- 1 : 2020/11/13(金) 20:06:37.30 ID:h99R6VPZ9
-
今年いっぱいで閉店する生活雑貨量販店の東急ハンズ三宮店(神戸市中央区)は20日から、閉店セールを始める。一部商品を除き店頭表示価格の2割引きで販売する。閉店は12月31日午後6時。
閉店セールに合わせ、同店で取り扱ったことがある作家らが、アクセサリーや小物などを展示、販売する「クリエーターズ・マーケット」も開催。12月には落語会や音楽ライブなども実施する。
また、1階に展示コーナーを設置。1988年3月にオープンした当時の写真や過去のチラシ、企画などで使ったグッズを並べ、これまでの営業を振り返る。
開業以来、最新の生活雑貨や家具、文具などをそろえ幅広い年代に親しまれたが、小売業界の競争激化などで集客力が低下。新型コロナウイルス禍に伴う休業なども追い打ちとなり、今年8月に閉店を発表した。(三島大一郎)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b06221d177c9224acdbe2ad8c246f785f0221974
- 2 : 2020/11/13(金) 20:07:14.81 ID:K4eza6vv0
- 江坂行くしかない
- 3 : 2020/11/13(金) 20:07:57.54 ID:l4YsbM3B0
- 東急ハンズも閉店する時代か
- 7 : 2020/11/13(金) 20:08:49.18 ID:ii/R1vUa0
- >>3
東急って関西じゃブランド力ないっしょ - 4 : 2020/11/13(金) 20:08:06.86 ID:u9Uzejk70
- ネット通販で死に体なのにパンデミックってもう死体蹴りだろ
- 5 : 2020/11/13(金) 20:08:18.09 ID:wUdGyZ000
- 団塊年金と公務員給与を30%カットして
困窮した業界に給付金を😡 - 6 : 2020/11/13(金) 20:08:24.76 ID:vNyMsy9P0
- そばに西友
- 8 : 2020/11/13(金) 20:08:56.14 ID:HoiLTteT0
- 競争激化というのかなあ
全体的に客が減っただけでそ - 9 : 2020/11/13(金) 20:10:15.50 ID:9Hb2/w9w0
- そもそも場所が悪いからな
三宮っていってもほぼ元町寄りで繁華街からも外れてるし - 20 : 2020/11/13(金) 20:13:25.96 ID:wYOKifzn0
- >>9
ちょっと奥まった中途半端な立地ではあったな - 10 : 2020/11/13(金) 20:10:31.03 ID:XBHM9rIj0
- もうワクワク感皆無だもんね
時代的に役割終えたって感じ - 11 : 2020/11/13(金) 20:10:50.87 ID:66ctuJSE0
- なんか中途半端な場所だもんな
やっぱり阪急の南側にないとね - 37 : 2020/11/13(金) 20:22:22.95 ID:RqkwHws40
- >>11
なぜかハンズだけ飲み屋街にあるからな。
センター街にあれば、全然売り上げ変わっただろうに。 - 12 : 2020/11/13(金) 20:11:07.44 ID:ZB9tIyaD0
- ハンズ、懐かしい響きだな
- 13 : 2020/11/13(金) 20:11:08.54 ID:yPKKhXKD0
- インバウント()無しならとっくの昔に
死んでた処だから死期が早まっただけ - 14 : 2020/11/13(金) 20:11:43.66 ID:6VIcvZog0
- 神戸終了😢
- 15 : 2020/11/13(金) 20:11:54.25 ID:GLc++9eH0
- ハンズが潰れるのか
ま、コロナ前からネットで買えば良いだが - 16 : 2020/11/13(金) 20:12:07.87 ID:JpYOvUBP0
- 公務員「自助努力が足りない」
- 17 : 2020/11/13(金) 20:12:57.99 ID:B4TFKoOe0
- もうハンズもロフトも終わってるな
- 18 : 2020/11/13(金) 20:13:10.53 ID:k5UIPmY50
- 東急?阪急のパチモンなの?
