ウーマン村本が政治・社会問題に触れた漫才を作る理由 「笑いは誰かの痛みを和らげる」

1 : 2020/12/07(月) 07:28:50.96 ID:SV4Bxt2v0

なぜ、ウーマン村本大輔は「THE MANZAI」でメッセージを発信し続けるのか?
https://diamond.jp/articles/-/256014
12月6日、今年も漫才最高峰の祭典「THE MANZAI」が放送される。そこで毎年、物議を醸すのがウーマンラッシュアワーの漫才だ。
沖縄の基地問題、原発、朝鮮学校についてなど、政治・社会問題に触れた漫才を披露し、賛否を巻き起こしている。彼ら(いや、村本大輔)は、なぜ漫才の場で、メッセージを投げ続けるのか?
その理由や、彼が体験したさまざまな“痛み”をつづったエッセイ『おれは無関心なあなたを傷つけたい』が12月16日に発売となる。
社会学者の宮台真司氏、脳科学者の茂木健一郎氏が絶賛の声を寄せるなど、発売前から注目を集める一冊だ。
今回は本書の中から、彼が漫才でメッセージを投げ続ける理由について語った「痛みを和らげる」という項目を期間限定で先行公開する。

僕は芸人を始めたばかりの頃に、目の前で”痛みが和らいだ瞬間”を見た。
若手の頃にインディーズライブというのをやっていた。吉本の舞台のオーディションで落ち続けている芸人たちが、オーディションに受かるためにネタを試す場所だ。
オーディションに受かってもいないので、吉本の芸人でもなければプロでもない。負け続けてバイトをしているアマチュアの芸人たちのお笑いレッスン場みたいなところだった。
自分たちで会場を借り、外でチケットを手売りして呼びこみをやって、20人ぐらいの前で漫才などをやるライブだ。
僕はそこに7、8年はいたかもしれない。吉本のオーディションに受かったときに、その中の芸人に「もうここには戻って来ないでくださいね」と刑務官みたいなことを言われたことを覚えている。
その中で見た、忘れられない光景がある。

ある日、ライブに遅刻してきたやつがいた。なぜかそいつは喪服を着ていた。目は腫れていた。聞けば昨日、親父が自殺したそうだ。葬式後に、喪服で舞台に来た。
そこまでして舞台に来たかったのか、そのとき出ていた先輩が怖くて休めなかったのかはわからない。
ライブのトークコーナーで、彼がカラ元気なのがわかった。誰よりも明るいやつだったから、無理しているのはすぐにわかった。
そのときに誰かが「全然元気ないやん! なんかあったん?」と聞いた。彼に何があったかは知っていたのに。
すると彼は、全力で「知ってるやん! 親父死んどんねん!」と返した。誰かが「寿命?」と言うと、「自殺や! まだ60歳や」と返した。さらに誰かが「お前のスーツおかしくない?」と言ったら、
彼は「喪服や! ここまでの流れ聞いてたら、大体わかるやろ」と突っ込んだ。

そこから、彼の父親いじりが始まった。彼はずっと「お前ら最低やな?」と突っ込んでいたが、すごくうれしそうな顔をしていた。
最初は引いていた客席からも少しずつ笑いが起き、最後には彼が「時間が来たから締めるぞ!」と進行用のカンペをポケットから取り出そうとしたら、間違えて数珠が出てきて
「あ、数珠やった……」と天然を発揮し、客も芸人も転げ回って涙を流して笑った。
そのライブ終わり、楽屋で彼は芸人たちに「ありがとう、楽になったわ」と言った。みんな何も言わずに彼の肩をポンとだけ叩いた。みんな優しかった。僕は、笑いが苦しんでいる人を救う瞬間を見た。

(続きはリンク先で)

