1 : 2025/09/29(月) 22:59:39.79 ID:5slOogWI0NIKU
ギンギラ仕様の深箱ダンプ「スーパーサンシャイン」がアオシマのプラモデル「ザ☆デコトラ」シリーズに復刻登場!力強いダンプアップギミックも健在!
アオシマこと青島文化教材社が1/32スケールで展開する「ザ☆デコトラ」シリーズに、ギンギラと派手に煌めく深箱ダンプ「スーパーサンシャイン」が復刻登場です!
2 : 2025/09/29(月) 23:00:47.79 ID:1ne+kMk3MNIKU
セダン(´・ω・`)
4 : 2025/09/29(月) 23:01:38.16 ID:vHmZSu7F0NIKU
日産ラングレー
5 : 2025/09/29(月) 23:01:55.05 ID:y4CFO3cK0NIKU
コンフォートのタクシー
6 : 2025/09/29(月) 23:02:21.23 ID:1ne+kMk3MNIKU
赤いクルマ(´・ω・`)
8 : 2025/09/29(月) 23:04:05.06 ID:vP30XUwx0NIKU
浄化槽だからウ●コ食いにバキュームカーくるけどどんだけエアプなんだよ街のやつは
58 : 2025/09/30(火) 01:11:13.98 ID:MLKGrHIN0
>>8
2~3年に一回程度だしボットン便所主流の頃よりは大分見なくなったべ
2~3年に一回程度だしボットン便所主流の頃よりは大分見なくなったべ
9 : 2025/09/29(月) 23:04:14.65 ID:GOSQIkXu0NIKU
街宣車
今はネットでステマ活動してそう
今はネットでステマ活動してそう
11 : 2025/09/29(月) 23:05:50.04 ID:e/WPJc2u0NIKU
ツーリングワゴン←ライトバンだろ
12 : 2025/09/29(月) 23:06:13.12 ID:jEttKnqo0NIKU
日本なら余分なカネが消えたからだよ
13 : 2025/09/29(月) 23:06:48.86 ID:1ne+kMk3MNIKU
正月飾りつけたクルマ
神社シールつけたクルマ
JAF会員エンブレムつけたクルマ
無鉛ガソリンシールつけたクルマ
神社シールつけたクルマ
JAF会員エンブレムつけたクルマ
無鉛ガソリンシールつけたクルマ
17 : 2025/09/29(月) 23:15:16.25 ID:SP2MdhaaHNIKU
そういや霊柩車止めたのか
普通のワンボックスで死体移動させてんのか
普通のワンボックスで死体移動させてんのか
18 : 2025/09/29(月) 23:15:45.48 ID:pDFE9Ul10NIKU
いすゞの乗用車
19 : 2025/09/29(月) 23:16:12.01 ID:aktM3Q6y0NIKU
2ドアクーペと4ドアハードトップ
21 : 2025/09/29(月) 23:19:38.20 ID:MqIdXfFKdNIKU
バキュームカー普通に見かけるが
浜金谷とか
浜金谷とか
22 : 2025/09/29(月) 23:20:12.71 ID:6jCpLtfG0NIKU
バニングってなんだよ
ガンダム0083のサウス・バニング大尉か?
ガンダム0083のサウス・バニング大尉か?
23 : 2025/09/29(月) 23:20:24.55 ID:D5GWmBnl0NIKU
竹槍出っ歯以外は見るぞ
24 : 2025/09/29(月) 23:21:40.81 ID:hLd+HCtn0NIKU
ホンダの普通車
25 : 2025/09/29(月) 23:21:43.68 ID:d+Vu/p090
竹槍出っ歯みたいなのはもう条例で走れんのだろうけどあの無駄なエネルギーが若さだったんじゃよな
26 : 2025/09/29(月) 23:22:07.74 ID:D5GWmBnl0NIKU
こないだモメンのあこがれマイティボーイを見た
31 : 2025/09/29(月) 23:25:21.97 ID:5u6OJV+90NIKU
>>26
やっぱあのCMソングがね
歌ってたグループ 東京JAP(ジャップ)だし
やっぱあのCMソングがね
歌ってたグループ 東京JAP(ジャップ)だし
27 : 2025/09/29(月) 23:22:23.50 ID:D7AVDWne0NIKU
逆に田舎なのに街の中心部をぐるぐる回るヴァニラバスを見かけるようになった
29 : 2025/09/29(月) 23:22:53.29 ID:AmvbcPiw0NIKU
ツイン
出るのが早すぎた
出るのが早すぎた
30 : 2025/09/29(月) 23:23:03.48 ID:b8G0GA510NIKU
わらび餅の車ってもう絶滅しちゃったんかな
32 : 2025/09/29(月) 23:29:12.28 ID:b8G0GA510NIKU
車で食べ物売るやつって気づいた瞬間から行動しないと絶対間に合わないよな
ベストタイムで家出ても少し追いかけるくらいだし
ベストタイムで家出ても少し追いかけるくらいだし
33 : 2025/09/29(月) 23:29:17.42 ID:xj6c3VvN0NIKU
見ないわけでは全然無いが外車が減って軽が異様に増えたな
34 : 2025/09/29(月) 23:29:24.82 ID:MyKEXCjr0NIKU
3連ランプのトラック
35 : 2025/09/29(月) 23:32:05.66 ID:4tPsrjzb0NIKU
移動販売の魚屋は?
37 : 2025/09/29(月) 23:32:17.57 ID:lV5pPiZI0NIKU
オート三輪は1980年くらいまでは見たなあ
39 : 2025/09/29(月) 23:37:46.22 ID:HAHCyabkMNIKU
あの車高上げる四駆も消えたな
41 : 2025/09/29(月) 23:42:00.20 ID:C5jzY+bw0NIKU
なんでデコトラの文明なくなったの🥺
42 : 2025/09/29(月) 23:45:42.87 ID:mylborCc0NIKU
初代ロードスターは流石に見かけなくなったか
43 : 2025/09/29(月) 23:46:38.47 ID:et5ZKrkT0NIKU
バキュームカーは小豆色じゃなくなっただけで田舎だと色んな色のやつ走ってるぞ
45 : 2025/09/29(月) 23:49:05.26 ID:2xXqlb2caNIKU
バニングが廃れたのは維持できなくなったからなの?
新車検で対応できなくなっちゃったの?
新車検で対応できなくなっちゃったの?
47 : 2025/09/29(月) 23:49:53.44 ID:7/D97NWN0NIKU
キモオタブルーのスバル
48 : 2025/09/29(月) 23:55:35.69 ID:SX7omSro0NIKU
霊柩車はマイクロバスと一体化したな
49 : 2025/09/30(火) 00:03:08.91 ID:yE8EKlHza
和風金キラ霊柩車じゃなく
馬車意匠の洋風霊柩車がメインになったのかな?
馬車意匠の洋風霊柩車がメインになったのかな?
52 : 2025/09/30(火) 00:09:14.25 ID:kvoxyLmB0
>>49
ほとんどの斎場が
近隣住民のクレームで
宮型の出入りを禁止したから
ほとんどの斎場が
近隣住民のクレームで
宮型の出入りを禁止したから
50 : 2025/09/30(火) 00:04:27.19 ID:Dzp2/BiWM
アメ車
たまにJeepとテスラ見るくらい
たまにJeepとテスラ見るくらい
51 : 2025/09/30(火) 00:09:06.78 ID:0STuX97/0
カマロとかフォードは見る
53 : 2025/09/30(火) 00:10:06.21 ID:AH0nKMAj0
昭和の時代の装甲車風バスの右翼団体街宣車…( ´・ω・`)
55 : 2025/09/30(火) 01:02:08.43 ID:uGUn9QBG0
オート三輪もいつの間にか見なくなったな
57 : 2025/09/30(火) 01:10:49.69 ID:5QFqlg5f0
スペシャリティカー的なスポーツカーは見なくなったな
ホットハッチ的なのは見かけるけど
ホットハッチ的なのは見かけるけど
59 : 2025/09/30(火) 01:11:22.47 ID:n75IagzP0
RX-8ぜんぜん見なくなったなあ
この世からロータリーエンジン消えてなくなったかもしれん
この世からロータリーエンジン消えてなくなったかもしれん
60 : 2025/09/30(火) 01:11:32.82 ID:g6uau0c10
ミャンマー行ったら昔の霊柩車走っててワロタ
コメント