- 1 : 2020/08/05(水) 16:27:17.18 ID:AtU/ERx30
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/95b2a61e121a23320cc9fca47dc732ae84412339
郡山爆発、点検でガス管腐食指摘 6月末に業者、飲食店に交換促す
8/5(水) 13:31配信大規模な爆発が起きた福島県郡山市の「しゃぶしゃぶ温野菜郡山新さくら通り店」を経営する会社が、
ガス業者から6月末の点検時に調理場のガス管の腐食を指摘され、交換を促されていたことが5日、
捜査関係者への取材で分かった。県警は業務上過失致死傷容疑で捜査。ガス業者によると、
飲食店を経営する会社は休業中を理由に交換などの対応をしなかった。これまでの調べで、調理場のガス管が変形し、その部分がさびて穴が開いていたことが判明。
爆発があった7月にガス使用量が急増していたこともメーターの記録から分かっている。
県警は7月に入り、この穴からガスが漏れた可能性が高いとみている。 - 3 : 2020/08/05(水) 16:28:25.17 ID:geTCS/qn0
- >>1
あー、コロカス死亡 - 4 : 2020/08/05(水) 16:28:34.16 ID:MKKSwPog0
- 温野菜逝ったwww
- 5 : 2020/08/05(水) 16:29:14.00 ID:Edg/hU/xd
- バイヤサイ……
- 6 : 2020/08/05(水) 16:29:22.25 ID:Dx8AJw3+0
- しゃぶ野菜逝ったー!
コロワイドキモいから助かるわ - 7 : 2020/08/05(水) 16:29:45.65 ID:LVAtaot9M
- 誰が元栓を開けたんだよ
- 16 : 2020/08/05(水) 16:31:34.16 ID:jqeQkils0
- >>7
プロパンだから管から漏れてガスが溜まれば爆発は時間の問題 - 27 : 2020/08/05(水) 16:33:42.47 ID:LVAtaot9M
- >>16
いやいや穴が開いてることがわかってるならそれより元の部分で栓を締めてるだろ - 30 : 2020/08/05(水) 16:34:13.11 ID:Dx8AJw3+0
- >>27
たし蟹 - 39 : 2020/08/05(水) 16:35:45.32 ID:jqeQkils0
- >>27
プロパンの大元と店の中の栓があるんじゃないの
店の中は閉めたけど大元は閉めてなかったとか - 48 : 2020/08/05(水) 16:37:17.09 ID:Dx8AJw3+0
- >>39
穴が空いてるのがボンベと店の間なんだから店の元栓閉めて終わらせる訳ないだろ
ボンベから締めるよ - 51 : 2020/08/05(水) 16:37:29.44 ID:u8JIJwKfd
- >>27
そんな脳みそあるやつが飲食店の店長やると思うか? - 8 : 2020/08/05(水) 16:29:48.50 ID:92OUTOHZM
- ガス管穴あいてるけど休業してるので関係ないなヨシ!
- 9 : 2020/08/05(水) 16:29:53.23 ID:h19BWgEI0
- 点検業者ってちゃんと点検してんだな
そこにびっくりした - 10 : 2020/08/05(水) 16:29:56.02 ID:Yfz1XTeOa
- ちゃんと点検してるんだな
- 11 : 2020/08/05(水) 16:30:01.63 ID:Ukc+M0pC0
- 人災かよ
- 12 : 2020/08/05(水) 16:30:17.61 ID:3vqBmsAT0
- ホントにクソみたいな会社だな
アタマ安倍晋三かよ - 13 : 2020/08/05(水) 16:30:39.36 ID:nxd2VD7jd
- レバノンに全て持っていかれた雑魚カス
- 14 : 2020/08/05(水) 16:31:00.43 ID:Dd7xBk/ra
- プロパンガスは一味違うな
- 15 : 2020/08/05(水) 16:31:14.68 ID:bPwpHV7i0
- プロパンのボンベに元栓ってないのか
- 17 : 2020/08/05(水) 16:31:40.72 ID:kHms6bdX0
- 死人に口無しで全部亡くなった人のせいにされなくてよかった
- 18 : 2020/08/05(水) 16:31:43.43 ID:l/4sAs+6M
- 改装業者のミスからの運営の責任かいwww
- 19 : 2020/08/05(水) 16:32:05.41 ID:dDW+CCF00
- 休業中こそ交換のチャンスだろ
- 21 : 2020/08/05(水) 16:33:13.15 ID:l/4sAs+6M
- >>19
ぐう正 - 65 : 2020/08/05(水) 16:41:14.52 ID:QVd4bMmu0
- >>19
ガスからIHに交換する改装やってたんじゃなかったっけ? - 78 : 2020/08/05(水) 16:44:35.80 ID:k7jvy9FS0
- >>65
ガスは給湯器で使用中だってさ - 85 : 2020/08/05(水) 16:45:30.15 ID:QVd4bMmu0
- >>78
そういえばアパマンも給湯器が爆発の原因だったな - 20 : 2020/08/05(水) 16:32:05.43 ID:JpLviYw60
- 点検業者はちゃんと仕事してたわけか
そりゃガス扱う仕事でしないわけないよな - 22 : 2020/08/05(水) 16:33:13.57 ID:EbiJV2bE0
- LPGなんだからガス管交換も業者負担なのに何言ってんの?
- 23 : 2020/08/05(水) 16:33:30.32 ID:/j3Ubw5OM
- やっちまったな
- 24 : 2020/08/05(水) 16:33:35.88 ID:X6hluPPz0
- 温野菜って昔過労死か自殺あったとこだよね
- 25 : 2020/08/05(水) 16:33:39.62 ID:zTzqKUOG0
- コンセント増やした改装業者に罪は無かったのか良かった
- 26 : 2020/08/05(水) 16:33:41.79 ID:VSsSpgSr0
- コロワイドは金持ってるから
周辺のガラス割れた民家の人達もちゃんと賠償してもらえるね
よかった - 28 : 2020/08/05(水) 16:33:52.74 ID:ahphjtcj0
- コロワイドっていうだけで叩くなんておかしい
とか言ってたやつ出てこいよ!!!
- 57 : 2020/08/05(水) 16:39:05.36 ID:7QraQxZ90
- >>28
ここFCだからな
運営会社=コロワイドではない - 29 : 2020/08/05(水) 16:34:04.84 ID:s5qluqOjd
- 「点検業者のミスであって運営会社が謝るようなことではない」みたいな論調あったけどひっくり返ったな
- 31 : 2020/08/05(水) 16:34:33.28 ID:EbiJV2bE0
- ガス漏れしてんの分かってて放置なら100%業者責任だぞ
- 42 : 2020/08/05(水) 16:36:01.70 ID:zTzqKUOG0
- >>31
指摘した時はまだ漏れてない事くらい分かるだろ分かれよ - 47 : 2020/08/05(水) 16:36:58.93 ID:EbiJV2bE0
- >>42
漏れる可能性があるのを放置しても100%業者の責任 - 52 : 2020/08/05(水) 16:38:09.47 ID:zTzqKUOG0
- >>47
裁判でそう言ってきな - 67 : 2020/08/05(水) 16:41:33.84 ID:geTCS/qn0
- >>47
「ガス業者によると、飲食店を経営する会社は休業中を理由に交換などの対応をしなかった」
じゃぁコレは嘘だと? - 32 : 2020/08/05(水) 16:35:00.53 ID:S1dnVELJ0
- ガス業者有能じゃん
点検うぜーと思ってたけどやらないと温野菜になるんだな - 33 : 2020/08/05(水) 16:35:03.02 ID:/A855zXy0
- なんの為の点検だよ
- 34 : 2020/08/05(水) 16:35:06.63 ID:ixZndEv50
- あー
これは終わりましたね
事故の一報届いた瞬間から
もう担当者は身の破滅を確信してただろ - 35 : 2020/08/05(水) 16:35:26.43 ID:lYoLBe8nM
- やっぱり人殺しか
- 36 : 2020/08/05(水) 16:35:29.26 ID:e3xM664d0
- ガス業者って真面目に仕事してんだな
- 46 : 2020/08/05(水) 16:36:45.68 ID:goGonfMl0
- >>36
ガス屋が元栓締めなかったんじゃないの - 37 : 2020/08/05(水) 16:35:32.83 ID:PVHluv7Z0
- ガス調理器の調子が悪いから臨時工事でIHに交換しようとしていた
とか言ってたけど、ガスが漏れてたから火力が弱かったわけだ? - 38 : 2020/08/05(水) 16:35:34.48 ID:faETJ1mt0
- やらないと温野菜になるというパワーワード
- 40 : 2020/08/05(水) 16:35:53.82 ID:JpLviYw60
- でもガス業者の責任じゃないの?
腐食してるのが目の前にあったら断られたとしてもやる義務あるんじゃないの? - 41 : 2020/08/05(水) 16:35:56.22 ID:bhHQexyRd
- 問題は誰が元栓を開けたかだな
- 43 : 2020/08/05(水) 16:36:07.64 ID:AczvFvpo0
- 過失の所在が明らかになってしまったか
- 44 : 2020/08/05(水) 16:36:07.69 ID:YfnDxWvz0
- ヨシするだけの点検じゃないんだ
- 45 : 2020/08/05(水) 16:36:45.36 ID:OonGbU+OM
- コロワイド死亡
- 49 : 2020/08/05(水) 16:37:27.11 ID:iBz8Eb8r0
- ガス業者の証言だけだろ今のところ
ちゃんと報告書残ってるんだよな - 50 : 2020/08/05(水) 16:37:28.92 ID:2EPznFU50
- 報告したからヨシ!
報告されたからヨシ! - 53 : 2020/08/05(水) 16:38:19.38 ID:AczvFvpo0
- これ損害賠償いくらいくんだろうな
- 54 : 2020/08/05(水) 16:38:20.49 ID:qJV+Q9Yc0
- 責任の所在がはっきりしたね
- 55 : 2020/08/05(水) 16:38:20.64 ID:EbiJV2bE0
- これ都市ガスなら店側の責任だけどLPGだからな
100%LPG業者の責任 - 63 : 2020/08/05(水) 16:40:55.08 ID:tyUWns+p0
- >>55
店側が拒否してるのに勝手に立ち入って工事できるの? - 74 : 2020/08/05(水) 16:42:54.77 ID:EbiJV2bE0
- >>63
漏れる危険があるならガス供給止めるのが普通
ガス管が経年劣化で腐食してるなら止める - 56 : 2020/08/05(水) 16:39:00.65 ID:FU+Qoj/R0
- 6月に指摘したっていう主張vsそんな報告は聞いてない
の責任のなすりつけ合いが始まるのか? - 58 : 2020/08/05(水) 16:39:42.93 ID:6rsK/tdB0
- ガスが漏れてたらメーターが自動でガス止めるはずなんだが
- 59 : 2020/08/05(水) 16:40:10.65 ID:VSsSpgSr0
- スレ開幕からコロワイドの火消し多くて草
- 75 : 2020/08/05(水) 16:43:18.18 ID:PH2EFxM1r
- >>59
リアルの火消しは出来なかったのにな - 60 : 2020/08/05(水) 16:40:33.20 ID:GuKdS8+UM
- 点検業者「交換した方がいいっすよ(穴開けたろ)」
- 61 : 2020/08/05(水) 16:40:47.66 ID:GIEnWh11d
- 6月の時点では穴は開いてなかったんだろ
だから元栓を締めるもなにもない - 62 : 2020/08/05(水) 16:40:53.30 ID:6vpf9zbA0
- 1人死んでるんだよなぁ
これは罪深い - 64 : 2020/08/05(水) 16:41:01.35 ID:OwCmhlGe0
- しゃぶしゃぶ温野菜とかどこに需要あんだよ…w
- 66 : 2020/08/05(水) 16:41:18.55 ID:JGtgMeQR0
- 殺人だろ
- 69 : 2020/08/05(水) 16:41:58.21 ID:mk9zdhzJ0
- コロワイド(笑)
- 70 : 2020/08/05(水) 16:42:14.43 ID:2+JWDphJ0
- 工事中に元バルブ閉めてねーの?
- 71 : 2020/08/05(水) 16:42:28.69 ID:s2tSDRU10
- 業務上過失致死罪ってやつですか
- 72 : 2020/08/05(水) 16:42:40.61 ID:faETJ1mt0
- このままだと漏れるので交換をおすすめします
↓
休業してるのに交換なんかできるかよだろ、流れ的に
- 73 : 2020/08/05(水) 16:42:42.19 ID:WQNy8i3q0
- IH化って予定になかったってニュース見たけどこれは…
- 76 : 2020/08/05(水) 16:43:40.29 ID:/oRShJBJ0
- 店が悪いで確定したね
良かった - 77 : 2020/08/05(水) 16:43:54.54 ID:sEvLV7qD0
- > しゃぶしゃぶ温野菜郡山新さくら通り店」を経営する会社
なんで名前出てこないの?
- 79 : 2020/08/05(水) 16:44:48.72 ID:IhIeNY8m0
- コロワイドのコロって56すの略なんか?
- 80 : 2020/08/05(水) 16:44:50.32 ID:Tsjl7lKPa
- ちょっとメンテをケチっただけで数百億の損害賠償されるって・・・ことわざにあったよなこういうの・・・
俺日本人じゃないから思い出せないけど - 81 : 2020/08/05(水) 16:44:56.13 ID:M7MNZuOx0
- もう裁判はOn your sideだな
- 82 : 2020/08/05(水) 16:44:58.69 ID:Dnn4ztm5r
- 点検で開けて閉め忘れたとかも?
- 83 : 2020/08/05(水) 16:45:00.74 ID:zTzqKUOG0
- ワッチョイ 99a7-FoHg ID:EbiJV2bE0
中の人これからがんばってね
- 86 : 2020/08/05(水) 16:45:41.58 ID:EbiJV2bE0
- >>83
ちげーよ
亡くなった方と同業者だ
明日は我が身だし - 84 : 2020/08/05(水) 16:45:21.33 ID:2k9LrZBI0
- 爆発の原因がガス管の劣化からのガス漏れで
そのことは以前にガス会社から指摘済みだったんだから
直前の改装工事業者は全く悪くなかったな
ちゃんと調査してみるもんだわ - 87 : 2020/08/05(水) 16:45:41.85 ID:m32v7Lw7M
- 運営会社はレインズインターナショナルか
コロワイドの100%子会社
【郡山爆発】ガス業者「ガス管腐食してるから交換した方が良い」 運営会社「休業中だから交換せんでもええやろ」

コメント