2 : 2020/12/07(月) 07:31:05.27 ID:RqMspG+sa
なんの話やねん
3 : 2020/12/07(月) 07:31:09.82 ID:J9qTURZwd
馬鹿サヨが妄想垂れ流してるだけで、ネタじゃなくね?
4 : 2020/12/07(月) 07:33:11.87 ID:KyLboZff0
実況でネトウヨが発狂してたらしい
5 : 2020/12/07(月) 07:35:04.57 ID:Hm/NLwvP0
政治活動で滑りに滑ったらネタでしたって逃げようとしてるの最高にケンモメン
6 : 2020/12/07(月) 07:35:30.83 ID:4eP4Ykl5a
優勝した時みたいな普通の漫才の方が面白いじゃん本末転倒な感じだな
たけしもピクリとも笑ってなかったぞ
13 : 2020/12/07(月) 07:42:35.99 ID:aJvXqHQ70
>>6
普通の漫才でチャンプになったからやりたいことを始めたんだろう
日本人は結果出した人のいうことは聞くからな
7 : 2020/12/07(月) 07:35:57.98 ID:3ndjYopW0
オールナイトくそつまんなかったから何を言っても説得力がない
9 : 2020/12/07(月) 07:39:27.35 ID:XyCZk7+30
盲腸、ぎっくり腰
はい論破
10 : 2020/12/07(月) 07:39:40.98 ID:aJvXqHQ70
今年のできは非常に良かったな
問題がちゃんと笑いに昇華されてたので
ザ漫才で唯一2回見たよ
11 : 2020/12/07(月) 07:41:10.95 ID:Hm/NLwvP0
こいつのおかげで左翼は馬鹿だって全国に知れ渡ってしまった
最高のアベサポだったわクソが
12 : 2020/12/07(月) 07:41:27.36 ID:pteLFkRVM
なんだかんだでザマンザイにも出続けられてるし身内はほんこんに嫌味言われる程度だし路線として確立した強みあるよな
14 : 2020/12/07(月) 07:42:51.32 ID:PvGAdJuma
>>12
おもんないほんこんよりはおもろかったな
15 : 2020/12/07(月) 07:45:57.75 ID:OsZl8T/8r
>>12
ほんとバクチだけどね
普通にしてて残れる人も少ないし
合理的な選択なのかもしれんが
54 : 2020/12/07(月) 08:37:35.48 ID:1Nel0hzt0
>>12
あれ?村本はアメリカを本拠点にするんじゃなかったっけ?
まだ日本にいるの?
62 : 2020/12/07(月) 08:55:45.05 ID:G1Y4rzDM0
>>12
ほんこんの数百倍えらい芸人だよ
ほんこんなんかダウンタウンのキンギョのふんで顔がブサイクってだけでなんとかメシ食べてるだけのおっさんやん
16 : 2020/12/07(月) 07:46:15.72 ID:aJvXqHQ70
中田もそうだが芸人が自民党の糞な所を若者に教えて上がるのが素晴らしい
みんな本当に知らないからなあ
17 : 2020/12/07(月) 07:47:19.69 ID:Hm/NLwvP0
>>16
逆効果だったよ
1%が共感しても99%は引く
18 : 2020/12/07(月) 07:48:11.38 ID:CoNjxhYR0
>>17
なんでそんな必死なん?
21 : 2020/12/07(月) 07:51:07.54 ID:Hm/NLwvP0
>>18
状況なにも変わってないじゃん
若者支持率も変わらんかったどころか下がってる
逆効果にしかなってない
まともな左翼の地位を貶めた元凶だわ
23 : 2020/12/07(月) 07:52:45.74 ID:mev/+gXk0
>>21
朝からレス乞食する人生ってなんなんだろうな
19 : 2020/12/07(月) 07:49:48.88 ID:84y6tlvXx
>>16
乃木坂46中田花奈?
20 : 2020/12/07(月) 07:50:11.90 ID:SV4Bxt2v0
この記事読むと見る目が変わる
22 : 2020/12/07(月) 07:51:40.07 ID:nkGyqDnP0
変わんねえよ。
24 : 2020/12/07(月) 07:53:04.21 ID:hIPnDdmc0
まともな左翼がいたのに7年半も安倍政権だったんですか?
26 : 2020/12/07(月) 07:53:57.94 ID:3OizE895a
>>24
まともじゃないネトウヨが自民に票入れたんだろ
25 : 2020/12/07(月) 07:53:20.47 ID:z4/4ZJ940
政治ネタ取り入れるのはいいことだけど観てられなかったな。相方要らないでしょ。
29 : 2020/12/07(月) 07:55:47.31 ID:SV4Bxt2v0
>>25
1人でやったらそれこそ相方捨てたって叩かれる
30 : 2020/12/07(月) 07:56:36.10 ID:hIPnDdmc0
>>25
村本を受ける相方って相当勇気いると思うぞ
彼も毎回覚悟決めて壇上に来てるんじゃないか
28 : 2020/12/07(月) 07:54:33.65 ID:z4/4ZJ940
薄っぺらい。観ていて苦しかった。
32 : 2020/12/07(月) 08:00:34.84 ID:M5uoDXW90
あんな早口でよくハッキリ伝わるように話せるよな
素直にすごい
33 : 2020/12/07(月) 08:02:13.90 ID:kHgS/1e70
ネトウヨ怒りの左翼認定www
34 : 2020/12/07(月) 08:03:08.86 ID:sqaiVh9D0
問題提起はいいけど事実関係を地道に調べて法律も勉強してやらないと
逆上するだけではウヨ側を利するだけだぞ
35 : 2020/12/07(月) 08:03:13.15 ID:VQKXzz9i0
道化者の役割として適切だよな
為政者の耳に痛いことを言わないと
36 : 2020/12/07(月) 08:04:20.48 ID:sqaiVh9D0
歩道の脇で喫煙とか最悪だな
37 : 2020/12/07(月) 08:10:29.70 ID:5JK/Ft0N0
嫌儲公認芸人はウーマン村本とラサール石井だけ
38 : 2020/12/07(月) 08:11:57.67 ID:oWLGUunor
へー
まだ漫才やってんの?
39 : 2020/12/07(月) 08:12:30.40 ID:YOCvTugp0
これで漫才がうまかったら最高だったのにな
40 : 2020/12/07(月) 08:13:12.06 ID:MP1cX+J90
オ●ニー語りくだらねえ
41 : 2020/12/07(月) 08:13:54.62 ID:VJmx6pTLp
単に政治的な立場が逆のものを受け入れられないだけなのに
「村本のためにならない」だとか「内容はともかく漫才の技術が低い」だとか言って
ネトウヨであることを隠そうとする奴らのダサさな
43 : 2020/12/07(月) 08:24:59.50 ID:re4ctM3HM
>>41
これな
安倍応援してる松本は全力でヨイショするくせにな
42 : 2020/12/07(月) 08:19:10.74 ID:CrsE08/qd
そんな話も所詮創作でしょ
45 : 2020/12/07(月) 08:31:38.43 ID:bBJJmnTN0
まず何言ってるか聞き取れねえ
46 : 2020/12/07(月) 08:33:52.81 ID:wxFXU3B5d
>>45
かなりの早口だけど聞き取りやすかったぞ
47 : 2020/12/07(月) 08:35:38.78 ID:kHgS/1e70
>>45
それは歳なんだろ…
48 : 2020/12/07(月) 08:35:58.77 ID:eRUMiFWD0
逆にネトウヨのネタで漫才やるやつっていないよな
ヘイトスピーチが出てくるからテレビに出られないのか
57 : 2020/12/07(月) 08:41:12.21 ID:SV4Bxt2v0
>>48
大本営八俵

BSスカパー!で見たけどあれは地上波NGだわ

49 : 2020/12/07(月) 08:36:12.05 ID:9Eyu2epd0
いじるのが禿げから安倍さんになっただけやん
安倍さんならいじめてもええんか?
64 : 2020/12/07(月) 08:56:52.09 ID:G1Y4rzDM0
>>49
公文書破棄改ざんするからイジられるんだろ
50 : 2020/12/07(月) 08:36:28.72 ID:t08G289h0
むしろ痛々しい
51 : 2020/12/07(月) 08:36:30.09 ID:6EGfej85d
馬鹿ウヨくやっしいのぅwww
52 : 2020/12/07(月) 08:36:45.88 ID:HXxc2UHv0
2倍速って感じだったな
俺には1.5倍くらいが丁度いい
53 : 2020/12/07(月) 08:37:28.59 ID:xkcNKDPf0
そこで満足してちゃ何も変わらないが
全く無関心よりはマシかw
55 : 2020/12/07(月) 08:39:53.13 ID:IgzMpeJ8a
その辺のコミュニティにしかもう相手にされてないからなw
56 : 2020/12/07(月) 08:40:16.76 ID:0PtMPZ6Zr
毎年この番組でしか見ないレベルになったな
しかも毎年似たようなことやるから話題性もどんどん薄くなってる
途中からマジでパラダイス立ってるだけでいじる事もなく終わったしもう一人で出た方がいいんじゃないか
58 : 2020/12/07(月) 08:41:36.12 ID:4r2yRmdYd
逆にネトウヨ漫才とかやれば一定の層に受けるのでは?シメはパヨパヨとかやってさ。
59 : 2020/12/07(月) 08:50:47.67 ID:8R7/YxD20
弱者の痛みを嘲笑してる芸人もいるんだよ。そいつの名は松本糞志だ
61 : 2020/12/07(月) 08:54:27.87 ID:2ktZTBnoa
ネトウヨ「普通の日本人の痛みはどうでもいいのか?」
63 : 2020/12/07(月) 08:56:31.20 ID:XjWOrHrI0
お前のは自分の主義主張を押し付けてるだけだろ定期
65 : 2020/12/07(月) 08:57:10.91 ID:AQekIg7v0
ただただパラダイスがかわいそう
66 : 2020/12/07(月) 08:57:17.98 ID:JEpCeRbb0
ゴキブリネトウヨの脳みそこねくり回してるんですが…
67 : 2020/12/07(月) 08:58:28.66 ID:G1Y4rzDM0
他のネタではパラダイスがけっこう活躍してるのもあるみたいだな
68 : 2020/12/07(月) 08:59:06.14 ID:eWPtBcOd0
ほんこんにウヨウヨ漫才してもらえばええやん
69 : 2020/12/07(月) 09:12:57.13 ID:3jrf/K440
ドが過ぎると、
その問題の関係者や問題が笑い者や晒し者の中心になるからな。
みんなで笑って良いぞって事にもなる可能性あるからな。
70 : 2020/12/07(月) 09:32:15.15 ID:TF2mjQjT0
もっとゆっくりしゃべって面白くすれば爆発だよ
71 : 2020/12/07(月) 09:51:51.90 ID:qOx/8cRLp
バカパヨのクソみたいな主張でなんもおもろく無いけど…
誰を救ってんねん
72 : 2020/12/07(月) 10:44:58.98 ID:MgkwwbaFa
>>71
頭がパーの右翼が生意気だぞボケ
73 : 2020/12/07(月) 10:47:05.83 ID:TZ4926wRM
日本のラッパー達よりHIPHOPに通じるものがあると感じる

コメント

タイトルとURLをコピーしました