五輪まで50日切ってるのに開催するのか中止するのかフワフワしたままってヤバない???

1 : 2021/06/04(金) 08:20:22.31 ID:2oHAHc5UM

https://i.imgur.com

そんなんでええんか?

2 : 2021/06/04(金) 08:21:29.73 ID:Vy3nZdHWd
え?
日本人はもうめっちゃ盛り上がってますけど?
3 : 2021/06/04(金) 08:21:38.90 ID:ulwgJRllM
安心安全なので大丈夫、大会で死者が出たらすだれが責任を取るよ
4 : 2021/06/04(金) 08:22:36.55 ID:2GKhk3zk0
「絶対うそやー」「いややっ」 東京五輪当日 駅で中止を告げられ選手ら呆然
25 : 2021/06/04(金) 08:41:47.07 ID:QsvHH3lX0
>>4
好き
5 : 2021/06/04(金) 08:22:46.23 ID:KS2lPvBq0
前日でも中止にできるって言ってたぞ
6 : 2021/06/04(金) 08:23:03.67 ID:dn1wE5+50
予定通り来るのオーストラリアとかウガンダとか他数ヵ国くらいらしいし、それ以外の国の選手団や関係者が大会直前に一斉に入国って前代未聞じゃねえのか?
16 : 2021/06/04(金) 08:32:26.64 ID:edKORtVt0
>>6
空港とか3密になるな
7 : 2021/06/04(金) 08:23:40.02 ID:zDt6KSUva
やりますけど?
8 : 2021/06/04(金) 08:25:19.13 ID:zzI1u9Lud
理事とか実行委員的な人たちは開催する前提で一応の準備は進めているだろうから大丈夫じゃね
9 : 2021/06/04(金) 08:28:33.26 ID:HQLC32JG0
やるで決まりだよ。
尾身のあれは医者のガス抜きだし、新聞や野党が反対して賛否両論っぽい空気を出しているのは次期衆院選の鞘当て以外の何者でもない
10 : 2021/06/04(金) 08:28:59.49 ID:4SUp7Tm/0
開催しちゃうけど、終わるまで中止しろと言われ続けるぞ
27 : 2021/06/04(金) 08:42:58.93 ID:W8+xpJMra
>>10

それ、遠隔操作可能な遺伝子組み換え型猿🐒ドロイドサイボーグの前でも言えるの?

11 : 2021/06/04(金) 08:29:06.12 ID:DEcDfQ1V0
選手が来るかどうかとか外国の中には丸ごと辞退するとこもあるかもなあ
12 : 2021/06/04(金) 08:29:51.96 ID:OA8dWzzWa
やるんだろうけど、
こんな大会で金メダルとっても「あーコロナの時のな」って言われ続けそう
13 : 2021/06/04(金) 08:30:15.65 ID:WbJ+GVWC0
雰囲気は完全に冷めてるけどな
五輪の話を誰もせん
14 : 2021/06/04(金) 08:30:18.37 ID:r+o7GzdFM
中止になった場合って22,23日の祝日ってどうなるの?
28 : 2021/06/04(金) 08:43:24.02 ID:W8+xpJMra
>>14

それ、AIと5G電磁波に反応してスイッチ入る進め!電波猿🐵ジャップナノ粒子サイボーグの前でも言えるの?

15 : 2021/06/04(金) 08:32:20.34 ID:2GKhk3zk0
先行して来てる選手団に陽性者出たらどうなるの
20 : 2021/06/04(金) 08:35:16.40 ID:h78watIj0
>>15
大会との因果関係は認められない
23 : 2021/06/04(金) 08:38:35.26 ID:0ETXcqafp
>>15
そんな奴は存在しなかったことになる
17 : 2021/06/04(金) 08:33:04.68 ID:EzAEGx9a0
前座として、今すごい盛り上がってる笑笑
18 : 2021/06/04(金) 08:33:50.33 ID:EveUMVOAd
開催するなら開催するでいいけどガチで参加国数国でも開催すんの?
恥も外聞もない感じなの?
19 : 2021/06/04(金) 08:34:53.17 ID:2nQUZDae0
んで俺のチケットどうなるの?もう金払ってんだけど
21 : 2021/06/04(金) 08:36:02.60 ID:v0iX11Iyd
大会後に感染増えても因果関係なしで片付けられるからセーフ
22 : 2021/06/04(金) 08:37:22.19 ID:J681/wXIM
2ヶ月前でやると断言できないならもう無理だよな
一般国民は誰も五輪なんて望んでないし
24 : 2021/06/04(金) 08:39:45.21 ID:5ZP4823+0
ジャップはいつもこんな
26 : 2021/06/04(金) 08:42:41.54 ID:+38Kmk1N0
観客ありだろうけど満員じゃないはずだから
チケット売った分を減らさないといけない
はずなんだが、どうすんだ?
俺もチケット金払ってるし。
39 : 2021/06/04(金) 08:49:48.82 ID:2nQUZDae0
>>26
チケットなんの説明もないよな?
まさか全員入れるつもりなんだろうか?
それならそれで公式転売サイトの話はどうなったんだ?と疑問は尽きることない
29 : 2021/06/04(金) 08:43:45.86 ID:LjDQbmdvM
もうやるだろ
30 : 2021/06/04(金) 08:43:48.16 ID:DxuM94A5p
ネトウヨなんとかしろ
31 : 2021/06/04(金) 08:45:09.37 ID:FavyTUZA0
準備ちゃんと出来てんの?
何か強行開催してグダグダになる未来しか見えないけど
32 : 2021/06/04(金) 08:46:48.79 ID:GnxgTATi0
小池が6/15ころに五輪休業宣言やってくれるでしょ
飲食店、モール、コンビニも休業しなきゃいけないから
五輪も不要不急って言い出すはず
33 : 2021/06/04(金) 08:47:28.66 ID:/i2UFZ0m0
たぶんもう中止判断のデッドラインは超えた
あとはもうどれだけ日本人が死のうが開催するだろう
34 : 2021/06/04(金) 08:47:37.20 ID:Q4YJ6gn20
中止になるわきゃない
先っちょまで入った状態からやめられるか?
35 : 2021/06/04(金) 08:48:12.93 ID:xB8z6JHO0
徐々に検査数減らしてるし
感染者数も減った事になって無事開催でしょ

ここまできたら史上最悪の五輪と呼ばれるようになってほしいわ

36 : 2021/06/04(金) 08:48:16.93 ID:mUcnGSE/0
やってもいいけど
トンキン内で完結させろ
(町田は除く)
37 : 2021/06/04(金) 08:48:48.02 ID:iZ4yeiMur
中止にはできるのにできないということでできないと洗脳
38 : 2021/06/04(金) 08:49:00.50 ID:BcXVzgtT0
オリンピックは何事もなければいいけど、オリンピックやったらGW後に感染拡大した沖縄や北海道みたいになりそうなんだよな…….
なかったらなかったで何もしていないネトウヨがイキリだすのが嫌だな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました