「gooポータル」2025年11月25日サービス終了のお知らせ

1 : 2025/10/26(日) 05:05:58.89 ID:uzgOSS/Y0

「gooポータル」サービス終了のお知らせ

日頃より gooサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。

このたび「gooポータル」(https://www.goo.ne.jp/)は、2025年11月25日13:00をもちまして、提供を終了させていただくこととなりました。

突然のお知らせとなりますことを深くお詫びいたします。

1997年より長きに渡りご愛顧いただきましたこと、心より御礼申し上げます。

───────────────

■gooポータル サービス終了日時

2025年11月25日(火)13:00

───────────────

gooポータルからgooメール、gooID(goo決済含む)へアクセスいただいておりましたお客様につきましては、終了後は以下から直接アクセスしてください。

・gooメールについてはこちらから
https://mail.goo.ne.jp/index.html

・gooID(goo決済含む)のお手続きについてはこちらから
https://login.mail.goo.ne.jp/id/Top

■dメニューのご案内

「gooポータル」終了後は、ぜひドコモの「dメニュー」をご利用ください。

ニュース、占い、アプリ、音楽、動画、書籍など「スマホ・ライフ」を楽しむための情報を無料でお届けします。

以下のURLサイトよりアクセスください。

・dメニュー
https://smt.docomo.ne.jp/

皆さまに心より感謝申し上げますとともに、サービス終了によりご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。

これまで「gooポータル」をご利用いただき、誠にありがとうございました。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/10/26(日) 05:06:36.97 ID:uzgOSS/Y0
3 : 2025/10/26(日) 05:14:35.08 ID:wGCjE17L0
ぐーねじぇぴー
4 : 2025/10/26(日) 05:23:00.68 ID:mJJ7f/H40
あー終わるのか
ネット黎明期の名残が
5 : 2025/10/26(日) 05:34:55.79 ID:Mh6Qpa8R0
最近なくなったgooの辞書結構重宝してたのに
まさか今度は本体ごと逝くとは
6 : 2025/10/26(日) 05:37:53.40 ID:ZFYVTDNL0
gooからdでgoodや
7 : 2025/10/26(日) 05:41:49.63 ID:5Tl9vvvY0
Lycos始まったな
8 : 2025/10/26(日) 05:54:34.06 ID:6/h2FB8f0
色んなものが終わっていくね
アクセスしたらサ終してたとかここ数年増えた
9 : 2025/10/26(日) 05:58:07.40 ID:/3L5kFk70
Googleとかいう名前のが後発で出たばかりに……🪟
10 : 2025/10/26(日) 06:16:18.63 ID:ppKjzGjG0
天気のRSS良かったのに
もう消滅したね広告みせるため
11 : 2025/10/26(日) 06:18:08.99 ID:IkG1uXno0
nttは成功してる分野あるのか?
12 : 2025/10/26(日) 06:18:32.92 ID:IkG1uXno0
ビグローブより持ったな
13 : 2025/10/26(日) 06:26:09.25 ID:RHqNEB/50
gooで育ったので、Googleはgooの、進化系と思ってました
15 : 2025/10/26(日) 06:58:01.29 ID:Nm4etnYL0
じゃあ次からどこで中古車買えば良いんだよ
16 : 2025/10/26(日) 07:01:06.39 ID:ELNYbB5i0
個人blogもサ終で知りたいニッチな情報が消えてるのが多い
趣味系だからそれでいいのだろうけど寂しい
17 : 2025/10/26(日) 07:08:22.00 ID:3Ssroy510
占いがあるあたりに古の味わいを感じる
18 : 2025/10/26(日) 07:14:31.98 ID:Egzlqnvt0
教えてgood使えないのか
残念
19 : 2025/10/26(日) 07:16:30.26 ID:Egzlqnvt0
gooで検索したらグーネットが検索上位なのか

今はそれ程知名度も無いのね

21 : 2025/10/26(日) 07:30:44.89 ID:Mc77RpmR0
じゃあ、この先はinfoseekを使うしか無いか
22 : 2025/10/26(日) 07:34:21.03 ID:q1A23E790
gooの音も出ない
24 : 2025/10/26(日) 08:05:49.00 ID:8V/Tu/t20
画像は一生ネットの海を彷徨うけどテキストは簡単に終わりが来ちゃうね
25 : 2025/10/26(日) 08:06:47.71 ID:clB1mObC0
検索もAIの時代だからな
26 : 2025/10/26(日) 08:18:34.32 ID:1/MxqhD40
まだ、フレッシュアイが有る
27 : 2025/10/26(日) 08:19:46.10 ID:GZHXY7Ms0
Yahoo!、Infoseek、goo
ライコス、google

あの頃は他に何があったっけ?

28 : 2025/10/26(日) 08:31:15.35 ID:SL/eqm2N0
調べ物は図書館に行くようになったな
29 : 2025/10/26(日) 08:58:05.24 ID:acKWiXDA0
goo IDって
OCNショピング NTT-Xで作らされたやつ?
30 : 2025/10/26(日) 08:58:25.88 ID:q8PYHbHE0
最後に使ったのいつだろ
バイバイ

コメント

タイトルとURLをコピーしました