- 1 : 2021/06/28(月) 03:10:16.573 ID:BDvl3HuE0
 - 
路上ライブで良く聴くような歌声が持て囃されててウンザリする
 - 2 : 2021/06/28(月) 03:11:13.259 ID:BDvl3HuE0
 - 
ヨアソビヨルシカずっと真夜中?
とかこの辺区別付かんし路上ライブで聴くような無個性な声 - 3 : 2021/06/28(月) 03:11:43.298 ID:BDvl3HuE0
 - 
男も路上ライブとかこえ部で聴くような無個性な歌声ばかり
 - 4 : 2021/06/28(月) 03:13:39.420 ID:E879yF1W0
 - 
どういう歌手が個性的だと思うの?
 - 5 : 2021/06/28(月) 03:14:23.140 ID:BDvl3HuE0
 - 
さっき聴いたDEENはちゃんとこの人の歌声!って分かって良かった
 - 6 : 2021/06/28(月) 03:15:09.769 ID:BDvl3HuE0
 - 
夢であるように久しぶりに聴いて感動した
 - 7 : 2021/06/28(月) 03:15:37.176 ID:BDvl3HuE0
 - 
一度聴いたら忘れない歌声
 - 8 : 2021/06/28(月) 03:15:49.054 ID:nV3L2D8m0
 - 
単に昔アホほどかかった曲をよく覚えてるだけなのでは
 - 9 : 2021/06/28(月) 03:16:43.950 ID:BDvl3HuE0
 - 
いや初回でド嵌まりしたもの夢であるようにとかDEENの曲ほとんど
コナンの曲とか中華一番とかさ - 10 : 2021/06/28(月) 03:17:26.881 ID:BDvl3HuE0
 - 
DEENに限らず90年代はつおい
 - 11 : 2021/06/28(月) 03:18:25.011 ID:BDvl3HuE0
 - 
FIELD OF VIEWのDANDAN心惹かれていく~!って奴とか一回聴いたら忘れんし声色まで正確に思い出せるだろ
 - 12 : 2021/06/28(月) 03:19:00.236 ID:BDvl3HuE0
 - 
うわぁ!良い声!!!
ってならん最近の歌手は - 13 : 2021/06/28(月) 03:19:04.955 ID:E879yF1W0
 - 
deenはどちらかと言えば無個性な歌い方してると思うんだけど…
 - 21 : 2021/06/28(月) 03:25:22.004 ID:BDvl3HuE0
 - 
>>13
やばいなこいつ…あれが無個性って… - 26 : 2021/06/28(月) 03:32:30.783 ID:E879yF1W0
 - 
>>21
deenはパッと聞いてもすぐ分からないよ
何度も何度も聞いてたら区別付くようになると思うけど個性的では無いと思う - 27 : 2021/06/28(月) 03:33:14.332 ID:BDvl3HuE0
 - 
>>26
むかつくなこいつ
殴っていい?(にこぉ) - 30 : 2021/06/28(月) 03:35:34.989 ID:E879yF1W0
 - 
>>27
殴っていいけど事実は変わんないよ
結局多感な時期に聞いた音楽に対して敏感になるだけでそう思うのは歳をとっただけだよ - 32 : 2021/06/28(月) 03:36:01.986 ID:BDvl3HuE0
 - 
>>30
何回も聴いたその理論 - 14 : 2021/06/28(月) 03:19:57.942 ID:nV3L2D8m0
 - 
変なのに触ってすまんかった
 - 15 : 2021/06/28(月) 03:20:17.188 ID:h+AR2pVxa
 - 
ネタなのか本気で言ってんのかわからん
 - 16 : 2021/06/28(月) 03:20:53.135 ID:4Hmt+Tkxa
 - 
佐藤豊かよ
 - 17 : 2021/06/28(月) 03:21:28.012 ID:TEgSYrIt0
 - 
自分が一番ハマってた時のが良く見えるのは仕方ない
 - 18 : 2021/06/28(月) 03:21:51.484 ID:fLNKdnKt0
 - 
個性的だとあなたみたいな少数派には大変喜ばれるが大多数にはウケない
趣味で個性的に活動するならいいけどプロでやっていくには大衆ウケするしかないつまりあなたが個性的な歌手を望むならそういう人を探すしかない
 - 19 : 2021/06/28(月) 03:24:18.020 ID:BDvl3HuE0
 - 
まあこういう反応されるのは予想してた
 - 20 : 2021/06/28(月) 03:24:51.498 ID:BDvl3HuE0
 - 
最近の歌手って物足りねえな…って思うこと正直ない?
 - 22 : 2021/06/28(月) 03:25:41.720 ID:1asDf/pp0
 - 
エレカシの宮本とか奥田民生とか桑田佳祐とかな
好き嫌いはあるけど聴いて1秒で誰だか分かる声って良いよな - 24 : 2021/06/28(月) 03:26:52.761 ID:BDvl3HuE0
 - 
>>22
そうそう
ちゃんと温度を感じるって言うかさ
無個性だと機械的に感じてしまう - 23 : 2021/06/28(月) 03:25:53.932 ID:BDvl3HuE0
 - 
老害オツみたいになってしまってんな
 - 25 : 2021/06/28(月) 03:30:45.394 ID:hVKkR6ka0
 - 
いうてボカロが数千万再生の時代だもんなぁ
俺は個性的(?)な歌ってみたよりミクの声の方が好きだから感性はお前と真逆に位置するのかもしれん - 28 : 2021/06/28(月) 03:34:19.434 ID:2De47NBf0
 - 
最近の歌手とか言ってネットに歌上げてるだけのやつしか出てこない時点で最近の歌をロクに聞いてないじゃん
 - 29 : 2021/06/28(月) 03:35:25.530 ID:BDvl3HuE0
 - 
>>28
他になにが居るんだよ
日向坂とかか? - 31 : 2021/06/28(月) 03:35:48.062 ID:BDvl3HuE0
 - 
オーサムなんたらってのも無個性だよな
 - 33 : 2021/06/28(月) 03:36:19.352 ID:BDvl3HuE0
 - 
それ踏まえてあえて言ってみてんだよ
 - 34 : 2021/06/28(月) 03:44:22.623 ID:E879yF1W0
 - 
ただ歌声加工やクオンタイズが当たり前のようにプロでもアマチュアでもできるようになってるからその点からすると似てきてるというのも分からなくはない
 - 35 : 2021/06/28(月) 03:45:41.291 ID:TEgSYrIt0
 - 
オートチューンはガッカリするな
トークボックスは好きだけど - 36 : 2021/06/28(月) 03:46:35.458 ID:fHZnC0MT0
 - 
そんなあなたに藤井風
 
ちゃんと個性ある歌声が聴きたいのに最近の歌手は似たり寄ったりな声ばかりでウンザリする
  
  
  
  


コメント