1 : 2025/09/29(月) 16:15:09.41 ID:TNCCks9H0NIKU
ダイハツは9月29日、『COPEN(コペン)』の現行モデルについて、来年2026年8月末で生産を終了すると発表した。
なおダイハツは、「ふたたびコペンを世の中に送り出せるよう、さまざまなスタディを続けております」と現行車に続くモデルの登場を示唆しているが、具体的な時期などについては触れられていない。
全文はソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b80dea5d862c53de94ce9f04e715d0a4ddee34b
2 : 2025/09/29(月) 16:16:31.15 ID:lg/2TmCk0
例の件でゴタゴタしてるしちょうどいいリストラ対象だったってことか
次期モデルとか言ってるけどもう作る気ないだろこれ
次期モデルとか言ってるけどもう作る気ないだろこれ
3 : 2025/09/29(月) 16:19:24.61 ID:eUGssahJ0NIKU
だっさいもんなアレ
4 : 2025/09/29(月) 16:20:01.28 ID:SOa2g/P60NIKU
うんこデザインで自滅したイメージ♪
5 : 2025/09/29(月) 16:21:37.41 ID:ojVuyGg60NIKU
今日駐車場でボコボコサビサビのコペン隣にいたわ
なんか悲しくなった
なんか悲しくなった
6 : 2025/09/29(月) 16:21:57.15 ID:B3+aSYlQ0NIKU
旧コペンはすきだった
7 : 2025/09/29(月) 16:23:09.94 ID:NSo5asA20NIKU
独り身おじさんカー
8 : 2025/09/29(月) 16:24:43.70 ID:W0qIA4A+0NIKU
これにおじさんはキツイ
せめてロードスターにしろよ
せめてロードスターにしろよ
9 : 2025/09/29(月) 16:25:29.92 ID:lQFSSyz90NIKU
軽スポーツってジャンルが死に体だしな
10 : 2025/09/29(月) 16:26:28.94 ID:VgwQrhcNMNIKU
コペンとカプチーノってどう違うの
47 : 2025/09/29(月) 17:44:54.17 ID:clWuCWkCaNIKU
>>10
FFとFR
FFとFR
11 : 2025/09/29(月) 16:27:36.17 ID:RfqL/KKT0NIKU
まんさん向けじゃないの?
12 : 2025/09/29(月) 16:28:40.94 ID:IPToluyjHNIKU
GRコペン欲しいな
40 : 2025/09/29(月) 17:28:37.56 ID:QxAuGX+/0NIKU
>>12
コペンGRスポーツと書くのが正しい
コペンGRスポーツと書くのが正しい
GR(車種名)は、GRヤリスGRカローラGRスープラしか名乗ってはいけない
51 : 2025/09/29(月) 18:02:00.79 ID:Tf9NcYj90NIKU
>>40
細部にこだわりが強い発達障害
細部にこだわりが強い発達障害
13 : 2025/09/29(月) 16:30:48.90 ID:qzZL/TQxHNIKU
モデルチェンジでデザインが受け入れられず失敗した感じ
先代乗ってる人はまだ見かけるけどオープンカーあるあるの雨漏りを代表とした経年劣化で維持費結構かけてるだろうな
先代乗ってる人はまだ見かけるけどオープンカーあるあるの雨漏りを代表とした経年劣化で維持費結構かけてるだろうな
14 : 2025/09/29(月) 16:31:59.26 ID:UbNauBfN0NIKU
これ買ってイキってた奴結構いたよな
意味分からんかったけど
意味分からんかったけど
15 : 2025/09/29(月) 16:33:12.04 ID:0zVJBwRG0NIKU
コペン ( ・∀・)
アルファロメオ[ =∀= ]
アルファロメオ[ =∀= ]
16 : 2025/09/29(月) 16:33:35.18 ID:r/BNZPGO0NIKU
またハゲが乗ってるとか言うんでしょ
17 : 2025/09/29(月) 16:34:22.70 ID:qF11YbNG0NIKU
