- 1 : 2020/07/30(木) 11:54:05.60 ID:7HXib4QI0
-
八重山毎日新聞 不連続線
人生の大切な歩み、一日が去って、また新たな一日がスタートします。その積み重ねで足掛け10年の間、日々折々の社会の事象などをテーマに、小欄を書き継いできました▼報道の現場では、取材を通して私たちの社会や文化をしかと支えておられる方々と出会い、多くのことを学ぶことができたのは喜びでした。
「人に学ぶ」という気持ちから、亡くなられた人のことを亡くなられた時に書きました。
その交流の日々で得たものは今も胸の奥にあります▼いかなる社会や仕事においても弱者の視点を持つことは大切だと考えます。
その反動というわけではありません。政治家の皆さんに対しては、つらくあたってきたなあと思わないでもありませんが、これも新聞の役割の一つです。ご理解いただきたい▼執筆で心掛けたつもりでしたが、凡俗の身にはマスコミの大先輩の極意、ラブレターを書くようにとはいきませんでした。あそこはこう書くべきだったと反省するばかりです
▼各コラムにはそれなりの思いがありますが、忙しさにかまけて整理する間もなく、容赦なく時計の針ばかりが進みます。光陰矢の如しの心境です
▼私事で恐縮ながら、筆者は今年が定年。これまでのご叱正、ご愛読に深謝しつつ、切りのいい人生の節目で小欄の担当を次と代わります。(鬚川修)
- 2 : 2020/07/30(木) 11:54:37.61 ID:NbKzMAaO0
- 野党には強く言いましたか?
- 3 : 2020/07/30(木) 11:55:29.97 ID:Nwl4vM+60
- 琉球新報の奴もAbemaで同じような事言って、テレ朝の小松アナに蔑まれるような目で見られてたな
- 4 : 2020/07/30(木) 11:57:15.34 ID:/6twoCSr0
- そうだな野党もボコボコに・・・
おい、既に瀕死だぞ - 5 : 2020/07/30(木) 11:58:18.94 ID:pLyY2eaB0
- 中韓を弱者扱いか
- 6 : 2020/07/30(木) 11:59:50.44 ID:3Tq4bAmn0
- 中国は八重山毎日視点だと弱者だったのか(驚愕
- 7 : 2020/07/30(木) 12:00:52.48 ID:HXjOkMXD0
- 政治家に辛く当たる事と偏向報道や捏造報道は違うと知れ
- 8 : 2020/07/30(木) 12:04:44.52 ID:JMLzEYa30
- 切り取りやってるんじゃないの?
- 9 : 2020/07/30(木) 12:04:54.42 ID:NDpM/cqs0
- 辛く当たる(ただし野党議員や反日国家のトップは除く)
- 10 : 2020/07/30(木) 12:06:34.10 ID:gRJm56M40
- 日本政府より中国共産党の方が遥かに強い件
- 11 : 2020/07/30(木) 12:06:43.10 ID:vs1IX5QX0
- 辛く当たることと、違法行為を繰り返すのは違うだろ
新聞社の遵法精神どうなってんの? - 12 : 2020/07/30(木) 12:17:25.99 ID:zQ+7YaBD0
- 嘘書くのは辛く当たることと違うぞ
- 13 : 2020/07/30(木) 12:30:00.27 ID:H0+VKhJ70
- 強者とか弱者とかさ上か下かでしか考えないのは朝鮮人の発想で
日本人はそうではなく対等と考えるぞ - 14 : 2020/07/30(木) 12:31:29.01 ID:H0+VKhJ70
- そもそも政治家というのは擁立する側も投票する方も正しい
手続きを踏まえてるわけでマスコミが批判するのは越権行為だぞ三権分立の上にマスコミが勝手に君臨するなクソたわけ者が
- 22 : 2020/07/30(木) 12:44:55.57 ID:c4XzIVVn0
- >>14
擁立されてるから批判されてはならないとか理屈になってなくてお前の低脳っぷりがよくわかるwww - 15 : 2020/07/30(木) 12:34:04.24 ID:H0+VKhJ70
- いつも思うんだがマスコミも憲法で権力と定義した上で
三権分立ならぬ四権分立するべきだろうが国民からしたらあんたらマスコミは規制されるべき権力者以外の何者でもないわ
- 17 : 2020/07/30(木) 12:37:59.30 ID:cr4DiyeO0
- >>15
十分相互監視されるべき権力に育ったよな - 16 : 2020/07/30(木) 12:35:29.27 ID:vRhGhLS30
- 多くの新聞は役に立つ情報を載せない
- 18 : 2020/07/30(木) 12:39:00.63 ID:EZSyaEmp0
- 野党
はい論破 - 19 : 2020/07/30(木) 12:39:20.80 ID:8e4pTIw/0
- プロレタリア弱者とブルジョア政治家の階級斗争
- 20 : 2020/07/30(木) 12:42:25.43 ID:B9OuHs8C0
- 翁島や、デニーには激甘じゃん
- 21 : 2020/07/30(木) 12:44:42.86 ID:1U2EmLzh0
- 野党議員は政治家じゃなく活動家だからな
- 24 : 2020/07/30(木) 12:59:08.74 ID:iauWrZUZ0
- じゃあ一般人は新聞関係者に辛く当たっていいわけだ
- 25 : 2020/07/30(木) 13:00:20.33 ID:VtEzgGhv0
- その割にはマスクを持ってない、買えなかった少数の立場には立たなかったよね
- 26 : 2020/07/30(木) 13:01:30.94 ID://UMCVFh0
- 弱者=シナチョソ なんだよねーw
汚いほうの八重山「いかなる社会や仕事でも弱者視点が大切。政治家に辛く当たる事が新聞の役割」

コメント