ちょっと前に流行った「ノースフェイス」今、ジジイしか着てないでオワコン確定か?

1 : 2025/10/09(木) 19:20:39.89 ID:0gsOI1Js0

「目的に合えば大活躍してくれる」 ノースフェイス
https://news.yahoo.co.jp/articles/e91938fcee11570fb33becb83a15d0fb831f6fc6

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/10/09(木) 19:21:35.20 ID:0gsOI1Js0
ジジイってすぐに若者のファッションを真似して廃らせるよな
24 : 2025/10/09(木) 19:26:03.68 ID:ie2EBv55M
>>1
流行りとか糞どうでも良いし
>>2
そもそも何十年前から皆着てるぞ
111 : 2025/10/09(木) 19:46:21.64 ID:M1cYmXVc0
>>2
着ていた若者がジジイになったのでは?
3 : 2025/10/09(木) 19:21:48.48 ID:+DUN8TlZ0
やっぱいつの時代もユニクロよ
4 : 2025/10/09(木) 19:21:56.09 ID:0gsOI1Js0
登山愛好家ならともかく
6 : 2025/10/09(木) 19:22:35.66 ID:jz0oe1O8a
登山でもノースフェイスダサいよ
22 : 2025/10/09(木) 19:25:40.96 ID:m7JoZ75N0
>>6
山にファッションショーしにいってるやつからすればそうなんだろうな
7 : 2025/10/09(木) 19:22:43.71 ID:MwdnqJf6M
モンベルおじさん僕は許された
30 : 2025/10/09(木) 19:27:51.76 ID:ie2EBv55M
>>7
今年高専に入った甥はずっとモンベルばっか
着せられてるようだ
8 : 2025/10/09(木) 19:23:11.36 ID:REiZ1WEc0
小金持ち向けのモンベルみたいな位置に落ち着いた印象
9 : 2025/10/09(木) 19:23:28.30 ID:jKf24D4M0
俺はfinetrack派だから
10 : 2025/10/09(木) 19:23:35.63 ID:jz0oe1O8a
流行を着てるのはダサい
流行ってない斜め上もしくは斜め下を着るのがおしゃれなんだよ
11 : 2025/10/09(木) 19:23:44.00 ID:dq+tp8DZ0
は?今年始めて買ったんだが!こんなガセニュース流すやつは買う金ない貧乏人やろな!嫉妬おつ
12 : 2025/10/09(木) 19:23:46.12 ID:IFl6/Iei0
ぶっちゃけもうダサい
13 : 2025/10/09(木) 19:24:17.56 ID:HQAhYp1l0
金なさそうなカッペがドヤ顔で着てるイメージ
むしろモンベル着てる人の方が金持ってそう
14 : 2025/10/09(木) 19:24:30.31 ID:n3gYQHp20
あのね、おじいちゃんなのに、じゃないんだよ
おれは20代からずーっとノースフェイスを着続けてるだけ
98 : 2025/10/09(木) 19:44:09.22 ID:iHo2iVv70
>>14
シエ口wwww
15 : 2025/10/09(木) 19:25:04.03 ID:uGIjCN2S0
アークテリクスは?
20 : 2025/10/09(木) 19:25:38.38 ID:jKf24D4M0
>>15
無駄金使いの馬鹿または成金
31 : 2025/10/09(木) 19:27:52.95 ID:qaOeUU0h0
>>20
アークは保証が強い。3年までホツレだろうがファスナーのすり減りだろうがただで直してくれる
38 : 2025/10/09(木) 19:29:23.84 ID:ie2EBv55M
>>31
3年でそこまで逝かんだろ普通のアウトドア着は
28 : 2025/10/09(木) 19:27:05.14 ID:zhh6d+QY0
>>15
高すぎて買えない
16 : 2025/10/09(木) 19:25:09.03 ID:A5GP0qkf0
もう
と言うか元々
17 : 2025/10/09(木) 19:25:18.95 ID:DB48VMJO0
今の若者は皆temuとかで安くてオシャレなの買うからね高いの買う意味ないよね
18 : 2025/10/09(木) 19:25:25.78 ID:5NQ9mkYy0
ノースフェイス
ニューバランス
ジムニーシエラ

ギリ2アウトか?

