【画像あり】流行語大賞候補に「長袖をください」www

1 : 2025/11/05(水) 16:12:46.002 ID:G8tDH3iw0
「ダイアン」津田の「長袖をください」流行語大賞候補入り SNS「面白過ぎる」「笑う」(スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/102c499286ac39fb4508b74b9c6fdc140280af5e

レス1番の画像1
2 : 2025/11/05(水) 16:13:44.143 ID:6SBTLAFG0
また誰も知らない流行語大賞が誕生するのか
4 : 2025/11/05(水) 16:15:24.979 ID:SUHG+Ajz0
水割りをくださいなら知ってる
5 : 2025/11/05(水) 16:16:55.232 ID:SKbO+YML0
今回いつもみたいな無理やり野球系が入ってなかったけどやくみつる締め出されたのか?
6 : 2025/11/05(水) 16:17:35.274 ID:9uAFoJRF0
ユニクロに寄ってください
7 : 2025/11/05(水) 16:18:11.384 ID:FMbKfBqH0
大賞取って津田ごと廃れていってほしい
8 : 2025/11/05(水) 16:19:04.499 ID:seplmKNV0
初見もいいとこ
9 : 2025/11/05(水) 16:19:57.937 ID:QM439CxUa
ラブブ入ってるのかww
ミャクミャク差し置いて賞取ったら笑うわ
10 : 2025/11/05(水) 16:22:17.830 ID:qHokDAeh0
スーを差し上げます
11 : 2025/11/05(水) 16:22:51.436 ID:G8tDH3iw0
ノミネート語30リスト(50音順)

エッホエッホ、オールドメディア、おてつたび、オンカジ、企業風土、教皇選挙、緊急銃猟/クマ被害、国宝(観た)、古古古米、7月5日、戦後80年/昭和100年、卒業証書19.2秒、チャッピー、チョコミントよりもあ・な・た、トランプ関税、長袖をください、二季、ぬい活、働いて働いて働いて働いて働いてまいります/女性首相、ビジュイイじゃん、ひょうろく、物価高、フリーランス保護法、平成女児、ほいたらね、麻辣湯、ミャクミャク、薬膳、ラブブ、リカバリーウェア

14 : 2025/11/05(水) 16:23:52.047 ID:9uAFoJRF0
>>11
万博関連は無いのかな?
33 : 2025/11/05(水) 16:52:47.116 ID:uoYs3DCH0
>>14
ミャクミャク
15 : 2025/11/05(水) 16:24:00.975 ID:SKbO+YML0
>>11
この中ならクマ被害か古古古米、トランプ関税かなぁ
17 : 2025/11/05(水) 16:24:35.754 ID:24s0cJKUr
>>11
「SNSでの頭の悪い人たちの」って頭につけないから毎年おかしくなるんだな
12 : 2025/11/05(水) 16:23:27.429 ID:jX+4HZX70
去年ちゃうの?
13 : 2025/11/05(水) 16:23:46.425 ID:MXR3MKuT0
国宝(観た)ってなんやねん
16 : 2025/11/05(水) 16:24:21.897 ID:qoZj2DDb0
流行させたい語あるいは流行してることにしたい語
21 : 2025/11/05(水) 16:27:07.533 ID:SKbO+YML0
>>16
野球関連ないだけでも進歩ではある
やくみつるが「野球好きだから無理やり候補に入れてる」って発言してたし
27 : 2025/11/05(水) 16:33:15.288 ID:CYRIN7/D0
>>21
それ
あとユーキャンじゃなくなったんだな
31 : 2025/11/05(水) 16:40:11.681 ID:SKbO+YML0
>>27
ああ、確かにそうだな
気付かなかったわそれ
18 : 2025/11/05(水) 16:24:39.216 ID:ZBF+nw++0
チラ見せやろ今年は
19 : 2025/11/05(水) 16:25:45.063 ID:zI8z0VrQ0
どれが野球なの?
20 : 2025/11/05(水) 16:26:35.614 ID:apL8bCjn0
>>19
オンカジ
22 : 2025/11/05(水) 16:28:08.546 ID:qy/TREzw0
脈略というか流れが分からないから何が面白いのかも分からない
ただただ長袖要求してるだけじゃないの
23 : 2025/11/05(水) 16:28:43.702 ID:zxH+zzNN0
流行「語」じゃないのを入れるな
24 : 2025/11/05(水) 16:29:13.179 ID:616bGAsua
ユーキャンが撤退して無くなると思ってたけど別のとこがやるんだな
26 : 2025/11/05(水) 16:31:29.783 ID:pphAUxgY0
えっほえっほ以外にないやろw😗
30 : 2025/11/05(水) 16:39:59.633 ID:OzwJwFul0
まあまあガチで知らない
去年までは何だかんだ知ってたのに
32 : 2025/11/05(水) 16:45:54.646 ID:/HkfU0Pod
これはまだ知ってる
34 : 2025/11/05(水) 16:53:33.946 ID:Mvca9BNm0
日本人ファーストだろ
支持率さげてやるも捨てがたい
38 : 2025/11/05(水) 16:57:13.977 ID:U0aVP4Mb0
>>34
たしかに日本人ファーストは入ってないとおかしいレベルだな
36 : 2025/11/05(水) 16:55:42.005 ID:U0aVP4Mb0
まあまあ知ってるけどさ二季みたいに単語として聞かないやつはちょっと
37 : 2025/11/05(水) 16:55:59.158 ID:3zfqzSZ60
本当に流行ってそうなのエッホエッホとオールドメディアくらいやね

コメント

タイトルとURLをコピーしました