初代はいいなと思うけど現行はな
18 : 2025/09/29(月) 16:36:12.21 ID:8PsU9lmr0NIKU
このまんまるカスタムしてイキってもアバルトには到底かなわん
まんさん向けのコンパクトカーのデザインだよな
まんさん向けのコンパクトカーのデザインだよな
19 : 2025/09/29(月) 16:37:51.25 ID:5fmWbsJQdNIKU
現行の普通にダサいもんな
車高が上がってめちゃくちゃダサいんよ
車高が上がってめちゃくちゃダサいんよ
20 : 2025/09/29(月) 16:39:32.11 ID:+p/cZw1F0NIKU
きたーAAの顔に戻せよ
21 : 2025/09/29(月) 16:39:45.18 ID:D5CO0uZs0NIKU
前運転席乗って見たけど狭過ぎて厳しかった
22 : 2025/09/29(月) 16:41:44.78 ID:O+W+nvyf0NIKU
若作り中高年と小金持ち老人に大人気なのに一体なぜ?…
23 : 2025/09/29(月) 16:45:59.77 ID:sa3MNh1r0NIKU
友人が初代乗ってたけどしっかり走るし乗ってて楽しい車だったな
でもあくまでセカンドカーとしてでガレージ有ったほうがええと思うわ
でもあくまでセカンドカーとしてでガレージ有ったほうがええと思うわ
24 : 2025/09/29(月) 16:47:23.67 ID:pxmB8iWH0NIKU
他人様に文句いいたかないけどプリウスよりやばい運転する印象しかない
普通に走ってても割り込みされた気持ちになる
普通に走ってても割り込みされた気持ちになる
25 : 2025/09/29(月) 16:48:33.33 ID:pxmB8iWH0NIKU
コペン乗りは急ハンドル切る奴多過ぎる
26 : 2025/09/29(月) 16:48:49.61 ID:8asLVz0krNIKU
アバルトでいい
27 : 2025/09/29(月) 16:49:20.42 ID:bNqnTSlE0NIKU
スズキの安い軽より安っぽかったな
28 : 2025/09/29(月) 16:49:24.88 ID:VhdbHQDx0NIKU
空いたレーンでミライースのアレ作るのか?
29 : 2025/09/29(月) 16:51:40.54 ID:O30Pxhry0NIKU
ニッチ過ぎるから売れないんだろ
荷物載らないのは万人受けしない
荷物載らないのは万人受けしない
31 : 2025/09/29(月) 16:54:15.65 ID:tINQcZaB0NIKU
じゃー軽で最速目指したかったら
何買えば良いんだよ!
何買えば良いんだよ!
34 : 2025/09/29(月) 17:11:44.96 ID:0zVJBwRG0NIKU
>>31
AZ-1が250キロ出してたな~
AZ-1が250キロ出してたな~
37 : 2025/09/29(月) 17:18:28.59 ID:r/BNZPGO0NIKU
>>31
どっかで見たけど実際にはパワーウェイトレシオがどーたらこーたらで
ワゴンRのマイルドハイブリッドのスティングレーが最強らしいぞ
どっかで見たけど実際にはパワーウェイトレシオがどーたらこーたらで
ワゴンRのマイルドハイブリッドのスティングレーが最強らしいぞ
65 : 2025/09/29(月) 20:42:45.97 ID:2RfawyK40NIKU
>>31
ハスラーハイブリッドターボ
ハスラーハイブリッドターボ
67 : 2025/09/29(月) 21:34:52.21 ID:kN2h8Hta0NIKU
>>31
ケータハム セブン160
ケータハム セブン160
32 : 2025/09/29(月) 16:59:15.24 ID:iX4GVSOFMNIKU
これで二台目コペンも人気が出るんだろうな。廃盤にならないと人気が出ないもんだよな。
33 : 2025/09/29(月) 17:01:58.23 ID:pBmLxeo/dNIKU
初代はオシャレなデザインだった
2代目デザインしたやつはクビにしろ
2代目デザインしたやつはクビにしろ
36 : 2025/09/29(月) 17:16:38.42 ID:BZKN+mon0NIKU
汎用3気筒しょぼエンジンは致命的
