サントリー、自販機から当たり缶だけ全て抜き取り大炎上www

1 : 2025/10/02(木) 18:37:40.72 ID:mrSgBlSt0

https://i.imgur.com
本来なら1ケース48本入りの中に当たりが必ず5本入ってるらしいから人為的に排除しないと同じ自販機で売り切れまで買って当たり0はあり得ない

レス1番の画像1

レス1番の画像2

レス1番の画像3

レス1番の画像4

レス1番の画像5

レス1番の画像6
2 : 2025/10/02(木) 18:37:59.54 ID:mrSgBlSt0
これは土下座謝罪会見やろ…
87 : 2025/10/02(木) 18:52:34.15 ID:k7M5ZOJ50
>>2
絶対当たらさんトリー
3 : 2025/10/02(木) 18:38:28.22 ID:mrSgBlSt0
ネトウヨ以外からもサントリー不買運動や
4 : 2025/10/02(木) 18:38:54.37 ID:B6nYN3u80
これぞまさにSDGsだろ
無駄な当たり缶を生産しないことで資源を大切にするサントリーの先進的な取り組みだよ
5 : 2025/10/02(木) 18:39:02.68 ID:mrSgBlSt0
SNS無かった時代ってマジでやりたい放題やったんやろなあ
48 : 2025/10/02(木) 18:47:43.65 ID:nTmSpEoP0
>>5
BOSSジャンなんかは当選しても届かないのが当たり前だった。
61 : 2025/10/02(木) 18:48:57.41 ID:B9V8em5q0
>>48
宅配ドライバーのbossジャン率
146 : 2025/10/02(木) 19:00:47.58 ID:5W1LphNR0
>>48
運送屋がパクってたし
51 : 2025/10/02(木) 18:48:07.82 ID:ZIqynPF50
>>5
昔親戚がお菓子屋やってたから手伝いに行ったら当たり付きのお菓子は当たりだけ分けて箱に入ってたり
小さいサイズのガムだと当たりが入ってる場所が毎回同じとかだった
163 : 2025/10/02(木) 19:03:19.35 ID:go3bfh4k0
>>5
昭和の人間はラクでいいよなあ
監視の目が新聞とテレビくらいしかないから
買収しとけばなんでもやり放題😁
174 : 2025/10/02(木) 19:04:28.93 ID:qmf16dHm0
>>163
マジでいい時代やった
今はほんま終わっとるわw
6 : 2025/10/02(木) 18:39:28.55 ID:J+CZ7B0/0
そら確率通りには行かないだろ
パチ●コでハマってキレてそう
7 : 2025/10/02(木) 18:39:34.15 ID:39nDQJj/0
一番クジなんかでもあるけどまあ抜くよね
役得ってやつよ
なんなら宝くじだってやってんだろ
104 : 2025/10/02(木) 18:54:04.46 ID:E8PSydTk0
>>7
宝くじで思い出したが数年前「宝くじの高額当たり券を偽造した」と逮捕された人が「偽造スキルなんか無さそう」な人物像で、後日こそっと不起訴になってたことがあったね。
覚えてる人いない?
何か闇が深そうだったけど。
145 : 2025/10/02(木) 19:00:43.09 ID:HYucIaYy0
>>104
これ怖かった
202 : 2025/10/02(木) 19:08:18.67 ID:lIY1L2xK0
>>7

この間はなまるおばけのくじで一枚だけ引いたら一等のBIGぬいぐるみ当たったよ
娘が喜んでくれた☺
8 : 2025/10/02(木) 18:40:11.47 ID:uywTz6xh0
転売蔓延ってるしまぁありえるやろな
9 : 2025/10/02(木) 18:40:17.55 ID:T0O4TUX70
◯ルカリにいっぱい売ってる

まぁそういう事や

10 : 2025/10/02(木) 18:40:18.53 ID:MIWvrAE70
コンビニ店員とかか表情でわかるよな 抜いてやがんだわ
11 : 2025/10/02(木) 18:40:42.96 ID:mgHB+ilW0
下請けの補充員が抜き取ってるってこと?
まあ一番手前に置いて自腹で買えば
法的にも問題なさそうだけどな
156 : 2025/10/02(木) 19:02:43.67 ID:oSwmOjzTM
>>11
頭いいね!感激したよ。
170 : 2025/10/02(木) 19:04:04.19 ID:3rAv6Y0y0
>>11そんなわけないやん。
企業に損失 与えてる。
224 : 2025/10/02(木) 19:11:05.07 ID:mgHB+ilW0
>>170
うん、だからバレても足つかないように
協力者に買わせるなどひと工夫しないとね
12 : 2025/10/02(木) 18:40:46.63 ID:XV0m/Sr90
犯人は補充してるやつだろ
153 : 2025/10/02(木) 19:02:20.52 ID:eRjflzKcM
>>12
概算だと大体期待値1引けば6割強あたる
期待値1の二倍回せば9割近くあたる
期待値1の4倍回せば99%あたる
期待値1の6倍回せば99.9倍あたる
期待値1の8倍…までいくとかなり誤差が出そうなので計算サイトつかうw
13 : 2025/10/02(木) 18:40:52.80 ID:RDADjDNWd
5個ってのは割合じゃねーか
じゃあ100億本買っても当たらない確率は0じゃねーよ
14 : 2025/10/02(木) 18:40:53.41 ID:lPu1BSvv0
必ず入ってるとは言ってなくない?
258 : 2025/10/02(木) 19:16:16.82 ID:vvXrPplM0
>>14
入れるよ
店から苦情が来るだろ
15 : 2025/10/02(木) 18:41:08.84 ID:A0pDsaTa0
ボスジャンを宅配業者がパクってたのは有名な話だよね
16 : 2025/10/02(木) 18:41:21.46 ID:7X9GuG9N0
アラ太郎、どうすんのこれ
18 : 2025/10/02(木) 18:41:49.99 ID:uAedrdk60
これ誰が補充してるか即把握できるし担当問い詰められるでしょ
20 : 2025/10/02(木) 18:42:19.79 ID:4z3deChO0
一億総転売ヤー時代ぞ?こうなることは火を見るより明らかだろ。文句言うならメルカリに言えよ
22 : 2025/10/02(木) 18:42:29.51 ID:wPfc1Wtv0
こういうのは末端が怪しいよね
コカ・コーラとかの景品当たる奴も配達の運ちゃんが盗んでるって話だし
俺もボスジャンやDVDプレーヤーとか当たったけどちゃんと届いた試しがない
142 : 2025/10/02(木) 19:00:16.47 ID:0aHxZxzj0
>>22
お前の話がデマの確率はほぼ100%だよw

なぜネトウヨはXのデマを信じてしまうのか

23 : 2025/10/02(木) 18:42:30.35 ID:s6EG2xHG0
1個800円てなんや
中身なんぞ
24 : 2025/10/02(木) 18:42:30.51 ID:ubMqQ45u0
買い占めて当り入ってなかったのか
へー
25 : 2025/10/02(木) 18:42:38.68 ID:XmtJTiMi0
ジュースが800円
26 : 2025/10/02(木) 18:42:46.14 ID:7X9GuG9N0
えっ1本800円????
アキバのおでん缶か?
27 : 2025/10/02(木) 18:42:58.51 ID:i+oRDxVEM
全部メルカリが悪い
28 : 2025/10/02(木) 18:43:16.05 ID:ClAd0iUx0
くじに当たりが入ってると思ってる情弱w
29 : 2025/10/02(木) 18:43:17.21 ID:0JFnrMY40
大麻でも入ってるんか
30 : 2025/10/02(木) 18:43:23.75 ID:toES7ospr
作業員が勝手にやった。誤解を与えた。
31 : 2025/10/02(木) 18:43:26.78 ID:cAgKjUrk0
補充するって言ったってひと箱全部入れるわけじゃないし
他の自販機に当たりが偏ってしまう事もあるんじゃない?
47 : 2025/10/02(木) 18:47:16.61 ID:+QUK+TJ60
コイツのスレにレスしたくないけど
>>31が全てだろ
90 : 2025/10/02(木) 18:52:54.40 ID:G9PelOVC0
>>47
1ケース48何本入りで66本買ってるから
必ず入っている事になる
108 : 2025/10/02(木) 18:54:21.14 ID:nHojls8Hr
>>90
最低でも5個は出ないとおかしいな
118 : 2025/10/02(木) 18:56:44.59 ID:frlVmTN40
>>90
必ず、とは言えないかな
そうなる可能性は少ないが0ではない
140 : 2025/10/02(木) 18:59:56.27 ID:+hLfgSe80
>>90
66のうち33本ずつが別ケースなら当たり無しはありえる
71 : 2025/10/02(木) 18:50:13.05 ID:9FUFzk6o0
>>31
ボタン6個にそれしか入ってないから
180本は入るのでそれはない
149 : 2025/10/02(木) 19:01:12.99 ID:0aHxZxzj0
>>71
補充のタイミングも知らないのになぜ断言できるの?w
77 : 2025/10/02(木) 18:50:46.28 ID:0C28psLD0
>>31
コレだろ
99 : 2025/10/02(木) 18:53:40.12 ID:phje2gZm0
>>31
お前、頭クソ悪すぎ
死んだほうがいいぞ
143 : 2025/10/02(木) 19:00:26.25 ID:rfGGgApZ0
>>31
あれ段ボールで持ってきてそこから補充してるから入ってるでしょ
出発前に事前にバラで運ぶと嵩張るって効率悪いからそれはないだろうねぇ
32 : 2025/10/02(木) 18:43:33.34 ID:mgHB+ilW0
けど協力者に買わせるとかしないと横領になっちゃうかもね
33 : 2025/10/02(木) 18:43:34.33 ID:bfl1YGEM0
いらんだろこんなの
34 : 2025/10/02(木) 18:43:56.73 ID:ULiP0SpD0
ただの絵が800円?!?!
35 : 2025/10/02(木) 18:43:59.82 ID:+zPtyOXH0
5万も払ったのか?

さぞかし無念だろうな

36 : 2025/10/02(木) 18:44:22.19 ID:i32eVUXU0
デマスレ書き込み注意
37 : 2025/10/02(木) 18:45:07.33 ID:QPyTibjt0
完全に転売されてるわな
これはひどい
38 : 2025/10/02(木) 18:45:25.89 ID:voQNtPkc0
まじかよ、新浪最低だな
39 : 2025/10/02(木) 18:45:47.92 ID:G9PelOVC0
サントリーが詐欺してないなら
自販機補充してる奴の小遣い稼ぎとしか考えられない
40 : 2025/10/02(木) 18:45:48.51 ID:F8a2eJpcH
>>1
5/48のくじが66回連続で外れる確率は、およそ 0.0673%、つまり約1500回に1回起こる程度の非常に低い確率

ほぼ黒だなクレーム入れとけ

152 : 2025/10/02(木) 19:01:55.36 ID:0aHxZxzj0
>>40
ふーん
ゼロじゃないのにクレーム入れちゃうんだ

カスハラで逮捕だな

159 : 2025/10/02(木) 19:03:09.47 ID:F8a2eJpcH
>>152
そら期待値から著しく乖離してると疑うだろ
それをしないのは相当なお人よしかバカかのどちらかだよ
189 : 2025/10/02(木) 19:06:22.17 ID:0aHxZxzj0
>>159
悔しいだけで不正と決めつけて騒ぐのは
業務妨害だからね?
バカ?
193 : 2025/10/02(木) 19:07:18.32 ID:F8a2eJpcH
>>189
決めつけてるのお前の脳内だろ
記事をもう1回読め
211 : 2025/10/02(木) 19:09:52.83 ID:0aHxZxzj0
>>193
記事じゃねえだろw
バカはソースの確認もできないのかw
162 : 2025/10/02(木) 19:03:18.56 ID:eeYjJUWM0
>>40
ランダムじゃないのでは
179 : 2025/10/02(木) 19:04:53.84 ID:F8a2eJpcH
>>162
ランダムじゃなくても1500って普通におかしいと思わない?
クレーム入れてもいいレベルだと思うぞ
もしそれで運搬経路においての不正が分かったらサントリーからも感謝されるはず
41 : 2025/10/02(木) 18:45:59.94 ID:HOTgy+jS0
すでに当たりが無くなってただけだろどーせ
42 : 2025/10/02(木) 18:46:09.56 ID:G2v0IKP+M
なんでこんな仕組みのを出してしまったのか
44 : 2025/10/02(木) 18:46:14.17 ID:YIiOLENN0
800円高いな!
5/48で当たるアクキー込みの値段だろうしキレるのもまあ分かる
45 : 2025/10/02(木) 18:46:27.06 ID:6EDHDwg70
高すぎんだろ
46 : 2025/10/02(木) 18:47:02.65 ID:cNa6SjlX0
オタクって金持ちだよな
49 : 2025/10/02(木) 18:47:49.58 ID:/qYZ4H8P0
自販機補充員なんて契約者レベルの末端だしそりゃ抜いてメルカリとかよ
50 : 2025/10/02(木) 18:48:03.14 ID:SJpI/iMt0
あ、これ朝鮮企業ですね🙄
52 : 2025/10/02(木) 18:48:16.52 ID:F8a2eJpcH
これがあり得るとか書いてるやつは小学校の算数からやり直した方がいいぞ
53 : 2025/10/02(木) 18:48:19.74 ID:IrfvIAzA0
800円ってボロい商売してるわ買う奴も馬鹿だろこれ
54 : 2025/10/02(木) 18:48:20.97 ID:RLn29xmj0
48本の最初の方に固まって5本出て次の48本の最後の方に5本出てたら
その間に66本買っても当たりでなくて当然じゃね

配送員がちゃんと当たりをばらけさせなかったのが原因

55 : 2025/10/02(木) 18:48:26.55 ID:0T02Oos+0
これってジハンピの3本無料のやつつかえる?
56 : 2025/10/02(木) 18:48:33.77 ID:4l5axZR80
確率的にはあり得るからなぁ
57 : 2025/10/02(木) 18:48:40.87 ID:Okxgl+MD0
この人には800円の価値があるんだろうな
俺は100円でもいらんけど
58 : 2025/10/02(木) 18:48:43.71 ID:suSZWIyo0
よふかしのうたにそんな熱心なファンがいることに驚いた
59 : 2025/10/02(木) 18:48:46.54 ID:gR1HiLof0
さすがに800円ならキレていい
60 : 2025/10/02(木) 18:48:46.61 ID:l/O6RWyz0
排出割合の意味が分からんわ
必ず入ってるて意味なん?>1
62 : 2025/10/02(木) 18:49:01.94 ID:rz0ekvz80
サントリーってもしかして

そうなん?

63 : 2025/10/02(木) 18:49:13.92 ID:Fzh/b6G10
メルカリにあるんじゃねえの
64 : 2025/10/02(木) 18:49:20.21 ID:P1RT1gRO0
メルカリを探せ
65 : 2025/10/02(木) 18:49:28.15 ID:MqT1HwBH0
これ買う馬鹿なら抜いても構わんということなんだろう
カードゲームの筐体排出みたく在庫全部買うとは思わなかったあたり抜けてるが
66 : 2025/10/02(木) 18:49:29.55 ID:mgHB+ilW0
性善説で考えてたサントリーの企画担当者責任だろうな
消費者に届くまで全員犯罪者という前提で仕組み作りしないと
67 : 2025/10/02(木) 18:49:39.75 ID:GkgB6Lxr0
よふかしのうたのアニメは音がとんでもなく気持ちいいのに
こう言う炎上でスレ立っちゃうのか
69 : 2025/10/02(木) 18:49:55.11 ID:zyt9DH8Y0
ロトくじの壁抜けに比べれば全然あり得る確率でしょ
86 : 2025/10/02(木) 18:51:54.27 ID:F8a2eJpcH
>>69
これか?
i.imgur.com/fye6ND0.png
106 : 2025/10/02(木) 18:54:09.59 ID:PARUmiak0
>>86
きしょいもん持って来んなガキ4ね
112 : 2025/10/02(木) 18:54:59.22 ID:F8a2eJpcH
>>106
お前が4ねよクソジジイ!
70 : 2025/10/02(木) 18:50:12.86 ID:SvJlA8Mx0
まあいいじゃんそういうの
73 : 2025/10/02(木) 18:50:33.41 ID:DgYSWFXB0
自販機とかいう完全ブラックボックスでシークレット商法やってるのが悪質すぎだし買う方もアレだな一番くじでも残り分かるのに
よく消費者庁に怒られないね
74 : 2025/10/02(木) 18:50:33.87 ID:sMNnUezH0
そういや俺のボスジャンも佐川に盗られたなぁ
75 : 2025/10/02(木) 18:50:36.36 ID:GAN2oMrI0
宝くじだって
どうせやってんだろ
役得だろ
76 : 2025/10/02(木) 18:50:38.10 ID:CiGkOtcw0
作業員がこんなもん盗んでどうすんだ草
79 : 2025/10/02(木) 18:51:11.19 ID:/krrooFi0
>>76
メルカリだろ
一番くじ流してるやつも間違いなくいるぞ
78 : 2025/10/02(木) 18:50:58.25 ID:+hLfgSe80
66なら全然ありえるでしょ
最悪87本目で初めての当たりが出る可能性がある
その場合その後5連チャンするけど
80 : 2025/10/02(木) 18:51:12.53 ID:ubMqQ45u0
屋台くじの全買い占めで当り入ってなかったみたいなことだろ?
しらんけど
82 : 2025/10/02(木) 18:51:20.15 ID:h9qLCjq/0
800円?
ウッソだろお前
83 : 2025/10/02(木) 18:51:30.13 ID:iB9N5Zcj0
祭りのクジと一緒やろ
84 : 2025/10/02(木) 18:51:45.26 ID:19+aOML90
レモンスカッシュ味ってなに?
レモンスカッシュじゃないの?
85 : 2025/10/02(木) 18:51:45.12 ID:zb0PBfCM0
1/100の確率は100回買えば必ず当たると思ってそう
94 : 2025/10/02(木) 18:53:08.16 ID:yYiO5K/60
>>85
頭悪そう
今回のケース計算してみな
102 : 2025/10/02(木) 18:54:00.40 ID:F8a2eJpcH
>>85
きみ小学生?
88 : 2025/10/02(木) 18:52:34.42 ID:QfzCIDoMH
もっとマシな事に金使おうよ
89 : 2025/10/02(木) 18:52:40.13 ID:ZcP04vMb0
企画者の意図通りに踊ってくれる従順なオタク
91 : 2025/10/02(木) 18:52:54.43 ID:hlQHrGYX0
自販機補充員に高い倫理観求めるとか安倍晋三かよ
92 : 2025/10/02(木) 18:52:54.50 ID:QPyTibjt0
よふかしのうたって男向けコンテンツなのか?
女性向けだと思ってスルーしてたんだけど
182 : 2025/10/02(木) 19:05:03.96 ID:g0/948KK0
>>92
男向けだけどクセが強い
93 : 2025/10/02(木) 18:53:03.13 ID:uAedrdk60
こういうのこそメルカリで買えよ
大して人気じゃないしコンプセットでも数千円程度だろ
95 : 2025/10/02(木) 18:53:19.88 ID:OVPo5I550
そんな作品でも欲しいやついるんだな
96 : 2025/10/02(木) 18:53:24.97 ID:PARUmiak0
きっしょいな
97 : 2025/10/02(木) 18:53:28.71 ID:bFKACTHi0
配送員クビになってしまうん?
110 : 2025/10/02(木) 18:54:37.54 ID:mgHB+ilW0
>>97
燃え方次第ではサントリーが下請け訴えるまでいくかもね
98 : 2025/10/02(木) 18:53:39.41 ID:v0IOGTnX0
パチ●コ理論
100 : 2025/10/02(木) 18:53:52.04 ID:UQy04Qpw0
サントリーじゃなくてアニプレに言えよw
しかし何時見てもラベル貼ってるだけなのに1缶800円はチョロい商売だな
240 : 2025/10/02(木) 19:13:42.17 ID:0aHxZxzj0
>>100
これ1缶800円入れてるの?

