- 1 : 2020/11/25(水) 21:11:26.462 ID:NTPx3JPc0
- なんもやることなくて草
- 2 : 2020/11/25(水) 21:12:32.672 ID:9Hx63qJQ0
- 給料も無いぞ
- 5 : 2020/11/25(水) 21:13:03.329 ID:NTPx3JPc0
- >>2
出ないと困るよ泣 - 3 : 2020/11/25(水) 21:12:50.260 ID:mbk/Di/xa
- 楽しそう
いいなあ - 8 : 2020/11/25(水) 21:13:39.037 ID:NTPx3JPc0
- >>3
2時間程仕事してあとは仕事やってるフリ - 4 : 2020/11/25(水) 21:12:50.726 ID:qZMrAHCup
- 俺が仕事とってこようか?
- 13 : 2020/11/25(水) 21:14:40.909 ID:NTPx3JPc0
- >>4
木材売ってくれんの? - 6 : 2020/11/25(水) 21:13:15.519 ID:EJ7qI9VMp
- なに屋さん?
- 10 : 2020/11/25(水) 21:13:57.771 ID:NTPx3JPc0
- >>6
木材w
コロナで誰も買わねえ - 7 : 2020/11/25(水) 21:13:18.607 ID:iaWfamJ6a
- 何屋?
- 9 : 2020/11/25(水) 21:13:40.530 ID:WVsqqX+a0
- 良かったやん失業保険すぐもらえる
- 11 : 2020/11/25(水) 21:14:21.366 ID:NTPx3JPc0
- >>9
とりあえず今月の給料はほしい - 15 : 2020/11/25(水) 21:15:49.691 ID:7yua6CQl0
- 俺の会社も潰れて欲しい
- 16 : 2020/11/25(水) 21:16:02.835 ID:Vu84k13u0
- みんな家にいるから
そういう日曜大工の需要が上がってるって聞いたことあったのにな - 19 : 2020/11/25(水) 21:16:52.939 ID:NTPx3JPc0
- >>16
そういう細切れ売っても儲けにならない。
だって木材に1万円も払わねーだろ一般人は - 26 : 2020/11/25(水) 21:19:00.982 ID:Vu84k13u0
- >>19
失敗しないって分かってれば買うかも - 30 : 2020/11/25(水) 21:21:15.275 ID:NTPx3JPc0
- >>26
無垢材って管理に気を付けないと割れるのよ。
悪いことは言わないから加工の簡単で割れない合板で工作してください - 18 : 2020/11/25(水) 21:16:41.226 ID:d5VGgsgw0
- コロナでDIY流行ってんじゃないの?
- 21 : 2020/11/25(水) 21:17:31.712 ID:NTPx3JPc0
- >>18
すまない。トーシロに扱えるような大きさじゃない - 20 : 2020/11/25(水) 21:17:17.020 ID:ibPE2TFP0
- 雇用助成金とかあるし、大丈夫なんじゃないか?
- 24 : 2020/11/25(水) 21:18:41.515 ID:NTPx3JPc0
- >>20
社長がげっそりしてワケわからんこと言ってるポ - 23 : 2020/11/25(水) 21:18:19.982 ID:gX5khVkz0
- 東京都の川沿いになんかあるって聞いたことある
- 25 : 2020/11/25(水) 21:18:48.174 ID:kgI+Ua9I0
- トン級か
- 27 : 2020/11/25(水) 21:19:07.576 ID:nsfnTRtA0
- 家買ったが
都内の狭小戸建じゃ無垢板のテーブルはいらない - 29 : 2020/11/25(水) 21:20:16.570 ID:NTPx3JPc0
- >>27
飲食店向けのカウンターの材料として需要はあったのだがコロナで全滅してしまってな - 28 : 2020/11/25(水) 21:19:30.999 ID:NTPx3JPc0
- まあ内心会社都合退職したいからはよ潰れろと思っている
- 31 : 2020/11/25(水) 21:21:18.820 ID:iaWfamJ6a
- テーブル用の板一枚で
20-70万払う人向けの商売だよなガチの富裕層でオーダー
家に二億かけるような人じゃないと
- 32 : 2020/11/25(水) 21:21:52.213 ID:NTPx3JPc0
- >>31
そう。1枚辺り100万円とかの世界 - 33 : 2020/11/25(水) 21:22:56.523 ID:7yua6CQl0
- 営業しなよ
- 35 : 2020/11/25(水) 21:23:28.518 ID:NTPx3JPc0
- >>33
カタログも作らないバカ社長なの - 34 : 2020/11/25(水) 21:23:03.252 ID:NTPx3JPc0
- 経営者の阿鼻叫喚ぶりが笑えるw
ざまあ一族経営w自己破産で家なしじゃw - 36 : 2020/11/25(水) 21:23:32.364 ID:N7M6KnBl0
- 仕事辞めれて嬉しいじゃん
- 40 : 2020/11/25(水) 21:25:52.596 ID:NTPx3JPc0
- >>36
雇われは気楽だわ
俺は独身だから次の職場に滑り込めればおk - 37 : 2020/11/25(水) 21:23:59.413 ID:Fwt2TkHT0
- 漂う(社長の)無能臭
- 38 : 2020/11/25(水) 21:24:04.477 ID:NsT8mE+q0
- 今その系は厳しそうだよな
笑いが止まらん職もあれば潰れるところもある
コロナ酷いなやっぱり - 39 : 2020/11/25(水) 21:25:52.139 ID:fgYsrFcpd
- 何かしらで潰れそうになるのはどの会社も一緒だしなぁ……今回はそういう系統がヤバいってだけのことよ
会社が倒産しそうなんだが

コメント