38 : 2025/09/29(月) 17:27:25.09 ID:wQ0DhRtO0NIKU
新型ってSUZUKIと豊田と共同開発の1200ccの奴だべ❓
カプチーノとコペン
カプチーノとコペン
39 : 2025/09/29(月) 17:28:11.84 ID:cMprtpUq0NIKU
知り合いが元開発メンバーだったけど開発してるって聞いてから3年で一報出たレベルだから向こう3年以上は絶対に出ないって事だ
41 : 2025/09/29(月) 17:30:34.35 ID:tVVdVC3i0NIKU
犠牲になったか
やらかしたからな
やらかしたからな
42 : 2025/09/29(月) 17:32:37.43 ID:VB0drRA10NIKU
2014年から作ってたのか
まあ長いな
S660の倍くらいか
まあ長いな
S660の倍くらいか
44 : 2025/09/29(月) 17:36:11.27 ID:W0IDA5380NIKU
まだ初代に乗り続けてるぞ
セカンドカーだけどな
セカンドカーだけどな
45 : 2025/09/29(月) 17:39:33.97 ID:s6M337MX0NIKU
ビジョンコペン出たら買う
やっぱりフロントノーズ長めがカッコいい
今のずんぐりむっくりはなんかね…
やっぱりフロントノーズ長めがカッコいい
今のずんぐりむっくりはなんかね…
48 : 2025/09/29(月) 17:47:08.29 ID:rXxjuJQh0NIKU
満車のイオンの駐車場で「あ、あそこ空いてる」と思って車庫入れしようとしたらミニバンとミニバンの間にコペンが隠れてる事たまにあるよな
49 : 2025/09/29(月) 17:50:12.89 ID:XU8Hy2Dh0NIKU
誰も乗ってねえしな
52 : 2025/09/29(月) 18:02:51.17 ID:0zVJBwRG0NIKU
スーパー7の660
53 : 2025/09/29(月) 18:06:14.31 ID:vCJ3rCC/0NIKU
訳知り顔で旧型が良いと吹かしてる事情通多いな~
54 : 2025/09/29(月) 18:12:19.24 ID:JBqVDwkZ0NIKU
近所の引退した人が何代前か分からんがセカンドカーで丸目の可愛いコペン乗ってて毎週末磨いてる姿見かける
あれは道楽で良いなと思う
あれは道楽で良いなと思う
55 : 2025/09/29(月) 18:45:00.79 ID:QVdCh1ROHNIKU
えっ!?次期モデルはビジョンコペンだろ?白紙😰??
57 : 2025/09/29(月) 19:18:20.45 ID:Xj9TOV2c0NIKU
ダイハツはシャレードと共に終わった
もうまともなクルマは作れない
もうまともなクルマは作れない
59 : 2025/09/29(月) 20:03:12.85 ID:UvMmZUQo0NIKU
趣味のクルマなのにFFで企画するという大阪センスがイヤで買えなかった
カプチーノ2出ないかねえ
カプチーノ2出ないかねえ
60 : 2025/09/29(月) 20:04:18.27 ID:2SMQ730y0NIKU
座高110センチでもまともに座れる?
61 : 2025/09/29(月) 20:06:58.68 ID:xnYQLOet0NIKU
軽スポーツABC
AZ1 ビート カプチーノも消滅してコペンも消えるのか
どれも乗ったこと無いけど
AZ1 ビート カプチーノも消滅してコペンも消えるのか
どれも乗ったこと無いけど
63 : 2025/09/29(月) 20:08:21.63 ID:jhhwIxuvMNIKU
カプチーノは?
64 : 2025/09/29(月) 20:09:33.17 ID:Rlz7/NCv0NIKU
初代乗ってるけど部品交換でだいぶ金かかってるわ。
クラッチワイヤーが脆いし取り替えるのめちゃくちゃ大変。
クラッチワイヤーが脆いし取り替えるのめちゃくちゃ大変。
66 : 2025/09/29(月) 21:13:22.07 ID:2xXqlb2caNIKU
現行のコペン、人気なさそう
68 : 2025/09/29(月) 21:50:52.54 ID:aluyxkDf0NIKU
EFJETは結局他の車種には使われなかった
コメント