最近、寝起きにいつも左の眼球の奥が激しく痛くなって20分くらい苦しむんだが

1 : 2022/04/29(金) 22:01:17.991 ID:Y9tyy6hO0NIKU
これなに?
2 : 2022/04/29(金) 22:02:35.421 ID:hWqyg/Ww0NIKU
最悪死ぬ
3 : 2022/04/29(金) 22:02:59.596 ID:Bx/IgmV50NIKU
眼圧はかりましょーねー
あっ…あたま動かしたらだめだよ
4 : 2022/04/29(金) 22:06:06.967 ID:Y9tyy6hO0NIKU
最近シコりまくってるんだが関係ある?
5 : 2022/04/29(金) 22:07:41.635 ID:hWqyg/Ww0NIKU
>>4
俺たちは医者じゃねーぞ?
6 : 2022/04/29(金) 22:09:12.035 ID:9KSXMTHw0NIKU
>>1
急いで病院に行け。最悪失明するぞ
7 : 2022/04/29(金) 22:09:56.136 ID:Y9tyy6hO0NIKU
>>6
マ?
原因は何なのか教えてくれ
ちなみに27歳。
体に負担かかるようなことは何もしてない
8 : 2022/04/29(金) 22:15:18.555 ID:9KSXMTHw0NIKU
>>7
目の表面が痛いとかなら、原因が分かりやすいが目の奥が痛い場合は大きな病気が進行してる可能性が有る
9 : 2022/04/29(金) 22:16:04.604 ID:Y9tyy6hO0NIKU
>>8
健康診断とかでは分からないやつか。
こえーな
10 : 2022/04/29(金) 22:16:45.534 ID:9KSXMTHw0NIKU
>>7
頭痛と吐き気もするならすぐに病院に行った方が良い
13 : 2022/04/29(金) 22:18:32.502 ID:Y9tyy6hO0NIKU
>>10
吐き気はない
ただただ眼球付近が痛いと言う感じだ。
11 : 2022/04/29(金) 22:17:34.842 ID:W7jE1EB90NIKU
眼科よりvipperの素人のほうがくわしいと思い込んだ理由は?
14 : 2022/04/29(金) 22:19:01.515 ID:Y9tyy6hO0NIKU
>>11
医者は頼りにならんのよ。
シックハウスで苦しんでた時も何の解決にもならんかった
自然消滅を待つだけだった
12 : 2022/04/29(金) 22:17:36.484 ID:Y9tyy6hO0NIKU
群発頭痛?ってやつだと思ってスルーしてた。
実は、1年半前くらいも同じような時期があって苦しんでたが、治ったから放っておいたら
1年半ぶりに再発って感じだ。
20 : 2022/04/29(金) 22:22:38.594 ID:9KSXMTHw0NIKU
>>12
病院急げ、速ければ早いほど良い最悪明日の陽の光が、拝めない可能性もある
21 : 2022/04/29(金) 22:23:38.525 ID:Y9tyy6hO0NIKU
>>20
そんなに不安を煽るのは何か体験があるの?
28 : 2022/04/29(金) 22:29:39.786 ID:9KSXMTHw0NIKU
>>21
俺自身にはない。友人が自分に起きてる症状を軽くみて、一生物の後遺症を受けたのを見ただけ。だから速く病院いけ
29 : 2022/04/29(金) 22:30:23.782 ID:Y9tyy6hO0NIKU
>>28
ありがとう。急いで病院行くよ。
31 : 2022/04/29(金) 22:30:46.162 ID:5q3n7Z6N0NIKU
>>28
その友人は結局なんだったん?
32 : 2022/04/29(金) 22:34:23.148 ID:9KSXMTHw0NIKU
>>31
詳しくは分からんが胃腸の病気。椅子にも長時間座れなくなってた。
35 : 2022/04/29(金) 22:35:13.624 ID:5q3n7Z6N0NIKU
>>32
胃腸?
目の奥なのにか
37 : 2022/04/29(金) 22:38:32.550 ID:9KSXMTHw0NIKU
>>35
明らかにやばい症状だったのに最後まで行くのを渋って、大惨事になったから。同じ雰囲気を何となく感じたんだ
15 : 2022/04/29(金) 22:20:08.151 ID:vVBAYVJJ0NIKU
これは脳腫瘍だな
って言われたら病院行く?
てか病院池
18 : 2022/04/29(金) 22:20:47.767 ID:Y9tyy6hO0NIKU
>>15
>>16
病院行くわ。
16 : 2022/04/29(金) 22:20:17.871 ID:XUzkwT8HdNIKU
失明で済めばいいけど
脳みその異常だったら笑えんぞ
病院池
17 : 2022/04/29(金) 22:20:21.982 ID:Y9tyy6hO0NIKU
寝起きに起こるのがまた謎なんだよなー
睡眠って体を回復するものだから、休んだ後に痛くなる意味がわからん
19 : 2022/04/29(金) 22:21:29.510 ID:Y9tyy6hO0NIKU
脳腫瘍だったらジサツするかも。
そこまで生への執着がない。
27 : 2022/04/29(金) 22:27:04.479 ID:/hdxc4sR0NIKU
>>19
ジサツする勇気あるのか?
22 : 2022/04/29(金) 22:25:36.156 ID:D1qTwGgf0NIKU
さっさと病院いけよ
馬鹿じゃねぇの
23 : 2022/04/29(金) 22:25:59.293 ID:p9FrPP6t0NIKU
「最悪の場合これこれの病気の可能性がある」とか言ってくれると信憑性が増すと思う
24 : 2022/04/29(金) 22:26:00.672 ID:Y9tyy6hO0NIKU
ビッパーだから舐めてるかもしれんが俺はバスケでインターハイに出たほど健康には自信がある
その上で本当に危険だと思ったら書いてくれ。
だが一応眼科には行く。
25 : 2022/04/29(金) 22:26:46.312 ID:9ANXI2rT0NIKU
お前は明日死ぬ
26 : 2022/04/29(金) 22:27:01.496 ID:xAUHlMHQ0NIKU
寝てるときの枕の位置のせいか、かみ合わせがおかしくなったときは似たようなことになった
30 : 2022/04/29(金) 22:30:45.879 ID:yIrEV/Xr0NIKU
おいお前ら止めろ俺も>>1と同じ症状だけどカフェインニコチンの過剰摂取だと思い込んでるんだから
33 : 2022/04/29(金) 22:34:45.554 ID:p9FrPP6t0NIKU
どうして急患はいつも連休に来るんだ
34 : 2022/04/29(金) 22:34:48.124 ID:Y9tyy6hO0NIKU
ちなみに今無職なんだが、眼科行ったらめっちゃ金かかる?
36 : 2022/04/29(金) 22:35:56.699 ID:Y9tyy6hO0NIKU
あともうちょい詳しく書くと
最近1日15時間睡眠とか平気でやってて
それが原因なのかと思ってたんだが

コメント

タイトルとURLをコピーしました