バカとしか言いようがない

101 : 2025/10/02(木) 18:53:54.08 ID:eKpDFtTyr
これもタ○ミーさんか?
自販機の補充案件あったよね
103 : 2025/10/02(木) 18:54:03.13 ID:I50JTtzf0
まあやってるだろうな
何が当たりかは知らんが
105 : 2025/10/02(木) 18:54:04.98 ID:XivpOOg2d
缶が1本800円?
富士山価格か?
107 : 2025/10/02(木) 18:54:12.04 ID:2OxjUsz10
あたりが出たらもう一本は結構頻繁に当たるがジャンパーとか現品あるやつはこういうのケチってんだな。原価そんなに高くないだろ
109 : 2025/10/02(木) 18:54:25.35 ID:NW6zIOr/0
なんだよこの値段😨
111 : 2025/10/02(木) 18:54:39.22 ID:xiBKiM0r0
ローソンか?
115 : 2025/10/02(木) 18:55:40.64 ID:brEETjlw0
最初から入れてないんだろ
116 : 2025/10/02(木) 18:56:12.63 ID:ubMqQ45u0
100台限定だから売ってる場所はかなり限られてるし
1ケース24本?で端数の当りだけを別の自販機に入れるとかあり得るの?
117 : 2025/10/02(木) 18:56:14.87 ID:BiKyW3j+0
このシリーズ糞ボッタクリなんだよな
さすがに怒っていい
120 : 2025/10/02(木) 18:57:06.73 ID:1jJ7LDdI0
桜を見る会
サクラ
121 : 2025/10/02(木) 18:57:06.74 ID:UFWYySfad
66回ひいてすべてハズレの確率0.07%
かなり疑わしいのでクレーム妥当
122 : 2025/10/02(木) 18:57:11.16 ID:orraT3iN0
俺は昔ナナシーの大当たり確率98%の全回転リーチを外した事があるのが自慢
123 : 2025/10/02(木) 18:57:11.57 ID:qmf16dHm0
まあ自販機補充の仕事超ブラックやしそうでもせな稼ぎ悪いんやろなw
バレるもんやな
俺わ許した
⤴AIじゃないコメントな
124 : 2025/10/02(木) 18:57:27.35 ID:5f9eMLM10
補充してるやつが勝手にやってるだけだろうが
125 : 2025/10/02(木) 18:57:29.79 ID:9N8tmIG00
必ずガンプラ付いてたきゃらかーんだってそんな恐ろしい値段しなかったわ
126 : 2025/10/02(木) 18:57:32.24 ID:uQd5/p710
特定余裕だからクビやろなぁ
127 : 2025/10/02(木) 18:57:45.77 ID:IPMM3+150
オタク君金持ちなんやね
128 : 2025/10/02(木) 18:58:19.00 ID:0aHxZxzj0
>>1
確率ってなんだか知ってる?
あたり確率3割でも出ないときは百回引いても一回も当たらないぞw
129 : 2025/10/02(木) 18:58:23.17 ID:dHpTOfCl0
宝くじと一緒じゃん
当たりは最初から無いんだよ
130 : 2025/10/02(木) 18:58:25.40 ID:dbidZCeB0
キリンもサントリーもダメなら
サッポロさんやな
133 : 2025/10/02(木) 18:58:50.46 ID:g0/948KK0
夜遊びの歌の缶なんかが売れるのかよ
僕はブス巨乳の幼なじみが好きです
134 : 2025/10/02(木) 18:59:01.78 ID:0aHxZxzj0
ていうか、商品抜いたりすれば必ずバレるだろとか
そんなリスク追うわけないって
考えないのが無職ネトウヨなんだよな
136 : 2025/10/02(木) 18:59:31.70 ID:OXXyuNp20
充填員が抜いたん?
137 : 2025/10/02(木) 18:59:34.10 ID:x1MpltUN0
ジャップくじなんて全部イカサマだって何万回言ったら理解するんだよ…
138 : 2025/10/02(木) 18:59:40.19 ID:3rAv6Y0y0
作業員が抜き取ってネットで売ってるんでしょ。
139 : 2025/10/02(木) 18:59:50.41 ID:LG0XSw320
うるせーな配達員の特権だろ
消費者は大人しく次の自販機探してけよw
141 : 2025/10/02(木) 18:59:59.02 ID:wPbSN7fud
>>1
たかだかステッカーの為に爆買いとかこういうのがいるからボロい商売よな
144 : 2025/10/02(木) 19:00:39.87 ID:erEoEiYR0
配達員の役得😙
147 : 2025/10/02(木) 19:00:57.01 ID:phje2gZm0
こういうのどれが当たりか補充してる者は確実にわかるわけで、
つまり、明らかにハズレばかりってことは故意にそうやってるってことだ

あと、確率どうこうとか言ってる奴さ、
ほんと頭悪すぎだから死んどけボケ

151 : 2025/10/02(木) 19:01:38.76 ID:YhhGRDdQH
握手券付きのシーデー商法
154 : 2025/10/02(木) 19:02:22.96 ID:Txh2I1IM0
お祭りにあるあたりのないくじみたいなものだろ
155 : 2025/10/02(木) 19:02:34.15 ID:3rAv6Y0y0
昔 ゲームセンターでもあったわ。
全何種類というキャラクターグッズ自販機で人気キャラクターグッズだけ 抜いておいて 絶対に 揃わないようにしてる店員 いたわ。
160 : 2025/10/02(木) 19:03:12.71 ID:3rAv6Y0y0
その店員の場合はオタクから金を巻き上げるためにやってたらしい。
161 : 2025/10/02(木) 19:03:14.84 ID:5DFk8yqe0
ボスジャンの悲劇再び
164 : 2025/10/02(木) 19:03:20.58 ID:r8e7NoK30
1本800円はやべえなw買うやつもどうにかしてる
177 : 2025/10/02(木) 19:04:49.59 ID:RqmipXqd0
>>164
自販機に52800円使える人類がいることが凄いな
165 : 2025/10/02(木) 19:03:43.77 ID:mdyHpODa0
当たりが出るまでお金入れないで空打ちしてた
見たことある
166 : 2025/10/02(木) 19:03:49.28 ID:OXXyuNp20
新浪メソッド
167 : 2025/10/02(木) 19:03:54.38 ID:HB1tPGEW0
抜き取りなら単純に犯罪だし

低確率で当たらなかったなら
射倖心を煽って商売やってるから
公正取引委員会に文句言った方がいい

168 : 2025/10/02(木) 19:03:56.26 ID:eKpDFtTyr
金になるんだから仕方がない
初めから某盗品市で買えば良かったのにね
169 : 2025/10/02(木) 19:03:57.88 ID:XTOSdUUy0
昔コンビニで働いてた時サッカー選手のフィギュア付いてるコーラ発売されて先輩と何個か分け合ったわw
171 : 2025/10/02(木) 19:04:25.12 ID:lHKkhlIoa
賞品の発送をもってかえさせていただきますてやりたい放題だったよな
184 : 2025/10/02(木) 19:05:38.50 ID:3rAv6Y0y0
>>171ビートたけしのオールナイトニッポンでプレゼントは必ず女の名前が呼ばれていた。たまにしか聞かなかったけど必ずそうだった。
172 : 2025/10/02(木) 19:04:27.89 ID:cfOFJRSu0
1ケース48本入りの中に当たりが必ず5本入ってるってどこに書いてあるの?公式発表?
仮に1ケースに必ず5本入ってるというなら、66本買ってあたりゼロだとおかしいのは確か
48本中5本の確率って話しならゼロも有り得る
175 : 2025/10/02(木) 19:04:40.67 ID:XTOSdUUy0
こいつ自身も転売目的で買ってんだろ
176 : 2025/10/02(木) 19:04:48.58 ID:/kNlHs9l0
よふかしのうたってこんな熱心なファンいるんだな
雰囲気だけの虚無アニメだったけど
178 : 2025/10/02(木) 19:04:51.98 ID:4ORQ+LX40
そもそも業者から聞いた5/48で当たりは本当なのかっていう
クソ適当に目分量で答えたんじゃね?
180 : 2025/10/02(木) 19:05:00.71 ID:1SW2zRt10
流石に抜いてないとこれは無理だろ
181 : 2025/10/02(木) 19:05:03.33 ID:aQlfRcpK0
当たりなしは祭りの屋台で学習しただろ
何故突っ込むのか
183 : 2025/10/02(木) 19:05:24.49 ID:0aHxZxzj0
66本買い占めて自分があたりを独占しようって発想のほうが怖いわw
186 : 2025/10/02(木) 19:05:57.75 ID:7D7rcdoUM
一番くじとかプレイするとカードが排出されるタイプのゲーセンのゲームとか
全部末端の人間がちょっとなんかやるだけで終わる糞
187 : 2025/10/02(木) 19:06:14.14 ID:4ORQ+LX40
サントリー的には5/48なんて知りませんで終わりだろ
188 : 2025/10/02(木) 19:06:16.33 ID:kHbTwQ5z0
自販機のルート配送ってめちゃくちゃしんどいのに平均年収300万とかなんよな
高額転売できる缶を見たら魔が差すかもしれん
213 : 2025/10/02(木) 19:10:02.95 ID:lHKkhlIoa
>>188
缶バッジ?てそんな高額で売れるもんなの?
しかもこんなしょーもない漫画の
190 : 2025/10/02(木) 19:06:25.63 ID:bYFMJpOv0
クレーム入れても理論上ありえるで平行線なのでは
192 : 2025/10/02(木) 19:06:53.62 ID:+40DzCBk0
>>1
ほらなw
194 : 2025/10/02(木) 19:07:31.80 ID:uzpnzzDd0
ボスジャンで証明されてるだろ
195 : 2025/10/02(木) 19:07:32.18 ID:+3gPl/1yM
アニ豚は家から出るなよw
196 : 2025/10/02(木) 19:07:40.33 ID:LXyWemPI0
統計的に66本買ってあたり0
確率的には48/5の当選数ならどれくらい起こりにくい?
統計得意な人教えて
197 : 2025/10/02(木) 19:07:44.14 ID:Nh1gZAYkd
これ補充する人の匙加減だろ
俺だったら当たり集めて連続辺りが出るとか自販機作って遊ぶわw
198 : 2025/10/02(木) 19:07:44.53 ID:uvE+CZKW0
つか外観で分かる様にする方が悪い
中身分かると流通の過程で抜かれまくるよ
199 : 2025/10/02(木) 19:07:59.02 ID:gJ7DznW+0
66本買って当たりなしは流石に言い逃れできないわ
1本しか当たりでねーわとかならまだしも

サントリーだめだね⋯

233 : 2025/10/02(木) 19:12:16.36 ID:0aHxZxzj0
>>199
だから、確率ってのは数買えば確実に当たるじゃないからね
算数できないのかな?

ていうかそこまでして萌絵がほしいのか
怖いわアニオタw

201 : 2025/10/02(木) 19:08:18.44 ID:2mMpwDEA0
30本ぐらい買って当たりが放出、追加で当たり無しだったら
まあ無いとも言い切れないがかなり厳しいよな

1箱ごとにロット確認できるなら担当は詰みだな、くだらない物ガメで
お仕事終わっちゃったねとなる

204 : 2025/10/02(木) 19:08:26.57 ID:j3LCa1OK0
現代はSNSなど個人が何でも発信出来る世の中で過去には一番くじやなんかの不正の事件がSNSによって露見しているのにも関わらず、この当たりを抜いた奴はアホすぎる想像力が足らなさすぎるだろ
205 : 2025/10/02(木) 19:08:28.04 ID:uGTJ6saD0
こんなもん買う奴知能に問題あるし別にいいんじゃないか
206 : 2025/10/02(木) 19:08:30.99 ID:aNj/YAci0
何千円もかけるほどのもんなのかこれ
208 : 2025/10/02(木) 19:09:00.72 ID:rNSYcyyM0
ルート担当の仕業やろなぁ…
佐川のドライバーがボスジャン着てるのは関係ないだろ
212 : 2025/10/02(木) 19:10:01.28 ID:ymKFqvTM0
サントリーって自民の味方のネトウヨだっけ?確か安倍晋三の時だよな
215 : 2025/10/02(木) 19:10:17.63 ID:ubMqQ45u0
当りとトータル数が物理的に減っていく自販機だからなー
補充されたものを買い占めて売り切れにしても当りが1つも出ないってのはな
216 : 2025/10/02(木) 19:10:25.64 ID:agiAuXYb0
350ml缶ということは1ケース24本入りだろ?

48本で5本はありえないと思うけど

つーかこんなもん800円で売るなよ

217 : 2025/10/02(木) 19:10:30.29 ID:gJ7DznW+0
てか800円もすんの?
サントリー何やってんの?😲
218 : 2025/10/02(木) 19:10:48.20 ID:yniYD6hH0
買うやつ全部当たりのやつがおらんと
抜いてる事になるわな
221 : 2025/10/02(木) 19:10:55.29 ID:JIvQDkMd0
ソシャゲやパチに何万ブッ込むより全然安いな
配達員に当たりか識別できるものなのかによる
222 : 2025/10/02(木) 19:10:56.03 ID:X91occv20
箱買いしてないんだから
おかしくはないだろ
223 : 2025/10/02(木) 19:10:55.98 ID:O4lDE1dd0
(1-5/48)^66
約0.07%
まあそういう事もあるやろな
225 : 2025/10/02(木) 19:11:09.55 ID:rJo6PpaHd
サントリーっていつも何かやらかしてないか?
226 : 2025/10/02(木) 19:11:21.45 ID:eeYjJUWM0
まあ抜き取る可能性が一番だが
当たりが早期に連続した可能性もある
ランダムで配列されてると確定していないし
227 : 2025/10/02(木) 19:11:29.67 ID:rbqwrMA60
新浪の指示だろ
228 : 2025/10/02(木) 19:11:39.27 ID:46c2aLpS0
騙される方がバカ
230 : 2025/10/02(木) 19:11:56.51 ID:ZBQVHg9xd
800円はすごい
232 : 2025/10/02(木) 19:12:12.84 ID:agiAuXYb0
昔ながらのシール剥がしてスマホで抽選にしたらええのに
234 : 2025/10/02(木) 19:12:36.40 ID:qmf16dHm0
インフレで騒いでるくせにゴミのようなコンテンツには大金払うヲタやばいだけやろ
235 : 2025/10/02(木) 19:12:39.23 ID:5vtNR0410
1本800円って割と頭おかしい値段だな
236 : 2025/10/02(木) 19:12:43.90 ID:EnkZmYTN0
一番くじもあたりが抜かれてるとか言われるけどメーカー側も現場が不正するのは知ってるから、徹底的にあたりを抜けないように対策してるからな
Youtuberが一番くじを用意して世間で言われる方法を一通り試したけど無理という結論に至ってた
237 : 2025/10/02(木) 19:12:54.41 ID:F8a2eJpcH
必死に火消ししてるこいつ怪しい
0aHxZxzj0
238 : 2025/10/02(木) 19:13:15.59 ID:8BlnrWxN0
期待値以上に買ったのに無かったってことは…
239 : 2025/10/02(木) 19:13:23.16 ID:RSOS0g5t0
ちょっと小遣い稼ぎとか思ったんだろうけどクビコースか?
普通こんな買うと思わねーもんな
242 : 2025/10/02(木) 19:14:21.07 ID:mgHB+ilW0
>>239
クビで済めばいいがお縄コースだろうな
257 : 2025/10/02(木) 19:16:16.77 ID:0aHxZxzj0
>>242
何も起こらないと思うけどダンマリでスルーすんなよw

この板で私はバカですって自己批判するんだ

241 : 2025/10/02(木) 19:14:01.72 ID:hioOTs0Q0
800円てまじ
243 : 2025/10/02(木) 19:14:22.61 ID:HgNFpt42M
自販機も無限に積めるわけじゃないんだからたまたま当たりが次の自販機に積められただけでは?
245 : 2025/10/02(木) 19:15:01.25 ID:vx7zlApV0
偶然を完全否定出来ない
246 : 2025/10/02(木) 19:15:01.93 ID:sqAmy+BD0
まあ抜いて転売すれば儲かるし
一番くじとかもそうだけど日本人の民度を過大評価してるよな🥺
247 : 2025/10/02(木) 19:15:10.09 ID:0aHxZxzj0
まあ結婚して子育てしてれば遥かにカネかかるからな
友達付き合いだってカネかかるし

自分のためだけにカネ使えるアニオタって羨ましいよw

249 : 2025/10/02(木) 19:15:31.97 ID:1NNBNVYc0
一人火消しおるね…w
250 : 2025/10/02(木) 19:15:36.07 ID:ZBQVHg9xd
自販機補充する人そんなの気にするほど時間余裕ないやろ
251 : 2025/10/02(木) 19:15:37.79 ID:AzH5LYhz0
そいつが補填した他の自販機もチェックしろよ
すぐ分かるだろ
252 : 2025/10/02(木) 19:15:40.89 ID:MAGFoodkM
気持ち悪いパッケージだな
253 : 2025/10/02(木) 19:15:49.49 ID:vaTOvVTt0
性善説で存続していたコンテンツが機能しなくなってるね
政治が腐ってるから国民も腐っていく
254 : 2025/10/02(木) 19:15:51.81 ID:rRKF0IYv0
1箱目、最初の5本が当たりで別の自販機に投入済み
残り43本をこの自販機に投入し、追加で2箱目の缶を入れたが23本目までハズレだった
極端だけど無いとは言えないだろ
255 : 2025/10/02(木) 19:16:04.85 ID:kNqBLHiTM
なんか補充してる人を責めてるやついるけど、ハッキリ言って作業員が簡単にポッケないないできる仕組み作ってるやつが悪い世の中だよ
256 : 2025/10/02(木) 19:16:05.08 ID:luTgDKQdM
熊襲じゃ!熊襲のせいじゃ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました