OCNモバイルONE終了へ どこ移ったらええの

1 : 2025/09/13(土) 17:07:43.85 ID:Uh+9ArL30

https://news.mynavi.jp/sim-mobile/end-of-ocn-mobile/

OCNモバイルONE受付終了!いつまで使える?おすすめの乗り換え先3選も

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/09/13(土) 17:08:59.80 ID:00mvTsRG0
教えぬ
なんちゃって(*´ω`*)
73 : 2025/09/13(土) 17:52:51.99 ID:g1dbPxB70
>>2
お前ざけんなよ
3 : 2025/09/13(土) 17:09:18.51 ID:zH5QWKEQ0
光回線もスマホもOCNだから、アカウント統合したいんだけどなんかエラーになるんよね
5 : 2025/09/13(土) 17:09:57.38 ID:ojYYtTMe0
もうとっくに新規受付終了しているかと思ってた
まだOCNに残ってても使えるよな???
6 : 2025/09/13(土) 17:10:34.67 ID:AIEaxwIU0
なんの連絡も来ないけど
7 : 2025/09/13(土) 17:10:38.94 ID:MHJa5QFG0
アハモでええやん
8 : 2025/09/13(土) 17:11:17.68 ID:DJYYFjto0
参せえモバイル😊
9 : 2025/09/13(土) 17:11:38.52 ID:DDfq1CmR0
まだocn使えるから乗り換え先は考えてない
iijiは別回線で使ってるからポンツーかな
10 : 2025/09/13(土) 17:11:56.21 ID:U7NqGQVQH
タイムマシン速報
11 : 2025/09/13(土) 17:12:25.06 ID:GFOXfGPx0
ドコモの糞回線なんてよく使っていられるな
首都圏では使い物にならないが
13 : 2025/09/13(土) 17:14:04.13 ID:euwzHEIQ0
>>11
ただ550円は安い。速度制限しても5ch読めるし十分
12 : 2025/09/13(土) 17:13:26.48 ID:fB3Rcuct0
irumoならポイント込みで21000円~45000円ほど貰えたのに何故移らなかったんだ?
14 : 2025/09/13(土) 17:14:14.56 ID:oRFzT90B0
まーた、この定期ドッキリスレかよ
このドッキリスレビビるからやめろや
15 : 2025/09/13(土) 17:14:16.53 ID:jiQujSJt0
受付終了とか随分前からだろ
サ終かと思ってビビったわ
16 : 2025/09/13(土) 17:14:36.10 ID:3sI/2wQnM
まだし使えてるから
いいじゃんそういうの
18 : 2025/09/13(土) 17:15:34.30 ID:w30OUc+O0
夜になるとトロいトロいまじで乗り換えたい
19 : 2025/09/13(土) 17:15:52.36 ID:YMYOgJyB0
>>1
OCNモバイル入れなかった負け組乙w
20 : 2025/09/13(土) 17:16:16.86 ID:WkcS9sQP0
ミュージックカウントフリーとかいう神サービスある限り他にいけねえよ
21 : 2025/09/13(土) 17:16:50.83 ID:7QdxZPdl0
サ終かと思ったじゃん
マジでちょうど良い代替サービスが無いから困る
22 : 2025/09/13(土) 17:18:10.94 ID:rgHk2pHY0
2年以上経つが未だに終わる気配がないな
23 : 2025/09/13(土) 17:18:33.49 ID:N2XEynOw0
日本通信かHISモバイル
24 : 2025/09/13(土) 17:19:36.76 ID:z+Y62tPhM
10分通話無料
ミュージックフリーで最高音質BGMかけ放題
毎月10TBとか使って1000円以下

サ終するまでのこるわ

27 : 2025/09/13(土) 17:20:11.33 ID:dhlsyj0t0
>>24
どこよ?😡
25 : 2025/09/13(土) 17:19:37.40 ID:ojy/bWRr0
追い出されても出ていかないぞ
26 : 2025/09/13(土) 17:19:50.42 ID:zUT7hooba
NTTと名がつかないところ
28 : 2025/09/13(土) 17:20:38.32 ID:dhlsyj0t0
あっOCNか
29 : 2025/09/13(土) 17:20:42.92 ID:X/so5eES0
iPhone16をしばらく使い続けるからサ終か買い替えまでお世話になるわ
30 : 2025/09/13(土) 17:20:45.81 ID:eigLM/yjd
旧コースで低速で月に50ギガ位使ってる
31 : 2025/09/13(土) 17:20:53.56 ID:9/qccf2U0
Hisは1円スマホ貰ったら直ぐ出て行く
32 : 2025/09/13(土) 17:21:16.51 ID:rtyVTBf60
俺ここと契約してるはずだけど料金がクレカから引かれてる感じがしないんだよなぁ・・・謎だ
33 : 2025/09/13(土) 17:21:17.86 ID:oRFzT90B0
俺達のOCNモバイルONE
34 : 2025/09/13(土) 17:21:43.94 ID:HRuf9Mju0
ラインモにしたんも(✳´ん`)
35 : 2025/09/13(土) 17:22:33.35 ID:hhlbHOXZ0
端末もやすく買えたのが良かったのにな
36 : 2025/09/13(土) 17:23:11.23 ID:sNPLET+80
懐かし、楽天入る前OCNモバイルにしてたな
37 : 2025/09/13(土) 17:23:49.16 ID:GsnLGJRuM
5ch読むだけならpovoでもできる
55 : 2025/09/13(土) 17:34:46.41 ID:MViG23uj0
>>37
povoって低画質バックグラウンドでユーチューブをラジオ感覚で使える?
38 : 2025/09/13(土) 17:24:07.15 ID:mkIBuQMgM
受付は何年か前に終わってるだろ
39 : 2025/09/13(土) 17:24:13.98 ID:acdBg3e90
さっさとアハモとかに移ってほしいのか露骨に通信速度遅くならない?
40 : 2025/09/13(土) 17:24:48.73 ID:hNjIGfVT0
サ終したら日本通信にするつもりなんだけど、
日本通信の低速ってどう?使い物になる?
41 : 2025/09/13(土) 17:24:54.24 ID:ff15cF4e0
マジレスするとメルカリモバイル
42 : 2025/09/13(土) 17:25:59.76 ID:67b7fGhf0
ahamoにしとけばだいたい何とかなる
43 : 2025/09/13(土) 17:27:01.78 ID:l3kbDUFDM
2019年に使いだしたばかりだぞワシは
44 : 2025/09/13(土) 17:27:19.71 ID:EXpqFGjC0
日本通信ってデビットカードいけますか?
70 : 2025/09/13(土) 17:50:42.17 ID:L0aUh+gfH
>>44
いける
74 : 2025/09/13(土) 17:53:22.85 ID:EXpqFGjC0
>>70
まじか!ありがとうございます。どこのカードなら審査通るとか通らないとかあるんかな、、、
79 : 2025/09/13(土) 17:56:34.93 ID:L0aUh+gfH
>>74
正式にデビットカードに対応
45 : 2025/09/13(土) 17:27:25.11 ID:mkIBuQMgM
これの最初ってOCNプロバイダーだよな
50 : 2025/09/13(土) 17:30:05.35 ID:a23b5xQX0
>>45
ぷららも忘れないであげて…
56 : 2025/09/13(土) 17:35:23.08 ID:mkIBuQMgM
>>50
今思い出したよ、ごめんなぷらら
46 : 2025/09/13(土) 17:28:00.93 ID:3hkB1bXQ0
カウントフリーで車で音楽聞くのに便利だからずっと使ってるわ
他で同じサービスあるかもしれんが、どうせ1000円だし探すのがめんどい
48 : 2025/09/13(土) 17:29:16.37 ID:91Xs2v1X0
これのよかったところって初期事務手数料の安さもだよな
基本的に格安SIMはコイツがネックになる
49 : 2025/09/13(土) 17:30:00.58 ID:A3v6RTre0
まだ使ってるけど電波ビンビンなのにWEBページ開けないことが多くて困る
51 : 2025/09/13(土) 17:30:36.88 ID:lBwYw24X0
スポティファイ聴き放題いいよね
52 : 2025/09/13(土) 17:32:46.57 ID:rWaoCCvf0
UQかワイモバの高いプラン
またはそれ以上のもの
53 : 2025/09/13(土) 17:34:28.14 ID:DHt+Olml0
最近遅さを実感するけどMCFがあるからなあ
54 : 2025/09/13(土) 17:34:32.18 ID:iRWDIl7o0
モメンらはpovoだろ
57 : 2025/09/13(土) 17:35:35.02 ID:1t4ZMsAS0
ドコモ吸収に逆らったら失敗か
58 : 2025/09/13(土) 17:37:18.11 ID:esVuGdxP0
なんかいろいろMVNO契約してた時代あったけど結局楽天に落ち着いちゃった
59 : 2025/09/13(土) 17:38:41.55 ID:kwYGiFNK0
もう既に契約してる人はまだ使える?
67 : 2025/09/13(土) 17:44:03.81 ID:rcRZHbHM0
>>59
終了の発表とかしてないからな
いつまで続くか分からないだけ
60 : 2025/09/13(土) 17:38:50.37 ID:DWcSIlRu0
楽天朝8-9夕18辺りの駅前駅中で死亡するのはどうにか何ないのか
65 : 2025/09/13(土) 17:41:51.59 ID:iRWDIl7o0
>>60
駅中じゃなくて自宅でも死んでる
61 : 2025/09/13(土) 17:40:17.96 ID:0pmPvL7CH
mineoのマイソク300kbpsと楽天の株主優待で生きてる
62 : 2025/09/13(土) 17:40:20.64 ID:6zkHdh7F0
替え歌CMがダサすぎて終末感漂ってた
やっぱ終わるのね
63 : 2025/09/13(土) 17:40:51.78 ID:qQVXIUpY0
povoと楽天株主の月30Gで0円プランやろ

いつまで続くかわからんけど

64 : 2025/09/13(土) 17:41:12.40 ID:BoSBodVn0
びっくりしたわ
66 : 2025/09/13(土) 17:42:44.44 ID:QMM4dVJH0
受付は終わってるけどサービスはどこまでも続くよ
68 : 2025/09/13(土) 17:44:56.00 ID:Mrnt3rrJ0
ケーコジとして記念にまた課金してる
550円500MBだけど10分通話無料に無料10GBキャリアメール有りは強すぎる
自分用アップローダーに最適
69 : 2025/09/13(土) 17:46:05.18 ID:PGD/XV1+0
新規受付終了の背景にあるのはNTTドコモによる吸収合併がありますが、NTTドコモはOCNモバイルONEの後継プランと目される新プラン「irumo」の提供を2023年7月1日から開始しています。

irumoは2025年6月4日に新規受付を終了し、2025年6月5日からは新たに「ドコモ mini」が受付を開始しています。

71 : 2025/09/13(土) 17:52:03.51 ID:8CHq2rdD0
2年前の話じゃねえか
72 : 2025/09/13(土) 17:52:15.29 ID:BIVKE3aT0
ぼちぼちの回線速度と値段が安めだったら移ってやってもいいぞ
76 : 2025/09/13(土) 17:54:33.69 ID:8P1XM2lD0
サ終かと思って焦ったじゃねーか
77 : 2025/09/13(土) 17:55:16.27 ID:uBmBgki10
そんなんのもあったなあ
78 : 2025/09/13(土) 17:55:54.46 ID:SHh703A30
日本通信でいいんじゃね
同じドコモだし
80 : 2025/09/13(土) 17:57:34.00 ID:dFcvFEyKH
びっくりしたなぁ、もう( •̀ㅁ•́ 😉
82 : 2025/09/13(土) 17:57:43.25 ID:1rWoLXLKM
マイネオ660円確保したから半年乗り切れるわ
83 : 2025/09/13(土) 17:58:03.57 ID:Y80Gobb/0
LINEモバイル無くなったら無料民はどこへ行けばいいんだ?
84 : 2025/09/13(土) 17:58:06.77 ID:3zqECIWE0
格安SIMの走りだったけどパケづまり酷くてな…
85 : 2025/09/13(土) 17:58:59.34 ID:Mrnt3rrJ0
>>84
今じゃ本家(ドコモ)も詰まりまくってるけどな
86 : 2025/09/13(土) 17:59:10.12 ID:L0aUh+gfH
1円でmoto g52j 5Gに転生しようとしたら契約終了や
87 : 2025/09/13(土) 18:03:21.15 ID:M8hv+1Ys0
>>1
>既存ユーザーはそのまま使える&コース変更も可能

コース変更も可能だったっけと思ってかけ放題つけとけばよかったと後悔してたんだが
今やったら本当に変更追加できたわ

88 : 2025/09/13(土) 18:14:38.27 ID:k4skBbAaM
OCN モバイル ONE
→ahamo移行特典キャンペーン
→ドコモ MAX移行特典キャンペーン
→ドコモ ポイ活 MAX移行特典キャンペーン
→ドコモ ポイ活 20移行特典キャンペーン
→ドコモ mini移行特典キャン
89 : 2025/09/13(土) 18:14:43.06 ID:sJwtRSi4M
ジジイ用に550円の残してるけど
これもミュージックなんたらフリーなるの?
死んだら使うか
90 : 2025/09/13(土) 18:14:47.43 ID:Iv6mJFEP0
povo + IIJの440円
91 : 2025/09/13(土) 18:21:25.59 ID:vJIMIhIM0
イルモに移ったけどイルモも新規受付終了しちゃった
92 : 2025/09/13(土) 18:22:27.75 ID:w30OUc+O0
それはともかく何を会社作っては潰ししてんの?うぜーだけなんだけど
93 : 2025/09/13(土) 18:23:51.36 ID:/eXEAdJk0
格安simの先駆け的な立場にあったのになあ
iijとどうして差がついたのか
94 : 2025/09/13(土) 18:24:04.23 ID:b458FKe30
何処も高いんじゃ
95 : 2025/09/13(土) 18:27:08.50 ID:d8SinZWm0
使うなら楽天
使わないならpovo
イオンの奴隷ならイオンモバイル

だいたいこの3つでなんとかなる

96 : 2025/09/13(土) 18:27:33.28 ID:qr6PpNta0
半年ごとに最安値プランコロコロでmnp特典を貰いつつデュアルSIMで楽天モバイル
97 : 2025/09/13(土) 18:30:14.40 ID:x+yuT6b7d
イルモ返せ!
98 : 2025/09/13(土) 18:32:12.25 ID:PmBWKJPT0
データのみの使ってるけど終了なら乗り換えも無しで終わりでいいかな
99 : 2025/09/13(土) 18:32:28.92 ID:LWqqZOS10
OCNいいよね
でも乗り換えるかな
100 : 2025/09/13(土) 18:34:17.27 ID:S5CjBbcV0
びびらすなよ 受け付け終了って前の話じゃねえか
101 : 2025/09/13(土) 18:35:00.48 ID:hWf6bHMJ0
esim発行できないから潮時かな
ocn光と合わせて解約するか
102 : 2025/09/13(土) 18:38:30.36 ID:FeEMTti30
安さだけならpovoか日本通信

コメント

タイトルとURLをコピーしました