
- 1 : 2024/12/26(木) 09:29:21.34 ID:WdjrFyIX0
-
アマゾン
呪術廻戦 29 5つ星のうち4.9 (851)
呪術廻戦 30 5つ星のうち4.9 (1,128) - 2 : 2024/12/26(木) 09:30:32.96 ID:WdjrFyIX0
-
なんJ民やまとめサイトが叩きまくってたのは何だったのか
- 3 : 2024/12/26(木) 09:31:59.11 ID:7ZoX0ZBp0
-
青が~澄んでいるう~ 青が~澄んでいるう~
- 4 : 2024/12/26(木) 09:32:30.61 ID:itb+C3s90
-
わざわざ最後まで読んで悪評つけるやつは苦行でもやってるのか?
- 6 : 2024/12/26(木) 09:33:03.37 ID:g9mQ23610
-
やくみつる「全世界ブームのふてほどに勝てんの?」
- 7 : 2024/12/26(木) 09:33:36.26 ID:rugSF6rz0
-
やっぱ主人公3人を殺さなかったのは大きい
ご都合主義だろうとその辺はやっぱ少年誌逆に作者の意向優先して主人公殺した推しの子は青年誌らしい終わり方
- 11 : 2024/12/26(木) 09:35:26.74 ID:8HURL0170
-
>>7
冷静になると「あれに比べりゃマシだったな」となるからね - 16 : 2024/12/26(木) 09:40:00.13 ID:ugxH2XkF0
-
>>7
高専学生側は京都の2人以外は生き残ったか - 8 : 2024/12/26(木) 09:34:07.33 ID:d+K2bb/L0
-
今のジャンプ過疎過疎しててな
- 9 : 2024/12/26(木) 09:35:02.28 ID:fDDCZlGC0
-
最終回直前に復活した野薔薇ちゃんが大活躍
- 10 : 2024/12/26(木) 09:35:04.78 ID:Fyvv26Wa0
-
話題作なのに読んだ事ないけど大人買いしようかな
- 12 : 2024/12/26(木) 09:37:05.14 ID:FNCH0v4o0
-
アニメの方が面白い
- 13 : 2024/12/26(木) 09:37:17.47 ID:du/O2wj20
-
同時期に推しの子がやらかしたからな
- 14 : 2024/12/26(木) 09:37:38.32 ID:ugxH2XkF0
-
アメリカ絡んだのは蛇足だけど、物語畳んだのは良かった
- 15 : 2024/12/26(木) 09:39:24.73 ID:CD/nBGGc0
-
アニメ見た後に漫画を最初から読む拷問
- 17 : 2024/12/26(木) 09:40:19.16 ID:hhydqWc90
-
キリトリ線結構好き✂
- 18 : 2024/12/26(木) 09:43:15.48 ID:rq2cNdg+0
-
これって…
- 19 : 2024/12/26(木) 09:44:03.65 ID:Ziyg9XkD0
-
意外と生き残っててなんだかな
- 20 : 2024/12/26(木) 09:44:47.68 ID:rugSF6rz0
-
脇役、端役ですらしっかりキャラが立ってる漫画は珍しい
- 21 : 2024/12/26(木) 09:47:10.07 ID:B/gP5fj60
-
2冊同時発売記念1/12までジャンプ+で79話まで無料で読めるっぽいので食わず嫌いの人もこの機会に是非!?
…っていうか、この年末年始にパラパラ読んでみようかと(自分が) - 22 : 2024/12/26(木) 09:50:31.67 ID:THsqr6Ev0
-
エピローグで伏線回収とオチを上手く付けた感じだったな。
あれが連載の最終話にしてれば良い終わり方だったろうに。 - 23 : 2024/12/26(木) 09:50:54.74 ID:45+8q4wY0
-
まぁまぁ面白かったけど、主人公の領域展開はもうちょっとなんとかしてほしかった。
- 24 : 2024/12/26(木) 09:52:50.68 ID:45+8q4wY0
-
とりあえず五条がカッコ良すぎるな。
あいつ主人公やなほぼ - 25 : 2024/12/26(木) 09:53:56.05 ID:mnl6QNf+0
-
主人公とヒロインが過去へ行く前夜の話が一番好き
- 27 : 2024/12/26(木) 09:58:30.58 ID:S2ePj7/y0
-
アニメも漫画も見てない
このまスルーしそう - 28 : 2024/12/26(木) 10:00:49.11 ID:F+xrUIEZ0
-
amazonの漫画の星なんてどれもだいたい4.5以上だろ
- 29 : 2024/12/26(木) 10:03:06.18 ID:Ujtw4STu0
-
ナルトと並ぶ過大評価漫画だと思う
- 30 : 2024/12/26(木) 10:03:51.49 ID:O+304tqO0
-
絵はうまいわ
- 31 : 2024/12/26(木) 10:06:38.00 ID:8Gr34W0N0
-
書き足した部分がめちゃくちゃいいからな
この作者ゼロ巻の時もそうだけど短い話させるの上手いから綺麗に物語がまとまった - 32 : 2024/12/26(木) 10:10:20.75 ID:tWODxKWe0
-
話題作って最終巻だけ買いたくなるんだよな
これも買おうかな… - 34 : 2024/12/26(木) 10:11:40.81 ID:MngW0b4c0
-
釘崎野薔薇さんは生きていたの?
- 36 : 2024/12/26(木) 10:23:02.87 ID:fEKi8AW00
-
>>34
最後に共鳴りでスクナを倒した - 38 : 2024/12/26(木) 10:27:56.16 ID:yf7Ds1iA0
-
>>34
隻眼になった - 35 : 2024/12/26(木) 10:21:24.55 ID:qmxhiicE0
-
あれが??
- 39 : 2024/12/26(木) 10:28:02.44 ID:IxXXk77a0
-
単行本買ってないから主人公が全然活躍しない漫画ってイメージしかない
単行本で活躍あったの? - 40 : 2024/12/26(木) 10:28:43.61 ID:J1vWcJKy0
-
戦いで何やってるのか全然分からなくなってた
- 41 : 2024/12/26(木) 10:28:56.94 ID:yk8ndEff0
-
秤好きだったから、もう少し活躍を見たかった
- 42 : 2024/12/26(木) 10:29:03.63 ID:oKWLfBJN0
-
主人公は必中しか効果のない領域を展開しただけで、伏魔御厨子って言うほどのものではなかったということでいいのかな?
宿儺の術式だし領域展開自体の名前は伏魔御厨子でいいんだと思う
コメント