人達いるよね
ウヨ団体は反共で繋がったはずが今じゃほぼ全ての統一運動に感化されて他のウヨ団体も統一教会みたいになっちゃってる
28 : 2024/06/29(土) 00:23:45.59 ID:oqfb1sKF0
そして飛び続ける山上の弾丸
29 : 2024/06/29(土) 00:24:02.57 ID:65APqsJL0
サムネの石橋貴明は誰なんだよ
31 : 2024/06/29(土) 00:24:51.39 ID:a16UXgD60
>>29
嫌儲にいて紀藤弁護士知らないとかモグリだろ
30 : 2024/06/29(土) 00:24:34.63 ID:5YAH86z/0
うおおおおおおおおおおお
自民党死亡で日本の夜明けじゃあああああああ
32 : 2024/06/29(土) 00:26:08.39 ID:EXMILmrD0
安倍の罪のうちのたった一つじゃん
33 : 2024/06/29(土) 00:26:47.41 ID:yslLW0Fyd
予算委員会で政府の説明が二転三転

日本国内で初めて新型コロナウイルス感染症患者が見つかってから約2週間後の2020年1月31日、安倍政権は突然、
黒川弘務東京高検検事長の勤務延長を閣議決定した。

当時の検察庁法は検事総長以外の検察官の定年を63歳としており、黒川氏は2020年2月7日の誕生日をもって退官する予定だった。
しかし国家公務員法という別の法律を使って半年間の勤務延長をするというのである。

マスコミ報道などによると、従来の法務・検察の人事プランは名古屋高検検事長だった林眞琴氏を黒川氏の後任に充て、
その後、次の検事総長に昇格させるというものだったという。

黒川氏を検察トップに据えたい安倍官邸の横やりで異例の人事が強行されたのではないか?

そう考えた野党は猛反発する。

権力犯罪を摘発することもある検察庁の人事に政治は介入しないという不文律が破られたのではないかと危惧したのである。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/5439bc90e489e08fa08944ae56e5c83a6ba4bf35

35 : 2024/06/29(土) 00:27:29.80 ID:yslLW0Fyd
>>33
2020年2月10日、衆議院の予算委員会にて山尾志桜里(現・菅野志桜里)議員が「1981年の国会で人事院事務局の政府委員によって
『検察官には国家公務員法は適用されない』と答弁されている」と森雅子法相を追及するも、「議事録の詳細は知らない」としどろもどろの質疑に終始した。

さらに2月12日の衆院予算委にて人事院・松尾恵美子給与局長が「国家公務員法は検察官は適用除外される」と政府の閣議決定と
相容れない答弁をしたため、予算審議中の国会が紛糾する。

2月13日の衆院本会議にて安倍晋三首相は、「検察官の勤務延長については、国家公務員法の規定が適用されると解釈することとしたところです」と語り、
黒川氏の勤務延長決定の前に法律の解釈変更をしたと突如、軌道を修正したかのような説明をした。

34 : 2024/06/29(土) 00:27:08.56 ID:kSFx4JkV0
マスコミはほぼ沈黙してるし勝利は無さそうだ
36 : 2024/06/29(土) 00:28:43.72 ID:Au2osTY30
マスコミは報道しないし、しても野党はもっとしっかりしてになるから平気
37 : 2024/06/29(土) 00:29:43.26 ID:ET5/IfLF0
やっと嫌儲が正しかったことが証明されるのか 長かった
40 : 2024/06/29(土) 00:31:16.45 ID:Q5y3kzDp0
忖度検察人事だから森友や他の不起訴関連にも通ずるんだろうね
安倍ちゃんのパンドラの箱は一つじゃないよ
41 : 2024/06/29(土) 00:32:23.33 ID:Q+dXzTy50
また黒塗りして出すだけでは?
42 : 2024/06/29(土) 00:32:50.34 ID:xKkGS3sx0
とうとう出たね。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました