日産のヤバさが際立ってるけど普通にマツダもやべえよな

記事サムネイル
1 : 2025/08/14(木) 13:16:46.19 ID:j8e0NT0m0
関税の影響のせいにしてたけど
2 : 2025/08/14(木) 13:18:18.15 ID:e7yd9tCQ0
日産は経営者がクズ
マツダは元から波がある会社
3 : 2025/08/14(木) 13:18:34.53 ID:RKnwtKSc0
その2社いらんやろ
マツダなんてキモオタしか乗ってないし
8 : 2025/08/14(木) 13:20:57.35 ID:Ek/yQ6RQ0
>>3
キモオタに振らないと勝てんやろ
4 : 2025/08/14(木) 13:19:24.99 ID:TX+J0ynB0
MTだけにして欲しい
キモいATいらんねん
5 : 2025/08/14(木) 13:19:31.18 ID:QqjeR8990
マツダもっていうかマツダのがヤバくね
6 : 2025/08/14(木) 13:19:42.35 ID:7W9QhU1PM
ディーゼルなんかにしがみついていたから…
7 : 2025/08/14(木) 13:20:00.62 ID:SVOBXMEy0
ディーゼルだのロータリーだの
9 : 2025/08/14(木) 13:21:41.85 ID:XFH2e+0jM
マツダはずっとヤバい
10 : 2025/08/14(木) 13:21:58.65 ID:j8e0NT0m0
キモオタ捨てて高級路線オシャレ路線にふったの完全に間違いよな
11 : 2025/08/14(木) 13:22:03.11 ID:9DUeOrL/0
ディーゼルパワーあるからな
しかもマツダのは世界一クリーンやし
15 : 2025/08/14(木) 13:24:05.52 ID:j8e0NT0m0
>>11
CX5ディーゼル捨ててたよな
あれどうなんや欧州だからなのか?
12 : 2025/08/14(木) 13:22:40.43 ID:IbGxewVN0
救いよりも破滅を選んだ日産のほうがヤバい
13 : 2025/08/14(木) 13:22:55.92 ID:NBOH0r1f0
もうRXもないのにキモオタは何に乗ってるんや?
16 : 2025/08/14(木) 13:25:04.16 ID:j8e0NT0m0
>>13
ロータリーの影を追いかけてる
つべでもマツダの話題の時大抵ロータリーかルマンの話出てる
14 : 2025/08/14(木) 13:23:44.85 ID:qQJcc/UD0
スバルも三菱もよう似たもんでしょ
22 : 2025/08/14(木) 13:30:15.66 ID:eTG1Y9Up0
>>14
今は三菱平気だろ。
スバルはさらに平気なはずだったけどトランプのせいでそうも言い切れなくなった
17 : 2025/08/14(木) 13:25:15.68 ID:HHA/iRVb0
マツダの方がヤバいやろ
18 : 2025/08/14(木) 13:25:40.58 ID:r1U+KY9gM
よくわからんハイオク指定の謎エンジンを開発してドヤっても売れてないよな
19 : 2025/08/14(木) 13:27:03.02 ID:TX+J0ynB0
V85リッター燃費5km上等
20 : 2025/08/14(木) 13:27:20.62 ID:jVK3V48la
マツダって既にトヨタの傘下じゃないの?
21 : 2025/08/14(木) 13:28:15.33 ID:LgznV74zd
マツダのロードスター欲しいが誰かタダでくれんか
23 : 2025/08/14(木) 13:33:26.21 ID:T7pWm6obd
っぱとっくに北米撤退してインドで高シェアとってるスズキよ
26 : 2025/08/14(木) 13:36:01.15 ID:j8e0NT0m0
>>23
マジですげえよな
みんな北米北米欧州欧州言ってる時に気づいたらインドのシェアとってた
24 : 2025/08/14(木) 13:34:57.86 ID:md0XqYf0M
今更ストロングHVとかおせーだろ
このメーカー
25 : 2025/08/14(木) 13:35:35.46 ID:Ei84F75C0
金太郎飴みたいな車並べられても買おうかなとはならんもんな
28 : 2025/08/14(木) 13:36:34.28 ID:j8e0NT0m0
>>25
顔変わらんし買い換える理由も薄そうだしな
27 : 2025/08/14(木) 13:36:10.75 ID:dy48Fkcj0
5がコケたらヤバないか
31 : 2025/08/14(木) 13:38:12.08 ID:j8e0NT0m0
>>27
ちょびっと顔いじってディーゼルラインナップ廃止
誰が買うんやろか
29 : 2025/08/14(木) 13:37:13.62 ID:JDCgHy01M
高級志向なら海外の車乗るんだわ
30 : 2025/08/14(木) 13:38:00.63 ID:UD9tcv2b0
スズキのインドがせめて国内レベルくらいあればなぁ
スズキの国内レベルがそこそこだけにね
32 : 2025/08/14(木) 13:39:44.79 ID:9dfdnjhZM
そりゃでかいSUVを必死に売らなきゃ収益率低いやろな
スズキみたいな芸当はできん
35 : 2025/08/14(木) 13:47:22.92 ID:j8e0NT0m0
>>32
ちゃんと作れば良かったのに完全に未完成の不具合だらけの車を堂々と出してくるんやもん
そらこけるわな
33 : 2025/08/14(木) 13:41:37.59 ID:IwI2FZnE0
関税の影響ってスバルが一番ヤバそうやけどどうなん?
44 : 2025/08/14(木) 13:59:15.57 ID:4CM//Wc/0
>>33
ヤバいで
利益出るのは殆ど国産やからな
まぁ関税15%に落ち着いたから致命傷では無くなったな
34 : 2025/08/14(木) 13:45:19.37 ID:95wV6/d50
先ずトヨタを叩き出せ
37 : 2025/08/14(木) 13:52:29.24 ID:gqP/mWMHr
ロードスターだけだろ
マツダは
42 : 2025/08/14(木) 13:56:10.17 ID:Ei84F75C0
>>37
唯一興味は引くけど2シーターはストロングスタイル過ぎて無理だわな
48 : 2025/08/14(木) 14:01:04.86 ID:i3YYLu3T0
>>37
むしろCX5頼みだろ
38 : 2025/08/14(木) 13:52:36.59 ID:n93ImeBc0
他社「HV車!EV車!」

スズキ「前モデルより軽量化しました」

39 : 2025/08/14(木) 13:53:19.33 ID:Afg+6yDzM
マツダ3もメーカーとっては割に合わん車だと思う
アクセラからのユーザーなら海外で売れ続けるのを願うしかないね
40 : 2025/08/14(木) 13:54:16.98 ID:wMsS6/eX0
価格の割に内装の質感最高だけどな
41 : 2025/08/14(木) 13:54:37.49 ID:H1eHoZVcM
ダイハツよりマシだからセーフ
43 : 2025/08/14(木) 13:57:07.56 ID:DXaKfIxn0
技術力が低い→仕方ないから安売り(内装も豪華w)
この流れは日産と同じやな
45 : 2025/08/14(木) 13:59:40.02 ID:A9ejGVyvr
マツダとかいう定期的に調子に乗ってはコケるメーカー
46 : 2025/08/14(木) 14:00:22.83 ID:n93ImeBc0
マツダは副社長が外車意識しすぎてああなった
47 : 2025/08/14(木) 14:01:04.66 ID:wMsS6/eX0
流石にCX5はコケないだろ
49 : 2025/08/14(木) 14:01:15.02 ID:LPEmqSx90
非力でチビのマツダ
ロードスター😃😃

コメント

タイトルとURLをコピーしました