「ポスト安倍」明暗…傷ついた岸田氏、菅氏も存在感なく、西村氏の存在感は向上

1 : 2020/04/20(月) 21:20:33.74 ID:iVw4h4NR9

夜の政治

新型コロナウイルスへの対応策をめぐり、自民党の「ポスト安倍」候補の明暗が目立ってきた。政府が20日、閣議決定をやり直した令和2年度補正予算案をめぐる攻防などをひもとくと、各候補の現状もうっすら見えてくる。

 今回、大きく傷ついたのが自民党の岸田文雄政調会長だ。

 補正予算案に盛り込む現金給付の在り方をめぐり、岸田氏は当初、国民への一律給付を主張していた。しかし、財務省や麻生太郎副総理兼財務相らの反対論を考慮し、一度は自民党内の異論を抑え、大幅な減収があった世帯などに絞る案をまとめた。

 岸田氏を有力な後継候補と位置付ける安倍晋三首相も、一時は岸田氏の要請を受け入れる形で、給付額を世帯当たり「20万円」から「30万円」に上積みする配慮をみせた。

 それだけに、補正予算案を7日に閣議決定した後、首相が二階俊博幹事長や公明党のちゃぶ台返しを受け入れ、国民1人当たり一律10万円の現金給付へと方針転換したのは「ダメージが大きい」(岸田氏周辺)。自民党の政策立案の責任者として、今後も求心力を維持できるか、正念場を迎えている。

 一方、菅義偉官房長官は全国の小中高校への休校要請で最終決定に関与せず「首相との間にすきま風が吹いたか」と揶揄(やゆ)された。ただ、首相が布製マスク2枚の配布を決めた際や、シンガーソングライターの星野源さんとのコラボ動画投稿で批判が集まったときには、記者会見で手堅く首相をフォローするなど、政権運営に携わる姿勢は以前と変わっていない。

 しかし、政策面ではもっぱら各省庁間の調整役に特化し、中核となって具体策を練り上げるような動きは見られない。現金給付の攻防に深く関わった岸田氏らにくらべると、存在感がかすんでいる印象を受ける。

 「ポスト安倍」候補として存在感を高めたのは、経済と新型コロナの両方の対策を担った西村康稔経済再生担当相だ。緊急事態宣言の発令を早くから首相に進言し、休業要請をめぐる協議では小池百合子東京都知事と渡り合った。

 西村氏は、「地方創生臨時交付金」を都道府県知事が休業要請に応じた事業者に支給する「協力金」の財源として活用できるように調整した。官僚側は「休むだけで一律に交付するのは、地方創生になじまない」などと消極的だったが、西村氏は先週後半、北村誠吾地方創生担当相と交渉し、実現にこぎつけた。

 同じ閣僚でも、茂木敏充外相は、感染拡大に伴い各国が講じる入国拒否などにより、見せ場となる外交活動が制約されて苦しんでいる。

 3月にロシアのラブロフ外相を迎え、日露間の最大の課題である平和条約締結交渉を前進させる考えだったが、来日日程はいまだ見えていない。世界貿易機関(WTO)改革の方向性を打ち出すべく出席を模索した6月のカザフスタンでのWTO閣僚会議も中止が決まった。

 ただ、海外に残る邦人の帰国をめぐっては自ら各国の外相らに掛け合い、帰国手段の道筋をつけるなど、指導力を発揮している。

 各候補が悲喜こもごもの動きを見せる中、政府や党の要職にない石破茂元幹事長への支持は高まっている。11、12両日に行った産経新聞社とFNNの合同世論調査では、次の首相にふさわしい政治家として、石破氏が20・2%の支持を集め、2カ月ぶりにトップに立った。

 最近の石破氏は、首相への批判は抑え、対応策をメディアなどで発信することに努めている。17日付のブログでは「早急に為(な)すべきこと」として「重症患者の急増による医療崩壊の回避」など7項目を提言した。

4/20(月) 19:35配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200420-00000563-san-pol

