ホリエモンプロデュースの5000円カレーが美味そうすぎると話題に これはこの値段出して食べるわ

1 : 2020/12/06(日) 17:52:30.54 ID:+qpEQZ8e0


https://news.yahoo.co.jp/articles/fb8f08967e32ff0c433a50626f4aaca4dacba901

レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/12/06(日) 17:53:04.28 ID:4xgtg6HBr
まずそう
109 : 2020/12/06(日) 18:27:40.73 ID:ZsgxHv/x0
>>2

これ

3 : 2020/12/06(日) 17:53:05.12 ID:g/LNyuQt0
入れるところから出しました
4 : 2020/12/06(日) 17:53:05.57 ID:ikdRTTFrd
めっちゃ不味そう
無印良品のレトルトレベルやん
5 : 2020/12/06(日) 17:53:19.88 ID:Ps5eRX4E0
量は多いのかな🥺
6 : 2020/12/06(日) 17:53:33.93 ID:h/A597DTd
ホリエモンの手仕込みカレー
7 : 2020/12/06(日) 17:53:54.63 ID:cUJ2LDsO0
ひどい
8 : 2020/12/06(日) 17:54:18.74 ID:h/A597DTd
冷凍で5000円とかこいつ舐めてるだろ
9 : 2020/12/06(日) 17:54:19.28 ID:BO2IAugpd
食器が便器に見える
10 : 2020/12/06(日) 17:54:19.57 ID:fUF7ZgcJ0
なんで二種類なの
11 : 2020/12/06(日) 17:54:19.79 ID:5slTZ+Cl0
メスイキのうんこ画像やめれ
12 : 2020/12/06(日) 17:54:36.45 ID:2mExJ9kMa
ブッチッパホモカレーで
特定コア層を狙った方が儲かると思う
13 : 2020/12/06(日) 17:54:39.44 ID:iC3MX49q0
カレー(意味深)
14 : 2020/12/06(日) 17:54:45.67 ID:D+Cddek00
アナルゆるゆるの奴にカレーよそわれたくないよな…
15 : 2020/12/06(日) 17:54:48.36 ID:HZEoa6UD0
なんか汚いなぁ
どういう状況なんだこれ
16 : 2020/12/06(日) 17:55:00.70 ID:zeZ6CCwc0
>>1
グロ
17 : 2020/12/06(日) 17:55:04.82 ID:zsm6+y3N0
10人前5千円?
18 : 2020/12/06(日) 17:55:05.54 ID:FZfptT8n0
シャバシャバカレー嫌いなんだわ
19 : 2020/12/06(日) 17:55:14.22 ID:DyEyCAmt0
信者なのか知らんがこいつのステマスレ嫌い
20 : 2020/12/06(日) 17:55:34.54 ID:cEinwnhN0
卓上のタバスコアナルに突っ込んでそう
21 : 2020/12/06(日) 17:55:59.13 ID:4jecbj3p0
シャバシャバカレーかよ
4ねよ
22 : 2020/12/06(日) 17:56:01.64
具なし終了
23 : 2020/12/06(日) 17:56:03.32 ID:Q3c+kUlW0
もうこれわざとだろ
24 : 2020/12/06(日) 17:56:13.01 ID:cEinwnhN0
こいつの写真のセンスは酷い
美味そうに見えない
25 : 2020/12/06(日) 17:56:14.96 ID:UTjI19J8H
なんか嫌
26 : 2020/12/06(日) 17:56:29.50 ID:HlipJRbL0
ブタカレー
27 : 2020/12/06(日) 17:56:34.97 ID:FjYXXM3bM
信者商売おいしいのかな
28 : 2020/12/06(日) 17:56:44.14 ID:aSsqeJuB0
まだ舞台やってんだ
誰が見てるの
29 : 2020/12/06(日) 17:56:56.99 ID:itFhfhUy0
は?
30 : 2020/12/06(日) 17:57:23.27 ID:7Y32nIfX0
もっと野菜入れろよ
身体に良いんだから
31 : 2020/12/06(日) 17:57:36.43 ID:FjYXXM3bM
この時期にミュージカルは草
32 : 2020/12/06(日) 17:58:00.17 ID:cEinwnhN0
>>31
しかも強行するらしいぞw
33 : 2020/12/06(日) 17:58:00.36 ID:x91P0BxL0
行ってらっしゃい!!!ブリブリ!!!
34 : 2020/12/06(日) 17:58:05.26 ID:fN5WgxsN0
勝者だけが味わえるカレーだぞ
35 : 2020/12/06(日) 17:58:14.11 ID:HxxL4lCVd
こいつスクルージそのものじゃん
36 : 2020/12/06(日) 17:58:27.21 ID:QHGyrvFn0
ホリエモンプロデュースの飲食店は全部 料理素人の僕の考える最強料理という感じ
39 : 2020/12/06(日) 18:00:16.25 ID:XV5AVOVAd
>>36
お父さんが急に作り出した予算考えない料理みたいな感じだよな…
37 : 2020/12/06(日) 17:58:28.97 ID:muKAb1EeM
500円の間違いだろ
38 : 2020/12/06(日) 17:58:46.64 ID:EwW6XuiY0
やっぱ野菜なしw
40 : 2020/12/06(日) 18:00:18.19 ID:ARxnN3UX0
便器に見えた
41 : 2020/12/06(日) 18:00:44.69 ID:/qGDHg4J0
野菜入ってないの?
42 : 2020/12/06(日) 18:01:10.30 ID:nH3x6Qc9a
ホリエモン「CoCo壱高いとか言ってる奴は馬鹿」
44 : 2020/12/06(日) 18:01:55.54 ID:KP976dgj0
2食分だろ
メスイキにしては良心的じゃないか
45 : 2020/12/06(日) 18:02:30.98 ID:dM1vBjMT0
差し入れにカレーとかワロタwww
46 : 2020/12/06(日) 18:02:35.40 ID:Rt00OcLNa
ホリエモンがプロデュースしたカレーという情報を食べるわけだから
5000円は十分安いよ
47 : 2020/12/06(日) 18:02:38.87 ID:7ANx0gfU0
1ミリも美味しそうに見えないのはすごいよ
48 : 2020/12/06(日) 18:02:44.92 ID:E/xI3DUW0
そこら辺のインドカレー屋でランチ食うわ
49 : 2020/12/06(日) 18:02:53.99 ID:uE91TSIl0
業務スーパーのレトルトビーフカレーうまい
50 : 2020/12/06(日) 18:03:09.83 ID:bbuZQmG60
堀江の顔をおかずに美味しくカレーをいただきたい系の人しか行かないんだろ
51 : 2020/12/06(日) 18:03:10.54 ID:pRqF1HNP0
面接官「カレー一杯を五千円で売る方法を考えて下さい」
52 : 2020/12/06(日) 18:03:57.33 ID:dcrNNRYod
うれしくない差し入れだな
53 : 2020/12/06(日) 18:03:59.27 ID:HFxwG5l9p

情報を食べるw
54 : 2020/12/06(日) 18:04:35.82 ID:uNh8qs7ZM
マスクしないでええんやろ?
55 : 2020/12/06(日) 18:04:49.38 ID:Hs5AP9lFa
飲食業界ではバカ舌の堀江に褒められるのは恥ずかしいことになってる
56 : 2020/12/06(日) 18:04:51.61 ID:/eLS5SWG0
職人技のシャワ浣で生み出した技術かな?
57 : 2020/12/06(日) 18:04:54.27 ID:t1zvq9pJ0
中途半端だな
50000円の方が採算上がるだろ
58 : 2020/12/06(日) 18:05:10.52 ID:HN0TADDa0
お前らが買わなくても信者が買うから
59 : 2020/12/06(日) 18:05:22.23 ID:lW7H+lQga
不味そう
60 : 2020/12/06(日) 18:05:36.09 ID:Kz0qiwhP0
野菜入ってる?
61 : 2020/12/06(日) 18:05:41.33 ID:bjwW24rf0
信者ビジネスだからいくら高くてもいいんだよ
63 : 2020/12/06(日) 18:05:47.51 ID:pMctRLRWd
ボンカレーの方が旨そう
65 : 2020/12/06(日) 18:06:24.07 ID:KPrfq0nj0
500円の間違い?
66 : 2020/12/06(日) 18:06:27.57 ID:ZBGZfA6E0
カレーなんかマズくするほうが難しい
67 : 2020/12/06(日) 18:06:54.17 ID:M5/V6v1q0
ケツから出てそうだから無理
69 : 2020/12/06(日) 18:07:11.08 ID:I3n6a7HKM
ホモカレー
70 : 2020/12/06(日) 18:07:25.64 ID:Aue0tYW9p
カレーの本番インドじゃワンコインで食えるのにな
71 : 2020/12/06(日) 18:07:27.56 ID:AiRtjMQL0
しかし堀江のすれはつまんねーのばかりだな
NGするか
72 : 2020/12/06(日) 18:07:58.76 ID:1BqFUcunr
スカはちょっと・・・
73 : 2020/12/06(日) 18:08:26.74 ID:zbiI8cy70
なに入れたらそんな値段になるんだよw
74 : 2020/12/06(日) 18:08:34.00 ID:q9PvA5P10
具が溶けてるのか具無しに見える
75 : 2020/12/06(日) 18:08:38.35 ID:EItATbM00
また野菜入ってなくて草
76 : 2020/12/06(日) 18:08:50.61 ID:gPJCqKAHa
銀座カリー食いたい
77 : 2020/12/06(日) 18:09:33.27 ID:3zbzKriy0
そんな金出すくらいなら中村屋にカレー食いに行くわ
78 : 2020/12/06(日) 18:09:54.49 ID:Mejs7Ju+M
これもそうだが、誰が買うのかと思える高級レトルトあるよな
79 : 2020/12/06(日) 18:10:24.82 ID:OpUsRkAK0
入れ物がどう見てもおまる
よってそこに盛ってるのはカレーではなく豚のうんこ
82 : 2020/12/06(日) 18:11:00.79 ID:Dg+Lfmth0
「ホリエモンがプロデュースしてるネットショップ」で売ってるホリエモンプロデュースじゃないカレーだぞ
83 : 2020/12/06(日) 18:11:35.89 ID:ClvZ8kKSd
下痢のようにしか見えないな。
84 : 2020/12/06(日) 18:12:21.27 ID:XJQvRcri0
>>1
こんなのを喜んで買う馬鹿層がマジで謎や🥺
85 : 2020/12/06(日) 18:12:25.53 ID:uOFe/nDf0
クリスマス・キャロルってあの小説のやつ?
86 : 2020/12/06(日) 18:13:12.00 ID:uc2TXjtU0
隠し味はホリエモン汁
87 : 2020/12/06(日) 18:14:05.54 ID:papR3QAB0
アベマでちょっとホリエモンの演技見てみたけど見るに堪えない程ではなかったわ
割と見れる
88 : 2020/12/06(日) 18:15:16.93 ID:+5dLc+9D0
コレ、便器にしか見えねえんだけど…
90 : 2020/12/06(日) 18:15:34.56 ID:G2iWv95Rd
ウ●コじゃねえか
91 : 2020/12/06(日) 18:15:45.03 ID:+2D0mjS/x
500円の間違いかな
92 : 2020/12/06(日) 18:16:29.45 ID:H52l9GqIM
こいつまじで商才ないなぁ
やってる事がありきたりなものに素材原価あげて価格上げたようなイロモノばっかじゃん
93 : 2020/12/06(日) 18:20:00.07 ID:hSZvv1USd
ホリエモンカレーか…
94 : 2020/12/06(日) 18:20:36.63 ID:0mijddhPd
ラブライブ サンシャインのカレーって一万くらいしてたよな
95 : 2020/12/06(日) 18:22:14.44 ID:VJlQ/2Dt0
ウ●コ付いてそう
96 : 2020/12/06(日) 18:22:30.05 ID:nH3x6Qc9a
IT屋だったのに飲食業に逃げたの?w
97 : 2020/12/06(日) 18:23:17.00 ID:nPML/n7ca
具入ってないじゃん
98 : 2020/12/06(日) 18:23:37.26 ID:fsVUAH/La
高級肉入れただけ
99 : 2020/12/06(日) 18:24:34.13 ID:HnZ3shx/0
メスイキプロデュースとか誰が喰うんだよ…ケツから放り出したのか?
100 : 2020/12/06(日) 18:25:07.77 ID:GqApJ2yf0
10個入りと誤認させたい価格
101 : 2020/12/06(日) 18:25:35.78 ID:xCBq6Oub0
野菜食べないホリエモンの下痢カレー5000円
食う?
102 : 2020/12/06(日) 18:25:39.90 ID:BoIXv6Oh0
パックから出して適当にほぐしましたみたいなご飯が哀愁を誘うな
103 : 2020/12/06(日) 18:25:57.87 ID:erfRjHfE0
IT屋というかHP制作で一発当てた買収屋
メスイキ本人はHTMLしかできなかった
113 : 2020/12/06(日) 18:29:25.04 ID:Rr1IYTTD0
>>103
ネット草創期に20台半ば~30代前半だった世代はお得だったね
ホームページ作るだけでIT長者になれた時代
104 : 2020/12/06(日) 18:26:25.13 ID:UZ4wE84T0
炊き出し?無料?な見た目
106 : 2020/12/06(日) 18:26:54.05 ID:Bo2B1NFV0
信者ビジネスはぼったくり価格でいいから簡単だよな
107 : 2020/12/06(日) 18:27:04.38 ID:DRXz68DD0
野菜は?
108 : 2020/12/06(日) 18:27:35.12 ID:nH3x6Qc9a
和牛マフィア(笑)テリヤキ(笑)
110 : 2020/12/06(日) 18:28:25.81 ID:Udo1WsBCM
その汚い鍋に入ったの全部で5000円か?
111 : 2020/12/06(日) 18:28:27.99 ID:8OY1lvyc0
ホリエモン特製カレーなんて食べたくないw
ネガティブなイメージしか湧かないもん
114 : 2020/12/06(日) 18:30:18.78 ID:yWRsdWF4a
え?具は?
115 : 2020/12/06(日) 18:30:19.46 ID:TcLltf000
ホラレが関与してるってだけで不潔感が凄い
変な我を通して不潔を店に奨励してそう
116 : 2020/12/06(日) 18:30:23.44 ID:awsDWzF80
牛タンとカレーはあわない
117 : 2020/12/06(日) 18:31:01.20 ID:TcLltf000
店員マスクしなさそう
118 : 2020/12/06(日) 18:31:24.23 ID:dUCZ/yiM0
たっか
119 : 2020/12/06(日) 18:31:47.46 ID:hTlhn7JT0
ご飯も少なけりゃ、肉も一欠片とかケチすぎるだろ。
肉はせめてこの皿なら5個は入れとけよ。
120 : 2020/12/06(日) 18:31:55.09 ID:XKUpKg/Wd
迷わずボンカレー5000円分買うわ
121 : 2020/12/06(日) 18:31:57.76 ID:8lXiBKZG0
コロナ禍でディナーショー舞台やるんだぜこいつ
クラスター起きるんじゃないか
124 : 2020/12/06(日) 18:33:15.87 ID:meKhvlWi0
5000円も取るならちゃんとした皿に入れて店で出せよ
125 : 2020/12/06(日) 18:33:41.91 ID:XMopObOwM
高いしくさそう
126 : 2020/12/06(日) 18:34:03.63 ID:8lXiBKZG0
堀江の舞台観に来る奴なんかコロナ馬鹿にしてるような信者だろうし
127 : 2020/12/06(日) 18:34:42.94 ID:WAfvjXAw0
近所の道の駅の食堂で売ってるダムカレーの方が美味そう
128 : 2020/12/06(日) 18:34:44.44 ID:fx/6rrr70
具がないんだけど?
129 : 2020/12/06(日) 18:35:28.41 ID:31mJkAIV0
500円カレー?
131 : 2020/12/06(日) 18:37:03.32 ID:8GfOT+Lh0
偉そうな事言っといて結局他の芸能人と同じような飲食店プロデュース業ってさあ
132 : 2020/12/06(日) 18:39:07.54 ID:HnZ3shx/0
>>131
これw
133 : 2020/12/06(日) 18:39:11.28 ID:jC/wJWTQ0
CoCo壱とGo-Goのレトルトでいいじゃん
1/10で食えるぞ
134 : 2020/12/06(日) 18:53:03.94 ID:hTVIBZmG0
ホリエモンの腸仕込みカレー
135 : 2020/12/06(日) 18:57:49.80 ID:sv2oEEoO0
ハゲが作ったカレーは無理
136 : 2020/12/06(日) 18:59:03.72 ID:qrwouaF10
ロケットが墜落しそうなおいしさ!
137 : 2020/12/06(日) 19:04:22.28 ID:ROu8Ca/y0
なんか違うカレー想像してしまうわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました