- 1 : 2022/09/11(日) 02:34:19.11 ID:Z+qHaccb0
-
前澤友作所有の3.5億のスーパーカー、学生が作ったマシンと対決 高級車を披露するだけではないチャンネルの幅広さ
https://news.yahoo.co.jp/articles/81d7bb34695097cb08f2ee00e271c11bd2880755
- 2 : 2022/09/11(日) 02:35:34.02 ID:v10fa70l0
-
すげえね
- 3 : 2022/09/11(日) 02:36:04.86 ID:MzTJIQql0
-
引き際も潔かったね
ただnftとか胡散臭いのにお墨付き与える活動してんの見ると人としてどうかと思う - 4 : 2022/09/11(日) 02:36:23.54 ID:bCOmEKZP0
-
すごい
- 5 : 2022/09/11(日) 02:37:45.17 ID:lVKdMYvsM
-
バンドのプロデューサーは亀田誠治
椎名林檎の - 7 : 2022/09/11(日) 02:40:07.85 ID:cq/5s0oE0
-
実際どうなのか知らんが人が良さそうな顔してるというか
この手の奴にありがちな悪い意味のギラギラ感が薄い - 8 : 2022/09/11(日) 02:42:25.02 ID:Ar0h8qdG0
-
ZOZOだけでよくあんな金持ちなれたな
- 18 : 2022/09/11(日) 02:52:03.45 ID:cdMnsCPqa
-
>>8
本体じゃなくてツケ払いというシステムが画期的だったらしい - 34 : 2022/09/11(日) 03:08:30.91 ID:xqyHDLsB0
-
>>18
本業がある程度軌道に乗ったら金融系に手出すのが定石なんだね
丸井も楽天もソニーももはやメインは金融だし - 19 : 2022/09/11(日) 02:53:02.31 ID:MN9xEgI40
-
>>8
他分野に比べて服の通販って遅れてたからつけこむ余地があったって感じな気がする - 9 : 2022/09/11(日) 02:42:45.80 ID:dlV5Xuxe0
-
すごいけど身長と顔ばかりはどうにもできなかったみたいだからお金万能じゃないんだなって思った
- 23 : 2022/09/11(日) 02:55:07.08 ID:KY2vD3KcM
-
>>9
前澤は自分のような不細工チビでも似合うような服を売ろうと思ってZOZOを作ったんだからお前の意見は完全に間違い - 27 : 2022/09/11(日) 02:58:07.13 ID:dlV5Xuxe0
-
>>23
でも似合う服本人が着られてないじゃん?w - 31 : 2022/09/11(日) 03:04:07.23 ID:jHuNwit/a
-
>>9
でも女さんは
チビイヤ不細工イヤ高卒イヤと言う癖に
およそ3万人も公開お見合いに応募した事実
なんだかんだお金なんだよねw女さんw - 33 : 2022/09/11(日) 03:06:17.21 ID:cdMnsCPqa
-
>>31
あのお見合い企画、途中でひっそりボツにしてたが
すでに応募してた女たちのデータはどう処理したのか非常に気になってる
自分も宇宙旅行目当てに応募しようかと要項見に行くまでしてたんでw - 10 : 2022/09/11(日) 02:46:06.42 ID:btfAgHHZ0
-
「男は金さえあれば身長や顔面は問題ない美女と結婚できるドヤッ」って言ってる奴を一発で黙らせる存在
- 13 : 2022/09/11(日) 02:48:07.25 ID:lVKdMYvsM
-
>>10
その割には剛力彩芽や紗栄子とか美人局みたいなやつしか捕まらないんだな。
誰も羨ましくないぞ? - 20 : 2022/09/11(日) 02:53:52.43 ID:cdMnsCPqa
-
>>13
ゴーリキーは奇抜なデザインのドレスや小物を着こなしつつ
隣に猿が歩いてても気にならない奇跡のバランスカップルだったと思うがな
前澤の新恋人もタレントらしいが話題にもならん - 11 : 2022/09/11(日) 02:47:05.32 ID:2T+CLBgM0
-
ITスキルあるように見えないけど、zozoはどうやって事業が拡大したんだろう
- 15 : 2022/09/11(日) 02:50:06.10 ID:AYLbj5uya
-
>>11
コミュ力 - 12 : 2022/09/11(日) 02:47:47.85
-
もっと言えば転売屋上がりだ
- 14 : 2022/09/11(日) 02:48:17.70 ID:wYgKlzfR0
-
正直何もないやつのほうが自由にやれるよな
高学歴は学歴捨てて他の事やるのは嫌だから - 16 : 2022/09/11(日) 02:50:52.13 ID:DM/a8PLw0
-
高校早稲田らしいけど実家どんだけ金持ちなん?
- 17 : 2022/09/11(日) 02:51:58.71 ID:3sFtbTji0
-
まぁ、こういうのは親の代からの特殊なコネだったりするから
あの顔みりゃ、特段苦労なんかしてないから
- 21 : 2022/09/11(日) 02:54:43.86 ID:8Pcqz66e0
-
どういう経営してたんだろうな
その辺詳しい人に話聞きたいわ - 22 : 2022/09/11(日) 02:55:03.99 ID:KxBQG+3P0
-
成金だよね
悪い意味でも - 26 : 2022/09/11(日) 02:57:50.22 ID:cdMnsCPqa
-
>>22
成金といってもあそこまで豪快かつ多岐にわたってばら撒いてると見てて楽しいわ
自分で運転しないくせに高級車や高級時計買い漁るだけの成金はつまらん - 24 : 2022/09/11(日) 02:56:35.53 ID:yuleQOnwa
-
元々通販で有名だったらしいけどzozoからしか知らなかったわ
- 25 : 2022/09/11(日) 02:56:39.15 ID:C/e3hR/90
-
稼いだけど所詮はガラパゴスの王よな世界で通用してないし
- 28 : 2022/09/11(日) 03:00:47.37 ID:efRNfemY0
-
なんでもIT化するだけで大儲けできる時代に現役世代だった人ってセコくね?
ゆとりだけどもうこんな逆転のビッグチャンスこない上に衰退し続けるって気が狂いそう - 30 : 2022/09/11(日) 03:03:20.98 ID:SQVKF3LB0
-
本当にすごいと思うよ
文句言うだけならアホでもできる - 32 : 2022/09/11(日) 03:04:07.27 ID:DAodGH/W0
-
IT革命はライフスタイルが変わるほどのビックウェーブだったわけだよな
その波に乗った前澤
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1662831259
コメント