【動画】すま●この事故は何対何になるんだ?

1 : 2025/09/22(月) 15:38:29.37 ID:VrsrPO4v0
2 : 2025/09/22(月) 15:38:42.73 ID:VrsrPO4v0
動画
https://video.twimg.com/amplify_video/1969961806732079104/vid/avc1/1280×720/D5_zQH1wRrHyLcbH.mp4

@Ima_nanjihan
札幌市新琴似8条13丁目のセブンイレブンの駐車場を出る時、出会い頭の衝突事故に遭遇しました。そのドラレコ動画です。
小道から出てきた車は一度目視してるのに出てきた様にも見える。しかもノーウィンカー

午後0:08 · 2025年9月22日

57 : 2025/09/22(月) 15:54:46.65 ID:/oukLFird
>>2
巣に帰たら観るにゃ
77 : 2025/09/22(月) 15:59:26.95 ID:HBzB91P+0
>>2
最後、バック中に自分が事故るとかじゃなかった
83 : 2025/09/22(月) 15:59:54.05 ID:3ODKknse0
>>2
譲った方も責任感じちゃうよな
85 : 2025/09/22(月) 16:00:15.24 ID:L6d1b4NM0
>>2
2対8くらいじゃないの?
6 : 2025/09/22(月) 15:40:38.52 ID:cHYSQ+ij0
どう見ても白が悪いけど100対0にはならんだろうなあ
8 : 2025/09/22(月) 15:40:47.45 ID:NyORAnGA0
サンキュー事故するやつは免許取り上げろよ
脳のメモリー容量足りてない
9 : 2025/09/22(月) 15:40:48.02 ID:pL73e8bB0
小道から出てきたほうが9
10 : 2025/09/22(月) 15:40:55.06 ID:l9fR0pQS0
直進優先
はい論破
11 : 2025/09/22(月) 15:41:05.02 ID:9qopvH890
銀が圧倒的に悪いやろ
13 : 2025/09/22(月) 15:41:28.74 ID:6MLv1mIC0
原因のひとつのトラック逃げるのワロタ
14 : 2025/09/22(月) 15:41:47.89 ID:8XFfpqqs0
撮影車が動画前に煽ってたんだろ
15 : 2025/09/22(月) 15:43:20.83 ID:y8JO626k0
事故前に録画を開始してるのはなんで?
16 : 2025/09/22(月) 15:43:20.85 ID:Lzh/atOL0
よくあるサンキュー事故じゃん
どうぞされた向こうが優先になる脳なんだよ
18 : 2025/09/22(月) 15:44:06.28 ID:Mz9iIsSH0
どこに行くつもりだったんだ
19 : 2025/09/22(月) 15:44:32.81 ID:NhKbocRFd
感覚的には限りなく10割に近いわ
こんなん避けられない
20 : 2025/09/22(月) 15:44:42.64 ID:JErs7arL0
すげぇ特徴的な家の建て方してるなぁと思ったらやっぱり北海道か

なんで北海道って戸建てに家の壁作らないん?

61 : 2025/09/22(月) 15:55:47.69 ID:IRgLWq97M
>>20
塀のこと???
21 : 2025/09/22(月) 15:45:17.74 ID:PTedAC/6r
かもしれない運転してたら避けられただろ
22 : 2025/09/22(月) 15:45:29.22 ID:KgUSYkQV0
直進車は撮影者が駐車場から出てくると思って左見てたかもな
23 : 2025/09/22(月) 15:45:57.44 ID:cHYSQ+ij0
なんで止まったのに勢いよく出てくの?
確認のために止まったんじゃないの?
運転向いてないよ
24 : 2025/09/22(月) 15:46:04.35 ID:fsdVoXQ50
よくあるサンキュー事故
25 : 2025/09/22(月) 15:46:29.18 ID:Ssbsw3lL0
何vs何て別に法的なものじゃないしな
あくまで保険屋同士の話し合い
26 : 2025/09/22(月) 15:46:44.86 ID:LG9IzmSM0
直進してきた車が悪いだろ
27 : 2025/09/22(月) 15:46:47.57 ID:hmnW4m9S0
82くらいなんだろな
28 : 2025/09/22(月) 15:46:50.51 ID:tnNe1ueP0
よくわからんね
29 : 2025/09/22(月) 15:47:20.24 ID:lg0aLgo60
ノートが7か8くらいじゃない?直進は優先道路だし
30 : 2025/09/22(月) 15:47:27.78 ID:Lzh/atOL0
急がば回れとはよく言ったもの
31 : 2025/09/22(月) 15:48:14.20 ID:C+Oofgtr0
録画の開始タイミングよすぎんか
32 : 2025/09/22(月) 15:48:41.40 ID:gq+zfsD50
猫レベルの特攻精神
免許剥奪で
33 : 2025/09/22(月) 15:48:56.77 ID:MGha5oFK0
サンキュー事故というか前が詰まってたから交差点部分を空けてただけじゃね
34 : 2025/09/22(月) 15:49:06.77 ID:etr6qNvH0
渋滞しているところは中央車線走っていれば
人や車が飛び出す可能性を予測してスピードは
控えめにしなくてはならない
35 : 2025/09/22(月) 15:49:17.19 ID:x+kl2+sx0
何を考えてるんだ
何も考えてないか
36 : 2025/09/22(月) 15:49:45.44 ID:7HKyN/4J0
こんなん10:0じゃなきゃ直進車がやってられんだろ
37 : 2025/09/22(月) 15:49:46.79 ID:etr6qNvH0
でも灰色の車は逆走しようとしてるんじゃないか
38 : 2025/09/22(月) 15:49:57.74 ID:8h3NMsdP0
路面店からと違って交差点だから優先だとばかり言ってられないな
39 : 2025/09/22(月) 15:50:28.97 ID:IuU4Y7t50
これは脇道から出てきた方が悪い
50 : 2025/09/22(月) 15:52:30.66 ID:NyORAnGA0
>>39
まあでも対向車線これだけ詰まってたら注意が必要だから10:0にはならんのよな
仮にクソガキ自転車が同じことして跳ねてたら跳ねた車が悪くなる
41 : 2025/09/22(月) 15:50:49.47 ID:yp0r9Gg40
シルバーの方はなんで一時停止して確認もせずに特攻してんだよ
42 : 2025/09/22(月) 15:50:51.64 ID:07i8ybtI0
サブロクってとこか
43 : 2025/09/22(月) 15:51:25.24 ID:7bTlSSoU0
土人に車の運転は無理
45 : 2025/09/22(月) 15:51:30.10 ID:6MLv1mIC0
右見たあと左見るアホ
46 : 2025/09/22(月) 15:51:30.93 ID:fmlIOsbJ0
脇から出てきた馬鹿が10だろ
47 : 2025/09/22(月) 15:51:52.98 ID:0NJQGAB30
2号線で同じ様な事故にあったけど7対3からゴネまくって9対1になった
48 : 2025/09/22(月) 15:52:02.43 ID:8TTq4Mey0
10:0と言いたいところだけど無理だな悲しいかな
大通り直進も前方不注意とされるだろう
しかし脇道のシルバーのどアホはよくビシッと1度止まらずにでたな
こんなアホに巻き込まれたらたまらんわ
49 : 2025/09/22(月) 15:52:15.35 ID:8mfQrLBm0
なんで突っ切るんだろうな
チャレンジャーか
52 : 2025/09/22(月) 15:53:16.66 ID:etr6qNvH0
一台の車が安全を無視した場合はまだ事故になるかわからないが
二台が安全を無視したら事故になるな
53 : 2025/09/22(月) 15:53:30.65 ID:Lzh/atOL0
GoogleAIなら回避できたかも
54 : 2025/09/22(月) 15:54:32.95 ID:MiNnNlMY0
軽の事故る直前の角度からして
セブンイレブンに直で入ろうとしてるな
55 : 2025/09/22(月) 15:54:39.60 ID:Q6cnI9820
これ「どうぞ」ってした奴は何も悪くないの?
64 : 2025/09/22(月) 15:56:17.69 ID:etr6qNvH0
>>55
まあ仕方ないよ前が進まないから
でもこういうどうとって右折直進禁止じゃないのかな
56 : 2025/09/22(月) 15:54:40.99 ID:etr6qNvH0
これ人間だったら黒い車は跳ねてただろ
59 : 2025/09/22(月) 15:55:37.74 ID:Ts4ECayH0
中央分離帯のない道路が悪い
トヨタのお膝元では考えられないよ、こんな道w
62 : 2025/09/22(月) 15:56:04.54 ID:DQ15vCOU0
こういう道路で譲ってるつもりなんだろうが止まる奴も相当うざい

お前が視界を遮ってて行けないんだよバーカ

63 : 2025/09/22(月) 15:56:04.98 ID:LG9IzmSM0
え?直進車ってどっち?
どっちも直進してるじゃん?
65 : 2025/09/22(月) 15:56:30.07 ID:Vsx83uwA0
動画のトラック運転手は一生安全運転すると思う
67 : 2025/09/22(月) 15:56:34.92 ID:ZdF+4FOF0
な?男の運転だろ?
68 : 2025/09/22(月) 15:56:45.70 ID:eHbyRJe70
なによ!女わよ!案件?
70 : 2025/09/22(月) 15:57:31.47 ID:etr6qNvH0
だから横断歩道で停止するのも
こうやって道を譲るのも危険が伴うんだよな
トラックが道をふさいでいたら起きない事故だった
74 : 2025/09/22(月) 15:58:27.66 ID:8CvsrNOg0
譲られた側って焦るから危ないんだよな
78 : 2025/09/22(月) 15:59:27.64 ID:Vsx83uwA0
>>74
歩行者ですら譲ると何故か走るしな
76 : 2025/09/22(月) 15:59:20.31 ID:Xq2xRg2xa
何で道路横断するのに左右確認しないで突っ込むの?
90 : 2025/09/22(月) 16:01:29.96 ID:etr6qNvH0
>>76
灰色の車はトラックの前を通る前に左から来る車がいないと
確認してるから停止しなかったんだろう
しかし予想以上に速い車が来たからこうなったのでは
79 : 2025/09/22(月) 15:59:29.53 ID:jp6jbJ+K0
現行レヴォーグみたいだけど止まれないんだな
80 : 2025/09/22(月) 15:59:31.40 ID:9EQew3ae0
譲ってくれたら早く行かなきゃってなってこうなるから無理に譲らんでほしい
まあ前が詰まっててあけてくれてるだけならいいんだけども
84 : 2025/09/22(月) 15:59:55.47 ID:8TTq4Mey0
こういう道で脇を開けているのは基本左折車への思いやりなのよ
大型の運転手さんはまさか二車線対向車を横切るガイでびっくりしたと思う
86 : 2025/09/22(月) 16:00:25.33 ID:aV0KsDf40
8-2くらいなんやろな
89 : 2025/09/22(月) 16:00:50.28 ID:4H488c+u0
8-2やね
まぁ腹立つなら人身にするっきゃないw
91 : 2025/09/22(月) 16:01:41.83 ID:L6d1b4NM0
もちろん優先道路側が2ね

コメント

タイトルとURLをコピーしました