- 1 : 2020/10/01(木) 19:35:42.871 ID:EXwEueuDa
- よくあることなの?
- 2 : 2020/10/01(木) 19:36:12.977 ID:holFf7qz0
- 稀によくある
- 3 : 2020/10/01(木) 19:37:26.988 ID:EXwEueuDa
- >>2
どっちだ - 4 : 2020/10/01(木) 19:37:36.354 ID:zE6yQfi+0
- 同じ会社に3回あるわ
- 6 : 2020/10/01(木) 19:37:50.841 ID:EXwEueuDa
- >>4
どんな反応されるの? - 16 : 2020/10/01(木) 19:42:00.429 ID:a/BxS+u80
- >>4
メンタルすごい
やむを得ない事情だったのか? - 5 : 2020/10/01(木) 19:37:41.773 ID:EXwEueuDa
- 退職するときに上司にまた来ていいからって言われたわ
- 7 : 2020/10/01(木) 19:37:51.033 ID:MungTN46M
- うちの会社に居たけど社長が何であいつまたいるんや文句言って辞めた奴勝手に使うな首にしろってなったわw
- 8 : 2020/10/01(木) 19:38:17.221 ID:EXwEueuDa
- >>7
入社できづけよ - 11 : 2020/10/01(木) 19:38:51.091 ID:MungTN46M
- >>8
大きい会社だから気付かないわ - 22 : 2020/10/01(木) 19:44:41.651 ID:P6A+oeqha
- >>7
よく首になんかできるな - 9 : 2020/10/01(木) 19:38:38.259 ID:cl0hvRfsa
- 辞め方による
- 12 : 2020/10/01(木) 19:39:32.885 ID:EXwEueuDa
- >>9
他の業種につきたいです - 14 : 2020/10/01(木) 19:40:30.584 ID:cl0hvRfsa
- >>12
結局最初の会社が良かった
ってのがよくあるからよく考えろ - 10 : 2020/10/01(木) 19:38:40.085 ID:gGcNiqxb0
- そこまでメンタル強かったら辞めてない
- 13 : 2020/10/01(木) 19:40:18.115 ID:Yfgq0BE/0
- これを2社でやったけど結局両方やめてるわw
- 15 : 2020/10/01(木) 19:40:42.418 ID:EXwEueuDa
- >>13
転職しすぎじゃね? - 18 : 2020/10/01(木) 19:43:12.591 ID:Yfgq0BE/0
- >>15
1~2日でやめたの入れると30社近く変わってるね - 21 : 2020/10/01(木) 19:43:59.897 ID:EXwEueuDa
- >>18
バイトじゃなくて正社員でそれ? - 23 : 2020/10/01(木) 19:44:55.866 ID:Yfgq0BE/0
- >>21
普通はトライアル雇用とか試用期間があるからいきなり正社員なんてのはないよ
社保加入される前にやめないと 履歴書に傷つくから数日で判断するようにしている - 27 : 2020/10/01(木) 19:49:12.529 ID:9S4H7qj30
- >>23
プロやんけ。勉強になりますわ
ただその余白期間だと失業保険とか一生貰えないから勿体ないな - 30 : 2020/10/01(木) 19:51:54.427 ID:Yfgq0BE/0
- >>27
普通にもらえたぞ 29の時
惜しかったのは30越えてたらもっと長期もらえたことだな しかもこのときは倒産だから
自己都合じゃない - 17 : 2020/10/01(木) 19:42:21.914 ID:8k4Rkzr00
- その場合給与とかどうなるの
- 19 : 2020/10/01(木) 19:43:36.752 ID:MungTN46M
- 再就職で喜ばれる所は自衛隊くらいだな
- 20 : 2020/10/01(木) 19:43:52.167 ID:I2/kBNlWF
- 出戻りな
- 24 : 2020/10/01(木) 19:46:23.808 ID:lY12iRdG0
- いまの会社80人ぐらいなんだけど、10人ぐらいは出戻りいる。
出戻りして辞めた人もいるし、採用試験で落ちて中途で受けて入社してきたやつもいた
- 28 : 2020/10/01(木) 19:49:41.896 ID:I2/kBNlWF
- >>24
出戻りの奴等は必ずまた辞める - 32 : 2020/10/01(木) 19:54:16.554 ID:lY12iRdG0
- >>28
いや、それがほとんど辞めてない
というかみんな辞めてないかも。
部長クラスまで出世してるしwww
なんなんだこの会社 - 25 : 2020/10/01(木) 19:47:01.519 ID:EXwEueuDa
- また入社したらどんな反応?
- 26 : 2020/10/01(木) 19:47:10.789 ID:8N+VLhXc0
- 再入社する奴の頭ヤベェし
何より会社もヤベェよ。 - 29 : 2020/10/01(木) 19:50:30.319 ID:EH3D17BHd
- うちの職場に辞めるって言って3回送別会やったけど結局辞めずに職場に留まり続けてるやべーBBAがいる
- 33 : 2020/10/01(木) 19:56:37.674 ID:wVzy40Gs0
- まさに今の俺の悩みだわ
転職したけど転職先がいまいち合わず前職場にもまだたまに派遣扱いで行くことあって仕事すると
戻ってこない?って誘われるし自分に合ってたことが再認識できたからまじで悩んでる - 34 : 2020/10/01(木) 19:57:36.121 ID:Rf3u1REb0
- 外資系ではよくある
日本はない - 35 : 2020/10/01(木) 19:59:20.540 ID:EXwEueuDa
- >>34
たまにプロ野球選手でもあるな - 36 : 2020/10/01(木) 19:59:58.256 ID:BQvjlyVFa
- イッチ出戻りって言葉知らんのか
- 37 : 2020/10/01(木) 20:00:22.572 ID:Rf3u1REb0
- 要は実力主義
- 38 : 2020/10/01(木) 20:01:19.324 ID:m11Aa5Um0
- 3-4か月で戻ってきたヘタレがいたぞwww
- 39 : 2020/10/01(木) 20:02:02.736 ID:5pkZQerP0
- 前働いてた時にいたな
営業で戻ってきた奴が - 40 : 2020/10/01(木) 20:03:10.292 ID:wVzy40Gs0
- まじで出戻りたい
ただ業務内容が多すぎる割に給与に反映されなさすぎて嫌気がさして辞めてる分悩むな
- 41 : 2020/10/01(木) 20:04:30.950 ID:7mkpwyGtd
- うちのグループは出戻り1回までありと言っていたな
実際に出戻って来たのはまだ一人しか見たことないが
退職した会社にまた入社したやついる?

コメント