2 : 2020/04/20(月) 21:20:54.70 ID:7vsxq/HR0
sex
3 : 2020/04/20(月) 21:21:20.47 ID:0DEcJ06l0
西村wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4 : 2020/04/20(月) 21:21:34.55 ID:OQpF1o0m0
全員クビで
5 : 2020/04/20(月) 21:21:48.03 ID:X8yC0tM60
小泉ジュニアってもう消えたのか
21 : 2020/04/20(月) 21:24:25.67 ID:UNrrRLCt0
>>5
まだ早すぎる
6 : 2020/04/20(月) 21:21:56.72 ID:t9DwJGBc0
ここらは団子状態だな
全員無能というか居ないほうが良い
7 : 2020/04/20(月) 21:22:13.27 ID:rruQPqLg0
西村はねーわ
8 : 2020/04/20(月) 21:22:26.11 ID:BsdYXfRK0
そうかなあ
9 : 2020/04/20(月) 21:22:50.32 ID:7VUAVzCI0
河野で
44 : 2020/04/20(月) 21:27:37.33 ID:EI6newGr0
>>9
うむ
10 : 2020/04/20(月) 21:22:56.75 ID:0DEcJ06l0
安倍友は全員隔離しろ
11 : 2020/04/20(月) 21:23:11.38 ID:gEtCSXfM0
菅さんはまだ救いを感じる。
彼だけ助けられないかな。
27 : 2020/04/20(月) 21:25:33.61 ID:aNreyT3C0
>>11
一番ねーわ
質問答えたくなくなったら次の質問どうぞしか言わない雑魚
12 : 2020/04/20(月) 21:23:15.92 ID:8J1/NGTU0
また安倍でいいよ
77 : 2020/04/20(月) 21:35:42.05 ID:SHSU6Sva0
>>12
キチゲェ
13 : 2020/04/20(月) 21:23:33.45 ID:HR2XK53m0
終わってるねマジで
V字回復とか何ぬかしとんねん
14 : 2020/04/20(月) 21:23:43.42 ID:iv+6ygPU0
2Fが岸田潰した感はあるが西村は存在感消したいくらいだろ
15 : 2020/04/20(月) 21:23:57.87 ID:6g+WXzv10
安倍続投だろうな
16 : 2020/04/20(月) 21:24:04.99 ID:IseurqOS0
>>1
すげー…全部雑魚だわ
17 : 2020/04/20(月) 21:24:05.88 ID:hqPANlva0
西村の存在感って何よ
18 : 2020/04/20(月) 21:24:13.56 ID:kQz6E3420
西村ってあの無能丸出しの奴かwww
ぶっちゃけもうみんな無能だろ
19 : 2020/04/20(月) 21:24:13.76 ID:+zHGKnu60
西村は小物すぎるわ
20 : 2020/04/20(月) 21:24:18.43 ID:RpEeifzm0
西村なら麻生のほうがいい
22 : 2020/04/20(月) 21:24:48.79 ID:gDTUkm1c0
世襲じゃない菅や西村が首相候補とかありえないだろw アベシは何が何でも岸田一択だと思っていそう。国民がジタミを選び続ける限り、これは不変だと思う罠。
23 : 2020/04/20(月) 21:25:02.02 ID:nDqqUqnB0
西村はないわ河野が一気に上がって来たのは驚きだった。
24 : 2020/04/20(月) 21:25:13.52 ID:fSyhxVse0
ポスト安倍も糞もねーよ

自民党と立憲他旧民主には絶対入れない!

25 : 2020/04/20(月) 21:25:21.96 ID:zGg49dbf0
本当は実力的にも思想的にも岸田がいいんだろうけどね
26 : 2020/04/20(月) 21:25:33.17 ID:o/k9waJ00
まだ自民がやるのかもうやめてくれ
28 : 2020/04/20(月) 21:25:38.83 ID:h+D3vQuV0
河野太郎だな。
非常時って面白いな。橋岳みたいなポンコツを炙り出すから。
29 : 2020/04/20(月) 21:25:50.26 ID:TivjEXye0
西村って自民党の象徴みたいな政治家だよな。
もちろん悪い意味で
30 : 2020/04/20(月) 21:26:01.01 ID:10NuMv/d0
西村www
31 : 2020/04/20(月) 21:26:01.50 ID:9PpTHjCm0
西村の株が上がるとか意味がわからない
大阪の吉村もそうだけどテレビ露出が多ければいいのかよw
国民がこんなセンスだものろくな政治家がいないのも仕方ないな
32 : 2020/04/20(月) 21:26:22.85 ID:yjQEX0vv0
二階が死なない限り自民には一票も入れない
33 : 2020/04/20(月) 21:26:24.44 ID:D9GmZF7P0
西村は勘弁
34 : 2020/04/20(月) 21:26:27.25 ID:DXl7Fj3G0
無能の西村www
35 : 2020/04/20(月) 21:26:28.43 ID:ard5uInc0
西村が存在感???
ありえん。
42 : 2020/04/20(月) 21:27:18.65 ID:liwalSib0
>>35
メディアに顔を出しまくってるんだから「存在感」はあるでしょ
3.11のときの枝野みたいなもん
36 : 2020/04/20(月) 21:26:28.93 ID:NbyOkiB+0
ガースは子分の河井夫妻が逮捕された瞬間に終わる
時間の問題かもしれんが・・・
37 : 2020/04/20(月) 21:26:39.17 ID:6g+WXzv10
河野太郎は反対だな。売国奴の息子は危うい
38 : 2020/04/20(月) 21:26:58.15 ID:G2zeNVeH0
全員小粒過ぎて森の時並に俺でも行けそう感醸し出してくれる
39 : 2020/04/20(月) 21:27:07.82 ID:QQKDEqN10
ゴミしか居ない自民
48 : 2020/04/20(月) 21:28:13.04 ID:6g+WXzv10
>>39
ゴミしか選出しない有権者もゴミだろ
40 : 2020/04/20(月) 21:27:12.90 ID:bbInRnYC0
西村さんは頑張ってると思うけど
耳触りの良い言葉が多すぎて数字と時間が
あまり見えないんだよなぁ
41 : 2020/04/20(月) 21:27:18.09 ID:MQyofLZu0
太郎でいいが
90 : 2020/04/20(月) 21:40:44.37 ID:UBMrFV+w0
>>41
定年超えてんだから2Fと一緒に引退しろ
43 : 2020/04/20(月) 21:27:35.29 ID:jFrLdVLi0
ちびまる子ちゃんの友蔵に似てるよね
45 : 2020/04/20(月) 21:27:51.09 ID:uX870VaZ0
単に2Fが岸田はめただけだろw
46 : 2020/04/20(月) 21:28:03.23 ID:qLlwfzmP0
西村はない
47 : 2020/04/20(月) 21:28:07.07 ID:9+ePBmjs0
結局大物になったのは二階だな
49 : 2020/04/20(月) 21:28:25.78 ID:sTG+iIZO0
西村ってベトナムでの疑惑があったような気がするが。
50 : 2020/04/20(月) 21:28:59.60 ID:IzKCyEfz0
西村麻生が今までどれほど足をひっぱってきたことか
51 : 2020/04/20(月) 21:29:01.34 ID:ErkLTiqn0
西村はダメだ
人間の顔してない
あの顔生理的に受け付けない奴多いやろ
52 : 2020/04/20(月) 21:30:09.47 ID:BPhxUbVU0
岸田はメンタル弱すぎ
ノミの心臓だからな
53 : 2020/04/20(月) 21:30:20.10 ID:nkfnQout0
おいこらっ、安倍、麻生、菅、西村、加藤、お前ら、何もかも遅いんだよ!特に麻生、お前のとこの財務省、何をやってんだよ!早くお金を国民にくばれよ!本当に役立たずばかりだよ!アホ野郎!
54 : 2020/04/20(月) 21:30:27.86 ID:Zy46nnfL0
西村WWWWW
これ以上ない小物じゃないかWWWWW
SEXY小泉の方がまだマシWWWWW
いや両方無理WWWWW
55 : 2020/04/20(月) 21:30:34.00 ID:nTJJrdeb0
結局スピード上がってないからね。
56 : 2020/04/20(月) 21:30:35.63 ID:/B/VAwF90
自民党の中でなら河野太郎だなぁ
57 : 2020/04/20(月) 21:30:36.50 ID:VVWDrMfV0
>>1
岸田氏は当初、国民への一律給付を主張していた。

平然と嘘ついてて草生える

58 : 2020/04/20(月) 21:31:38.76 ID:VHjKuIjh0
ポスト安倍だと?
もう自民党自体が見限られてるんだよ
59 : 2020/04/20(月) 21:31:53.77 ID:vYeom37v0
河野さんしかなくない?
60 : 2020/04/20(月) 21:31:56.48 ID:a2v43cai0
菅なんて原稿読んでるだけだもんな。
こいつ自分の意思や考えって発信したことあるんか?
61 : 2020/04/20(月) 21:31:57.71 ID:UxHN+aQX0
西村は優柔不断そうだから無いな。
石破を挟んで岸田かな。
62 : 2020/04/20(月) 21:32:12.18 ID:CK3EIVb30
もう二世はお腹いっぱい
63 : 2020/04/20(月) 21:32:16.90 ID:ALyH5ure0
西村と加藤厚労大臣がポンコツすぎた
68 : 2020/04/20(月) 21:33:23.31 ID:+FH14b2h0
>>63
それ

悪いほうの存在感やろが!

64 : 2020/04/20(月) 21:32:37.93 ID:d0RWn9/N0
安倍と麻生はさっさと引退させてくれ
無能すぎる
65 : 2020/04/20(月) 21:32:45.72 ID:aYtsgAKJ0
西村は悪目立ちの類じゃないか
66 : 2020/04/20(月) 21:32:54.58 ID:OAnwZHAc0
いや、西村も無いだろwww
67 : 2020/04/20(月) 21:33:02.40 ID:iF8NN1+F0
西村だけはないわー。
腰巾着かつ無能な働き者じゃん。
即刻処分してもらいたい。
69 : 2020/04/20(月) 21:33:30.28 ID:p7gILFLS0
>>西村氏の存在感は向上

ここ笑うとこ?w

70 : 2020/04/20(月) 21:33:48.23 ID:qLlwfzmP0
西村は、小池百合子の緊急事態宣言の邪魔をした無能というだけの存在感
71 : 2020/04/20(月) 21:33:51.47 ID:h/2ViItQ0
西村の印象が「中折れしたペニス」って感がある。

岸田の妹の旦那が財務省理財局長だから
まだ挽回のチャンスが岸田にはあるだろう。
ただ、それが日本国民にいい影響をもたらすかは別問題。

72 : 2020/04/20(月) 21:34:06.48 ID:2jWxfadd0
西村といえば、高級娼婦というイメージしかないわw
73 : 2020/04/20(月) 21:34:26.65 ID:29RnNVYU0
ポスト安倍はいない
安倍の後任などいない
現在65歳だからあと20年総理できる
74 : 2020/04/20(月) 21:34:27.53 ID:caQJkwm30
岸田は傷ついてる暇などないはずだが
議員辞めるならそれでいいけど
75 : 2020/04/20(月) 21:34:32.96 ID:5Li4eNgF0
高井もビックリベトナム少女4P買春の存在感w
76 : 2020/04/20(月) 21:34:56.86 ID:X+bVGGbq0
は?
西村っての茶坊主だからムカつくんやけど
78 : 2020/04/20(月) 21:36:18.98 ID:AvFA40GC0
西村なんて悪魔だろ
宣言時にひたすらおれはしないこれもしない社畜は働け言いまくりやがって
体張ってマスクしないとかもクズ過ぎ
79 : 2020/04/20(月) 21:36:30.78 ID:O5KRlZJ00
西村は次の総理決まるまで様子見でそのままずっと様子見で
80 : 2020/04/20(月) 21:36:54.65 ID:6j76tSmW0
安藤・青山が派閥化して国民民主・れいわと共闘したら最高に面白い展開
81 : 2020/04/20(月) 21:37:04.10 ID:0l9Ptybn0
石破は口だけ男だから誰もついてこない
82 : 2020/04/20(月) 21:37:18.01 ID:Xjib1urY0
今自民割れれば面白いんだけどな
名前は天狗党で
83 : 2020/04/20(月) 21:37:20.55 ID:/4WBJHb80
世襲だけの椅子取りゲームはやめろよ
84 : 2020/04/20(月) 21:37:28.06 ID:RfPVBrMn0
西村?悪い意味で認知度増したろ
どう評価するんだよw
85 : 2020/04/20(月) 21:38:15.36 ID:1Lv9amiy0
笑えてくる
86 : 2020/04/20(月) 21:38:23.84 ID:K07Il6iT0
は?西村??
87 : 2020/04/20(月) 21:39:08.85 ID:J1tPtEb90
西村は都知事とのやりとりで「人命より経済」と示した
いまだに経済優先を変えようとしていない 問題外
88 : 2020/04/20(月) 21:39:24.50 ID:Tf3PT0f10
>>1
西村個人を見れば無いわ~って思うけど、安藤さんとかにちゃんと担がれるならあり。
とにかく安藤さんが担げる御輿になれる顔の売れてる馬鹿が必要。
軽そうな御輿見つけて担いでやろうぜ!
89 : 2020/04/20(月) 21:39:32.25 ID:739NLsHQ0
いやもう自民はないから
91 : 2020/04/20(月) 21:42:03.67 ID:sCeNdoQX0
西村って何者?
1年前は無名だったよね
Wikipediaでも見るか

コメント

タイトルとURLをコピーしました