- 19 : 2020/11/13(金) 20:13:21.67 ID:tvnNMHaP0
- 三ノ宮駅前にできる新しい駅ビルに移転する段取りでしょ
- 21 : 2020/11/13(金) 20:13:48.10 ID:BI2HT37T0
- コロナの巣籠もり需要で儲けてそうなんだけどダメなんだw
ドンキにやられたか - 22 : 2020/11/13(金) 20:14:36.34 ID:pSslDqr60
- 店員のおすすめとかいらないから
必要なものを探しやすくしてほしい
で結局アマゾンでいいやとなる - 23 : 2020/11/13(金) 20:14:48.53 ID:eg1tqEU+0
- >>1
都構想が留めやったなあ
イソジン!ハンキン! - 24 : 2020/11/13(金) 20:14:49.19 ID:WtOuKzwd0
- 手作り品の材料が揃う所だったが
次々となくなるな - 25 : 2020/11/13(金) 20:15:16.54 ID:ad9HYAt30
- 開店でお祭り状態の頃に氏んだ親父に連れられて家族でいったなぁ
楽しい思い出しかないわネット通販の時代について行けなかったんだよ
面白い海外雑貨の紹介みたいな役目はとっくの昔に終わってた - 26 : 2020/11/13(金) 20:15:54.90 ID:oWMz79Uh0
- ここも通販には勝てんか
- 27 : 2020/11/13(金) 20:16:03.75 ID:MZR2vP7/0
- 神戸衰退止まらずだな
- 29 : 2020/11/13(金) 20:16:55.01 ID:/b3Mhrzg0
- >>1
ここ数年、ノートといえばCapmus Note, メモは高橋の○○メモ
カレンダーも年末の縁日みたいな品揃えで、フツーの文房具屋が
大きくなっただけじゃんと思っていた。
いらんから全部閉店にしてしまえ - 30 : 2020/11/13(金) 20:18:09.96 ID:1Zlaqe5i0
- 神戸はオワコン、横浜とどうしてこんなにも差がついたのか。
- 31 : 2020/11/13(金) 20:19:52.51 ID:0bLSOTcW0
- 神戸に東急ハンズあったの?
- 32 : 2020/11/13(金) 20:20:08.63 ID:4AxeR0AT0
- 神戸でハンズが閉店とか凄い事なのに日本の株価は数十年ぶりの高値なんだよね
- 33 : 2020/11/13(金) 20:21:08.57 ID:s38+PIJ50
- 狭くて不便なイメージしかないな
- 34 : 2020/11/13(金) 20:21:25.63 ID:L7Dob8AQ0
- ハンズて、ホムセンでも売ってる物を、オシャレぽく陳列してるだけの印象
そんでホムセンより高いし - 35 : 2020/11/13(金) 20:22:00.47 ID:N1U3yN5p0
- 三宮、街歩いてる人少ない。
- 38 : 2020/11/13(金) 20:24:15.20 ID:L7Dob8AQ0
- ここでしかないオシャレな物がある、という訳でもないんだよな
文房具とかも、どこでも売ってるのを置いてるだけだし - 39 : 2020/11/13(金) 20:24:28.96 ID:MZR2vP7/0
- よくカセットテープに印字する
こすったら張り付く文字のやつ買いに行ったわ - 40 : 2020/11/13(金) 20:24:37.60 ID:1fUoYDrj0
- ハンズで欲しい物をみつけて
Amazonで買う - 41 : 2020/11/13(金) 20:24:58.73 ID:mGDPvSkZ0
- 競争激化じゃないよ
こういう中間層ターゲットの商売全滅じゃん
二極分化がどれだけ企業活動にダメージを与えるか
にもかかわらず「改革」やったもんだ
破滅だよ
【神戸】東急ハンズ三宮店12月31日に閉店 小売業界の競争激化などで集客力が低下。新型コロナウイルス禍に伴う休業なども追い打ち

コメント