【訃報】完全終了…いぼ痔治らない…小指~親指サイズのブツができて痛いし横になっても痛いし詰んだ

1 : 2025/09/22(月) 10:52:23.32 ID:Ut+f6h7l0
3 : 2025/09/22(月) 10:53:12.26 ID:7t4C1KYxd
何やったら出来んだよ
4 : 2025/09/22(月) 10:55:30.06 ID:Ut+f6h7l0
>>3
切れ痔繰り返す
出血繰り返す
ウォシュレット使わずにゴシゴシ
6 : 2025/09/22(月) 10:55:37.93 ID:I2gszcdx0
死んでから立てろ
8 : 2025/09/22(月) 10:57:32.09 ID:SGmR/buE0
日帰りで手術できるだろ
61 : 2025/09/22(月) 12:17:39.51 ID:SfJNlMAU0
>>8
むしろ入院の方が24時間体制でプロが付いてるから良い
術後に失血死する事故が起きてるから

日帰り手術とか馬鹿の極み

69 : 2025/09/22(月) 12:24:08.07 ID:xJwNS3FYd
>>61
日帰りはジオン注射でしょ
切ったら動けんよ
9 : 2025/09/22(月) 10:57:41.96 ID:RpMJR7w90
痛みが出たら病院いけ
薬で本当に楽になるぞ
その後手術して快適
10 : 2025/09/22(月) 10:58:24.17 ID:Ut+f6h7l0
>>9
肛門科いって薬もらった
いったときは治ってたのに何故かまただめ
下痢気味がだめなのかな
16 : 2025/09/22(月) 11:05:59.22 ID:RpMJR7w90
>>10
そりゃ根本的な解決には手術しかないからな
そして生活習慣とか変えないと再発不可避
31 : 2025/09/22(月) 11:28:52.22 ID:KfCcIjb20
>>10
下痢は一番最悪
ヤスリのようなケツ紙ではなく、ウォシュレットかおしりふきで拭かないとダメだよ
32 : 2025/09/22(月) 11:33:57.91 ID:CQc6pfJ20
>>10
水中でするのが一番負担が少ないが無理だろうから
し終わって拭く時に前後に擦るな
トイレットペーパーを押し当てろ
54 : 2025/09/22(月) 12:11:29.66 ID:SfJNlMAU0
>>10
手術しなよ
すぐに完治する

何人か共同部屋のベッドで7万円くらい
術後2日目くらいまでは痛いけどそれからどんどん回復していく

11 : 2025/09/22(月) 11:02:02.04 ID:HuwUybWJ0
ウォシュレットとか使う習慣なさすぎて持ってないわ
12 : 2025/09/22(月) 11:02:43.80 ID:i6Gigafd0
>>11
ヂヂイだからつかってなかったけど後悔してる
今思うと肛門いじめ酷すぎた
13 : 2025/09/22(月) 11:02:46.50 ID:D1E7HjVy0
ウ●コは2分で終わらせろ
これやってから出てきてもすぐ引っ込むようになった
14 : 2025/09/22(月) 11:03:54.78 ID:Wc3Jf4RjM
食生活改めろ&水もっと飲め
15 : 2025/09/22(月) 11:05:55.21 ID:Zu7j6kSW0
ウォシュレットは不衛生だし水の勢いが強いからむしろ痔になりやすいって聞いた
あとお風呂で湯船に10分くらい浸かるのを続けるなどしてケツの血行を良くしてたら自然と溶けるはず
48 : 2025/09/22(月) 12:07:05.04 ID:Ut+f6h7l0
>>15
まぢかー
17 : 2025/09/22(月) 11:11:58.72 ID:MCNg8t6q0
友達手術で良くなったぞ
それまでは一緒に遊びに行ってる途中でゴメン出血しだした!ってのが結構あった
18 : 2025/09/22(月) 11:13:32.21 ID:KyDKByuP0
10年前に手術して再発はしてないな
たまに痛くなるけど舌下錠飲んだら治る
19 : 2025/09/22(月) 11:15:22.12 ID:d+DZXwAi0
痔瘻の手術したけど、マジ最悪だからお前ら気をつけたほうがいいぞ
20 : 2025/09/22(月) 11:19:57.76 ID:bsPDTqBo0
お尻の冷えが酷い時や疲れが溜まってて睡眠も乱れたりしたら俺もいぼ痔になる
大抵少しゆっくりして湯船に長めに浸かって下半身を温めて風呂上がりにボラギノールを塗り付けて2,3日で治るけど

生活習慣や食事を見直さないと繰り返すから気をつけなさいってママに言われたわ

21 : 2025/09/22(月) 11:20:51.44 ID:fPR5AF1C0
そんなに悪化するものなの?
一回血便出て病院行ったら痔だと診断されたけど、様子見と言われて放置してたら治ったわ
23 : 2025/09/22(月) 11:22:02.47 ID:xORGOeft0
肛門科に行きなさい
24 : 2025/09/22(月) 11:23:33.70 ID:fomYShyo0
すべては血流やぞ
ビタミンC ナットウ 青汁 を飲みウォーキングしろ
25 : 2025/09/22(月) 11:23:46.72 ID:CQc6pfJ20
そこまで成長したのなら手術を受けろよ
26 : 2025/09/22(月) 11:24:29.95 ID:2JzBH0kF0
だからさっさと手術しろと言っている
ぢの手術ほど予後がよくてとっととすべきものもない
27 : 2025/09/22(月) 11:25:05.37 ID:2JzBH0kF0
何度もスレを立てるより手術してそのあとに手術してよかったと言うスレを立てろ
29 : 2025/09/22(月) 11:26:11.31 ID:2JzBH0kF0
ひどいぢが薬で直るわけがない
30 : 2025/09/22(月) 11:27:04.65 ID:A4ELskKx0
ここ最近ずっとイボ痔スレ立ってるけど同じ人が立ててるの?
33 : 2025/09/22(月) 11:36:30.27 ID:iS4O0BAj0
クロマイPを1日2回くらい塗っとけ
34 : 2025/09/22(月) 11:36:59.03 ID:6gWGrrbh0
術後が地獄だったがしてよかった
35 : 2025/09/22(月) 11:37:40.38 ID:ibUacIi20
手術で取るとスッキリするぞ
36 : 2025/09/22(月) 11:37:45.13 ID:PBLbubCY0
うんこスマホやってると痔のリスクが数倍に
37 : 2025/09/22(月) 11:38:34.14 ID:NttrqrFI0
病院でアナル掘られた見返りに薬もらってだいぶ楽にはなった😢
38 : 2025/09/22(月) 11:39:36.10 ID:MCNg8t6q0
友達はそこの看護婦が綺麗で喜んでたぞ
39 : 2025/09/22(月) 11:40:35.14 ID:UoWET6apM
切るのは最終手段って言われたな
腫れてるとだいぶサイズ変わるよな
40 : 2025/09/22(月) 11:40:43.13 ID:5C5GmPh/0
椅子に座りっぱとかそういうのがいかんでないの?
41 : 2025/09/22(月) 11:41:46.17 ID:8M+V1omL0
清潔が1番
1回じゃ綺麗に拭けてない ウォシュレットはもちろん使って二度三度やさしく拭く
42 : 2025/09/22(月) 11:45:29.65 ID:CBEifp6o0
早く医者行けよ。ムダに先延ばしにして悪化させても何もいいことなんてないし治るものも治らなくなるだけ
44 : 2025/09/22(月) 11:48:45.01 ID:0ZF/gAgxa
もう手術に踏み切ったほうがよくね?
痛いのつらいでしょ
45 : 2025/09/22(月) 11:57:09.69 ID:Yimykt3jd
ウォシュレットないからトイレぺ濡らしてふきふきしてる
46 : 2025/09/22(月) 12:03:30.79 ID:6ojmSfe70
長年痔に苦しんでいた親父。
余りにも辛いので意を決して病院に行ったら、その辛さから解放されて今までなぜ行かなかったのか馬鹿だったと凄く反省していた。
47 : 2025/09/22(月) 12:05:40.63 ID:xQJY0PFp0
パチ●コ玉くらいの痔出てきたけどヘモリンドで治ったなぁ

うんこした跡拭く前に肛門萎めるのと風呂中に優しく押し込む事も大事

49 : 2025/09/22(月) 12:09:19.62 ID:wfACLDzd0
病院行け、俺なんて9日入院するくらいの状態だったが治ったぞ
50 : 2025/09/22(月) 12:09:34.78 ID:Ut+f6h7l0
やっぱ手術しかないのかな
パチ●コ玉サイズでも治ったとか聞くと
薬でなんとかなると思ってる
56 : 2025/09/22(月) 12:13:34.05 ID:SfJNlMAU0
>>50
そこまで大きくなったら痔核を手術で取らないと完治しないよ
痔核が残ってると治ったと思っても再発する
服薬と塗り薬で逃げてると無駄に痛い時期が続くだけ
51 : 2025/09/22(月) 12:10:48.35 ID:Ut+f6h7l0
ここ最近調子良かったから
ちょしのったらこれ
52 : 2025/09/22(月) 12:11:18.71 ID:zYvtRRBH0
俺なんかミニトマトサイズあったが普通に治ったぞ
53 : 2025/09/22(月) 12:11:29.29 ID:3ztLpzyr0
ヘリモンド舐めとけ
55 : 2025/09/22(月) 12:11:50.88 ID:zYvtRRBH0
残念だが手術でだ
58 : 2025/09/22(月) 12:15:25.38 ID:SfJNlMAU0
俺は痔瘻の手術の時に一緒に内痔核(いぼ痔)2個も取ってもらった
退院してからは野菜を意識して摂るようにして辛いものは食うのやめた
酒も下痢の原因だからやめた
59 : 2025/09/22(月) 12:16:26.49 ID:Ut+f6h7l0
肛門科いってティッシュ取るの忘れて恥ずかしかったけど
当たり前のように看護師さんがティッシュ取りますねって言ってたから
みんなやってるんだな
63 : 2025/09/22(月) 12:19:13.38 ID:SfJNlMAU0
>>59
入院して手術すると毎日診察あるからケツ出すのも慣れる
医師の触診にも慣れた
64 : 2025/09/22(月) 12:20:13.74 ID:Ut+f6h7l0
>>63
やっぱり入院するタイプ探すか…🤥
60 : 2025/09/22(月) 12:17:09.93 ID:Ut+f6h7l0
やっぱり手術しかないのか
1ヶ月は安静しないとだめらしい
術後事後気って聞いてやれないけど

どうなの
なんかすぐ良くなったっていう人もいるし

62 : 2025/09/22(月) 12:18:07.30 ID:Ut+f6h7l0
みんなデカい…
肛門科いったらあっさり少し腫れてるくらいねって言われて終わった
前は手術したほうがいいねって言われたけど
どうなんだろう
65 : 2025/09/22(月) 12:20:44.39 ID:Ut+f6h7l0
まぢでここ1年くらいは良い感じに収まってたのに😭
66 : 2025/09/22(月) 12:21:37.84 ID:ctXVUVlpd
こうもんで遊んではいけません
67 : 2025/09/22(月) 12:22:30.91 ID:Ut+f6h7l0
みんなレベルまではまだいってない正直
歩けないとか座れないとか寝れないとかまでは
ただ違和感が凄い
これのせいでQOLが終わってる
68 : 2025/09/22(月) 12:22:43.86 ID:Ut+f6h7l0
みんなありがとういつもアドバイス
70 : 2025/09/22(月) 12:24:50.01 ID:BeGNk91w0
今回の痔に限らず不調を感じたらすぐ医者に行くべき
もうそういう歳なのだよ我々は
そりゃ仕事があるだろうけど相談すりゃなんとかなる
72 : 2025/09/22(月) 12:26:37.74 ID:6tDjHgKm0
クリトリスみたいないぼ痔出来たけどボラギノールブッ刺したら治ったわ
むしろアナルが見つからなくてボラギノール挿すのに苦労した
74 : 2025/09/22(月) 12:27:19.60 ID:Z9Zv8ijTM
4年痔瘻だったが手術後
なんでもっと早く肛門科行かなかったのかと後悔したくらい快適
すぐにでも手術汁
75 : 2025/09/22(月) 12:33:57.90 ID:i6Gigafd0
いぼ痔どれくらいで術後違和感なくなる?
79 : 2025/09/22(月) 12:43:58.07 ID:wfACLDzd0
>>75
何言ってんだよ
今何もしてないこの時が違和感100%の状態だよ
術後の違和感なんて些事でしか無い
76 : 2025/09/22(月) 12:37:37.04 ID:OyTIwTTE0
イボ痔のレベル4の手術したときは寝たきりになったわ。退院後も半年はバイクや自転車乗ったり運動は禁止だった。こうなる前に病院行きなさい
78 : 2025/09/22(月) 12:42:50.01 ID:OyTIwTTE0
イボ痔は手術後のウ●コが地獄。2ヶ月くらいはめちゃくちゃ痛いのでトイレのドアノブにしがみついて耐えながらウ●コする

コメント

タイトルとURLをコピーしました