北海道の漁師だけど今日で仕事納めでした

1 : 2020/11/01(日) 01:11:50.080 ID:gwd/mYBg0
来年6月まで休みです
2 : 2020/11/01(日) 01:12:20.318 ID:cobL41tmr
まじか
3 : 2020/11/01(日) 01:12:33.061 ID:h9ihnQDbd
プロ野球選手みたいな生活だな
8 : 2020/11/01(日) 01:14:12.959 ID:gwd/mYBg0
>>3
トレーニングとかも無いのでパチンコしかしてないです
>>5
世帯で900くらい
1人換算したら200とか……
4 : 2020/11/01(日) 01:12:52.721 ID:9hynO+k00
いつもありがとうな
5 : 2020/11/01(日) 01:13:01.781 ID:0U3LzSSz0
年収は?
6 : 2020/11/01(日) 01:13:30.625 ID:yRif9J+O0
鮭?
9 : 2020/11/01(日) 01:14:23.614 ID:gwd/mYBg0
>>6
昆布
7 : 2020/11/01(日) 01:13:38.869 ID:rMVhddaF0
北の海は仕方ないよな
10 : 2020/11/01(日) 01:14:53.614 ID:h9ihnQDbd
利尻島?
14 : 2020/11/01(日) 01:15:25.933 ID:gwd/mYBg0
>>10
普通に道東です
11 : 2020/11/01(日) 01:14:58.743 ID:5IzG+21Z0
羅臼乙
12 : 2020/11/01(日) 01:15:11.117 ID:cWrTwmPq0
税金払いにくくない?
22 : 2020/11/01(日) 01:16:09.356 ID:gwd/mYBg0
>>12
それはちょっと……
僕はしりませんのでおじちゃんが……
>>13
そうです
13 : 2020/11/01(日) 01:15:13.308 ID:AGP6DUBx0
(´・ω・`)家族でやってんの?
15 : 2020/11/01(日) 01:15:29.283 ID:rMVhddaF0
出稼ぎにでもいけよ
期間工とか
25 : 2020/11/01(日) 01:17:45.036 ID:gwd/mYBg0
>>15
>>16
親父が出稼ぎにいってます
その前はじいさんが行っててもうそろそろ俺のばんになりそうです
>>17
めんどくさいのでやりません
>>18
こっちでは8割昆布漁師です
16 : 2020/11/01(日) 01:15:42.727 ID:0U3LzSSz0
200でやって行けんの?
副業とかバイトは?
17 : 2020/11/01(日) 01:15:46.943 ID:of4VTpEn0
なんだかんだ釣り客船に乗っけたり仕事あるんでないかい?
18 : 2020/11/01(日) 01:15:48.622 ID:Rojt0sq+0
すごいな 漁師一家か
19 : 2020/11/01(日) 01:15:49.842 ID:PBBetabA0
昆布漁ってなんだ
20 : 2020/11/01(日) 01:15:52.270 ID:AGP6DUBx0
(´・ω・`)日高昆布くれ
21 : 2020/11/01(日) 01:16:01.333 ID:7LuPVunG0
おら干して回収してあかっぱ切るんだよ早くしろ
28 : 2020/11/01(日) 01:18:57.915 ID:gwd/mYBg0
>>21
その言葉はしりませんね違う地方でしょう
>>23
パチンコしかやることないです
>>24
50年前の話で今は全くです
23 : 2020/11/01(日) 01:16:45.791 ID:vWN23UGca
オフなにしてるの?
24 : 2020/11/01(日) 01:17:02.040 ID:soocBBtH0
北海道の漁師はめっちゃ儲かるって聞く
27 : 2020/11/01(日) 01:18:50.302 ID:+IgUpouZ0
>>24
ニシン御殿の時代でしょ
26 : 2020/11/01(日) 01:17:52.839 ID:Bmy9CVR8a
自分ではいくらくらい使えるの?
32 : 2020/11/01(日) 01:19:56.435 ID:gwd/mYBg0
>>26
月10万小遣いもらうだけです
家賃も支払いも何もないけど家族の借金はかなりあります
29 : 2020/11/01(日) 01:19:05.934 ID:6Y3ufRAod
釧路?
33 : 2020/11/01(日) 01:20:26.923 ID:gwd/mYBg0
>>29
地域的にはそこらへんですね
30 : 2020/11/01(日) 01:19:17.981 ID:yFtXDxVPd
白鶴🙆
31 : 2020/11/01(日) 01:19:56.229 ID:ztEK2WJzr
オススメの昆布料理ある?
34 : 2020/11/01(日) 01:20:52.573 ID:gwd/mYBg0
>>31
無いです
あんなもん誰が食ってんだって思ってます
46 : 2020/11/01(日) 01:28:04.824 ID:ztEK2WJzr
>>34
えぇ…
おでんとかに入れると美味いゾ
50 : 2020/11/01(日) 01:30:28.463 ID:gwd/mYBg0
>>46
まぁ漁師は海の物は基本食わなくなるので
>>47
北海道と言われても札幌とかなら全然知らないっすね2回しか行った事無いし
道東はまだ雪積もらないし特に問題はないかと
35 : 2020/11/01(日) 01:21:40.419 ID:cSPqDHH30
海にでない間はひたすら手で網作ってんじゃないの
36 : 2020/11/01(日) 01:22:35.761 ID:gwd/mYBg0
>>35
魚取る人はそうです
魚が取れなくなって赤字なのでほとんどの人はやめました
37 : 2020/11/01(日) 01:23:05.851 ID:JMyYK+3/0
10万小遣いってすごいな
どれくらい貯金に回してるの?
41 : 2020/11/01(日) 01:24:05.743 ID:gwd/mYBg0
>>37
貯金した事ないです
高卒から10年以上全部きっちりパチンコに使ってます
44 : 2020/11/01(日) 01:26:28.040 ID:H73of7yG0
>>41
ためてたら今頃1000万だったのにね
48 : 2020/11/01(日) 01:28:17.801 ID:gwd/mYBg0
>>44
パチンコせずに1000万貯めて何をするのかって感じですね
38 : 2020/11/01(日) 01:23:47.507 ID:krQc2HN30
温暖化対策してる?
43 : 2020/11/01(日) 01:25:48.186 ID:gwd/mYBg0
>>38
こっちは関係ないですね夏でも30度いきません
>>39
ヌメリ成分で保護されているからです
>>40
同じですけどこっちではカシラと言いますね
39 : 2020/11/01(日) 01:23:49.928 ID:0U3LzSSz0
海の中で昆布のダシが出ないのはなんで?
42 : 2020/11/01(日) 01:24:45.091 ID:KkXVAJ/F0
今からでも漁師になれる?
未経験とする
45 : 2020/11/01(日) 01:27:35.637 ID:gwd/mYBg0
>>42
昆布だと船と乾燥機と昆布を干す浜があればできます
新規に揃えると3000万はかかるので辞めるじいさんとかから譲り受けるしかないでしょう
47 : 2020/11/01(日) 01:28:07.956 ID:UUdGZQYJp
12月北海道行く予定なんだかやめた方がいいと思う?
51 : 2020/11/01(日) 01:30:38.873 ID:7LuPVunG0
>>47
凍結路移動する手段無いとなんもできんぞ
52 : 2020/11/01(日) 01:30:54.832 ID:thYnifLS0
正直、羨ましい
53 : 2020/11/01(日) 01:31:42.922 ID:gwd/mYBg0
>>52
沖縄のがいいっすよ寒いし
56 : 2020/11/01(日) 01:32:33.330 ID:7LuPVunG0
ひまわり?ダイナム?マルハン?
59 : 2020/11/01(日) 01:33:53.376 ID:gwd/mYBg0
>>56
アーリーっすね
>>57
雪かきは年二回っすね
57 : 2020/11/01(日) 01:32:49.653 ID:MOt3nqB90
釧路だと内地の奴らが思ってるほどには雪振らないんだよな
同じく苫小牧から南の様似日高地区とかも
58 : 2020/11/01(日) 01:33:50.936 ID:7LuPVunG0
知合いは戸井でマグロやってるけど金は殆ど車つぎ込んでたなー
60 : 2020/11/01(日) 02:00:49.347 ID:8sjjIoLUa
結婚とかってどうすんの?
62 : 2020/11/01(日) 02:03:34.527 ID:gwd/mYBg0
>>60
次の女で適当に妊娠させたら結婚しようと思ってます
>>61
ちょいデブっすね
61 : 2020/11/01(日) 02:02:29.684 ID:zwQ1pCVQ0
ムキムキ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました