【社会】オウムがオペラに!!?「津山三十人殺し」はなぜ人を惹きつけ“伝説化”したのか

1 : 2020/09/13(日) 22:59:41.85 ID:/yBJ5NkY9

「津山三十人殺し」をオウムがオペラ化!?
 事件が人々の関心を引き付け続け、「殺人伝説」となった理由を整理して考えてみよう。

1) 犠牲者が極めて多数
2) 被害者の死亡率が高い→凶器の威力が強力
3) 背後にドロドロした男女関係や地域の人間関係がひそんでいる
4) 容疑者が自殺して詳しい動機が不明
5) 山村の閉鎖社会が舞台
6) 報道が限定され、多くの国民には「幻の事件」だった

 まとめて考えてみると、世界的にもまれな犠牲者の多さと、睦雄と地元の女性たちの真偽入り混じった性的関係が猟奇的な関心を集めたのは確かだが、それも含めて、残虐なのにもかかわらず、事件からは、どこか現実離れした夢幻的な感じを受ける。本当に起きたことなのかどうか、曖昧模糊(あいまいもこ)として分からない。そんな印象が付きまとう。猟銃を改造し、猛獣用の銃弾を使ったことで殺傷能力が数段アップしたことも影響したかもしれない。被害者のほとんどは即死で、苦しむ姿を見せていない。睦雄自身「人間はこんなに簡単に死ぬものなのか」という驚きがあったのではないか。新聞報道が限定的だったことも「伝説化」に輪をかけたのは間違いない。

 鈴木淳史「歌劇『津山三十人殺し』上演史」(「クラシック・スナイパー4」所収)は、(1)ある作曲家が事件をオペラ化。戦後から最近まで何回か上演された(2)中には、オウム真理教が設立したオーケストラも含まれている(3)教団の教義である「ポア」(殺人ではなく魂の昇華だという考え方)が込められていた―とする内容。

 私は1995年初頭から地下鉄サリン事件を挟んで麻原彰晃(本名・松本智津夫)元死刑囚逮捕まで、共同通信社のオウム担当デスクだった。オウム真理教が音楽に強い関心を抱いていたことは記憶にあるが、三十人殺し事件のオペラを手掛けていたとは全く知らず、驚いた。著者に確かめると、内容は「完全な創作」だと言う。「この事件には昔から興味があって、これがオペラ化されたらどんな音楽になるのだろう、それはどのように上演されたのだろう、さらにいかなる評価がされるのか、などといった妄想が結実したものといったらいいか」。これもまた事件が夢幻的であることの証明かもしれない。

 思えば、「八つ墓村」の映画化作品の大量殺人シーンにはおどろおどろしい音楽が添えられ、事件を基にした西村望のノンフィクション小説「丑三つの村」(1981年刊)を原作とする同名映画(田中登監督、1983年)の同じシーンは音楽なしだった。だが、考えてみる。例えば、あのシーンに、静かなクラシック音楽を流してみれば、それは現実離れした夢幻的な出来事として、印象はさらに強まったのではないだろうか。そうした妄想も事件が伝説から伝承に近づいている表れかもしれない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7286906ab08ba5b8d54d924fe9d95ddd9839af56?page=3
レス1番の画像サムネイル

3 : 2020/09/13(日) 23:00:37.56 ID:cZ2Hhe0+0
鳥のオウムかと思ってたら違った
4 : 2020/09/13(日) 23:02:12.57 ID:uPtefMg10
>>3
もうオウム真理教なんて風化してるからな
14 : 2020/09/13(日) 23:11:09.78 ID:Jw2sgE8T0
>>4
あの事件を風化させないためにいろいろ取り扱うべきなのか、それとも燻ってる潜在的な信者を刺激しないようにしておくべきなのか。
しかし、あの地下鉄サリン事件を知らないと言う人がかなりいるというのは異常なんで、何らかの形で知識をリフレッシュさせるべきだろう。
5 : 2020/09/13(日) 23:03:37.60 ID:i/G0t4K40
鮮人
6 : 2020/09/13(日) 23:05:08.28 ID:AqP94K+B0
こらえてつかぁさい
7 : 2020/09/13(日) 23:07:13.67 ID:WOIR8JIo0
まだまだテロはいきてる。
8 : 2020/09/13(日) 23:07:35.32 ID:UGBLDY0x0
また随分と気持ち悪い文章だな
10 : 2020/09/13(日) 23:08:26.84 ID:GKxWfXWB0
>>1
お前は何を言っているんだ
11 : 2020/09/13(日) 23:09:31.09 ID:SqNHH6/n0
日本三大誤植事件で名高い鈴木淳史
12 : 2020/09/13(日) 23:09:39.25 ID:JBZzRoYj0
そんなことより鮫島事件って?
34 : 2020/09/13(日) 23:22:24.87 ID:eD/tD1560
>>12
漫画家が突然死ぬこと
37 : 2020/09/13(日) 23:24:05.14 ID:VHlJueCi0
>>12
そんなもん嘘だぞ
42 : 2020/09/13(日) 23:25:49.49 ID:cGLJRifo0
>>12
Dr.ナイフがWeb論座に起用された事件かな
13 : 2020/09/13(日) 23:10:52.07 ID:aCZPQ6LL0
岡山三大事件

岡田更生館事件、津山事件、岡山地底湖行方不明事件

19 : 2020/09/13(日) 23:15:05.51 ID:FkdomBbV0
>>13
岡山いつまで経っても危険な用水路に蓋がされない事件は?
23 : 2020/09/13(日) 23:18:14.78 ID:9JJiJON/0
>>19
以前岡山に行った時道の真ん中に用水路が通っているのを見て戦慄を感じた
これ大雨来たら絶対はまって流されるだろと
25 : 2020/09/13(日) 23:18:58.40 ID:nDAD7wKP0
>>19
往来が多いところは柵つけて注意すればいいだろ
数千キロに及ぶ用水路全部に蓋するのは税金の無駄
27 : 2020/09/13(日) 23:19:35.43 ID:aCZPQ6LL0
>>19
単純に金がないからだろ。
道路に「★ 合図」とかラクガキする金はあるんだけどな。
15 : 2020/09/13(日) 23:12:56.59 ID:Jw2sgE8T0
八つ墓村じゃなくて、もっと直接この事件を映画化した作品を見た記憶がある。無駄にエ口かったような。
16 : 2020/09/13(日) 23:13:00.11 ID:wP56gzZ10
映画 丑三つの村 で若いころの田中美佐子がオッパイ出してたな
17 : 2020/09/13(日) 23:13:30.91 ID:Kl19V04G0
大量殺人日本一は、愛知貰い子殺人事件で100人以上

類似事件が発生したのが、滋賀県愛知村

18 : 2020/09/13(日) 23:13:56.75 ID:xBmnnRbB0
麻原尊師の歌は糞下手だけどなんか聞き入ってしまう不思議な感覚がある
滅茶音程ずれてるけどw
20 : 2020/09/13(日) 23:15:10.93 ID:imXGa9zu0
クリミナル・マインドでも言及されるくらいだしね
因みに酒鬼薔薇も劇中のセリフに出て来てた
21 : 2020/09/13(日) 23:15:22.37 ID:5sar/cIg0
殆どの殺人や犯罪は全て警察の仕業
その背後に腸錢、童話、層化
22 : 2020/09/13(日) 23:15:33.59 ID:EuHuZbk30
当時現場は津山市じゃないからな
24 : 2020/09/13(日) 23:18:48.31 ID:ubi2apwv0
昔友達からもらった津山三十人殺し饅頭は美味かったな
おはぎをはんごろしというけどもちはみなごろしで
それをダブルミーニングにして30個詰めるセンスも抜群だった
まだ売ってるのかな
26 : 2020/09/13(日) 23:19:19.16 ID:1KFuMalh0
銀英伝の交戦シーンにボレロが流れる的なものか?
28 : 2020/09/13(日) 23:19:51.33 ID:upTBH79V0
詰んだ田舎者が発狂するとこうなるサンプルに便利な事件w 睦雄に奇声上げながら命乞いする奴が結局コロされてオモシレーw
29 : 2020/09/13(日) 23:20:44.31 ID:QcCx9CY00
この間のベイルート爆発、岡本公三殺害だったんじゃないのか
30 : 2020/09/13(日) 23:20:50.64 ID:Cwpg9KT60
一番恨まれてそうな女は助かったんだよなぁ
夜這いの相手
31 : 2020/09/13(日) 23:21:17.59 ID:uuPxxsAr0
鳥ぴっぴのオウムかと思って
スレ開いて損した…………
32 : 2020/09/13(日) 23:21:27.68 ID:aCZPQ6LL0
岡山は面白いよー
日本三大裸祭りの西大寺会陽があるしね。
ちょくちょくきょーてー事件も起こるから、安心はできないけどw
33 : 2020/09/13(日) 23:22:05.26 ID:fPinHfhM0
犯人は森宮古
35 : 2020/09/13(日) 23:22:47.12 ID:VHlJueCi0
俺はメジロを飼ってるけどチッチチッチ鳴いて可愛い
36 : 2020/09/13(日) 23:23:54.33 ID:+1/hPAMY0
>>1
文の構成が下手すぎ 津山30人殺しとオウムをどう繋げたいのかさっぱり伝わらん
38 : 2020/09/13(日) 23:24:43.06 ID:OlJ0Gs380
これは元々どこからも離れた村とかで、夜這いの風習が残っていたりしたわけよ
んで、童貞とかがそういうところでお世話をしてもらうんだろうけれども、この犯人が
伝染病の病気になったかとかで拒否されたわけね

まあ童貞は怖いなというお話でしょう

39 : 2020/09/13(日) 23:24:50.12 ID:SEMeiLQF0
シュギョウスルゾ シュギョウスルゾ~
シュギョウ~~ ウウウ~ウウ~ウウウウ~~~~ スールゾーーーォ♪
40 : 2020/09/13(日) 23:25:08.90 ID:ouGUspvE0
ジャックザリッパー今最強は66人殺したノルウェー人らしい
41 : 2020/09/13(日) 23:25:44.37 ID:aCZPQ6LL0
岡山県民は裸が好き
裸祭り、全裸ランニング、そして・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました