【悲報】少子化の勢いがヤバい件wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 : 2020/08/07(金) 17:50:48.913 ID:L+cFAHf80
2019年生まれの赤ちゃんの数は統計開始以来最少の86万5234人だったことが5日、厚生労働省が公表した人口動態統計の概数で分かった。90万人割れは初めて。

https://this.kiji.is/641512919228367969?c=39550187727945729

tps://i.imgur.com/acaF1Ud.jpg

2 : 2020/08/07(金) 17:51:13.628 ID:PK0PAH5Jd
男女共同参画の成果だな
3 : 2020/08/07(金) 17:51:19.304 ID:/IAxHlyF0
はよ4ねや老人共
邪魔なんじゃ
8 : 2020/08/07(金) 17:54:13.798 ID:6g7HCf6Da
>>3
お前が4ねカス
4 : 2020/08/07(金) 17:51:32.304 ID:1kGb6+Me0
お前らがエ口動画でオ●ニーばっかしてるからだろ
5 : 2020/08/07(金) 17:52:12.724 ID:R2gLuVj+r
AVでたくさんエッチしてるしいっぱい生まれるはず
6 : 2020/08/07(金) 17:52:20.394 ID:YfVsDNkTd
おわったな
7 : 2020/08/07(金) 17:52:59.244 ID:cT816P2G0
しゃーないわ子供育てるほど余裕ないもん
責めるなら金持ちで子供いないやつにしてくれ
9 : 2020/08/07(金) 17:54:15.516 ID:efgHdLla0
食料問題とかあるし人類少なくなるに越した事は無いやろ
経済?諦めろ100年ぐらいの我慢や
10 : 2020/08/07(金) 17:54:16.657 ID:FUkQyepi0
そんなに子供欲しいならゴミ箱ティッシュの残メンからありがた~く俺の精子使え
11 : 2020/08/07(金) 17:54:54.042 ID:CljZEYGs0
子供とか金とか以前に女と話すことすら出来ねえから
負け組に救いがなさすぎるわこの世界
20 : 2020/08/07(金) 18:00:53.793 ID:YfVsDNkTd
>>11
弱肉強食
21 : 2020/08/07(金) 18:02:02.224 ID:/IAxHlyF0
>>11
それは勝手に負けてるだけ
12 : 2020/08/07(金) 17:54:54.127 ID:L+cFAHf80
人口が過去最大の50万人マイナス 少子化と一極集中加速
2020/8/6 06:00

総務省が5日発表した住民基本台帳に基づく人口動態調査によると、今年1月1日時点の国内の日本人は1億2427万1318人で、前年から50万5046人(0.40%)減った。

マイナスは11年連続で、減少数、減少率とも過去最大。都道府県別に見ると埼玉、千葉がマイナスに転じ、これまでで最も多い44道府県で人口が減少。
増えたのは東京、神奈川、沖縄の3都県だけで、偏在がさらに際立った。

https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200806/mca2008060500007-n1.htm

29 : 2020/08/07(金) 18:15:08.667 ID:6Sfrr3zUM
>>12
少子化もそうだけど一極集中化がやばい
そのうち日本消滅して東京だけの国になるんじゃないか
31 : 2020/08/07(金) 18:18:51.288 ID:snW2ghsG0
>>12
神奈川はともかく東京って今から引っ越して23区内にファミリーで住めるような場所ってあるのか?
高層マンションはどんどん建ってるだろうけど土地には限界があるし
33 : 2020/08/07(金) 18:20:10.054 ID:6Sfrr3zUM
>>31
1LDKがファミリー向けとして紹介されてたりする
13 : 2020/08/07(金) 17:54:57.475 ID:cyRvOMB3d
今の子供って北海道の領土権を中国と争ってる世代やろ
下手すれば日本にウイグルやチベットみたいな収容所ができてる
地獄の未来が約束されてんのに誰が産むんだ
14 : 2020/08/07(金) 17:55:08.569 ID:TyrZpCZG0
金もだけど精神的時間的余裕も無さすぎる
昔男が一人でフルタイムで働いていけてたんだから今共働き夫婦なら一人半分でいけないとおかしいはず
現実は二人フルタイムでもそこまで金に余裕は生まれない
15 : 2020/08/07(金) 17:56:00.710 ID:r95hFZmb0
そもそも団塊の世代が失敗作
16 : 2020/08/07(金) 17:57:50.633 ID:/IAxHlyF0
政治家も止める気ないでしょ少子化
19 : 2020/08/07(金) 18:00:17.280 ID:R2gLuVj+r
>>16
止める気あったら福祉に力入れないで欲しいわ
35 : 2020/08/07(金) 18:20:44.650 ID:gZCsylNa0
>>19
彼らの世代は自分の事らしか考えてないから下の世代に負担がいくんだぜ
バブル崩壊氷河期から全く進歩してないからな
37 : 2020/08/07(金) 18:22:05.410 ID:aWxDUa1T0
>>35
俺らも自分のことしか考えてないだろ

