1 : 2025/09/30(火) 16:44:37.10 ID:PJWbyQml0
レンブラントの「夜警」に描かれた犬、当時の流行本の写しか 新研究で示唆
https://www.cnn.co.jp/style/arts/35238497.html
4 : 2025/09/30(火) 16:50:03.98 ID:v+RicUSc0
完全に一致🐕
5 : 2025/09/30(火) 16:51:51.90 ID:jAfvTX/g0
パクリ野郎め…
6 : 2025/09/30(火) 16:52:25.92 ID:Hnj1qSui0
イェ~ィ!古塔つみさん元気ィ~?
8 : 2025/09/30(火) 16:58:08.13 ID:e03SDq0x0
フランダースの犬描いた人?
16 : 2025/09/30(火) 17:32:27.53 ID:EhazZ5sZ0
>>8
フランダースの犬に出てくるのはルーベンスやろw
フランダースの犬に出てくるのはルーベンスやろw
9 : 2025/09/30(火) 17:02:40.64 ID:DwzxSn+C0
レンブラント「ばれちゃったw」
10 : 2025/09/30(火) 17:05:19.73 ID:ytC31FqW0
AI称賛してるような時代にトレパクとかどうでもええやろ
11 : 2025/09/30(火) 17:16:23.68 ID:QGKQQ/eZ0
これさ前から変だと思ってたんだけど
この犬後から誰かに落書きされたんでね?
なんか浮いてるんだよ影とかないし
この犬後から誰かに落書きされたんでね?
なんか浮いてるんだよ影とかないし
14 : 2025/09/30(火) 17:27:40.80 ID:533tHI/l0
>>11
なんか幽霊みたいに浮いてるよな
なんか幽霊みたいに浮いてるよな
12 : 2025/09/30(火) 17:18:43.04 ID:ZemXRg070
あいつは確かにそういうとこあった
13 : 2025/09/30(火) 17:26:25.56 ID:CytiJCRA0
あの光と闇の魔術師レンブラントが?
15 : 2025/09/30(火) 17:27:46.72 ID:Kd2ppkcM0
誰?漫画の話し?
17 : 2025/09/30(火) 17:34:00.54 ID:EhazZ5sZ0
この絵ってカネ出したほうからクレームの嵐やったそうやなw
18 : 2025/09/30(火) 17:39:10.04 ID:g1cxQyag0
まずトレースじゃないなw
19 : 2025/09/30(火) 17:40:30.61 ID:eopPp2470
いやアイツはトレース台はledの方がいいなって言ってたらしいぞ
20 : 2025/09/30(火) 17:42:01.70 ID:bXcYntFf0
またメーヘルンか?
21 : 2025/09/30(火) 17:51:26.64 ID:BDz70sQS0
レンブラント工房だからレンブラント自身が全部書いてない
アシスタントが書いてるんだろ
アシスタントが書いてるんだろ
22 : 2025/09/30(火) 17:53:47.87 ID:IX7gP5I80
自宅警備の絵画でも書きやがれ
23 : 2025/09/30(火) 17:54:17.48 ID:HIEI9O280
多少変えて描けば良かったのに
ポーズだけでなく犬種を変えるとか
この犬の絵を参考に描くように言われた弟子がほぼそのまんま描いたと言うことか
ポーズだけでなく犬種を変えるとか
この犬の絵を参考に描くように言われた弟子がほぼそのまんま描いたと言うことか
24 : 2025/09/30(火) 17:56:23.49 ID:rIY9MsNE0
ええやん別に
26 : 2025/09/30(火) 18:04:27.41 ID:vQIfZVbS0
北斎「別にいいんじゃね?」
27 : 2025/09/30(火) 18:10:06.88 ID:ftzgGLc00
言うほど似てなかった
28 : 2025/09/30(火) 18:13:59.13 ID:Zw1fXCP20
馴染みがない「夜警」という言葉を初めて目にしたのがラブクラフト作品だったからホラーな印象がある
29 : 2025/09/30(火) 18:19:02.34 ID:1gbv2ko20
正直どうでもいい
30 : 2025/09/30(火) 18:21:54.28 ID:FQRuM4VS0
これ夜警でもなんでもない群像シーンなのに夜警って呼ばれる作品だから
まぁどうでもいい
まぁどうでもいい
31 : 2025/09/30(火) 18:28:31.55 ID:rMJJYATC0
トレパクではないだろw
参考にはしてそうだな
参考にはしてそうだな
コメント