19 : 2025/10/09(木) 19:25:29.20 ID:iWUrRfQP0
マンモス最高他は糞
21 : 2025/10/09(木) 19:25:40.14 ID:n8aQLu5D0
アークテリクスも似たコースを辿るんじゃないか
23 : 2025/10/09(木) 19:25:52.19 ID:PHW04LBB0
パタゴニアとモンベルでいい
25 : 2025/10/09(木) 19:26:35.72 ID:0V9dmiBX0
日本じゃオーバースペック
MONCLERノースフェイスかなだw
91 : 2025/10/09(木) 19:42:46.37 ID:k78nQ6NA0
>>25
バーカ
26 : 2025/10/09(木) 19:26:38.56 ID:PaweFemB0
ノースフェイス キョロ充
パタゴニア 勘違いおっさん
モンベル ジジイ
アークテリクス 意識高いチー牛
コロンビア ダサいおっさん
マムート キモい大学生
65 : 2025/10/09(木) 19:35:02.97 ID:sJLXjkCz0
>>26
しまむら着てるジジイがネットで聞き齧った知識披露してて受けるわ
72 : 2025/10/09(木) 19:36:38.24 ID:By6NqrvF0
>>26
で、お前はワークマンのパチもんだろ?w
93 : 2025/10/09(木) 19:42:56.21 ID:k78nQ6NA0
>>26
バーカ
100 : 2025/10/09(木) 19:44:57.97 ID:adywUkqI0
>>26
知ってること自体恥ずかしい
27 : 2025/10/09(木) 19:26:54.17 ID:sM/xHzFD0
もともとジジイのブランドなイメージ
29 : 2025/10/09(木) 19:27:50.70 ID:jKf24D4M0
ノースは韓国人のイメージだから俺は着ない
32 : 2025/10/09(木) 19:28:24.49 ID:dIbXMSEQ0
ゴールドウインのライセンス生産品をありがたがって着る方がどうかしてるんよ
33 : 2025/10/09(木) 19:28:30.53 ID:iWjOXOhw0
高校生の通学バッグで
一世を風靡したので
大学生は未だに背負ってる