国のために貧乏してでも子供作ってみるか?w

43 : 2020/08/07(金) 18:24:59.367 ID:gZCsylNa0
>>37
俺らと老人の自分の事は次元が違う
俺らは自分の事で精一杯
老人世代は自分たちの事を考えて下の世代を犠牲にする
17 : 2020/08/07(金) 17:58:06.313 ID:xhspBdhf0
こんな時代に産み落とされるガキの身にもなって見ろよ
18 : 2020/08/07(金) 17:59:09.114 ID:NgfO36ZJM
子供が可愛そう
22 : 2020/08/07(金) 18:02:06.497 ID:efgHdLla0
年金踏み倒して国の借金無くすんや!
これもう実質破産宣告やろ
23 : 2020/08/07(金) 18:04:35.825 ID:XxGix8V8r
そりゃ絶望が行き渡る国なんだから人は減ってくだろよ
24 : 2020/08/07(金) 18:04:40.007 ID:NR8AJgPLM
まあ子供作りたいって環境じゃないんだよ
税金取りすぎなんだよ
ナマポ・犯罪者・障碍者・貧乏老人
↑社会保障費用食い潰すこの辺の奴らからまず皆殺しにしないと子供増やしても無理
25 : 2020/08/07(金) 18:06:51.194 ID:RPdPavqer
はよロシア美女の入国許可を!
26 : 2020/08/07(金) 18:11:41.241 ID:qSbVUg+Z0
ヤバすぎやろ
27 : 2020/08/07(金) 18:12:11.299 ID:YtdyzTxO0
毎年の減り方がすごいな
28 : 2020/08/07(金) 18:13:22.799 ID:tXrbc7Bk0
女性の社会進出を進めたおかげだぞ、フェミさん的には大満足だろ
34 : 2020/08/07(金) 18:20:19.909 ID:aWxDUa1T0
>>28
でも共働き世帯のほうが出生率高いが今
30 : 2020/08/07(金) 18:15:45.692 ID:snW2ghsG0
夫婦2人とも定時上がり出来ない正社員で妊活とかやってる人達ってマジでバイタリティ半端ねぇなと思う
明日が仕事でも嫁の排卵日とかに合わせてセックスしなきゃならんのだろ?
32 : 2020/08/07(金) 18:19:54.078 ID:SZD7oHI90
もう移民しかねえ!
38 : 2020/08/07(金) 18:23:02.193 ID:3zc6KAlFd
>>32
どこの馬の骨ともつかぬ血を入れるくらいなら
このまま大和民族の誇りを堅持しつつ滅びようぜ
42 : 2020/08/07(金) 18:24:57.306 ID:aWxDUa1T0
>>38
天皇にも移民の血が入ってるって古事記に書いてあるから問題ない

俺らは元から雑種よまぁどこの民族もそうだけどw

36 : 2020/08/07(金) 18:21:35.600 ID:6C9MW7y00
だって告っても振られるモン
39 : 2020/08/07(金) 18:23:29.552 ID:tI9oedDdp
少子化の原因は、すべて老害への終末医療と寝た切り介護に税金をムダ使いしてるせい
46 : 2020/08/07(金) 18:26:02.678 ID:aWxDUa1T0
>>39
でもその老人が若い頃は俺らより貧しかったし

この豊かな国作った世代じゃん俺らが穀潰しなんやで

40 : 2020/08/07(金) 18:23:45.491 ID:aCs51BAF0
自由恋愛至上主義だからね.
日本人に自由恋愛なんて向かないよ精神的にガキが多すぎるもの
41 : 2020/08/07(金) 18:24:20.213 ID:VANRCdua0
貧乏人がガキ作るのは迷惑
中卒でまともに給料もらえる仕事なんて今時ないぞ
44 : 2020/08/07(金) 18:25:01.044 ID:T0E/Kxqy0
出生率を1.9まであげるだけなんだけどな…
高校までは授業料無償化しているんだから
あとは大学(まずは国立)の授業料無償化を断行してくれ
そして不妊治療、保険適用、出産費用の完全助成
高齢者と後期高齢者の医療費負担はせめて3割と2割にしてくれ
45 : 2020/08/07(金) 18:25:23.895 ID:3oN4bCyud
こんな日本に生み落とすとか可哀想
将来性もないし負担も大きいし人々の心もすさんでる

コメント

タイトルとURLをコピーしました