jリーガーの生まれ月、とんでもないことが判明してしまうwww

1 : 2025/10/05(日) 15:30:47.69 ID:fFOkHYEE0
ランキング

レス1番の画像1
3 : 2025/10/05(日) 15:32:28.05 ID:xIbfiXI+0
3月って体格差をものともしないガチバケモノしかおらんのやな
4 : 2025/10/05(日) 15:34:05.48 ID:TOSBuwM00
おへーすげえデータ
でもスターは関係ないのか
5 : 2025/10/05(日) 15:35:11.58 ID:gnuDOGDxM
結局テクニックとか見れなくてフィジカルでしか選べてないってことだよね
jリーグの無能スカウトたちw
6 : 2025/10/05(日) 15:35:45.70 ID:w2RPvSD40
ユースとか成長期でめちゃくちゃ影響出そうやしな
7 : 2025/10/05(日) 15:39:34.49 ID:FDBYDKpx0
裸眼視力が良くないとサッカーは厳しいらしいな
生まれ月と視力で決まるとか頑張ってる近視の3月生まれ少年サッカー選手かわいそう
20 : 2025/10/05(日) 15:49:17.41 ID:2LhOjV9V0
>>7
男の低身長でド近眼はスポーツ不利だよな確かに
8 : 2025/10/05(日) 15:40:49.22 ID:/Os8kYns0
幼少期なんて半年で発達段階えげつなく違うからねそれで積み重ねられる成功体験も違うやろし
9 : 2025/10/05(日) 15:42:36.26 ID:zN/Ch6KZd
野球はこうならんのか
10 : 2025/10/05(日) 15:43:19.21 ID:1EXbB7Tu0
小学生のときの体格で大体決まる
170あると神童になる
12 : 2025/10/05(日) 15:44:06.98 ID:o95vwDAT0
ここまできれいに並ぶとは
13 : 2025/10/05(日) 15:46:35.52 ID:UgbljMOc0
3月生まれは養分みたいなもんやろうな
4、5、6の成功体験のための踏み台にされる
14 : 2025/10/05(日) 15:46:48.34 ID:g4wgYjD60
意外とバランス取れてるな
15 : 2025/10/05(日) 15:47:29.24 ID:2LhOjV9V0
あと近眼も関係あるよな
小学校低学年でメガネの奴はサッカーとかできんやろ
16 : 2025/10/05(日) 15:47:53.61 ID:V8M3KWO+0
そもそも早生まれは少ないやろ
17 : 2025/10/05(日) 15:48:06.49 ID:6g3qCVRg0
香川1人で3月のマイナス払拭してるやろ
18 : 2025/10/05(日) 15:48:34.21 ID:ka4Zhg910
メンツ見ると3月生まれはよっぽど才能ある奴しかなれないってことか
19 : 2025/10/05(日) 15:49:08.19 ID:pPNPH5Vx0
早生まれのガチ天才は常に格上と試合出来て伸びそうやな
21 : 2025/10/05(日) 15:49:24.46 ID:HnjSmPZdM
3月生まれでプロになるには飛び抜けた天才じゃないと無理なんやろね
22 : 2025/10/05(日) 15:49:43.43 ID:wqAQG6Ls0
%出てるけど全体の割合から出してるだけだし
早生まれの絶対数が少ないだけ
26 : 2025/10/05(日) 15:50:52.39 ID:eam/DOCSM
>>22
YouTubeの何月生ですか?ってアンケートで完璧に均等に分かれてたし12等分均等やで
24 : 2025/10/05(日) 15:50:03.46 ID:8dhNpiqlM
松木くりゅうとかもろ4月生まれ丸出しの性格と顔つきやな😫
25 : 2025/10/05(日) 15:50:43.42 ID:FDBYDKpx0
野球は矯正視力が良かったら問題ないみたいやけどサッカーは厳しいらしい
なんでか知らんが
27 : 2025/10/05(日) 15:51:18.47 ID:pslvdrDp0
3月で生き残るのはヤベえ奴か遅咲きやな
28 : 2025/10/05(日) 15:52:19.30 ID:2XXXaHUw0
香川ってまだ現役だったんだ🥺
29 : 2025/10/05(日) 15:52:20.72 ID:gy+AVSeH0
ちゃんと4/1は3月生まれ扱いにしてるんか?
30 : 2025/10/05(日) 15:52:52.92 ID:aAETktqF0
サッカー界はね、早生まれの子だけを集めたセレクションをやって才能を見出してるから頑張ってる方なんだよね
やきうにはそんなもんないやろ
31 : 2025/10/05(日) 15:53:41.43 ID:j8+MbKtN0
全てにおいて生まれは重要なんや
32 : 2025/10/05(日) 15:53:41.48 ID:9i6gfaFW0
なんGやと早生まれは関係ない
本人の努力が全て言う人達いるけど現実はデータが出てるよなぁ
33 : 2025/10/05(日) 15:53:52.38 ID:g4wgYjD60
海外だと国にもよるが3月にあたるのは8月でええの?
36 : 2025/10/05(日) 15:55:22.93 ID:zMaMTwkVM
>>33
アメリカとかは9月が始業式だった気がするから8月が負け組
34 : 2025/10/05(日) 15:54:58.69 ID:ZWLX4jLRM
本人の努力とかやる気と関係なく理不尽な目に遭うなら障がいとしてサポートするべきなのにな

『障がい』とは身体的機能や知的機能等の器官が、何かの原因により動きづらかったり、全く動かない、または知能的機能が発達しづらいために、社会生活を送りにくくなってしまうように、全般的な弊害があることを指します。

37 : 2025/10/05(日) 15:55:53.90 ID:0QDGnk9e0
3月生まれは浪人多いとかいうデータもありそう
38 : 2025/10/05(日) 15:56:19.94 ID:Elvb0gG4M
3月生まれの10%が4月生まれならプロになれた可能性のあった子どもたちということだよね
40 : 2025/10/05(日) 15:57:51.99 ID:6iRz9TEn0
女はともかく男の早生まれとか不利でしかないな
41 : 2025/10/05(日) 15:58:38.11 ID:KT8isNaN0
昔はそれで誤魔化してたらしいで
早生まれは損なんてのは学のない時代でも体感というか共通認識やったらしい
42 : 2025/10/05(日) 15:59:53.21 ID:2LhOjV9V0
チビってスタイルが悪くてモテないデメリットより、男社会の競争で負けるデメリットがデカいよな
そりゃチビは不利だわな
43 : 2025/10/05(日) 16:00:47.34 ID:FHxNxLy8M
>>42
チビなのは子供時代だけやろ
大人になったら変わらん
44 : 2025/10/05(日) 16:01:34.90 ID:g4wgYjD60
そもそも学業とかで差が出るのはわかるが何で身長に差が出るんや
45 : 2025/10/05(日) 16:02:27.23 ID:1Z+DiHj70
そもそも1年で6cmと5kgぐらいちゃうからなあ

コメント

タイトルとURLをコピーしました