ゲーム会社がゲーム好きオタクを採用しない理由

1 : 2020/10/08(木) 01:55:10.78 ID:2t67zlzi0
なんで??
2 : 2020/10/08(木) 01:55:19.52 ID:efIB9jzj0
んほぉ~
3 : 2020/10/08(木) 01:55:49.84 ID:6YAyfgFn0
意見だけはいっちょまえでそれをそうする技術がないから
4 : 2020/10/08(木) 01:56:06.64 ID:jhcnCQrc0
>>1
なんかそう言うデータあんの?
あくまで噂の範疇やろ?
18 : 2020/10/08(木) 02:02:38.91 ID:bPft9jy80
>>4
スパロボ作ってるバンプレストは一時期ゲーム好きだとかロボアニメ好きだとかいう奴は全員落としたと自慢していた
ちなみに10数年後ロボアニメ等のオタク知識ある奴がスタッフにほとんどいないと嘆くインタビュー記事が上がったことがある
5 : 2020/10/08(木) 01:56:14.61 ID:j7yesjiA0
意見が偏るから
6 : 2020/10/08(木) 01:56:27.36 ID:vUr8eu6Qa
某ゲーム会社役員「チーズ牛丼食ってそうw」
7 : 2020/10/08(木) 01:57:06.89 ID:xe+QohX9p
もともとは同族嫌悪だと思うわ
8 : 2020/10/08(木) 01:57:16.96 ID:rJuozA8X0
採用したけどあかんかったんやろ
9 : 2020/10/08(木) 01:57:47.08 ID:3HTMvgyU0
コミュ力が無いやつ多いからやで
10 : 2020/10/08(木) 01:58:29.47 ID:N936Yi250
プレゼンできなさそうやし
11 : 2020/10/08(木) 01:58:33.71 ID:DpcD1sNy0
そんなことないやろ
12 : 2020/10/08(木) 01:59:48.85 ID:rJuozA8X0
格ゲーとかプレイヤー雇われたりしとるやろ
それでもうまくいかずに流行らないってこともあるし
13 : 2020/10/08(木) 02:00:00.25 ID:aPIDNSMa0
能力があれば採用するやろ
能力がないただのオタクが採用されんだけや
14 : 2020/10/08(木) 02:00:10.58 ID:HeIU/MS60
んほるから
15 : 2020/10/08(木) 02:00:15.18 ID:Mi+RVbuZ0
馬鹿か?
こういうゲームにしたらどうですかなんて役割は社員の1%居ればええねん
欲しいのはゲームを作れる技術を持った奴や
21 : 2020/10/08(木) 02:02:47.10 ID:d6dSHpLt0
>>15
スクエニっぽい
16 : 2020/10/08(木) 02:01:58.44 ID:AII1TwFP0
ゲームばっかやってるやつなんかロクなやついねえよ
17 : 2020/10/08(木) 02:02:12.17 ID:1Yg+ARFsM
好きなだけでポテンシャルがないんやろあったら採用される
19 : 2020/10/08(木) 02:02:41.23 ID:rBuKXM+A0
遊ぶ側がゲーム作るとしめちゃおうとするから
20 : 2020/10/08(木) 02:02:46.57 ID:AMXDYyO40
ああだからゴミみたいなゲーム平気で出すのかあいつら
22 : 2020/10/08(木) 02:03:30.98 ID:p7YYKjmnr
アニメ大好きで動画作れます!って奴の作ってきた動画見たらハルヒを切り張りして作ったMADだったみたいな話しどっかで見たしそういうのばっかりなんやろ
23 : 2020/10/08(木) 02:03:38.70 ID:3CGlJ/9wa
FF遊んでた奴らが今のFF作ってるのが答えよ
27 : 2020/10/08(木) 02:05:39.40 ID:iHFtzbMgH
>>23
15の時のディレクターがFFを作りたいとかFFっぽさとか言った奴は駄目だとかかなり批判してたがな
29 : 2020/10/08(木) 02:06:12.89 ID:aPIDNSMa0
>>27
田畑が一番FF病だったからな
24 : 2020/10/08(木) 02:03:44.58 ID:1Yg+ARFsM
オタクって何で言うことはいっちょ前な癖に何もできんやつ多いだったら努力できる陽キャ取る
25 : 2020/10/08(木) 02:05:00.88 ID:9YmPbm0C0
オタクだけに向けて商品を作るから
売れる商品を作らなあかんのよ
26 : 2020/10/08(木) 02:05:19.69 ID:OAWPGucg0
ゲームしか知識ありませんいうやつはアカンけど
ゲーム大好きです!でもこらやこれにも打ち込みました
いうやつを普通に採ってるんやないの
28 : 2020/10/08(木) 02:05:41.58 ID:I9ZCZJ5R0
ゲーオタってどのレベルで言うとんのか知らんがゲーム会社はゲーオタばっかやぞ
30 : 2020/10/08(木) 02:06:33.96 ID:cd1gD+k20
チー牛「有名なゲームのキャラを殴り合わせてぇ…(ニチャァ」→スマブラ

コメント

タイトルとURLをコピーしました