- 1 : 2021/03/27(土) 07:57:05.16 ID:vP3QakAU0
-
大宮指扇住宅5号棟 05060 3DK
賃料:4.5万円
https://www.athome.co.jp/chintai/1039073256/?DOWN=1&;BKLISTID=001LPC&sref=list_simple&bi=tatemono - 2 : 2021/03/27(土) 08:00:48.91 ID:o6p2aoB60
- 収納が充実してんな
- 3 : 2021/03/27(土) 08:01:31.66 ID:IrNh/6Gv0
- 1LDK+納屋
- 4 : 2021/03/27(土) 08:02:23.66 ID:5YrqM12N0
- URか
この物件は駅近で結構いい立地だけど丘の上とかだと地獄を見るよな - 5 : 2021/03/27(土) 08:02:32.62 ID:FeOKt8KJM
- さいたま市って広すぎる
大宮だけ分けたほうが良い - 6 : 2021/03/27(土) 08:03:31.62 ID:+0M3IxPb0
- 地震が来たら倒壊しそうだな。
- 7 : 2021/03/27(土) 08:03:40.89 ID:J2AhLqY90
- 治安どう?
- 8 : 2021/03/27(土) 08:03:59.20 ID:ylGGrwEb0
- 大宮と指扇じゃえらい違いじゃ!
- 9 : 2021/03/27(土) 08:04:08.13 ID:lEDqWNCh0
- 県営住宅やん
そら安いよ - 10 : 2021/03/27(土) 08:04:33.35 ID:gIwHbRd30
- 5階でエレベーター無いのはキツい
- 11 : 2021/03/27(土) 08:04:41.91 ID:mLZE3LfBM
- 似たような間取りで4万の3DKに住んてるわ
田舎は家賃が安くていい - 12 : 2021/03/27(土) 08:07:27.80 ID:zsWitzkD0
- 指扇って大宮から何分だよ
あとこれエレベーターあんのか - 13 : 2021/03/27(土) 08:08:15.85 ID:PDLm1LWI0
- 給湯器やキッチン周りリフォームしてないしエレベーターなしだからやめたほうがいいね
最上階で壁式だから防音は最強だけど - 14 : 2021/03/27(土) 08:08:53.03 ID:CyZ/kQkH0
- URって全部作り一緒なんだな
ちなみに脱衣所ないから注意な - 15 : 2021/03/27(土) 08:08:57.45 ID:eTGVJRyv0
- 築50年の団地の5階ってエレベーターないやつだろ
3階くらいならいいけど5階はキツイぞ - 16 : 2021/03/27(土) 08:09:01.62 ID:nqIs77sc0
- これなら非正規低賃金でも余裕で子供が持てるな
やはり結婚しないのは単なるわがままだった - 17 : 2021/03/27(土) 08:09:15.25 ID:5YrqM12N0
- 見るたび思うけど団地って一人暮らしにパーフェクトな間取りしてんな
- 29 : 2021/03/27(土) 08:21:15.51 ID:5K+O0Txv0
- >>17
階段で分割してる所なんて最高だぞ!人に会うこともあまりないし、最上階だと置き配で盗まれることもない^^ - 18 : 2021/03/27(土) 08:11:11.66 ID:SpKCyIxKa
- 団地の最上階エレベーター無しかと思ったらやっぱりかー
- 19 : 2021/03/27(土) 08:11:27.64 ID:7A0DR7WJ0
- 風呂が汚いのだけはほんと無理
絶対住みたくない - 20 : 2021/03/27(土) 08:11:46.53 ID:nAeOFcjn0
- このエアコン最初からこの色なん?
- 21 : 2021/03/27(土) 08:12:33.85 ID:nT8XeTXA0
- 古くて隙間風寒そうだが安いから許せる範囲か
- 22 : 2021/03/27(土) 08:12:55.12 ID:BX68GVKva
- 収納いいなー
- 23 : 2021/03/27(土) 08:13:21.24 ID:fnUsVW/M0
- さいたま市って浦和駅周辺は高級なイメージあるけどちょっと奥行くと都市ガスは来ない、下水道が無く浄化槽なんてエリアいくらでもあるからな、そんなに駅から離れてないのに
- 24 : 2021/03/27(土) 08:13:33.72 ID:NFfZaTWH0
指扇って周り畑しかないイメージ
セイコマが自転車で行ける距離にあるのは大きい- 25 : 2021/03/27(土) 08:15:58.38 ID:5X/iloQC0
- 築50年って、あと何年住めるんだよ
- 26 : 2021/03/27(土) 08:17:16.90 ID:3xjuEWKSM
- 抽選のやつ出すなよ
- 27 : 2021/03/27(土) 08:17:52.01 ID:syEo79xUM
- 検索したら県営ってなってる
単身じゃ入れないじゃん - 28 : 2021/03/27(土) 08:18:20.78 ID:CLkqPrF90
- 心理的瑕疵?
- 30 : 2021/03/27(土) 08:22:48.49 ID:FsPALg8i0
- 団地じゃねーか
- 31 : 2021/03/27(土) 08:24:07.02 ID:mF1K7VqbM
- 埼玉県のはずれならほぼ同じようなの3万円台で住める
- 32 : 2021/03/27(土) 08:24:09.86 ID:lvFjwlXc0
- むしろこんなボロ団地で4.5って高いな
- 35 : 2021/03/27(土) 08:28:16.04 ID:syEo79xUM
- >>32
公営より安く住めるとこあるのか? - 33 : 2021/03/27(土) 08:24:16.24 ID:Ia28WRtwa
- 俺も上尾で近いけど築13年の1LDK、駐車場付きで48000円だからな
都内住みにはびっくり価格だろ - 38 : 2021/03/27(土) 08:34:50.14 ID:zsWitzkD0
- >>33
上尾に住むということにびっくりだろ - 34 : 2021/03/27(土) 08:27:49.38 ID:omO1nsOw0
- 指扇て…
- 36 : 2021/03/27(土) 08:32:43.77 ID:VnazDaap0
- 荒川で自転車乗り放題で良いな
- 37 : 2021/03/27(土) 08:32:58.70 ID:A6Y4ZZzh0
- 安いな
- 39 : 2021/03/27(土) 08:35:00.65 ID:/PqfzvEU0
- 県営で単身不可ってことはこの間取りにファミリーが住むのかよ…オ●ニーできねえじゃんw
- 40 : 2021/03/27(土) 08:35:22.18 ID:UCk7ylQ3a
- 指扇w
さいたま市名乗っていいのは16号の内側だけだは - 41 : 2021/03/27(土) 08:35:26.72 ID:3xjuEWKSM
- シンママが入れるやつだろ
- 42 : 2021/03/27(土) 08:38:43.88 ID:Mj6RYEUYH
- 実質1LDK+sじゃん
- 43 : 2021/03/27(土) 08:39:28.66 ID:ENwyg8Un0
- 指扇かよ
- 44 : 2021/03/27(土) 08:41:26.92 ID:w7Hjkgv40
- 洗面所が剥き出しなのいやだな
- 45 : 2021/03/27(土) 08:43:26.96 ID:WNmbabBd0
- 5階でエレベーターなしとか舐めてんのか
- 46 : 2021/03/27(土) 08:50:56.78 ID:zvyzCPjOM
- 指扇ってほぼ川越の僻地だろう
- 47 : 2021/03/27(土) 08:52:00.38 ID:pNbub/DEM
- ゆ…指扇
- 48 : 2021/03/27(土) 08:55:20.89 ID:+e/ExtNNa
- 西西大宮かい?
- 49 : 2021/03/27(土) 09:02:35.34 ID:cj81KRSx0
- 民度が低くて絶対うるさいから嫌
- 50 : 2021/03/27(土) 09:11:38.06 ID:QcO1Kga4a
- 川口戸田和光朝霞新座池袋「俺たちの方がほぼ都内」
- 51 : 2021/03/27(土) 09:14:14.26 ID:kiEI5ilI0
- 築50年ワロタ
よくこれまでの地震で崩れなかったな - 52 : 2021/03/27(土) 09:18:22.39 ID:e57VE6PB0
- ギリギリ都内に通勤できる?
- 73 : 2021/03/27(土) 15:21:08.60 ID:6jL8FMjT0
- >>52
池袋、新宿まで座って通勤できる始発駅やで - 53 : 2021/03/27(土) 09:19:49.04 ID:p439cQlq0
- 値段だけで比べたら、
九州あたりの県庁のない地方都市と変わらないことになるな
実際のとこは違うにしても - 54 : 2021/03/27(土) 09:21:07.96 ID:ri3n/fhL0
- バカ野郎!
そこは大宮とは呼べない場所だ、、 - 55 : 2021/03/27(土) 09:22:45.83 ID:Jx3G4+xs0
- 線路近いな
- 56 : 2021/03/27(土) 09:23:41.04 ID:04Lnn4g0a
- 大宮と浦和の周辺以外はさいたま市は人が住める地域じゃない
- 57 : 2021/03/27(土) 09:24:37.08 ID:kQDYJyLn0
- サイタマ氏~
- 58 : 2021/03/27(土) 09:25:02.39 ID:V2IIaOIR0
- URや団地は孤独死待ちの老人、ナマポのドクズ、犯罪者予備軍の外国人だらけ
家は住環境が大事だからコスパだけで選ぶべきではない - 59 : 2021/03/27(土) 09:31:17.53 ID:oNGsyBqI0
- そこの少し南の動物センターでうちの猫兄弟もろたんや
- 60 : 2021/03/27(土) 09:33:39.00 ID:oHmyuG2h0
- 指扇って下水道通ってるの?
- 62 : 2021/03/27(土) 10:54:31.56 ID:Gcf0Ucr50
- 指扇っておまえ
- 63 : 2021/03/27(土) 10:59:44.06 ID:DpGPLiEAa
- まぁコスパコスパの結果がこんな寂れた人生だもんな
- 64 : 2021/03/27(土) 11:22:42.23 ID:1wr44z+d0
- バランス釜は無理やろ
- 65 : 2021/03/27(土) 11:36:11.01 ID:e57VE6PB0
- 便所の床が汚いのは無理
- 68 : 2021/03/27(土) 12:34:18.33 ID:hMSsJCa1x
- 外出する度に風が凄そう
なお周辺住民の民度 - 70 : 2021/03/27(土) 15:03:04.76 ID:SNZwH9YXM
- 通報
- 71 : 2021/03/27(土) 15:04:52.46 ID:t42M3UfZ0
- ここ政令指定都市として広いからな、ピンキリやで
- 72 : 2021/03/27(土) 15:18:40.21 ID:dLKykuhO0
- 駅から何分なの?
【ギリほぼ都内】さいたま市、家賃が安すぎる・・・この広々3DKの部屋が4.5万円 もうさいたま市でいいだろ

コメント