1 : 2025/09/22(月) 11:23:14.58 ID:cN/QK9l80
2 : 2025/09/22(月) 11:23:30.30 ID:cN/QK9l80
賠償しろや
3 : 2025/09/22(月) 11:23:52.25 ID:cN/QK9l80
天下のテレビマンってやつか
4 : 2025/09/22(月) 11:24:20.92 ID:cN/QK9l80
庶民は大人しく従え歯向かうなって感じがね
21 : 2025/09/22(月) 11:27:13.23 ID:UWGkkrM00
>>4
庶民は ×
素人は ○
庶民は ×
素人は ○
5 : 2025/09/22(月) 11:24:26.75 ID:mMjyP/v60
それ以上いけない
6 : 2025/09/22(月) 11:24:35.84 ID:HuwUybWJ0
テレビ局なんでこんなもんよ
ワシも協力したことあるけど素材は使われず
ワシも協力したことあるけど素材は使われず
7 : 2025/09/22(月) 11:24:46.33 ID:Il8LL4zD0
もし本当ならその時の連絡担当は左遷すべきだけどな
もし本当なら…な
もし本当なら…な
45 : 2025/09/22(月) 11:30:08.29 ID:5PEwrAiW0
>>7
この手のは取材対象なんてゴミとしか考えてないからそれは無いでしょ
上から下まで同じような考え
この手のは取材対象なんてゴミとしか考えてないからそれは無いでしょ
上から下まで同じような考え
8 : 2025/09/22(月) 11:25:03.63 ID:n9MkmSCcM
五郎どうすんのこれ?
9 : 2025/09/22(月) 11:25:05.91 ID:vRR78eAZd
なにかしら契約書交わすべきよね
10 : 2025/09/22(月) 11:25:13.49 ID:Jo1sX5/E0
TVerとか無名の会社だから現場もアホばっかりなんだろう
連絡ミスぐらい許してやれ
連絡ミスぐらい許してやれ
38 : 2025/09/22(月) 11:28:53.47 ID:0jR8Q5PS0
>>10
お爺ちゃん…
お爺ちゃん…
46 : 2025/09/22(月) 11:30:28.86 ID:VrhR2kgF0
>>10
TVerは配信会社だから関係ない
ほんまアホやな自分
TVerは配信会社だから関係ない
ほんまアホやな自分
53 : 2025/09/22(月) 11:31:20.86 ID:BbJAeVKX0
>>10
まぁミスはありうるのでそれ自体は仕方ないかもしれんが
要はその後の対応だな
まぁミスはありうるのでそれ自体は仕方ないかもしれんが
要はその後の対応だな
67 : 2025/09/22(月) 11:32:57.76 ID:2l0bkSvKr
>>10
ケンモ爺さん🥺
ケンモ爺さん🥺
76 : 2025/09/22(月) 11:34:21.94 ID:jS01P0ye0
>>10
TVer知らないおじいちゃん恥をかく😀
TVer知らないおじいちゃん恥をかく😀
88 : 2025/09/22(月) 11:35:56.20 ID:RnnWircm0
>>10
赤くしてやる😁
赤くしてやる😁
127 : 2025/09/22(月) 11:45:53.39 ID:0jR8Q5PS0
>>10
こいつよく見たらクレカのセキュリティ番号すら知らなくて
前回もみんなに赤くされてたやつじゃん
ボケ老人かよ
こいつよく見たらクレカのセキュリティ番号すら知らなくて
前回もみんなに赤くされてたやつじゃん
ボケ老人かよ
143 : 2025/09/22(月) 11:50:13.07 ID:CBEifp6o0
>>10
いまだにどんぐりとか表示させてる時点でおかしな人間なのは察せられる
いまだにどんぐりとか表示させてる時点でおかしな人間なのは察せられる
196 : 2025/09/22(月) 12:01:42.63 ID:az0LgPGN0
>>10
おもしろすぎるだろ
芸術点もやるわ
おもしろすぎるだろ
芸術点もやるわ
11 : 2025/09/22(月) 11:25:18.79 ID:XNacLx0a0
やはり至高のグルメが正解か🤔
13 : 2025/09/22(月) 11:26:27.84 ID:FapEU3r2M
昼のセント酒の方じゃなかったか
14 : 2025/09/22(月) 11:26:39.00 ID:MCNg8t6q0
別に貸し切り代金貰ってればいいだろ
51 : 2025/09/22(月) 11:30:54.55 ID:4by8jme0M
>>14
払ってるわけないだろ
払ってるわけないだろ
194 : 2025/09/22(月) 12:00:28.99 ID:CjPeb74X0
>>14
代金貰ってるか貰ってないかで話は変わるが
そこは言及されてないよな
代金貰ってるか貰ってないかで話は変わるが
そこは言及されてないよな
15 : 2025/09/22(月) 11:26:53.12 ID:SHnH3UEx0
テレビ局だけは昭和を引きずってもう皮膚がズルズルになってる
16 : 2025/09/22(月) 11:26:54.99 ID:JdBeaBgN0
チョソコーだらけの業界だからねーw
ノーショーがデフォw
ノーショーがデフォw
17 : 2025/09/22(月) 11:26:56.94 ID:HDbK9cik0
>>1
でも松重豊が悪いわけじゃないじゃん
でも松重豊が悪いわけじゃないじゃん
18 : 2025/09/22(月) 11:26:58.92 ID:G7wkd89X0
下呂ってことはとんちゃんとけいちゃんを紹介した2022年の放送話だろ?
