1 : 2025/08/31(日) 08:37:10.182 ID:zoAxD/8P0
昨日畳くんが「今時の若者はTwitterも見ない、テレビは勿論みない」って言っててじゃあ何見てるのかなって気になった
2 : 2025/08/31(日) 08:37:31.715 ID:2ucMnS9u0
ここだろ
5 : 2025/08/31(日) 08:38:20.003 ID:zoAxD/8P0
>>2
逆にそれある気がするわ
逆にそれある気がするわ
3 : 2025/08/31(日) 08:37:32.492 ID:SQqDGvcJ0
夢
6 : 2025/08/31(日) 08:38:42.907 ID:zoAxD/8P0
>>3
まあいつの時代の若者もな
まあいつの時代の若者もな
7 : 2025/08/31(日) 08:38:58.264 ID:8oGzfwWnd
インスタ、tiktokくらいしか思い浮かばない
10 : 2025/08/31(日) 08:41:42.531 ID:zoAxD/8P0
>>7
俺もTikTokよく見てる20代前半の知り合いはいる
マジでそれくらいしかないのかあいつら
俺もTikTokよく見てる20代前半の知り合いはいる
マジでそれくらいしかないのかあいつら
8 : 2025/08/31(日) 08:39:15.113 ID:KJrJu3U20
低画質のYouTubeで目を慣らしてからキレイな景色見ると倍感動できる裏ワザ
9 : 2025/08/31(日) 08:39:43.692 ID:tZTtMAao0
お前を見ているぞ
11 : 2025/08/31(日) 08:42:23.241 ID:Q5F7X0CN0
ネットフリックスでアニメ見てるらしいよ
垂れ流しで次々に
垂れ流しで次々に
15 : 2025/08/31(日) 08:45:59.979 ID:zoAxD/8P0
>>11
まあゆうてアニメとかのコンテンツも見てるんだろうなとは思うけど
まあゆうてアニメとかのコンテンツも見てるんだろうなとは思うけど
12 : 2025/08/31(日) 08:43:04.019 ID:PiIzow4KM
13 : 2025/08/31(日) 08:45:08.308 ID:zoAxD/8P0
>>12
5ch、TikTok、youtube、エ口動画か
なんかすごいリアルな若者像って感じ
YouTubeで何見てるの?
5ch、TikTok、youtube、エ口動画か
なんかすごいリアルな若者像って感じ
YouTubeで何見てるの?
17 : 2025/08/31(日) 08:48:13.334 ID:VxGTohw/M
>>13
ずんだもん、テイコウペンギン、ぱち●こ動画
皿洗いやお風呂のときはしんちゃん公式とか
エ口動画はみない 漫画読んでる
ずんだもん、テイコウペンギン、ぱち●こ動画
皿洗いやお風呂のときはしんちゃん公式とか
エ口動画はみない 漫画読んでる
18 : 2025/08/31(日) 08:50:59.766 ID:zoAxD/8P0
>>17
ふむふむ、詳しくありがとう
ふむふむ、詳しくありがとう
14 : 2025/08/31(日) 08:45:29.898 ID:g7e6eZ+v0
TwitterじゃなくてXだろ
16 : 2025/08/31(日) 08:47:17.851 ID:zoAxD/8P0
若者ってエ口動画とか見るの?
何をオカズにするの?
何をオカズにするの?
19 : 2025/08/31(日) 08:51:40.286 ID:j3G1guMZ0
29歳俺、ライン、YouTube、Gemini2.5プロの無限ループ
平日は株価チャート見てNISA口座の含み益チェック
平日は株価チャート見てNISA口座の含み益チェック
20 : 2025/08/31(日) 08:52:57.338 ID:m8a3JCrQ0
ティックトックってJKが踊ってる動画以外あるん
21 : 2025/08/31(日) 08:52:57.727 ID:zoAxD/8P0
アニメとか映画とかテレビとかあんま見ないんか?
それとも週に何回かは映画とか見てるみたいな?
それとも週に何回かは映画とか見てるみたいな?
22 : 2025/08/31(日) 08:54:56.751 ID:8oGzfwWnd
>>21
国宝見に行った
国宝見に行った
26 : 2025/08/31(日) 08:56:36.223 ID:zoAxD/8P0
>>22
ほー
みんな見てるよね国宝
ほー
みんな見てるよね国宝
23 : 2025/08/31(日) 08:55:38.973 ID:zoAxD/8P0
なんか人に聞いてばっかりであれだから俺も答えると
俺は5ch、YouTube(スーパーマリオのゲーム実況)、ディズニーチャンネルでアメリカドラマ、漫画アプリで漫画、毎日10分間は小説読んでる
あとオ●ニーはXで保存した女のエッチな画像
俺は5ch、YouTube(スーパーマリオのゲーム実況)、ディズニーチャンネルでアメリカドラマ、漫画アプリで漫画、毎日10分間は小説読んでる
あとオ●ニーはXで保存した女のエッチな画像
28 : 2025/08/31(日) 08:59:22.720 ID:j3G1guMZ0
>>23
ディズニーでマーベル作品やプリズンブレイク見る
アマプラでシスターやテリファーも見た
ディズニーでマーベル作品やプリズンブレイク見る
アマプラでシスターやテリファーも見た
24 : 2025/08/31(日) 08:56:09.654 ID:zoAxD/8P0
最近時間なくて長時間の映画とか全く見れてない
25 : 2025/08/31(日) 08:56:26.287 ID:j3G1guMZ0
この歳でアニメはもう見ない
飯の時だけサブスクでアメリカの映画、ドラマ見るな
日本の映画は芸能人の自己満作品ばかり
飯の時だけサブスクでアメリカの映画、ドラマ見るな
日本の映画は芸能人の自己満作品ばかり
30 : 2025/08/31(日) 09:03:55.081 ID:zoAxD/8P0
>>25
29歳が若くないのかどうかは微妙な気がするけど
おっさんでもアニメ見てる人は多い気がするし、若くても実写好きな人も多いよな
29歳が若くないのかどうかは微妙な気がするけど
おっさんでもアニメ見てる人は多い気がするし、若くても実写好きな人も多いよな
31 : 2025/08/31(日) 09:08:12.839 ID:j3G1guMZ0
>>30
アニメの音声聞いてると恥ずかしいとイライラをミックスさせたような感情がわく
シンプソンズはめちゃくちゃ面白いのにポケモンですらもう無理
アニメの音声聞いてると恥ずかしいとイライラをミックスさせたような感情がわく
シンプソンズはめちゃくちゃ面白いのにポケモンですらもう無理
33 : 2025/08/31(日) 09:10:28.606 ID:zoAxD/8P0
>>31
俺もそうかもしれん俺もシンプソンズは見れるけどポケモンはなんか見れないわ
なんだろう、ポケモンは作り込んでる感が無理なのかな
まあシンプソンズは普通に大人も見れるネタだしな
俺もそうかもしれん俺もシンプソンズは見れるけどポケモンはなんか見れないわ
なんだろう、ポケモンは作り込んでる感が無理なのかな
まあシンプソンズは普通に大人も見れるネタだしな
38 : 2025/08/31(日) 09:15:49.975 ID:j3G1guMZ0
>>33
日本のアニメは声のトーンを過剰にしすぎ
キッズ向けに作ってるんだと思う
日本のアニメは声のトーンを過剰にしすぎ
キッズ向けに作ってるんだと思う
27 : 2025/08/31(日) 08:57:42.978 ID:zoAxD/8P0
現代人の実態調査ご協力ありがとうございました
29 : 2025/08/31(日) 09:00:50.541 ID:XsbGrM9bH
新崎人生ちゃんねる
32 : 2025/08/31(日) 09:09:25.792 ID:hrU6Uu5j0
昔よりは少ないだろが多分テレビ見てるぞ
バラエティとかアニメなんか若者しか見ないやろ普通
バラエティとかアニメなんか若者しか見ないやろ普通
34 : 2025/08/31(日) 09:12:25.580 ID:zoAxD/8P0
>>32
水曜日のダウンタウンは若者に人気らしい
昨日畳にそう言ったんだけど無視された
水曜日のダウンタウンは若者に人気らしい
昨日畳にそう言ったんだけど無視された
36 : 2025/08/31(日) 09:12:48.929 ID:zoAxD/8P0
まあ確かにアニメって年取ると見れなくなるな
37 : 2025/08/31(日) 09:12:54.877 ID:6BvMfWob0
中高生はYouTubeで知識蓄えてる感じがする
39 : 2025/08/31(日) 09:21:13.840 ID:8oGzfwWnd
>>37
受験期はyoutubeで勉強すんなって先生から強く言われたな
もちろんチューターの動画で受講するのはいいんだろうけど
動画じゃ基本的に身につかないってさ
雑念が入るし、興味のある動画を見ちゃうから集中できない
受験期はyoutubeで勉強すんなって先生から強く言われたな
もちろんチューターの動画で受講するのはいいんだろうけど
動画じゃ基本的に身につかないってさ
雑念が入るし、興味のある動画を見ちゃうから集中できない
41 : 2025/08/31(日) 09:24:30.289 ID:zoAxD/8P0
>>39
まあ大人は新しいものには慎重になるしな〜
俺は構わんと思うけど
でも確かに受験対策には効率悪いかもしれない
Eテレの番組見てるみたいに面白いな〜って感じで見る分にはYouTubeはいいと思ってる
まあ大人は新しいものには慎重になるしな〜
俺は構わんと思うけど
でも確かに受験対策には効率悪いかもしれない
Eテレの番組見てるみたいに面白いな〜って感じで見る分にはYouTubeはいいと思ってる
40 : 2025/08/31(日) 09:23:00.325 ID:KLNmEN2x0
サブスクでアニメ
ラジオ
小説
CDは
ラジオ
小説
CDは
42 : 2025/08/31(日) 09:27:02.685 ID:zoAxD/8P0
>>40
俺に似てる
俺に似てる
コメント