酒飲んだからバイクを手押しで帰宅中の男性、タクシーと衝突トラブル→飲酒運転で逮捕→ドラレコ確認した警視庁の真実課長が謝罪

1 : 2022/09/13(火) 18:04:58.46 ID:4+4U7iAha

警視庁 バイクを押していた男性 酒酔い運転容疑で誤認逮捕|NHK 首都圏のニュース
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20220913/1000084714.html

12日、東京・板橋区でバイクを手で押して歩いていた30代の会社員の男性を酒に酔った状態でバイクを運転したとして警視庁が誤って逮捕していたことが分かりました。

警視庁によりますと12日午後9時前、板橋区成増の路上に駐車中のタクシーのそばで、運転手の男性と30代の会社員の男性が言い争っている現場に警視庁高島平警察署地域課の50代の男性警部補と30代の男性巡査長が駆けつけたということです。

警部補と巡査長は、運転手が「衝撃を感じて車の外に出るとバイクが倒れていた」と話し、男性の息から酒の臭いがしたことから男性が酒に酔った状態でバイクを運転した疑いがあるとしてその場で逮捕したということです。

ところが、その後、タクシーに設置されていたドライブレコーダーを調べたところ、男性がバイクを手で押して歩いていたことが分かったということです。

警視庁は、逮捕からおよそ13時間後に男性を釈放し、謝罪しました。

男性は、当時、バイクを運転していないという趣旨の話をしていたということです。

警視庁交通総務課の田中真実課長は「男性に対しておわび申し上げます。再発防止に向け警察官の指導を徹底してまいります」とコメントしています。

2 : 2022/09/13(火) 18:05:52.48 ID:FqtIa6HD0
李下に冠を正さずだわ
3 : 2022/09/13(火) 18:05:56.95 ID:LYO4qP92a
確認もせず逮捕とかヤバイな
4 : 2022/09/13(火) 18:06:19.33 ID:Q6wOLdJJa
このタクシーの運ちゃん優しいな
時間取られるのだるいのに擁護してやったんだ
11 : 2022/09/13(火) 18:07:50.04 ID:hTm7+QgUr
>>4
加害者なんだから当然だろ
31 : 2022/09/13(火) 18:26:52.97 ID:c6uOrfgp0
>>4
過失割合の確認もあるしドラレコはチェックするだろう
5 : 2022/09/13(火) 18:06:33.07 ID:++59yy0wF
でも逮捕歴は残るよ
10 : 2022/09/13(火) 18:07:40.14 ID:SWI8TUV+0
>>5
そりゃ逮捕だから
6 : 2022/09/13(火) 18:06:37.54 ID:rTm9fUeR0
こんな高潔な名前してるのに警察なんて賤業についちゃってかわいそう
7 : 2022/09/13(火) 18:07:06.85 ID:zpgJG0hI0
ちゃんと最後まで事実確認しろよ
8 : 2022/09/13(火) 18:07:07.64 ID:LvlxOSxC0
見た感じこいつが嘘ついてるから逮捕~
9 : 2022/09/13(火) 18:07:39.85 ID:8PXe/obDa
何やらかしてもいっつも「再発防止」だよね
他に手はないの?
12 : 2022/09/13(火) 18:08:27.99 ID:nerC0lcl0
手押しのバイクってどこ走っていいの?
18 : 2022/09/13(火) 18:11:22.17 ID:9VPVfIGEa
>>12
歩道
手押しは横断歩道も渡れる
21 : 2022/09/13(火) 18:14:36.65 ID:nerC0lcl0
>>18
へぇ面白い
13 : 2022/09/13(火) 18:08:34.31 ID:GX2dzOKM0
真実はいつもひとつ
14 : 2022/09/13(火) 18:08:39.08 ID:jwhCj5JFM
真実省かよ
15 : 2022/09/13(火) 18:09:13.24 ID:BAmEqkun0
(ヽ°ん°)「ごめんで済むなら警察はいらねえんだよ!!!」
16 : 2022/09/13(火) 18:09:57.49 ID:b4JVjup6p
バイク押してタクシーにぶつかったのは事実なのでは?
20 : 2022/09/13(火) 18:14:02.41 ID:mc+2msI6r
>>16
それって逮捕されるようなことなの?
17 : 2022/09/13(火) 18:10:37.11 ID:PYvqdqpn0
エンジン触れば予熱で分かるけれどね
19 : 2022/09/13(火) 18:12:00.82 ID:M2YCGbcQM
謝罪だけじゃないよね?
22 : 2022/09/13(火) 18:15:55.18 ID:O2YcmLE1a
酒は飲んでも呑まれるなだな
23 : 2022/09/13(火) 18:18:10.32 ID:8tU6tqY60
酒に酔ってバイク押したらだめだろ
法律が不備なのでは
27 : 2022/09/13(火) 18:23:19.47 ID:puKcKniL0
>>23
ダメなわけないやろ
32 : 2022/09/13(火) 18:27:28.82 ID:c6uOrfgp0
>>23
酒のんで外出がだめだわ
もう宅飲み以外禁止だな
24 : 2022/09/13(火) 18:19:33.73 ID:qh9f6NRHp
バイクは邪魔
25 : 2022/09/13(火) 18:21:02.26 ID:2SvWJntba
まぁ原チャリなら押し歩きはいい
でかいのはちとな
26 : 2022/09/13(火) 18:22:09.50 ID:0J0STE2y0
原付き以上のバイクを押し歩くのはマジで疲れると思うんだけど何を押してたんだろうな
28 : 2022/09/13(火) 18:23:29.60 ID:NrbqcT300
謝罪して開放とか警察にしては珍しい対応だなって思えてしまう
40 : 2022/09/13(火) 18:38:57.43
>>28
13時間後にな
29 : 2022/09/13(火) 18:23:37.31 ID:7S5FQaxmD
タクシー運ちゃんは捕まえたんだよな?
33 : 2022/09/13(火) 18:27:29.13 ID:V5+Bg9df0
誤認逮捕って慰謝料貰えたりすんの?
精神的苦痛を訴えて裁判起こせば勝てたりとか
34 : 2022/09/13(火) 18:28:11.58 ID:r1ONx3qva
>>33
無理
MAX留置されても無理
38 : 2022/09/13(火) 18:35:35.87 ID:79TFnfaF0
>>33
制度上はもらえることになってるが
実際は無理

ここは中世ジャップランド

35 : 2022/09/13(火) 18:29:00.44 ID:QV54tNVS0
ドラレコなかったら。。。
36 : 2022/09/13(火) 18:31:33.19 ID:xNfeTkwv0
とはいえ致し方ないとは思うけどな
「そうか押してたんか、ほならええわ」となる方がおかしな話でしょ
37 : 2022/09/13(火) 18:35:13.78 ID:OsB+iKQ4M
エンジン切って押してたら歩行者扱いだからな短い一方通行抜けたい時とかにやる
39 : 2022/09/13(火) 18:38:11.40 ID:urkKM7dH0
真実はこの中にいる!

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663059898

コメント

タイトルとURLをコピーしました