なんで3年も前のこと今さら?たしかドラマ内では五郎さんは露天風呂入ってたけど、あのシーンを撮る予定だったってこと?
なんで3年も前のこと今さら?たしかドラマ内では五郎さんは露天風呂入ってたけど、あのシーンを撮る予定だったってこと?
42 : 2025/09/22(月) 11:29:25.28 ID:wMwRh+CJ0
>>18
TVerでその話が流れるから宣伝ポストしたらそれに反応したんだろ
TVerでその話が流れるから宣伝ポストしたらそれに反応したんだろ
75 : 2025/09/22(月) 11:34:15.49 ID:xTmGDtya0
>>18
紛らわしすぎるからあれだけど孤高のグルメって書いてあるな
俺も普通に孤独のグルメだと思ってたけど
間違えさせるための番組名としか思えん
紛らわしすぎるからあれだけど孤高のグルメって書いてあるな
俺も普通に孤独のグルメだと思ってたけど
間違えさせるための番組名としか思えん
19 : 2025/09/22(月) 11:27:06.14 ID:Q+HyX9eur
原作者もアレだったけど収録班もアレだったのね
20 : 2025/09/22(月) 11:27:10.40 ID:BJ+fyOGm0
まず事実なのかどうかからだな
テレビ屋ならありそうな気はするけど
テレビ屋ならありそうな気はするけど
22 : 2025/09/22(月) 11:27:15.29 ID:cAodsG4y0
五郎ちゃんはそういうことする
23 : 2025/09/22(月) 11:27:16.83 ID:KfCcIjb20
うちにも取材に来たことあるけどテレビ制作会社クソ横柄だからな
常識のかけらもない
常識のかけらもない
24 : 2025/09/22(月) 11:27:21.53 ID:CI0p+C5HM
これがテレビ局クオリティ
25 : 2025/09/22(月) 11:27:30.67 ID:GeRz7S4A0
ごめんなさーい
じゃねーぞ。清掃と固定時間封鎖した分の弁償しろ
じゃねーぞ。清掃と固定時間封鎖した分の弁償しろ
26 : 2025/09/22(月) 11:27:51.71 ID:0jR8Q5PS0
出川のバイクのやつといい
テレ東ってこんなのばっかりだな
テレ東ってこんなのばっかりだな
27 : 2025/09/22(月) 11:27:51.88 ID:jr5smRBy0
なんかこの温泉施設いっつも炎上狙ってない?
今回も「もしかしたら行くかも、行かない可能性もあるかも」くらいのトーンだったんじゃないかって思っちゃう
33 : 2025/09/22(月) 11:28:22.00 ID:BJ+fyOGm0
>>27
そうなの?他には?
そうなの?他には?
69 : 2025/09/22(月) 11:33:16.59 ID:jr5smRBy0
>>27だけど他のとこと勘違いしてた
俺が思ってた温泉は青森だった
俺が思ってた温泉は青森だった
ごめんなさい
28 : 2025/09/22(月) 11:28:00.77 ID:jUPZ342W0
創価信者が経営する店しか出さない番組だから
しゃーない
しゃーない
創価ハゲによる創価ハゲの創価ハゲの為のクソステマ番組
29 : 2025/09/22(月) 11:28:01.21 ID:HDbK9cik0
そもそもこれ”事実”なの?
30 : 2025/09/22(月) 11:28:05.89 ID:JjWyskF4a
満室の料金請求したれ
31 : 2025/09/22(月) 11:28:07.91 ID:t3Tl1WmJ0
事実確認して本当ならテレビ局はお偉いさんが直接出向いて謝罪が妥当
32 : 2025/09/22(月) 11:28:14.71 ID:2UBugIqb0
ただこういうのを軽いノリで暴露すると
旅館のイメージも悪くなるという
旅館のイメージも悪くなるという
60 : 2025/09/22(月) 11:32:22.55 ID:2JzBH0kF0
>>32
こういう時代錯誤な対応するテレビ局はどんどん晒してやればいい
こういう時代錯誤な対応するテレビ局はどんどん晒してやればいい
34 : 2025/09/22(月) 11:28:23.12 ID:xttUiTL60
要訳すると
TV出たかったのに! 悔しい!って事か
TV出たかったのに! 悔しい!って事か
132 : 2025/09/22(月) 11:47:30.99 ID:V6nN7vaQ0
>>34
これが知的障がい者
これが知的障がい者
35 : 2025/09/22(月) 11:28:26.73 ID:YpmMB40+0
テレビ局も当然出てる方もいまだに殿様気分だからな
だから素人発言が出てくる
だから素人発言が出てくる
36 : 2025/09/22(月) 11:28:48.05 ID:v04hAA2j0
スポンサーのイメージ悪くなりそうだけど大丈夫か
37 : 2025/09/22(月) 11:28:51.17 ID:Jta2kqDj0
TV番組制作者なんて社会人としてカスの集まりやぞ
39 : 2025/09/22(月) 11:28:53.69 ID:2JzBH0kF0
ドラマ版は別物
一番近い映像作品は結婚できない男の食事シーン
一番近い映像作品は結婚できない男の食事シーン
63 : 2025/09/22(月) 11:32:45.09 ID:181oSqw90
>>39
夜汽車の男の映像化がそれっぽくね?ゴローじゃないけど原作者は同じ
夜汽車の男の映像化がそれっぽくね?ゴローじゃないけど原作者は同じ
40 : 2025/09/22(月) 11:29:16.58 ID:E3QLy0yi0
よかった
孤独のグルメじゃなかった
孤独のグルメじゃなかった
41 : 2025/09/22(月) 11:29:20.34 ID:V/ZT7gSE0
客が、減った。。。
43 : 2025/09/22(月) 11:29:56.69 ID:ln5/G4xv0
テレビなんですけど?
44 : 2025/09/22(月) 11:29:58.92 ID:plc0AEpdp
ゴロー「うわあ何かすごいことになっちゃったぞ」
47 : 2025/09/22(月) 11:30:31.77 ID:gBaR1sM5H
なんか急に思い出す人いるよね
48 : 2025/09/22(月) 11:30:40.18 ID:G8tu5gPN0
調子に乗ってる
50 : 2025/09/22(月) 11:30:54.15 ID:cUGssCWa0
こういうことやってるから日本にロケ地がなくなったんだよ
52 : 2025/09/22(月) 11:31:00.53 ID:aUcpnzeId
一度しか関わったことないけどテレ東の人間はこれまで出会った社会人の中で一番尊大な人間だったわ
今思い出してもむかつく
今思い出してもむかつく
54 : 2025/09/22(月) 11:31:21.25 ID:t3Tl1WmJ0
老舗旅館でしっかり客が付いてる旅館がわざわざ嘘をつく理由もないしな
たぶん本当なんだろう
たぶん本当なんだろう
55 : 2025/09/22(月) 11:31:28.80 ID:MCNg8t6q0
貸し切り代払ってるなら別に来なくてもいいだろ
まさか貸し切りにして払ってないとかありえないよね
まさか貸し切りにして払ってないとかありえないよね
85 : 2025/09/22(月) 11:35:36.17 ID:pxKASIRt0
>>55
払うわけないだろテレビで紹介してやるから喜べくらいにしか思ってない
払うわけないだろテレビで紹介してやるから喜べくらいにしか思ってない
93 : 2025/09/22(月) 11:36:28.80 ID:MCNg8t6q0
>>85
宣伝になるを対価にするなら放送しなきゃ意味ないじゃん
宣伝になるを対価にするなら放送しなきゃ意味ないじゃん
