子供部屋おばさん「父親に反抗してギターを自分で選んで買った!また一歩成長した!」3000いいね

1 : 2020/08/18(火) 19:23:33.69 ID:0xcpQEZx0


レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

コロナが顕在化させた「新型格差社会」の処し方とは 山田昌弘・中央大教授
https://mainichi.jp/articles/20200729/k00/00m/040/388000c

2 : 2020/08/18(火) 19:23:42.83 ID:0xcpQEZx0

>>1
https://twitter.com/koguma_kanoko/status/1295578078542848000?s=19
43 : 2020/08/18(火) 19:32:30.58 ID:t5aeXP190
>>2
イマイマキ @koguma_kanoko 4時間
>本当に…。自分が選んで自分で責任を持ちたかったので、それができて嬉しいです。

まず実家出ろよ31才

3 : 2020/08/18(火) 19:24:44.52 ID:NKyz40DDd
>>1
いやもらえよ
4 : 2020/08/18(火) 19:25:05.40 ID:Y4gmU5Da0
( ;∀;)イイハナシダナー
6 : 2020/08/18(火) 19:25:36.65 ID:RJE0lLHr0
3万のギターじゃ上達するもんもしないだろ
102 : 2020/08/18(火) 19:45:35.81 ID:74mgnhP10
>>6
値段的にBacchusのストラトとかじゃねーの。上達するぞ。少しギターに不満を覚えるのも大事だからちょうどいい。
7 : 2020/08/18(火) 19:25:37.81 ID:X2JyLmAZ0
これが正しい
なんだかんだ自分の気に行ったやつじゃないと
違いがわかるようになってから親の意見を聞けばいい
8 : 2020/08/18(火) 19:25:41.74 ID:awLT2DM50
無駄な買い物だよ
10 : 2020/08/18(火) 19:26:31.71 ID:EUbyBYg60
ギターって…昭和かよ
11 : 2020/08/18(火) 19:26:40.58 ID:vazR4yp10
31…?
12 : 2020/08/18(火) 19:26:42.63 ID:e5iOm3QEx
まあ最初は自分の気に入るやつが一番だな
親からもらうのは後でももらえるし
13 : 2020/08/18(火) 19:26:46.28 ID:v+0Pso96a
13才じゃないのかよ
14 : 2020/08/18(火) 19:27:06.75 ID:FF7rPGnp0
(31歳)
15 : 2020/08/18(火) 19:27:29.90 ID:QJagtSdr0
この人仕事はしてるの?
17 : 2020/08/18(火) 19:28:10.19 ID:WMb14Hbj0
3万w
30万のギター持っててスマンwww
18 : 2020/08/18(火) 19:28:16.79 ID:x+hiyG1R0
ギターとか異次元すぎて弾ける気にならない
やろうとしてるだけで尊敬するわ
19 : 2020/08/18(火) 19:28:22.01 ID:ncbh/MRb0
親父にはどうせすぐ辞めるの分かってるからな
20 : 2020/08/18(火) 19:28:40.91 ID:pZRjgYWv0
この年齢なら子育てしてて当たり前なんだけど何してんの
33 : 2020/08/18(火) 19:31:03.47 ID:3xetViUl0
>>20
お前は子育てしてんのになに嫌儲なんか見てんの?
99 : 2020/08/18(火) 19:44:45.80 ID:BEALVsXhM
>>33
子供を抱っこしながら脳みそ空っぽにして家中歩き回る時、嫌儲は最高だぞ
21 : 2020/08/18(火) 19:28:50.64 ID:cPk3noaZ0
31歳

え?

