- 1 : 2020/08/15(土) 06:28:10.021 ID:zalM/IR+0
- 来年から就活するんだけど絶対受からないから絶望
- 2 : 2020/08/15(土) 06:28:47.285 ID:7tCAsqnq0
- 高校行かないの?
- 6 : 2020/08/15(土) 06:41:44.112 ID:zalM/IR+0
- >>2
出席日数実質0だから通信制行けない>>3
そういうのも中卒だとダメでしょ - 16 : 2020/08/15(土) 06:45:28.353 ID:y8kmrynV0
- >>6
ずっと不登校なの?
そのレベルだとA型作業所で社会に馴染む所から始めるべきだな
仮にいきなり普通に就職出来たとしても耐えられんわ - 17 : 2020/08/15(土) 06:46:21.093 ID:r7eSBMWqa
- >>16
無駄だと思われ精神科のデイケア通いで毎日家を出るところからだわ
- 3 : 2020/08/15(土) 06:29:08.944 ID:WQEi1j990
- マジレスすると障害雇用枠の方がよっぽど通るぞ
- 4 : 2020/08/15(土) 06:30:53.240 ID:y8kmrynV0
- 作業所送りになるか居場所を見つけて落ち着けるかのターニングポイントやな
- 5 : 2020/08/15(土) 06:31:46.979 ID:eQ4hSwU70
- 新幹線襲撃した子はがちの発達障害で苦しんで犯行に及んだのに
そういう自称発達障害アピールする奴のせいで社会的地位が落ちてるもっと考えて発言しろ
- 7 : 2020/08/15(土) 06:42:24.238 ID:zalM/IR+0
- >>5
いやほんとの発達障害でしかも重度だし - 8 : 2020/08/15(土) 06:43:24.278 ID:r7eSBMWqa
- 高校卒業程度
独学で行けよ - 12 : 2020/08/15(土) 06:44:19.451 ID:zalM/IR+0
- >>8
?>>9
アスペルガーとADHD - 15 : 2020/08/15(土) 06:45:24.268 ID:r7eSBMWqa
- >>12
どこ就職すんの?by51歳の中卒の零細企業の社長さん
- 19 : 2020/08/15(土) 06:49:04.469 ID:zalM/IR+0
- >>15
インディード見たら土方か塗装しかなかった
肉体労働は筋肉ついて女装できなくなるからいやだ>>17
デイケアって? - 20 : 2020/08/15(土) 06:49:44.708 ID:r7eSBMWqa
- >>19
精神科に行けば教えてくれるよ - 9 : 2020/08/15(土) 06:43:52.080 ID:5O/2Owm/0
- ADHD?
- 10 : 2020/08/15(土) 06:43:58.664 ID:r7eSBMWqa
- アスペ
- 11 : 2020/08/15(土) 06:44:13.068 ID:r7eSBMWqa
- 愛護手帳持ち?
- 13 : 2020/08/15(土) 06:45:06.269 ID:zalM/IR+0
- >>11
流石に養護手帳は持ってない
精神なら2級 - 25 : 2020/08/15(土) 06:53:05.841 ID:eQ4hSwU70
- 金で買った診断書
- 26 : 2020/08/15(土) 06:53:58.961 ID:zalM/IR+0
- >>25
違うってば - 27 : 2020/08/15(土) 06:56:48.256 ID:zalM/IR+0
- 死にたい
- 28 : 2020/08/15(土) 06:59:43.962 ID:eQ4hSwU70
- 発達障害じゃないよ
頑張れ夏に追い抜いてやれば良い
まだまだ人生始まったばかりの年齢で
そんなに落ち込む必要はまったくない - 30 : 2020/08/15(土) 07:01:08.354 ID:zalM/IR+0
- >>28
いや診断受けてる - 29 : 2020/08/15(土) 07:00:25.383 ID:SsBraLYH0
- 都合の良い発達障害だな
- 32 : 2020/08/15(土) 07:04:28.458 ID:81+nbTn00
- 障害だろうが障害じゃないかろうが多分大丈夫だよ
最悪ニートになってなまポもらって生きればいい - 35 : 2020/08/15(土) 07:05:53.776 ID:zalM/IR+0
- >>32
生活保護もらうにしても住むところはあるけどお金ないっていう状況が作れないし娯楽できないかもしれないしいちいち申請いるからいやだ
14(今年で15)の発達障害持ちの中卒確定のニートなんだけど将来のことですごい悩んでる

コメント