56 : 2025/09/22(月) 11:31:35.24 ID:wMwRh+CJ0
制作会社なんて高卒専門卒ばっかだし対応がゴミなのは事実
ただそのケツはちゃんとテレビ局が拭かないとダメだわ
ただそのケツはちゃんとテレビ局が拭かないとダメだわ
57 : 2025/09/22(月) 11:31:41.00 ID:0eJXO7pS0
殿様商売するテレビ局はどんどん叩いた方がいいぞ
マジでテレビ局の早慶閥のやつらとかテレビに出させてやってるとか上から目線での考えしかしてないからな
マジでテレビ局の早慶閥のやつらとかテレビに出させてやってるとか上から目線での考えしかしてないからな
58 : 2025/09/22(月) 11:31:43.25 ID:JjWyskF4a
宣伝効果があるから貸すんであって
無くなったなら対価払えよ
無くなったなら対価払えよ
59 : 2025/09/22(月) 11:32:16.51 ID:fmlIOsbJ0
テレ東スタッフがむかつくって置よ聞く
61 : 2025/09/22(月) 11:32:23.11 ID:KDvK0N5N0
映画のやつアマプラで観たけどくそつまんなかった
よくあれ10億行ったな
よくあれ10億行ったな
62 : 2025/09/22(月) 11:32:24.05 ID:PH2qHUPB0
利害関係のない「一般人」はこんな扱い
関わるな
関わるな
64 : 2025/09/22(月) 11:32:46.33 ID:D1ZCkwNE0
コロナや高齢の事もあるが
この番組出て店閉めたってめちゃくちゃ聞く
この番組出て店閉めたってめちゃくちゃ聞く
65 : 2025/09/22(月) 11:32:47.70 ID:kUKJ/y4n0
タレント「素人はSNS禁止」
68 : 2025/09/22(月) 11:33:12.09 ID:UtFSvspd0
>>65
まさにこういうこと
まさにこういうこと
66 : 2025/09/22(月) 11:32:55.70 ID:6HFO+TzI0
テレビスタッフ様やぞ?素人はただただ従っていりゃいいんだよ
むしろ「察せなくて申し訳ございません」と菓子折り持参しないとテレビスタッフ様に失礼
むしろ「察せなくて申し訳ございません」と菓子折り持参しないとテレビスタッフ様に失礼
70 : 2025/09/22(月) 11:33:38.02 ID:fsdVoXQ50
まぁむかつくのは分かるが金は払ったんやろ?
71 : 2025/09/22(月) 11:33:41.26 ID:FdpBlsH70
いやそれを公式がネットに晒すのは流石にどうかと思うが
お前ら業務上の取引で相手が失敗したらXに晒すか?
お前ら業務上の取引で相手が失敗したらXに晒すか?
79 : 2025/09/22(月) 11:34:47.02 ID:BJ+fyOGm0
>>71
場合によってはするかも
場合によってはするかも
72 : 2025/09/22(月) 11:33:47.71 ID:gdVi+D5+0
貸切代を請求したらいいのでは?
73 : 2025/09/22(月) 11:33:52.27 ID:KCyxriNQ0
テレ東ってほんま終わってるよな
池の水抜くやつも生態系ぶっ壊してたし
池の水抜くやつも生態系ぶっ壊してたし
74 : 2025/09/22(月) 11:34:12.70 ID:oUSs7COA0
15年前になるが天神で飲食店店長やってたときはテレビの撮影なんてテレビ側が頼んできたのにただで宣伝してやるんだからサービスしろが当たり前だった
77 : 2025/09/22(月) 11:34:24.72 ID:MBR6v88m0
あーあ
国民的ドラマを敵に回した
国民的ドラマを敵に回した
78 : 2025/09/22(月) 11:34:36.63 ID:D5p7laEO0
仕事で関わったことあるやつならわかると思うけどテレビマンは下請けの現場クルーでも態度でかいよな
80 : 2025/09/22(月) 11:34:51.83 ID:aV0KsDf40
オールドメディアは便所飯でも食ってろよ
81 : 2025/09/22(月) 11:35:05.43 ID:rcYM/tNS0
昔から変わらんなぁ…
流石TV様やで
流石TV様やで
82 : 2025/09/22(月) 11:35:12.73 ID:QvSSZsVZd
スタッフが無能のクソ馬鹿だった話じゃん
83 : 2025/09/22(月) 11:35:14.06 ID:GUw4MITP0
素人は黙ってろ!