JKでいう
MILKFED状態

34 : 2025/10/09(木) 19:28:45.85 ID:6VQgsA9OM
未だにゴキブリみたいな黒いダウン着てるやついるよねマジキモい
35 : 2025/10/09(木) 19:28:55.86 ID:yfJZFs1u0
登山用グッズはダサいので若いやつは絶対に着てはいけないというコンセンサスを形成するべき
ワークマンが売れるとかが異常だった
37 : 2025/10/09(木) 19:29:06.40 ID:1YjX7Yx0H
最近韓国の女子が着てるのを見かけることが多くなった
テレビで見てるだけだけど
79 : 2025/10/09(木) 19:39:46.88 ID:Sl2VFyDR0
>>37
韓国のラインと日本のゴールドウィンは違うラインらしいよ
韓国の方がストリート寄りで値段も手軽
39 : 2025/10/09(木) 19:29:38.56 ID:RoyE0Eth0
ヌプシやすくなる?
ずっと欲しいんだけど被りそうで買ってないわ
50 : 2025/10/09(木) 19:31:36.99 ID:xXP70Aqz0
>>39
ヌプシもバルトロもダウン系のアウター全部値上がってね?まぁパタゴニアなんかもそうか
40 : 2025/10/09(木) 19:29:57.20 ID:D9v4pPTu0
老人男が何を着ても構わないが
それを押し付けてくるのが問題なんだよな
41 : 2025/10/09(木) 19:30:08.26 ID:baMskwAy0
ユーティリティジャケット着てるんだが?笑
42 : 2025/10/09(木) 19:30:12.29 ID:jnHCiAZt0
二度目のオワコンか
43 : 2025/10/09(木) 19:30:37.39 ID:CQ8Pdlic0
ノースは定着したイメージある
なんかガキンチョも来てるし
学生はノースのバックパックばかりだし
まあオシャレではなくなったね
44 : 2025/10/09(木) 19:31:00.21 ID:ElPlHxtG0
日本ではそう
海外では若い子が着てる
はっきりいって日本人の流行感覚の敏感性は異常
イギリスとか服装うんちやぞ
56 : 2025/10/09(木) 19:33:24.39 ID:xXP70Aqz0
>>44
まぁ髪型や服装異常に気にするの世界的に見ても日本と韓国くらいだと思うわ
45 : 2025/10/09(木) 19:31:09.35 ID:E3cy87L00
やっぱモンベルだよな
全身50周年グッズで固めて今日も渋谷闊歩してるわ
ギャルたちの熱い視線が痛いはwwwww
57 : 2025/10/09(木) 19:33:40.97 ID:ie2EBv55M
>>45
50周年なんだ
何が違うの?
83 : 2025/10/09(木) 19:41:16.08 ID:zhh6d+QY0
>>57
昔の製品のレプリカだよ
でもクソダサくて普段着にはムリ
46 : 2025/10/09(木) 19:31:09.52 ID:qvZbc85a0
アメ公「暖かい格好してるやつは全員ゲイ」
47 : 2025/10/09(木) 19:31:11.21 ID:15e4tyLv0
普段使い用のちょっと大きめのリュック
ノースフェイスと迷ってグレゴリーってやつにしたんだけど
おっさん向けなんかこれ?
86 : 2025/10/09(木) 19:41:55.33 ID:zhh6d+QY0
>>47
問題ない、自信をもって使え
95 : 2025/10/09(木) 19:43:07.64 ID:o32uSC9C0
>>47
リュックならどっちも変わらんやろw
どっちも若者は買わんって意味でw
48 : 2025/10/09(木) 19:31:19.99 ID:2z4TSAEv0
高いだけのペラペラ乳首透けtシャツだったからもう買わない
49 : 2025/10/09(木) 19:31:33.14 ID:ODXVnwGM0
ホモバッグならまだ健在だ
51 : 2025/10/09(木) 19:31:50.49 ID:5nBigDZrd
ホモの間ではホモランドセルは定番だろ
52 : 2025/10/09(木) 19:32:12.88 ID:Bl3q4cX60
無印着てミニマリスト装ってる
53 : 2025/10/09(木) 19:32:35.21 ID:2z4TSAEv0
最近はあれ買ってた層NANGAとかいう謎のブランドに流れてないか
54 : 2025/10/09(木) 19:32:35.83 ID:hwS1iEA30
韓国メーカーになって終わった定期
75 : 2025/10/09(木) 19:37:39.80 ID:sJLXjkCz0
>>54
韓国メーカーになったってどういうこと?
58 : 2025/10/09(木) 19:33:46.41 ID:B9wlcmFX0
最初からマイナーメーカーを選んでおくと流行り廃りが無くていいよね
僕ペンフィールド
67 : 2025/10/09(木) 19:35:31.95 ID:ie2EBv55M
>>58
団塊おっさんて感じ
74 : 2025/10/09(木) 19:37:38.34 ID:xXP70Aqz0
>>58
わいが高校の頃ジーンズメイトで投げ売りされててダサいイメージあったけど今ぐぐったらくっそ値上がってて草
59 : 2025/10/09(木) 19:33:57.98 ID:HpGJ53AAd
パタゴニアおじさんが来ましたよっと
機能性重視で選んでるのにオシャレ扱いされてつれぇわ
68 : 2025/10/09(木) 19:35:43.71 ID:XhlBy6o/0
>>59
Patagoniaの頑丈さ、長持ちさ、機能性はすごいよな

パタロハの肌触りは唯一無二だは

ダスパーカーなんて、10年くらい着て、買った値段の半額くらいで売れたし、10年なら本来まだまだ着れるからなぁ

61 : 2025/10/09(木) 19:34:16.68 ID:hwS1iEA30
黒ダウンは乞食御用達980円
62 : 2025/10/09(木) 19:34:30.49 ID:jQm+QC0A0
好きなの着るんじゃダメなの?
63 : 2025/10/09(木) 19:34:32.65 ID:weHHE7IMd
お爺さんが高校生の頃から着とる
アパレルを真似したのは若者くんの方じゃよ
64 : 2025/10/09(木) 19:34:46.56 ID:mCWtW13+0
あれ謎だったな スーパーでも売ってるようなブランドなのになぜかカッコイイ扱いされてた
96 : 2025/10/09(木) 19:43:08.83 ID:weHHE7IMd
>>64
一時だけど9800円くらいのライセンス商品出回ってたな
その2年くらい前に直営で4万くらいで買ってて涙目になったわ
99 : 2025/10/09(木) 19:44:16.16 ID:o32uSC9C0
>>64
リーバイスみたいなもんやな
どこでも売ってるからオシャレなのとそうじゃないのが混在してる
107 : 2025/10/09(木) 19:46:00.86 ID:k78nQ6NA0
>>99
そいつみたいに
スポーツデポとかゼビオで売ってるようなの見て
TNFって何故かカッコイイ扱いされてるよなと思い込むのが
ケンモメンの恥ずかしさそのもの
66 : 2025/10/09(木) 19:35:26.38 ID:qFq61+xE0
お前らが言ってんのヌプシだろ
あれはユニクロみたいだもんだ
69 : 2025/10/09(木) 19:36:09.52 ID:cweOWCAN0
モンクレおじさんだけは相変わらず許される
70 : 2025/10/09(木) 19:36:25.30 ID:xnEVIHqN0
普通カナダグース着るよね
71 : 2025/10/09(木) 19:36:30.09 ID:XhlBy6o/0
エルエルビーンは地味に生き残ってるよな、物が良いし返品制度が良心的だからな
73 : 2025/10/09(木) 19:37:07.52 ID:4l2Sygf70
ドンキでサウスフロントってタグ付いたバッグかった事ある。
76 : 2025/10/09(木) 19:37:41.60 ID:PwS9iL6iM
20年くらい前に買ったPatagoniaが異常に丈夫
77 : 2025/10/09(木) 19:38:30.84 ID:TacWtT2e0
最近流行ったて思ってるのチー牛だけだぞ
流行りすぎた結果ナイキアディダス同様チー牛でも認知出来るブランドになったってだけ
78 : 2025/10/09(木) 19:39:00.87 ID:T1x/+n5F0
ジジイはモンベルだから
81 : 2025/10/09(木) 19:40:32.47 ID:CNDaRoRG0
嫌儲民が選ぶアウトドア系ブランド
スペック厨→モンベル
コスパ厨→ワークマン
82 : 2025/10/09(木) 19:41:09.68 ID:Yx7wwzKO0
アークテリクスのリュックずっと使ってる
103 : 2025/10/09(木) 19:45:43.35 ID:tTQ6bXUn0
>>82
Arc’teryxは中国で「中産階級の三種の神器」の一つと呼ばれています。
84 : 2025/10/09(木) 19:41:29.44 ID:9zFp11CDa
ホモランとかいう風評被害
85 : 2025/10/09(木) 19:41:53.25 ID:WfD4kWsg0
バーサロフトジャケット予約してる
87 : 2025/10/09(木) 19:42:21.31 ID:ztFLwfVE0
おっさんが若者の流行に合わせて買ってたらそれこそ滑稽だろアホか
89 : 2025/10/09(木) 19:42:32.11 ID:ACmvBf990
うちのパートのおばちゃん達がよくバックプリントのTシャツ着てる
90 : 2025/10/09(木) 19:42:42.02 ID:CI8vRCe90
いや、登山ブランドはいつの時代もおっさんのものや
92 : 2025/10/09(木) 19:42:54.25 ID:tTQ6bXUn0
代り映えもしねえのにノースフェイス何年幅利かせてたよ
15年どこじゃないだろ20年ぐらい?
なんで高い金出して買うのかもう訳分からなかった
97 : 2025/10/09(木) 19:43:52.64 ID:e0Rh3YTb0
みんなが着てるからダサいみたいな感性のやつが理解不能だわ
メジャーになってるのはみんながいいものだと認知してる証拠
どこにでもいるこいつ無能なのに特定分野でだけイキりたくて勘違いしちゃったかみたいな連中
102 : 2025/10/09(木) 19:45:40.41 ID:Sl2VFyDR0
アウトドアもそうだけどジムウェアでTシャツが6000円や7000円って馬鹿だと思う
汗かいて汚れるのに
104 : 2025/10/09(木) 19:45:50.20 ID:K48Gdwl60
アークはもう中国人のイメージしかない
105 : 2025/10/09(木) 19:45:57.82 ID:qL+Ou8oE0
ジジイはワークマン着てりゃいいんだよ
106 : 2025/10/09(木) 19:45:59.47 ID:vDSvASXkd
ノースフェイスはジジイというかヤカラも着てるからな
ドンキホーテに並んだらファッションとしては終わりよ
108 : 2025/10/09(木) 19:46:05.55 ID:weHHE7IMd
日本ではラルフローレンに次ぐ定番商品だろ
年齢層問わず支持されてる

お爺ちゃんと被るのが嫌な若者は止めとけ
マジで75才くらいまで着てるから

109 : 2025/10/09(木) 19:46:10.47 ID:Iagz0OwY0
他人がどのブランド着てるかなんておぼえてもいないんだよね
気にしてるのは自分だけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました