1 : 2025/10/04(土) 14:26:16.15 ID:v+Xlp6TX0
2 : 2025/10/04(土) 14:26:49.84 ID:083WPsQKd
サービスしてくれたんな
4 : 2025/10/04(土) 14:27:08.97 ID:v+Xlp6TX0
41 : 2025/10/04(土) 14:37:08.35 ID:uorqtXHM0
>>4
12000円の可能性について誰か教えてくれ
8000円の20%アップのどこに12000円になる可能性があるのか
12000円の可能性について誰か教えてくれ
8000円の20%アップのどこに12000円になる可能性があるのか
51 : 2025/10/04(土) 14:40:27.48 ID:9OHlSE800
>>41
普段から10000円で買取してる疑惑があるからだろ
普段から10000円で買取してる疑惑があるからだろ
53 : 2025/10/04(土) 14:40:48.64 ID:Ax7O6ZWP0
>>41
1万円がクーポンなしの買取価格
1万円がクーポンなしの買取価格
56 : 2025/10/04(土) 14:42:09.77 ID:F4ptD7mP0
>>41
シラを切らない店員なら10Kから12Kにしてくれるからだろ
この客ウゼエな…込みってことにしてやるかってのが問題
シラを切らない店員なら10Kから12Kにしてくれるからだろ
この客ウゼエな…込みってことにしてやるかってのが問題
98 : 2025/10/04(土) 15:19:48.70 ID:aGUsAAJY0
>>41
計算してないの丸わかり状態
計算してないの丸わかり状態
107 : 2025/10/04(土) 15:51:29.72 ID:4o9JR2wH0
>>41
始めから8000円の査定で自動でクーポン適用するなら9600円にしてる。10000円がクーポン適用後の価格だという発言は明らかに嘘
始めから8000円の査定で自動でクーポン適用するなら9600円にしてる。10000円がクーポン適用後の価格だという発言は明らかに嘘
104 : 2025/10/04(土) 15:32:57.89 ID:+1sWQPMG0
>>4
返答が嘘松っぽい
返答が嘘松っぽい
5 : 2025/10/04(土) 14:27:52.31 ID:C5NfBjSzx
ざっくりだからこの業界
6 : 2025/10/04(土) 14:28:06.43 ID:26+tNCiP0
どこの店だよ
7 : 2025/10/04(土) 14:28:26.55 ID:nLZSL7T60
400円得してるやん
8 : 2025/10/04(土) 14:28:28.76 ID:K9si/lE+d
9600より更にアップしてくれたぢゃん
感謝しろよwww
感謝しろよwww
9 : 2025/10/04(土) 14:28:41.01 ID:v00BNF6L0
400円は晋三が負担
10 : 2025/10/04(土) 14:28:42.73 ID:sjF23joL0
25%アップしとるがな
25 : 2025/10/04(土) 14:31:23.32 ID:XwHbCQG30
>>10
書く前に誤爆した
そういうことだな
書く前に誤爆した
そういうことだな
11 : 2025/10/04(土) 14:28:47.73 ID:PVoQRqOI0
得してるやん
12 : 2025/10/04(土) 14:28:47.80 ID:WYRORYD20
ジャップの言うことを信じるなよ
13 : 2025/10/04(土) 14:28:59.31 ID:zI7axqpEH
(ヽ´ん`)また間違えちゃった…
14 : 2025/10/04(土) 14:29:04.98 ID:Yoc9zW070
差額ピンハネしてそう
15 : 2025/10/04(土) 14:29:20.02 ID:hKf+01UQ0
バレないようにやれ!
16 : 2025/10/04(土) 14:29:36.47 ID:jSBdMNCvr
買取アップなんかしないよ
キャンペーン期間は元の買取価格下げるから
キャンペーン期間は元の買取価格下げるから
17 : 2025/10/04(土) 14:30:03.48 ID:3LcdRjoqd
チョロい客と見られているか、
店員の地頭の問題か……
店員の地頭の問題か……
19 : 2025/10/04(土) 14:30:12.25 ID:bAr9YsGI0
20%プラスさらに400円もサービスしてくれたって事か
20 : 2025/10/04(土) 14:30:13.19 ID:0LlhGQuZa
9600円だから儲けたね
22 : 2025/10/04(土) 14:30:50.78 ID:3nWwqteA0
普段20%減 免除キャンペーンですから
23 : 2025/10/04(土) 14:30:55.20 ID:Duw29ust0
駿河屋とかゲオは流石にそこらへん
ちゃんとしてるでしょ
ちゃんとしてるでしょ
114 : 2025/10/04(土) 16:22:44.58 ID:nqXw0vVrM
>>23
ゲオはこの方式じゃないか?