84 : 2025/09/22(月) 11:35:16.06 ID:k2Uip4W00
街頭ロケとか我が物顔で昔やってて腹立ったわ邪魔で
今もそうなんだろうか
今もそうなんだろうか
86 : 2025/09/22(月) 11:35:37.79 ID://6kZe6s0
ロケ、ドラマの撮影って一般人に迷惑かけすぎやろ
テレビはオワコンなんだからスタジオ借りてやれ
テレビはオワコンなんだからスタジオ借りてやれ
89 : 2025/09/22(月) 11:36:02.76 ID:JlsZmu3ld
テレビ局って腐ってるからな
電話アポでの取材NGが正解かと
金かかる案件なら契約書作らせて賠償責任についても細かく載せろ
電話アポでの取材NGが正解かと
金かかる案件なら契約書作らせて賠償責任についても細かく載せろ
90 : 2025/09/22(月) 11:36:21.59 ID:t3Tl1WmJ0
宿のHPを見たら五郎が温泉に浸かってる映像にいかにも使いたそうな大浴場やん
ドタキャンは駄目やで
ドタキャンは駄目やで
91 : 2025/09/22(月) 11:36:22.64 ID:QC+mwieC0
お笑い芸人という集団も賞味期限切れなのに使い続けてるし、テレビ関連は時代からもっとも遅れた職業になって来てるな
92 : 2025/09/22(月) 11:36:27.33 ID:72u2cBLD0
金払ったならよくね?
払ったか知らんが
払ったか知らんが
94 : 2025/09/22(月) 11:36:29.97 ID:gqaRCKB10
相変わらずのカスムーブ
95 : 2025/09/22(月) 11:36:34.64 ID:uveNe/oFd
営業保証請求すればいいじゃん
面倒いけど
面倒いけど
96 : 2025/09/22(月) 11:36:44.61 ID:tzDFi/mt0
こういうのは施設利用料取って契約書交わさないと
97 : 2025/09/22(月) 11:36:45.62 ID:7pEMN9Rh0
料理用意してたけどブッチならともかく温泉ブッチで騒ぐのはなんか違うなあ
俺のソーシャルジャスティスセンサーがピクリとも反応しないわ
俺のソーシャルジャスティスセンサーがピクリとも反応しないわ
98 : 2025/09/22(月) 11:37:06.50 ID:uYeQaNNo0
孤独のグルメが当たったからって、本当にしょうもない似たような
メシ食って脳内で「うまい!これはナンチャラカンチャラが~」ってやるテレ東ドラマ多すぎクソ問題
全部ゴミ
メシ食って脳内で「うまい!これはナンチャラカンチャラが~」ってやるテレ東ドラマ多すぎクソ問題
全部ゴミ
99 : 2025/09/22(月) 11:37:41.99 ID:I+7O0jhO0
素人は意見するなって思ってそう
100 : 2025/09/22(月) 11:38:05.88 ID:u/UWSr0I0
少し様子をみてみよう
102 : 2025/09/22(月) 11:38:15.97 ID:EzJFJ1IO0
菓子折もって
謝罪しに行かないと
謝罪しに行かないと
103 : 2025/09/22(月) 11:39:03.38 ID:9ioTCZtba
小川屋は下呂温泉でもかなり有名どころ
畳の温泉のとこだろ
畳の温泉のとこだろ
104 : 2025/09/22(月) 11:39:12.30 ID:YAZwEYfc0
営業妨害じゃん
105 : 2025/09/22(月) 11:39:17.16 ID:MwJEZZbF0
無能撮影スタッフ
キャンセル料の話事前に詰めてないと駄目だなこの手のは
キャンセル料の話事前に詰めてないと駄目だなこの手のは
106 : 2025/09/22(月) 11:39:25.89 ID:L2SnsR6M0
花火大会もネットに晒さなきゃ泣き寝入りだったしなガンガン晒していけ
107 : 2025/09/22(月) 11:39:34.43 ID:14BbQ8Wg0
業務妨害の損害賠償の話でしょうなあ
108 : 2025/09/22(月) 11:39:36.02 ID:fomYShyo0
潰れろゴミドラマ
109 : 2025/09/22(月) 11:40:11.96 ID:wVm5cYj90
流石に井之頭五郎の乳首は映せないからな
110 : 2025/09/22(月) 11:40:19.36 ID:zlp3RWt70
やっぱ契約書って大事なんだな
111 : 2025/09/22(月) 11:41:15.73 ID:BJ+fyOGm0
素人のSNSの正しい使い方ってこれだよな
強者の横暴に対する告発とそれに対する連帯みたいな
強者の横暴に対する告発とそれに対する連帯みたいな
112 : 2025/09/22(月) 11:41:21.42 ID:+CJtMskJ0
某局から「取材したいので○月○日空けておいてください、詳細はまた連絡しますんで」と依頼受けたことあるが予定日直前になっても一切連絡なく
こっちから電話かけたら「あーその件は無くなりました」で終了だった
テレビ屋なんてこんなもん
こっちから電話かけたら「あーその件は無くなりました」で終了だった
テレビ屋なんてこんなもん
113 : 2025/09/22(月) 11:41:24.98 ID:mxjjHvQ00
俺もこの手のミス偶にするから何とも言えない
114 : 2025/09/22(月) 11:41:28.73 ID:mY0MbC0a0
謝ってんだからいいじゃん
何でもかんでも裁判だのしちゃうと社会回らないで
何でもかんでも裁判だのしちゃうと社会回らないで
誰しもが誰かに迷惑かけるときあるんだから
その時はすまんな、ええんやでの精神で行こうや
118 : 2025/09/22(月) 11:42:26.76 ID:uhq+3Ws50
>>114
問い合わせなかったら謝らんし
問い合わせなかったら謝らんし
120 : 2025/09/22(月) 11:43:01.72 ID:GEXmavNk0
>>114
づれ過ぎ
づれ過ぎ
116 : 2025/09/22(月) 11:42:07.98 ID:tNXnEYmt0
松重豊の謝罪ヌードか?
117 : 2025/09/22(月) 11:42:12.60 ID:CuGQl/Es0
やっちまったな
Qusumiはあたま丸坊主にして謝罪しろ
Qusumiはあたま丸坊主にして謝罪しろ
121 : 2025/09/22(月) 11:43:24.86 ID:YyxnMWFs0
最低だな、善福寺六郎
122 : 2025/09/22(月) 11:43:34.14 ID:lYHGjpNu0
行列のできる法律相談所か笑福亭仁鶴に相談した方が良いだろ
123 : 2025/09/22(月) 11:44:40.82 ID:LxaLQW1A0
普通の企業相手なら初手SNS晒しはどうかと思うが、
メディア相手なら初手SNS晒しが最善手だよな、相手の土俵で戦ってあげてるんだからむしろ感謝すべき
メディア相手なら初手SNS晒しが最善手だよな、相手の土俵で戦ってあげてるんだからむしろ感謝すべき
125 : 2025/09/22(月) 11:45:13.87 ID:9kmzlXHSH
孤高のグルメというのが別にあるのか?
もうわけがわからないよ
もうわけがわからないよ
126 : 2025/09/22(月) 11:45:15.62 ID:P1vGCCF6H
こんなTwitterで一方的に晒し者にするような旅館にも行きたくないわな
128 : 2025/09/22(月) 11:46:06.66 ID:MlI0+6Gs0
これはひどい
129 : 2025/09/22(月) 11:46:43.14 ID:xMu4mtBRM
制作会社ならしゃーない
諦めろ
諦めろ
131 : 2025/09/22(月) 11:47:17.68 ID:AOd4Y85Cr
晒すハードル低くね?
133 : 2025/09/22(月) 11:47:41.96 ID:XcDi8j+V0
日本は物騒だなあ
135 : 2025/09/22(月) 11:48:02.00 ID:tNYj0tiF0
テレ東見損なったぞ
136 : 2025/09/22(月) 11:48:08.35 ID:gkbGCKQW0
金払ったならいいんじゃね払ってればだけど
137 : 2025/09/22(月) 11:48:16.60 ID:yhP+uJqk0
一部のオタどもが持て囃すから調子こいてるけど倫理観終わってる番組平気で流すしな
139 : 2025/09/22(月) 11:48:52.01 ID:HzY1UNKY0
ただでドラマで宣伝できると思ったのに残念だねえw
って思っちゃう
って思っちゃう
140 : 2025/09/22(月) 11:49:31.90 ID:zlp3RWt70
チー牛臭い
アメニム @imai0516
公式でネガティブなことポストするなとまでは思いませんが、固定してまで伝えたいことなんですか?
144 : 2025/09/22(月) 11:50:16.34 ID:BJ+fyOGm0
>>140
伝えたいやろなあ
伝えたいやろなあ
141 : 2025/09/22(月) 11:49:41.97 ID:6rytSnk10
テレビ局は相変わらずだな
142 : 2025/09/22(月) 11:49:51.08 ID:Q8H5tYRM0
ちょいと視聴率が取れる様になるとコレだもんな
だから、ダメダメになるんだよ
仕事しろ!カス!
だから、ダメダメになるんだよ
仕事しろ!カス!
145 : 2025/09/22(月) 11:50:37.83 ID:duslIUvRd
小川屋って下呂で一番人気の温泉だったような
147 : 2025/09/22(月) 11:51:15.34 ID:lg0aLgo60
井之頭さんがっかりだよ
148 : 2025/09/22(月) 11:51:49.57 ID:kolRv/BH0
ひでぇな
慢心だろ
慢心だろ
150 : 2025/09/22(月) 11:51:55.94 ID:u/ef/kAu0
素人でもちゃんと連絡するのにプロの仕事は雑だなあ
本当にプロなんか?
151 : 2025/09/22(月) 11:51:58.15 ID:tWoURpCZ0
孤高って言ってるやつマジ?孤独って書いてあるじゃん
157 : 2025/09/22(月) 11:53:28.93 ID:jS01P0ye0
>>151
嫌儲おじいちゃん多いから老眼なんやろ
嫌儲おじいちゃん多いから老眼なんやろ
169 : 2025/09/22(月) 11:55:03.56 ID:tWoURpCZ0
>>157
拡大出来る画像の文字すら読めなくなったらやばいだよ
拡大出来る画像の文字すら読めなくなったらやばいだよ
152 : 2025/09/22(月) 11:52:18.15 ID:P1vGCCF6H
ただの仕事上のトラブルを一方的にSNSで晒すなよ
まずはお互いで話し合いして解決するのが社会人だろ
まずはお互いで話し合いして解決するのが社会人だろ
153 : 2025/09/22(月) 11:52:19.82 ID:aos+xXu0M
これ金だろ…(撮り鉄的な)
155 : 2025/09/22(月) 11:52:49.93 ID:CHlFu5U10
そんなことしたらどうなるか
特にこの個人でも気軽に発信できる時代に
それくらいちょっと考えればわかるよな
それくらい簡単に忙殺されてしまうくらいの激務な職場なのかもわからんが
特にこの個人でも気軽に発信できる時代に
それくらいちょっと考えればわかるよな
それくらい簡単に忙殺されてしまうくらいの激務な職場なのかもわからんが
156 : 2025/09/22(月) 11:53:07.56 ID:R610by2Q0
テレビ局の伝統
158 : 2025/09/22(月) 11:53:29.48 ID:yibeU3Wa0
かわいそう
金くらい払えよ
金くらい払えよ
159 : 2025/09/22(月) 11:53:35.17 ID:pBKzvBsr0
こういうのは制作会社次第なんだよな
知り合いの店は何度も撮影入った事あるんだけど
撮影後に放送内容変更で流れた時に
連絡いれてくるところもあれば
撮影したらほったらかしの所もあった
知り合いの店は何度も撮影入った事あるんだけど
撮影後に放送内容変更で流れた時に
連絡いれてくるところもあれば
撮影したらほったらかしの所もあった
160 : 2025/09/22(月) 11:53:37.25 ID:XMTQ1/6Zd
だから情報収集はラジオ聴いておけばいいんだよ
テレビ屋に期待するなよ
テレビ屋に期待するなよ
161 : 2025/09/22(月) 11:53:53.35 ID:Q2wvo4tx0
うーん、予約がダブってしまった
162 : 2025/09/22(月) 11:53:59.35 ID:fz3xTpMp0
舐め切ってるな
損害金額が大きかったら訴訟になるぞ
損害金額が大きかったら訴訟になるぞ
163 : 2025/09/22(月) 11:54:13.98 ID:d5NgjT640
そんな事より
腹が
減った
腹が
減った
164 : 2025/09/22(月) 11:54:18.06 ID:9vbCJ8eh0
TVの制作なんかより道路工事の土方のほうがまだ礼儀正しいわ。工事中に揉めたら面倒になるってちゃんと分かってる
166 : 2025/09/22(月) 11:54:48.70 ID:NknDLt2R0
これはアカンやろ
賠償しないと
賠償しないと
167 : 2025/09/22(月) 11:54:54.89 ID:J0AvKHke0
今はネットですぐ悪評広まるからな
170 : 2025/09/22(月) 11:55:25.00 ID:sjLSOzlE0
借すなら金要求するべきでは
そういうとこやぞ
そういうとこやぞ
172 : 2025/09/22(月) 11:55:57.32 ID:3NcKE7Rd0
嫌儲は孤独の車中泊や孤独のネカフェ泊派だから
173 : 2025/09/22(月) 11:55:58.00 ID:LXoBZQvQ0
ゴミ制作会社のアホ制作なんてそんなもんだよ
174 : 2025/09/22(月) 11:55:59.83 ID:MraU1/oA0
これ局の編成じゃなく製作会社の連絡ミスだからな
金と時間に余裕がない弱小はこんなもん
金と時間に余裕がない弱小はこんなもん
177 : 2025/09/22(月) 11:56:33.20 ID:lMkRND620
>>174
「こんなもん」で済まそうとしてるからアホだとバカだと言われるんだよなぁ
「こんなもん」で済まそうとしてるからアホだとバカだと言われるんだよなぁ
190 : 2025/09/22(月) 11:59:28.53 ID:MraU1/oA0
>>177
ネットでイナゴがいくらアホだのバカだの罵ってもリアルではノーダメでしょ?
じゃ訴訟でも起こすの?担当首にすんの?みんな時間が経てば忘れる
ネットでイナゴがいくらアホだのバカだの罵ってもリアルではノーダメでしょ?
じゃ訴訟でも起こすの?担当首にすんの?みんな時間が経てば忘れる
175 : 2025/09/22(月) 11:56:07.09 ID:iXliJapIM
テレビ局と言うか制作会社の
こういう担当はぼんくらが多いし
こんなの日常茶飯事でなんと思ってない
こういう担当はぼんくらが多いし
こんなの日常茶飯事でなんと思ってない
176 : 2025/09/22(月) 11:56:07.64 ID:wULj4jhaM
最初から断っとけ
テレビ出れると嬉ションしてOKしちゃうからトンキン猿が調子に乗って勘違いする
テレビ出れると嬉ションしてOKしちゃうからトンキン猿が調子に乗って勘違いする
181 : 2025/09/22(月) 11:57:23.96 ID:k3f0mrb6r
孤高のグルメってなんだよ😡
182 : 2025/09/22(月) 11:57:25.23 ID:IjMs9U3u0
飯食ってるドラマなんて見て何が楽しいの
183 : 2025/09/22(月) 11:57:31.79 ID:d1WdTyVS0
下呂かあ
数年前に一度だけ行ったけど、もはや鬼怒川なみに廃れてたねえ
そのときは白川郷に向かう白人観光客がチラホラ居た程度
数年前に一度だけ行ったけど、もはや鬼怒川なみに廃れてたねえ
そのときは白川郷に向かう白人観光客がチラホラ居た程度
187 : 2025/09/22(月) 11:59:07.17 ID:UlKKISAU0
>>183
むしろ、ずたれてない温泉街なんてあるのか?笑
むしろ、ずたれてない温泉街なんてあるのか?笑
184 : 2025/09/22(月) 11:58:02.60 ID:3bkBnE5s0
利用料と契約捺印させとけ
185 : 2025/09/22(月) 11:58:32.60 ID:58uQlDxWd
あの人気作品からオファー貰っただけでも光栄に思え!ってこと!?
186 : 2025/09/22(月) 11:58:59.36 ID:9XVbwCK/0
岐阜県か、今度行くつもりだから温泉入ってやるか
188 : 2025/09/22(月) 11:59:10.33 ID:gN4L70n/0
ゴロー…嘘だよな…
189 : 2025/09/22(月) 11:59:24.83 ID:eDxuqtK1M
このドラマに出た店は
・調子こいて大幅値上げ
・ミーハーが押し寄せて忙しくなり効率求めて味大幅劣化
の道しかない
191 : 2025/09/22(月) 11:59:58.67 ID:zeOdi4oW0
テレビ局のスタッフって
テレビで取り上げてやるんだから融通聞かせろよ
みたいな態度とってきそう
テレビで取り上げてやるんだから融通聞かせろよ
みたいな態度とってきそう
193 : 2025/09/22(月) 12:00:18.97 ID:lji6jWh/0
ガーンだな…
197 : 2025/09/22(月) 12:02:09.00 ID:GBf0z8UT0
身内で回ってる広告業界に素人が関わるとロクなことにならないから絶対に断った方がいい
198 : 2025/09/22(月) 12:02:43.54 ID:azXeGfyH0
飯屋複数予約して希望のところ1つ選ばせるのがスマート
とか言うのテレビ業界のやつらの常識(非常識)
とか言うのテレビ業界のやつらの常識(非常識)
コメント