22 : 2020/08/18(火) 19:28:52.70 ID:ZRnGybwH0
遅れてきた反抗期みたいな
23 : 2020/08/18(火) 19:29:44.55 ID:3xetViUl0
初めて練習するのに高いギターなんかいるの?音の出方が違うだけじゃないのん?
24 : 2020/08/18(火) 19:29:46.66 ID:x/JNUkUG0
こども部屋で生活してるのに過保護がどうとか笑える
25 : 2020/08/18(火) 19:29:58.05 ID:ZKXva8FxF
13なら微笑ましい成長過程の思い出だが、、、、
31は痛々しすぎる…
26 : 2020/08/18(火) 19:29:59.26 ID:z7kCm3l4M
ギターもらって好きなアンプでもエフェクターでも勝った方がいいだろうに
27 : 2020/08/18(火) 19:30:17.27 ID:BiLRcWpw0
いいじゃん
年は関係ないよ
28 : 2020/08/18(火) 19:30:18.48 ID:+GEvUU6n0
一人暮らしすればええやん
29 : 2020/08/18(火) 19:30:30.49 ID:gymK7AaJ0
31で女で子供部屋w
30 : 2020/08/18(火) 19:30:43.18 ID:kVo8wx3Id
31歳にもなって3万円のギターしか買えないの?
31 : 2020/08/18(火) 19:30:56.84 ID:MRtU7amf0
13の間違いだろ
32 : 2020/08/18(火) 19:30:59.42 ID:D4Na5AO7a
ギター趣味って楽器屋行って試奏で自慢するくらいしかお披露目の機会が無いよね
34 : 2020/08/18(火) 19:31:40.64 ID:J19kzC2d0
良かった
35 : 2020/08/18(火) 19:31:51.95 ID:deSFszSVM
ハカランダってなんなんだ
36 : 2020/08/18(火) 19:32:00.03 ID:iG8mb4hB0
31て
どんな設定だ
37 : 2020/08/18(火) 19:32:03.48 ID:XkciVYHMd
どうせ素人に音の良し悪しなんてわかんねえんだから安いのでいい
安いギター引き倒した後高いギター弾くと感動する
38 : 2020/08/18(火) 19:32:15.29 ID:uticFuFf0
ギター弾きたくなってカタログ眺めるようになった時点で親父の所蔵品は垂涎ものだろ
親父がギターマニアで良かった~くれるなら頂戴大事にするからでいいじゃん
40 : 2020/08/18(火) 19:32:20.66 ID:ri1TX/IK0
いやもらえるならその方がいいだろ
41 : 2020/08/18(火) 19:32:23.81 ID:ncbh/MRb0
8、9割がすぐ辞めると言われてるのに
いきなり高いギターなんて買う必要ねえんだよ
42 : 2020/08/18(火) 19:32:30.48 ID:OL2m6SOjp
気持ち悪い漫画
44 : 2020/08/18(火) 19:32:46.42 ID:cPgGZi100
親父も過保護とかじゃなくてギター好きとしてお勧めをあげようとするいい奴だし
自分の金で自分の気に入ったギター買うのもいいこっちゃだし
平和な一幕なんじゃない
45 : 2020/08/18(火) 19:32:59.81 ID:ZRnGybwH0
父はロンドンコーリングで頭カチ割ってやればよかったのに
46 : 2020/08/18(火) 19:33:24.33 ID:EqWOtwXpa
31はヤベェ
13歳かと思ったわ
47 : 2020/08/18(火) 19:33:26.68 ID:2KV6FN8A0
吐き気がするね
48 : 2020/08/18(火) 19:33:31.62 ID:puJAD6lD0
ギターを買うのが目的だもんな
49 : 2020/08/18(火) 19:33:37.15 ID:rjSUR0aiH
てっきりシオリエクスペリエンスかと
51 : 2020/08/18(火) 19:34:34.63 ID:AidakWBx0
年齢はともかく親父がフェンダーUSAとか持ってんだろ勿体無い
52 : 2020/08/18(火) 19:34:43.32 ID:20IQ+z+20
子供のはなしかと思ったらおばさんかよ
53 : 2020/08/18(火) 19:34:44.00 ID:x/qEwWv50
これ「親父のギター」って見合いの比喩なんじゃないの?
55 : 2020/08/18(火) 19:35:16.12 ID:Pdd9bsZa0
幼稚すぎない?
56 : 2020/08/18(火) 19:35:23.36 ID:IgoWDkmZ0
さすがに10代の時の話だろ?
57 : 2020/08/18(火) 19:35:40.50 ID:Eleq5n7i0
これでギターが押し入れの肥やしになるまでがワンセットな
58 : 2020/08/18(火) 19:35:58.33 ID:hLDbfFNw0
ええやん
59 : 2020/08/18(火) 19:35:59.05 ID:6+qneiAj0
えっ高校生とかじゃなくて31のおばさんなの!
60 : 2020/08/18(火) 19:36:05.40 ID:e5iOm3QEx
どんなギター買ったんだろう
61 : 2020/08/18(火) 19:36:27.10 ID:0kDlIlFV0
反抗期おばさん
63 : 2020/08/18(火) 19:36:44.20 ID:T4klRC1Op
31歳なら普通結婚して子供いるだろ
75 : 2020/08/18(火) 19:39:23.80 ID:bDk2AkIUa
>>63
嫌儲でそれを言うか
85 : 2020/08/18(火) 19:41:04.00 ID:GJaYBtBH0
>>63
やめて
86 : 2020/08/18(火) 19:42:06.82 ID:RNQ+dxtWM
>>63
そんな私にも優しい彼が次ページで登場するぞ
65 : 2020/08/18(火) 19:37:12.62 ID:ketetZmj0
これニートが筋トレ急に始めるみたいなノリなの?
66 : 2020/08/18(火) 19:37:17.55 ID:xv+QG/R+0
31でこれってちゃんと働いてんのかよ
家事手伝いとかだったらぶっ飛ばすぞ
67 : 2020/08/18(火) 19:37:30.10 ID:TXtmei6P0
今年の話かよ…
68 : 2020/08/18(火) 19:37:31.94 ID:+Un+Iihw0
絶対ブスだろこれ
69 : 2020/08/18(火) 19:37:52.80 ID:f7gezLSM0
そんな考えするのに同じ楽器選ぶんか
70 : 2020/08/18(火) 19:37:55.61 ID:8uglTSfL0
一瞬で辞めそう
というか身近にギター詳しい人がいるくせに意見も聞かずに反抗する意味がわからん
79 : 2020/08/18(火) 19:40:11.54 ID:wgIeP9EoM
>>70
親に反抗した事でもう買ったギターの役目は終えてるからな
95 : 2020/08/18(火) 19:44:17.45 ID:+T8Qzdh40
>>79
わろた
71 : 2020/08/18(火) 19:38:04.17 ID:Ly4jvnnS0
チョンモジはギターにはちょっと五月蠅いぞ!
72 : 2020/08/18(火) 19:38:45.40 ID:6Eljiqxk0
31•••!?
73 : 2020/08/18(火) 19:38:57.28 ID:HceaBX1TH
31歳で始める事自体は悪くないが
先駆者がいるなら利用するのも上達の秘訣
自分が生まれる前からギターやってる奴から技術盗むのが速い
74 : 2020/08/18(火) 19:39:21.79 ID:LzjDcTIZ0
過保護の親とそれから離れられずにいた末路…
76 : 2020/08/18(火) 19:39:31.67 ID:iG8mb4hB0
30過ぎてからギターを買ってみたりしたアホウは嫌儲にはいない
77 : 2020/08/18(火) 19:39:52.46 ID:t5aeXP190
漫画家になりたいって上京して31まで粘るってヤバイよな
なんで東京に行ったら漫画家になれると思うんだろ
78 : 2020/08/18(火) 19:40:08.24 ID:jQxeFQf40
本気でやるなら5万くらい出してPACIFICAくらい買ったほうが良かったんじゃね?
80 : 2020/08/18(火) 19:40:14.90 ID:iYzkbJlsa
子育て失敗って感じ
81 : 2020/08/18(火) 19:40:39.93 ID:pldVLRRT0
中学生かよw 31って
82 : 2020/08/18(火) 19:40:46.42 ID:fPJNvHYY0
実家住みで親に飯食わして貰ってるだけでも痛いのに31とか
両親のためにも今すぐ自殺しろよ
83 : 2020/08/18(火) 19:40:52.05 ID:eAJqoYnt0
親父の機材売っぱらって変形ギターでも買うぐらいの反抗してみろよ糞雑魚女
84 : 2020/08/18(火) 19:40:57.02 ID:t5aeXP190
こういう奴に限って
取り返しのつかない30超えると
こんどは親のせいにしだすんだな「親が過保護」「親が毒親だから」
87 : 2020/08/18(火) 19:42:10.49 ID:rOpr2E7/0
こいつのTwitter見てみたら、いきなり嫌儲民が好きそうな漫画がトップに固定されててわらた
88 : 2020/08/18(火) 19:42:50.55 ID:+T8Qzdh40
親のギター借りて練習してから自分の買えば良いのにな。
すぐ辞めるかもしれんのに。
つーかギターに興味あったら父親に「弾かせて」って頼むやろ。

マイギターもってる自分に酔いしれたいだけのファッションまんさんやろ

89 : 2020/08/18(火) 19:42:55.95 ID:Mkd7IfJb0
小動物系はまあまあ読めるのに人物系はガチでアカンな
90 : 2020/08/18(火) 19:43:17.36 ID:d6ZW6gDBd
仕事してるの?
31にもなって男と結婚してないってやばいよ
産めるタイムリミットまであと4年しかない
91 : 2020/08/18(火) 19:43:37.28 ID:91wcOw+Sd
リッケン620ちょうだい
の歌詞の19万円って相場そんくらいなの?
92 : 2020/08/18(火) 19:43:41.10 ID:wV14Adyr0
一番高いギター貰って売ってその金で買うわ
93 : 2020/08/18(火) 19:43:42.69 ID:Pn2q7gQCF
そういう箱入りに生まれてみたかったわー
うちものすげえド底辺なんで
94 : 2020/08/18(火) 19:44:09.12 ID:ZRnGybwH0
仕事どころかバイトもして無い感じする
96 : 2020/08/18(火) 19:44:19.89 ID:vWBOThhGd
俺も何でもかんでも母親が決める家庭だったから
気持ちわかるわ
仲良すぎるのもダメだね…
97 : 2020/08/18(火) 19:44:22.95 ID:VzoNf6rXd
感情で動いて結局損してるパターン
98 : 2020/08/18(火) 19:44:33.84 ID:ggdvTG6ba
ハカランダ使ったレスポールなんて50万超えるだろ
100 : 2020/08/18(火) 19:45:10.93 ID:dv07hQIf0
マイナス20歳したらめちゃくちゃいい話
101 : 2020/08/18(火) 19:45:18.45 ID:ZiTLFcAh0
過保護に文句言いつつ31で家を出ないのは過保護なのを言い事に甘えてるじゃん
よく過保護に文句言えるなぁ…
104 : 2020/08/18(火) 19:45:42.31 ID:mfSsGnGd0
40のこどおじだけどアコギ買おうと思ってる
105 : 2020/08/18(火) 19:45:47.29 ID:6PQAMWCd0
ひと月くらいでメルカリ行き
106 : 2020/08/18(火) 19:45:57.60 ID:y7uY+rsap
31才の親父のギターとか間違いなく21Fでシングル×3の化石のようなギター貰うぐらいならその辺のまともなショップのプライベートブランドの無印ギターの方が100倍はマシだわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました