ひろゆき論法、ごまかしが解説されてしまう

1 : 2022/08/15(月) 18:59:42.15 ID:BDDy2cLd0

レス1番の画像サムネイル

ホリエモンに激怒もガーシー笑い…ひろゆき妻夫以上のラスボス感
https://news.yahoo.co.jp/articles/cab4fe3fac2ee7018d34763f258d5b17c8e4efa9

2 : 2022/08/15(月) 19:00:05.46 ID:BDDy2cLd0
4 : 2022/08/15(月) 19:04:33.68 ID:yV9qAXKDd
ただの論点ずらしって結論出たろ
26 : 2022/08/15(月) 19:36:09.80 ID:w9Z9oWzh0
>>4
それをストローマン論法とよぶ
6 : 2022/08/15(月) 19:07:52.82 ID:3Rk5JgCz0
動画開きたくないから、4の進次郎構文がどう解説されてるか教えてくれ
7 : 2022/08/15(月) 19:08:20.89 ID:60MMyFU60
ひろゆきが自分で解説してる
パソコンで調べて書いてること言ってるだけ
8 : 2022/08/15(月) 19:08:22.06 ID:r8eLteNo0
詭弁詭弁言うだけの雑魚は黙っとけ
実際の討論で反論出来ないだろお前ら
11 : 2022/08/15(月) 19:09:41.65 ID:ak4m/Jhu0
>>8
後講釈でゴチャゴチャ言うことはできても、その場しのぎであれ、その場でうまいこと言い返せるからこそメディアで重宝されてる側面が大きいからな。
9 : 2022/08/15(月) 19:08:28.99 ID:G+jgTXXR0
でも堀江も同じことやってるよね
12 : 2022/08/15(月) 19:10:47.21 ID:GKL9hHzd0
このユーチューブ見たわ
今日

なんでサジェストに上がってきたんだろうか?

15 : 2022/08/15(月) 19:11:42.56 ID:ak4m/Jhu0
>>12
自分のおすすめにも上がってきた。
髪型が気に入らないから見なかったけど。
13 : 2022/08/15(月) 19:11:17.28 ID:pb6tStCLa
安倍晋三のご飯論法
14 : 2022/08/15(月) 19:11:38.84 ID:xaqj92nHd
ひろゆきは無能力はないけど
アスペルガー丸出しでズケズケ言うから重宝されてるだろ
16 : 2022/08/15(月) 19:14:15.09 ID:G+jgTXXR0
どっちかというと今は堀江の酷さが目立ってるけどね
19 : 2022/08/15(月) 19:16:44.14 ID:GKL9hHzd0
>>16
その割には堀江にたいする肯定的なコメントが多い
ジャップが馬鹿ばっかりでホントぞっとする 笑
21 : 2022/08/15(月) 19:17:47.60 ID:PRZFR6iDr
>>16
ほんこれ
心配になるレベル
24 : 2022/08/15(月) 19:22:22.38 ID:PgXgchvt0
>>16
堀江は女ホルでも食って情緒不安定なんじゃないかと心配になるレベルでちょっと変
17 : 2022/08/15(月) 19:14:57.31 ID:Ne9iwr/g0
最近のひろゆきは当たり前の事ばっか言っててつまんなくなったわ
テレビに出ると終わるんだな
18 : 2022/08/15(月) 19:16:00.74 ID:hPYjyQ7ya
売上も無関係とは言えぬ
20 : 2022/08/15(月) 19:17:01.97 ID:S8YbWf9B0
東浩紀「とんでもねぇ話だなぁこれぇ!?」

まさにこれ

22 : 2022/08/15(月) 19:20:30.78 ID:zgXtdv7M0
後半で進次郎で笑いを取ってるのが面白い
25 : 2022/08/15(月) 19:23:22.12 ID:2LALvECLM
名前つけたらハイ論破みたいなのもどうなんよ
超絶ダブスタ野郎がwhataboutism連呼してるの見て呆れた記憶あるわ
27 : 2022/08/15(月) 19:56:00.45 ID:pnVM1Xg10
金銭的な損失が出るから止めるべきではないって主張に対して言うほど的外れでもないような
つーか損したくないんで上映してしますって自分達の都合しか考えてないよね
29 : 2022/08/15(月) 20:15:02.22 ID:L9yKr69p0
>>27
自分たちの都合でないのなら、誰の都合を考えるべきなの?
28 : 2022/08/15(月) 20:10:55.52 ID:5n71iwr/0
ひろゆきは嫌いだけど

壺叩きは頑張ってほしいわ

30 : 2022/08/15(月) 20:35:01.51 ID:pUyuxsU10
別に例えとして間違ってないだろ
もっと変なこと言ってる時いっぱいあるんだからそこ突っ込めよ
正論を例えに持ってくるな
32 : 2022/08/15(月) 20:37:11.40 ID:n2yB/sxK0
詭弁のは壺のやつが秀逸すぎて。
33 : 2022/08/15(月) 20:38:06.94 ID:2QGAbCXi0
ストローマンレッテル貼りとかもあるから結局泥沼になる
34 : 2022/08/15(月) 20:40:44.03 ID:xOFXyBwGd
義務教育でディベート教育するべきなんだよな

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1660557582

コメント

タイトルとURLをコピーしました