20%アップのバナーでてるけど、買い取り価格として表示されてるのがそれ適用済み価格になってる
ゲオはこの方式じゃないか?
20%アップのバナーでてるけど、買い取り価格として表示されてるのがそれ適用済み価格になってる
26 : 2025/10/04(土) 14:32:23.43 ID:lKVcDSXc0
5%は消費税
27 : 2025/10/04(土) 14:32:27.27 ID:07ZrWAFi0
イオシスで買取り頼む時もうちょっとなんとかなりませんかっていったら普通に1000円足してくれたし雰囲気でしょこんなの
28 : 2025/10/04(土) 14:32:29.99 ID:8cPtGlgU0
買取は品物じゃなくて
客を見てるからな
客を見てるからな
29 : 2025/10/04(土) 14:32:50.18 ID:Q0qjKdGM0
クーポンなくても20%upなの?
30 : 2025/10/04(土) 14:33:32.40 ID:xf0FpSN10
なんなら先に出せとか言う店あるよな
だいたいウンチ
だいたいウンチ
100 : 2025/10/04(土) 15:20:47.56 ID:Whjv34/k0
>>30
おしっこをを先に出せよ
おしっこをを先に出せよ
31 : 2025/10/04(土) 14:33:33.66 ID:fQttyAo40
ディーラーの5万円オプションプレゼントも似たようなもんやで。その分値引き渋ちんや
32 : 2025/10/04(土) 14:34:28.72 ID:fQttyAo40
バイクの買取アップもあって無いようなもん
33 : 2025/10/04(土) 14:34:54.51 ID:P3XA0nVX0
おまけしてくれてるやん
34 : 2025/10/04(土) 14:35:36.08 ID:gdknRLwn0
本当に買取価格を8000円に査定してたらこんなミスは起こらないわけで
35 : 2025/10/04(土) 14:35:57.69 ID:vQpfUy4O0
じゃあやめますーでいいだろ
36 : 2025/10/04(土) 14:36:24.40 ID:Jl5Hi0lX0
20%オフ取り消しクーポンということか
37 : 2025/10/04(土) 14:36:24.65 ID:cfor5QXU0
あんなの客寄せの為のやってる感だろ
38 : 2025/10/04(土) 14:37:00.53 ID:T3h5zEwW0
Amazonにあるカス店舗のセール時に値上げして90%オフする手法
39 : 2025/10/04(土) 14:37:02.41 ID:HZS+kstL0
計算出来てねえな
100gの水に20gの塩を溶かしたら
塩分20%の塩水完成したような話
40 : 2025/10/04(土) 14:37:05.99 ID:gCzKpFPu0
でも適用前の価格を正しく言えるケンモメン一人もいないよね
42 : 2025/10/04(土) 14:37:39.73 ID:72z9KwM1H
なるほど普段は20%引いて買い取りしてる設定なのか
43 : 2025/10/04(土) 14:37:40.43 ID:O1mis4UBM
言い値で決められる業界のワイ、後からカード払いと言われると不機嫌
44 : 2025/10/04(土) 14:38:38.04 ID:KmonebHA0
店「買取価格より20%安です」
45 : 2025/10/04(土) 14:38:43.48 ID:ysSJ4WdM0
バカだな
最初に適応されてないことを確認しなきゃ
最初に適応されてないことを確認しなきゃ
47 : 2025/10/04(土) 14:39:25.33 ID:HWqkCs+c0
なんだよ適応って、適用だろ
48 : 2025/10/04(土) 14:39:30.13 ID:lBmcASdf0
店員が差額ピンハネしてそう
49 : 2025/10/04(土) 14:39:40.81 ID:hbw/mjQm0
箱無しフィギュアって売れるんかな
50 : 2025/10/04(土) 14:39:44.61 ID:ejFLRoMs0
8,000円の20%アップは9,600円
要するに嘘松なんだろ?
115 : 2025/10/04(土) 16:23:47.67 ID:FfRFFePY0
>>50
この場合はバカ松だろ
この場合はバカ松だろ
52 : 2025/10/04(土) 14:40:31.95 ID:gtPc1I7D0
たいてい買取最高価格提示してない?
54 : 2025/10/04(土) 14:41:31.98 ID:XErVWTFA0
まあ別にいくらで買い取らなきゃならないとか決まっとるわけじゃないんだからなんぼでも言えるよな
55 : 2025/10/04(土) 14:41:41.60 ID:Rgp8TnJh0
松やなレシート喜んで出しとるやろこんなのあったら
57 : 2025/10/04(土) 14:42:12.63 ID:dwnSyhgs0
適応とか書いてる奴は他人を馬鹿に出来んだろ
58 : 2025/10/04(土) 14:43:58.15 ID:5nvseMvR0
元々10000円買取するつもりだったけど形式上得して見えるように一時的に20%買取価格ダウンさせて8000円にしてクーポン使えば元に戻るようにした
Amazonとかで割引風に売ってる商品と同じようなシステムなんだけど店が馬鹿すぎてクーポンの設定ミスしてたってことかなのかな
Amazonとかで割引風に売ってる商品と同じようなシステムなんだけど店が馬鹿すぎてクーポンの設定ミスしてたってことかなのかな
59 : 2025/10/04(土) 14:43:59.11 ID:G/i3KKAM0
買取アップキャンペーンに関してはクーポン後出しで実際にアップさせない限り詐欺みたいなもんだよな。
大抵の店舗はクーポンは先出ししないとダメとかいってインチキする。
大抵の店舗はクーポンは先出ししないとダメとかいってインチキする。
60 : 2025/10/04(土) 14:44:16.66 ID:M9zMpl5w0
買い取りは実際こんな感じで相手の気分次第なのがね
61 : 2025/10/04(土) 14:44:56.66 ID:JMuxqJAf0
12000円になってたかもに納得してる奴は真性でしょ
そもそも最初からクーポン適用前提で10000円を提示してるんだから
そもそも最初からクーポン適用前提で10000円を提示してるんだから
62 : 2025/10/04(土) 14:45:11.07 ID:KYeYUTZy0
客寄せだけで本当はアップする気ないんだろうな
74 : 2025/10/04(土) 14:55:28.27 ID:Nb0zmWkf0
>>62
いやだってこういう買取屋は年がら年中いまなら価格アップやってるからね
客は得した気分になる心理ついてるんだろうな
いやだってこういう買取屋は年がら年中いまなら価格アップやってるからね
客は得した気分になる心理ついてるんだろうな
63 : 2025/10/04(土) 14:46:03.39 ID:mc+bQJ1iH
買取に出すなら下調べしてからだわ
下手打つと倍変わる
下手打つと倍変わる
64 : 2025/10/04(土) 14:46:14.87 ID:ByR/Qv8u0
いつもが2割引き
65 : 2025/10/04(土) 14:48:07.02 ID:Zj/uPP6F0
レシート見ればわかるだろ
66 : 2025/10/04(土) 14:48:27.05 ID:NrHjarZt0
言われないと自動適用って説明しない時点でおかしい
67 : 2025/10/04(土) 14:50:19.50 ID:uA9w5uKy0
え、高く買ってくれたのに
68 : 2025/10/04(土) 14:51:14.63 ID:LhsrTP9Ba
×適応前
○適用前
○適用前
日本語不自由かよ
69 : 2025/10/04(土) 14:51:52.59 ID:P3XA0nVX0
iPhoneみたいにかなり相場が知れ渡ってるとそういう疑念ももたれないんだろうが
70 : 2025/10/04(土) 14:53:06.72 ID:FEktTvMq0
そういう見方も何も
71 : 2025/10/04(土) 14:53:57.52 ID:Nb0zmWkf0
リサイクルショップがいまなら買取価格アップとか年中やってるけど、買取価格なんて店員のさじ加減なんだし、意味わからんよな
アップ中だけ安くすることもできるし
アップ中だけ安くすることもできるし
80 : 2025/10/04(土) 15:01:55.48 ID:BqiibjnE0
>>71
だから査定終わってから「そういえば…」って忘れてたふりして買い取りアップクーポン出せばいいんだよ
「査定前に出してくださいってクーポンのここに書いてあります」って文句言われるけど
