習近平、割とマジで台湾発言にブチギレ

1 : 2025/11/19(水) 20:31:28.70 ID:OlenD07T0

高市どうすんの?
https://greta.5ch.net/poverty/

2 : 2025/11/19(水) 20:31:51.30 ID:OlenD07T0
高市どうすんの

レス2番の画像1
4 : 2025/11/19(水) 20:33:19.55 ID:1KJWYvAP0
>>2
中国の日本からの水産物の輸入どのくらいか知ってて言ってる?
51 : 2025/11/19(水) 22:29:53.63 ID:r40+WBtC0
>>4
逆や、日本→中国の水産物の各品目の輸出額を把握しろ
3 : 2025/11/19(水) 20:32:37.13 ID:V6QOkuBD0
内政干渉バリバリだし
日中共同声明保護にしてるしな、当たり前
5 : 2025/11/19(水) 20:33:26.53 ID:w0QGWgQV0
高市は早く「誤解を与えたとすれば申し訳ない」と言えよ
6 : 2025/11/19(水) 20:34:09.97 ID:DkzGp0Q8d
地雷踏んじゃった
7 : 2025/11/19(水) 20:34:16.48 ID:XeIWmmMW0
やはり台湾が肝か
8 : 2025/11/19(水) 20:34:56.96 ID:DkzGp0Q8d
高市が謝罪出来るほど強くないよ
9 : 2025/11/19(水) 20:35:14.11 ID:3VvzSwgU0
切れるカードなんか軽重いくらでもあるだろうからな
速攻で下が切れるカードを全部報告して、どういう順番で出すと効果的かとかしっかりやってんだろうな
それに比べてわーくに
10 : 2025/11/19(水) 20:35:16.43 ID:sOVaOC6M0
まあ中国共産党の成り立ち考えたら
普通に日帝許すまじになるのは当たり前
11 : 2025/11/19(水) 20:35:17.09 ID:TMEfgH9jM
よほど余裕が無いようだ
そりゃ14億の民を束ねるには嘘をついてでもヘイトを外に向けなきゃいけないからな
日本で中国人が危害を加えられてる、じゃなくて反日教育を施した中国人が日本で暴れるのを警戒して渡航禁止にしたんだろ
嘘の上に成り立つのなら砂上の楼閣だよ
28 : 2025/11/19(水) 20:40:56.46 ID:VfU9e8L90
>>11
鬼滅公開停止は国民のヘイト溜めるだけや思うけどしてるもう都市もあるんだっけ
12 : 2025/11/19(水) 20:36:00.43 ID:peLnqpRf0
キンペーもっと怒ってくれ

中台戦争に参戦したい日本人はいないんだよ
飴に脅されてるだけ

13 : 2025/11/19(水) 20:36:34.53 ID:r2wKLeCS0
首相も閣僚もヤバいのばっか
14 : 2025/11/19(水) 20:36:40.61 ID:nhwvFZYo0
キンペーが再任されるためには2027年夏までに台湾を統一したいから邪魔されちゃかなわん
15 : 2025/11/19(水) 20:37:53.59 ID:1KJWYvAP0
お前らさ?
中国の輸入量どのくらいか知ってて書いてる?
まさか中国が処理水放水で輸入停止してたことすら知らないってことないよね?
18 : 2025/11/19(水) 20:38:20.50 ID:t4HkSYnk0
>>15
それが最近、ようやく解禁になったんだよ、バカ
23 : 2025/11/19(水) 20:39:55.75 ID:1KJWYvAP0
>>18
そう、解禁になってそれから停止した
その間の輸入額いくらか分かってる?言ってみ?
17 : 2025/11/19(水) 20:38:13.10 ID:aTuE4qOo0
父さんが公にここまで怒るの初めて見た
19 : 2025/11/19(水) 20:38:35.03 ID:5pTgRWD50
このトカゲ担いだアホども責任とれや
維新のお前もだよ
20 : 2025/11/19(水) 20:38:36.80 ID:hflJnaOx0
父さんもっとキレてもええで。
ノミヤリ頭スカスカ総理のわーくには
1度痛めつけなきゃ🤗
21 : 2025/11/19(水) 20:39:19.66 ID:1KJWYvAP0
ぶっちゃけ水産物のほとんど日本は中国に輸出せず
輸入に頼ってるから日本も中国も打撃受けないんだけど?
22 : 2025/11/19(水) 20:39:24.47 ID:z53/wr/40
2年以内に台湾有事は確定か
25 : 2025/11/19(水) 20:40:27.17 ID:5cjC+U4j0
>>22
むしろ高市が勇み足したおかげで中国の警戒が高まってアメリカの計画通りとはならないかもな
24 : 2025/11/19(水) 20:40:03.77 ID:GzS4ugNu0
晋三は黙っててもお土産くれたのに高市はくれないもんな
26 : 2025/11/19(水) 20:40:28.12 ID:sf/kbQ5g0
楽しい年末になりそうだな
27 : 2025/11/19(水) 20:40:31.70 ID:1KJWYvAP0
これただの国内向けのパフォーマンスだからな?
お前らってほんと知識ねえよな
30 : 2025/11/19(水) 20:42:53.47 ID:aHgjty+Z0
ネトウヨ理論だと、日本が半導体材料とか中国に禁輸すれば、あっというまに習近平が土下座するらしい(なお以前韓国にやって大失敗した模様)
32 : 2025/11/19(水) 20:45:16.43 ID:1KJWYvAP0
輸入停止してます→解禁しました→やっぱり停止します

だから日本→中国への水産物の輸出額高くないし
むしろ中国→日本の輸入に頼ってる

42 : 2025/11/19(水) 21:09:41.51 ID:6sCjKAKZ0
>>32
水産物だけで終わると思ってんの?
48 : 2025/11/19(水) 21:28:43.28 ID:1KJWYvAP0
>>42
推測の話しかできないならNGするけど
49 : 2025/11/19(水) 21:33:11.09 ID:uS1VQrq+0
>>48
ご自由に
随分楽観的に考えてますけど本丸はレアアース
33 : 2025/11/19(水) 20:45:55.50 ID:pDUVVZ0wr
トランプは北京爆破するでお咎めなしでヤリーノにはブチギレか
舐められすぎ
もっと挑発しろどうせこんな国終わってんだから
34 : 2025/11/19(水) 20:46:12.11 ID:ma7OTWNv0
存分にキレ散らかしてもろて高市辞任で大団円
ってコースが一番日本の国益になりそう
35 : 2025/11/19(水) 20:50:11.53 ID:uwK0Ym28d
汚い首差し上げますんで許しちくり
36 : 2025/11/19(水) 20:52:08.20 ID:8eYsMEIw0
まあ数週間前に会談で釘刺しといたのにそれ無視するような行動に出たから当然かと🤔
50 : 2025/11/19(水) 21:55:09.44 ID:ma7OTWNv0
>>36
さすが公明が総裁選後釘刺したのに政治と金の問題フルシカトしただけあるな
37 : 2025/11/19(水) 20:55:25.70 ID:4vopP+XQ0
習近平の高市に対する嫌悪感も
こうなった大きな要因の一つだろうな
38 : 2025/11/19(水) 20:58:38.77 ID:cFT/cdwU0
あの外務省の大喜利ってプーさんの発案なの?
39 : 2025/11/19(水) 21:02:38.67 ID:6pqIdP/I0
頑固ババアが発言撤回しないせいで年越す前に1ドル160円行きそうだら最悪
40 : 2025/11/19(水) 21:03:52.05 ID:lVo72qEP0
台湾は中国のものだって言ったって、台湾に聞いてみないとそうかどうかわからんだろ
ウクライナもそうだが
何をアホな話しをしているのか
41 : 2025/11/19(水) 21:09:20.35 ID:DRTxo9Xa0
半分戦争じゃん…
43 : 2025/11/19(水) 21:10:21.67 ID:U98iNSi50
トランプですら折らせたキンペーにとって
高市なんてゴミオブゴミだろ
45 : 2025/11/19(水) 21:13:19.01 ID:6sCjKAKZ0
>>43
ジワジワ効果的なカードを切ってくるだろうな
高市は早く土下座辞任しないと日本終わるわ
44 : 2025/11/19(水) 21:12:21.02 ID:9U/o0Y/60
これ本当にヤバイ事態だろ
今までは日中関係が多少悪くなっても主席が怒ってるなんて報道はさすがに出なかったぞ
46 : 2025/11/19(水) 21:13:47.05 ID:f5RceQFw0
戦時中はコソコソ逃げ回って戦争が終わると出てきてイキリだした糞雑魚が中国共産党
日本軍と戦っていたのは今の台湾人

コメント

タイトルとURLをコピーしました