1 : 2025/09/22(月) 08:57:47.48 ID:PS2gmB/t0
2010年代に西アフリカで約1万1000人の死者を出したエボラが、コンゴ民主共和国で再び拡大の兆しを見せている。半月の間に死者が急増し、保健当局は緊急事態に陥った。
ロイター通信によると、9月18日(現地時間)、世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム・ゲブレイェスス事務局長はジュネーブで開かれたオンライン会議で
「コンゴ民主共和国政府が発病を宣言してから2週間が経過し、これまでに確定・疑い例が48件が報告され、そのうち31人が死亡した」と明らかにした。
WHOは全体の症例のうち38件が確定例だと説明した。発病の中心地である南部カサイ州ブラペ地域のエボラ治療センターには現在15人が入院しており、2人は退院した。
WHOはブラペに760回分のワクチンを供給し、医療スタッフと濃厚接触者約500人への接種を終えたほか、近く首都キンシャサにも4500回分を追加供給する予定だ。
コンゴ民主共和国保健省は8月、高熱と嘔吐の症状を示した34歳の妊婦がエボラウイルス・ザイール株に感染している事実を確認し、9月4日に発病を公式に宣言した。ザイール株は致死率が最大90%に達するとされている。
エボラウイルスに感染すると潜伏期を経て頭痛や発熱、嘔吐、下痢などの症状が現れる。その後、皮膚の発疹が悪化して皮膚が剥がれ、皮膚や粘膜から出血が起きる。
コンゴ民主共和国はエボラの発祥地だ。1976年にエボラ川付近で最初の発生が報告されて以来、これまでに15回の終息宣言を行ったが、繰り返し再発してきた。2018~2020年には約2000人が死亡し、2022年にも再び発生して6人が死亡した。今回は16回目の発生事例だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d28fe9c731ae7c02ae95bb44b7b42c47653ffcc8
2 : 2025/09/22(月) 08:58:19.30 ID:C1smyizM0
以下焼肉のタレ禁止
3 : 2025/09/22(月) 08:58:44.18 ID:rK7i4wzq0
日本に持ち込むな
23 : 2025/09/22(月) 09:46:31.42 ID:3EOnS7f90
>>3
ホームタウンが始まったら入ってくるかもな
5 : 2025/09/22(月) 09:00:05.01 ID:p5WZRliS0
国「日本にもこのビッグウェーブを流行らせたい!」
6 : 2025/09/22(月) 09:02:21.38 ID:/50F9cXK0
今後の見通し次第だな
7 : 2025/09/22(月) 09:02:33.89 ID:qkpQrCqu0
終息宣言ったって自然宿主がいるからまた伝染るだけだし
8 : 2025/09/22(月) 09:08:15.78 ID:dsniEPiC0
WHOはよくやってる
よく封じ込めてる
拡散したら死んじゃう
9 : 2025/09/22(月) 09:08:31.18 ID:g6cL8Cy30
世界的に見たらO-157とかの方がずっと死んでるだろ
死に方が悲惨なだけで感染力は大したことないし
10 : 2025/09/22(月) 09:09:13.80 ID:KaPrjewE0
血だらけの遺体に縋り付いて泣くからや
11 : 2025/09/22(月) 09:17:08.11 ID:jBJKAq6j0
患者は全員日本で治療してあげないと
13 : 2025/09/22(月) 09:24:49.45 ID:9zYtA/es0
>>11
これ
HIVも治そう
16 : 2025/09/22(月) 09:28:22.21 ID:jBJKAq6j0
>>13
今頃岩屋が口約束してそう
12 : 2025/09/22(月) 09:21:19.02 ID:DwkdzqQR0
エボラのホームタウン化推進外道狂会
14 : 2025/09/22(月) 09:25:09.81 ID:ka7ET3aN0
15 : 2025/09/22(月) 09:26:43.34 ID:dsniEPiC0
>>14
オレなんてもう15回禁煙成功してる
みたいなお約束ネタじゃねw
35 : 2025/09/22(月) 10:24:23.87 ID:C617V+5K0
>>14
収束というより感染する前に宿主が全滅してるだけだから
強毒性過ぎてウィルスとしては無能
17 : 2025/09/22(月) 09:30:15.83 ID:am9AG0JP0
少ないわボケカスが、31万人死んでからほざけブラック大村
18 : 2025/09/22(月) 09:34:04.94 ID:+Z3FjOGL0
普段何してんだよエボラ
21 : 2025/09/22(月) 09:43:26.32 ID:32rl+EhW0
>>18
コウモリとかの野生動物の間で生かさず殺さずで暮らしてる
33 : 2025/09/22(月) 10:19:30.30 ID:7zVb1BGK0
>>18
エボラまさひろ 地方営業
19 : 2025/09/22(月) 09:34:13.87 ID:efIpLOfb0
今のWHOはズボラ
20 : 2025/09/22(月) 09:41:58.68 ID:ibetG8E20
映画だと核爆弾一発で街吹っ飛ばしてハッピーエンドなんだけどな
22 : 2025/09/22(月) 09:43:35.51 ID:h2jKR40c0
今後どうなることやら
24 : 2025/09/22(月) 09:54:35.76 ID:meRliYd+0
早く空気感染にならないかな
26 : 2025/09/22(月) 09:54:41.86 ID:BfLMP/JB0
テドロスが先遣隊でいくべき
27 : 2025/09/22(月) 09:55:49.48 ID:W+JO/x360
エボラザイール エボラコンゴ
29 : 2025/09/22(月) 10:05:06.12 ID:0BSlzJAt0
こんな悪夢がコンゴも続くの?
30 : 2025/09/22(月) 10:14:47.55 ID:qv5ZBUU30
ありがとう岩屋
31 : 2025/09/22(月) 10:16:42.16 ID:fSDsp7tH0
根絶に至るのだろうか
32 : 2025/09/22(月) 10:17:43.45 ID:MJA+4d3d0
もうアフリカ隔離してほっとけよ
そのうち滅ぶだろ
34 : 2025/09/22(月) 10:21:59.33 ID:Z17si8wi0
エボラ~や、エボラ~♪
エボラ~や、エボラ~♪
コメント