だから査定終わってから「そういえば…」って忘れてたふりして買い取りアップクーポン出せばいいんだよ
「査定前に出してくださいってクーポンのここに書いてあります」って文句言われるけど
99 : 2025/10/04(土) 15:20:21.56 ID:5qjy80KKH
>>80
だからそれをした結果が本当は8000円って言われたって話だろ
だからそれをした結果が本当は8000円って言われたって話だろ
72 : 2025/10/04(土) 14:54:01.26 ID:G/i3KKAM0
クーポン適応前の買取価格を8333円ですって即答出来たら信用を獲得出来たのにな。
75 : 2025/10/04(土) 14:55:57.30 ID:DxIXqzIF0
相場を知らないと騙されるよなこんなの
76 : 2025/10/04(土) 14:56:36.14 ID:OAh5GRfA0
9600円じゃなくて?っていったら損するよな
77 : 2025/10/04(土) 14:56:46.98 ID:Duw29ust0
8000円の20%アップは9600円・・・
78 : 2025/10/04(土) 14:58:25.93 ID:S/JBmKu0H
本来の買い取りが8333なんだろ
79 : 2025/10/04(土) 15:01:30.49 ID:B6F8tD9U0
俺なんか今日バイト先で、333円の買い物したやつが、千円札を出してきたから、
レジに打ち込む前に、つり銭777円をソッコー渡してやったら、
俺の暗算の能力とそのスピードに、すげえビックリしてたよ
それくらい普通だろがw
レジに打ち込む前に、つり銭777円をソッコー渡してやったら、
俺の暗算の能力とそのスピードに、すげえビックリしてたよ
それくらい普通だろがw
112 : 2025/10/04(土) 16:10:57.01 ID:hwFnJBZh0
>>79
得して喜んでたんだよ
得して喜んでたんだよ
81 : 2025/10/04(土) 15:01:58.87 ID:gQMOjZfL0
買取のなんたらクーポンは全部詐欺だよな
82 : 2025/10/04(土) 15:02:07.96 ID:d6YGHR7ar
店員「えっと、1万円に対して20%?だから…8000円です!!」
83 : 2025/10/04(土) 15:02:41.87 ID:aTo0FAvh0
不信に思ったらキャンセルすればいいのでは
84 : 2025/10/04(土) 15:03:31.83 ID:LulRXtCw0
適用前はいくらだったかなんて聞くか?
うそくさ
うそくさ
85 : 2025/10/04(土) 15:03:39.93 ID:WFtNs1jF0
×適応
○適用 の誤用定期
○適用 の誤用定期
86 : 2025/10/04(土) 15:04:26.35 ID:OQoGvQKcd
今は買い取り安いくせに売る値段はネットみて決める馬鹿ばっかりだからほんと中古屋がつまらなくなった
94 : 2025/10/04(土) 15:12:28.22 ID:BqiibjnE0
>>86
2010年くらいまでは掘り出し物が探せばまだあったからな
目利きならせどりで生活も不可能ではなかった
今はもう絶対にムリ
2010年くらいまでは掘り出し物が探せばまだあったからな
目利きならせどりで生活も不可能ではなかった
今はもう絶対にムリ
87 : 2025/10/04(土) 15:04:46.25 ID:km1ekwWM0
ヌケサクだな
88 : 2025/10/04(土) 15:06:43.10 ID:o2Xx95dl0
計算できないの草
89 : 2025/10/04(土) 15:07:29.93 ID:gsH50Ou8H
もうね優良誤認させるしか残ってないんすよジャップランドは
90 : 2025/10/04(土) 15:07:51.65 ID:kpMayox5H
計算しにくいから仕方ないね
92 : 2025/10/04(土) 15:10:16.11 ID:Emb2zB8I0
ゲオのネット買取なら嘘つかないよ
93 : 2025/10/04(土) 15:12:16.34 ID:haVwlws40
得してるじゃん
95 : 2025/10/04(土) 15:14:03.24 ID:hWvwU+R3r
25%だろおじさん「25%だろ」
96 : 2025/10/04(土) 15:14:07.76 ID:By0/6qsV0
じゃあ売らない
97 : 2025/10/04(土) 15:18:57.13 ID:5f9lOEWQ0
この国簡単な計算もできなくなった
101 : 2025/10/04(土) 15:29:25.61 ID:ShWNYUog0
これで得してるって言ってる人は大丈夫?
買取価格20%アップなんか適用してないってことじゃん
本来は12000円って事でしょ?
106 : 2025/10/04(土) 15:34:13.80 ID:TUpCnA2+0
>>101
8000円の20%アップは9600円だから400円もおまけしてくれてる
優良店ですわ
8000円の20%アップは9600円だから400円もおまけしてくれてる
優良店ですわ
111 : 2025/10/04(土) 16:10:35.01 ID:ShWNYUog0
>>106
バカじゃん
バカじゃん
102 : 2025/10/04(土) 15:31:09.42 ID:HkKUmEYL0
中古業者にモラルを求めるな
まじで頭おかしいからあの業界は
まじで頭おかしいからあの業界は
116 : 2025/10/04(土) 16:25:43.48 ID:nqXw0vVrM
>>102
日本人の買い取り使うと、転売屋が中華買い取りばかり選ぶ理由わかるよな
俺もWEB価格で25000円、WEB査定後は2000円っての経験したわ
ヤフオクで20000即決される家電だから舐めてるってレベルじゃない
日本人の買い取り使うと、転売屋が中華買い取りばかり選ぶ理由わかるよな
俺もWEB価格で25000円、WEB査定後は2000円っての経験したわ
ヤフオクで20000即決される家電だから舐めてるってレベルじゃない
103 : 2025/10/04(土) 15:32:07.69 ID:Nb0zmWkf0
半グレの買取屋が情弱年寄り騙して安く買い叩くために田舎に新聞チラシ広告撒きまくってるよな
広告入ってない日がないくらいレベル
広告入ってない日がないくらいレベル
105 : 2025/10/04(土) 15:34:11.44 ID:l7j3KqTg0
店員「8333円です!」
108 : 2025/10/04(土) 15:54:27.62 ID:s/JVlvywM
じゃあやめるでええやん
109 : 2025/10/04(土) 15:58:34.06 ID:9fwI0f+B0
うちの近所にもそういう店あるわ
店内表示より買い取り安くて文句言うと「あれは古い表示なんで」とか言い出すし
グーグルのレビューでも掲示通りの値段で買い取られたこと1度もないとか書かれてる
110 : 2025/10/04(土) 16:07:22.99 ID:WE8GOg5k0
これ買取前にしか出せないんだよな
一旦査定額から-20%引きになって戻るだけ
一旦査定額から-20%引きになって戻るだけ
113 : 2025/10/04(土) 16:14:50.43 ID:2SwV7H4r0
買取価格を常に公開してるとこしか買取価格アップキャンペーンの信頼性はないな
117 : 2025/10/04(土) 16:34:48.07 ID:SxexAHPc0
買取価格表が適用済みだからわかりません、でええやん
118 : 2025/10/04(土) 16:48:19.64 ID:lBBT4zEd0
二重価格といい何で許されてるのか分からない商法ってあるよな
なんで?
なんで?
119 : 2025/10/04(土) 16:53:00.27 ID:hwFnJBZh0
実質0円とかもな
120 : 2025/10/04(土) 16:56:19.31 ID:6N4qAe1p0
ブックオフのネットからやって持ち込みみたいなサービスでSwitch本体を売りまくるのが流行ったコトがあった
あれも割増になるので相場より高く売れたとかで持ち込みまくったな
あれも割増になるので相場より高く売れたとかで持ち込みまくったな
121 : 2025/10/04(土) 16:57:47.26 ID:mO4/caT50
チェーン店なら、その場で本部に確認すると行ってみたら。
慌ててちゃんと対応するなら儲けもの。
慌ててちゃんと対応するなら儲けもの。
122 : 2025/10/04(土) 17:05:09.59 ID:2SwV7H4r0
同じチェーン店でも店舗ごとで買取価格決めてるとこもあるな
未開封品であっちの店舗ではこの価格だったって言ってもうちはこれが限界って言われたことある
未開封品であっちの店舗ではこの価格だったって言ってもうちはこれが限界って言われたことある
123 : 2025/10/04(土) 17:17:21.43 ID:gYqE2yFN0
この手の広告は景品表示法で規制されるだろ
公正取引委員会働けよ
公正取引委員会働けよ
124 : 2025/10/04(土) 19:39:33.32 ID:9ltIWXVa0
自転車屋は算数もできねえのか
コメント