最近のゲーム、つまらない

1 : 2025/11/09(日) 19:52:27.94 ID:SkJOpVVR0
やりたいタイトル皆無
3 : 2025/11/09(日) 19:53:16.86 ID:gRtvHeSx0
おじいになったんやな
5 : 2025/11/09(日) 19:53:56.75 ID:yFPsGS2d0
お前がジジイになっただけ
6 : 2025/11/09(日) 19:54:19.80 ID:sR1FE7RE0
つまんないつまらんターン制rpgとか持ち上げてそう🤭
7 : 2025/11/09(日) 19:54:36.55 ID:9OscWGEY0
お前の感受性が低下しただけ
8 : 2025/11/09(日) 19:54:45.44 ID:SbqCzlpW0
面白そうなゲームがいっぱいあるけど時間が無い
9 : 2025/11/09(日) 19:54:45.76 ID:o27i+b180
ワイSwitch2買ったのに全然やってないわ
エアライダーは興味ないし
10 : 2025/11/09(日) 19:54:58.53 ID:w/2S1Y340
bf6に来ないか?
11 : 2025/11/09(日) 19:55:40.69 ID:pvUjn0tB0
最後に面白かったのエルデンリングだわ
12 : 2025/11/09(日) 19:55:55.54 ID:j/BedX3r0
おまえがゲームを楽しめないつまらないやつになっただけ
13 : 2025/11/09(日) 19:56:09.09 ID:j91RVcD3r
まーた感受性とか言ってるバカおるよ
それしか言わんやん
17 : 2025/11/09(日) 19:57:23.66 ID:9OscWGEY0
>>13
それしか言わん、て
それが答えだからやろ
頭湧いてんのか
23 : 2025/11/09(日) 19:59:42.21 ID:QdnYz54Od
>>17
ツマラナイという感覚も感受性の成せる技やないかな?
27 : 2025/11/09(日) 20:01:01.09 ID:9OscWGEY0
>>23
なんのトンチ?それ
34 : 2025/11/09(日) 20:03:03.48 ID:QdnYz54Od
>>27
「面白さが少ない」と「つまらない」は別の感覚やね
面白いの反対はツマラナイより無関心や
14 : 2025/11/09(日) 19:56:25.56 ID:fgsGaM1W0
ほんとにつまらない
15 : 2025/11/09(日) 19:56:31.48 ID:7d1Njf1l0
20代ならまだええけど30過ぎたらさすがにゲームはやれんよな
子どもとやるとかなら分かるけどもう大人になろうや
16 : 2025/11/09(日) 19:57:05.93 ID:SEwMgA7f0
塊魂オモロイよ(・ω・)
19 : 2025/11/09(日) 19:58:14.81 ID:pvUjn0tB0
>>16
もう出たんだっけ?
18 : 2025/11/09(日) 19:57:36.22 ID:0TdWumTbH
今のゲーム楽しめる奴は凄いわ
子供のまま成長してないってことやろ?
22 : 2025/11/09(日) 19:59:16.98 ID:TzZSJ5An0
>>18
逆逆
老人になってついていけなくなっただけ
20 : 2025/11/09(日) 19:58:51.66 ID:fridFj7P0
5chも卒業出来ないのに大人を語るなよ
21 : 2025/11/09(日) 19:59:06.75 ID:YUGB1y3oa
プレイヤーの感受性が低下するくらいでつまらなくなるゲームって所詮その程度ってことやろ
25 : 2025/11/09(日) 20:00:16.90 ID:TzZSJ5An0
>>21
人間の感受性舐めすぎやろ
感受性も集中力も低下してんのよ老いによってな
24 : 2025/11/09(日) 20:00:10.44 ID:EtUs+7SY0
ちなみに定期スレね
ガワしか変わってない同じゲームしかないんだから飽きるに決まってる
26 : 2025/11/09(日) 20:00:18.35 ID:9oCLC4C50
子供の頃くそハマったゲームのリメイク出たって飛びついたら全然で途中で積んでるわ
感受性あるなぁと思った
28 : 2025/11/09(日) 20:01:08.37 ID:l85Og8fy0
脳死でゲームやってるハッタショが感受性()とか吐かすなよチー牛w
29 : 2025/11/09(日) 20:01:10.51 ID:3D24ug6g0
ちょい古いけどアンチャ4やってる
めっちゃ面白い
30 : 2025/11/09(日) 20:01:22.46 ID:sADrZTFV0
まぁ暇潰しの気晴らし程度にやることはある
ストーリーとかあるものはやらなくなったな
そういうのは他の娯楽コンテンツの方が余程良い
32 : 2025/11/09(日) 20:02:13.52 ID:9OscWGEY0
>>30
普通はゲーム「も」やって他のコンテンツ「も」やるよね
35 : 2025/11/09(日) 20:03:17.87 ID:sADrZTFV0
>>32
と言ってもゲームだけはほぼやらなくなったけどな
36 : 2025/11/09(日) 20:03:57.24 ID:9OscWGEY0
>>35
終わってるやん君
31 : 2025/11/09(日) 20:01:58.19 ID:Z4yx8Y5T0
で、こいつらが普段やってたゲーム聞くと任天堂とかPSの有名ゲームしか出てこないから。サーチ力が弱いんだよなって思っちまうわ
33 : 2025/11/09(日) 20:02:47.82 ID:VwOwm6No0
感受性じゃなくて体力や集中力が落ちただけや
37 : 2025/11/09(日) 20:03:58.90 ID:Fy3MEpGKd
今のDLCありきのゲームははっきり言って異常だ
粗製乱造にも程がある
38 : 2025/11/09(日) 20:04:32.67 ID:A5cAGPoM0
アラフォーだけど最近のゲームのほうがおもしろいとしか感じんわ
昔のゲームで今やってみたいと思うの思い出補正込みでスーパーデラックスとタクティクスオウガくらいか、クロノトリガーとか昔やりまくったけどいまやっておもろいもんじゃないと思うわ
39 : 2025/11/09(日) 20:06:21.01 ID:w3l3NWW40
BF6に来い、ガンナーやってくれ
40 : 2025/11/09(日) 20:06:42.28 ID:5UNRbxGgp
天才が考え抜いてシンプルにしたゲームを
創造性のない奴がわけもわからずパクって
余計なモノ付け足しただけだからな最近のって
41 : 2025/11/09(日) 20:07:02.94 ID:/zI/90fx0
ゲームの良し悪しを自分で判断できない奴は愚か
人気タイトルだからってそれが自分にとって面白いとは限らない
42 : 2025/11/09(日) 20:07:16.63 ID:Z4yx8Y5T0
逆に2015年くらいからようやくまともなゲームのスタンダードが制定された感あるわ。映画、小説、漫画、アニメとか年々劣化してるけどゲームは逆だからな
43 : 2025/11/09(日) 20:07:20.41 ID:btwirurs0
このスレ毎日あるな
47 : 2025/11/09(日) 20:09:11.62 ID:A5cAGPoM0
>>43
確かにしょっちゅうみるわ、こんな立て逃げゴミゲェジにマジレスしちゃって恥ずかしい
44 : 2025/11/09(日) 20:07:21.92 ID:T0Ki6Av70
そもそも大学卒業以降にゲームやってるのって幼稚過ぎて脳に障害あるやろ
45 : 2025/11/09(日) 20:08:02.44 ID:Deixuxzzp
そりゃパクリばっかだしな
ソシャゲのクソみたいな要素まで持ってきてるし
46 : 2025/11/09(日) 20:08:58.15 ID:FGZk9sIR0
今ってチー牛向けのゲームしかないからな
そらつまらんよ
48 : 2025/11/09(日) 20:10:04.21 ID:/FIfA8CQ0
国産ゲームは金掛けられなくてどんどんショボくなるし
ソフトの9割以上はどうでもいい海外産だしですぐ飽きてやることなくなる娯楽だな
57 : 2025/11/09(日) 20:15:02.41 ID:9OscWGEY0
>>48
海外ゲーのどこが問題か書いてみ?
50 : 2025/11/09(日) 20:11:18.60 ID:EtUs+7SY0
いい年してオフラインのゲーム面白い言ってるのは
ハッタショかゲームあまりやってないやつ
51 : 2025/11/09(日) 20:12:09.21 ID:L9X8AJlJ0
最近リマスターリメイクばかりやし
それって昔のゲームの方が面白いことを認めてるようなもんやろ
54 : 2025/11/09(日) 20:14:42.33 ID:c0h7oizf0
>>51
ワイと同じやん…
毎晩帰りの電車内でビッグマックとセブンの豚ラーメン爆食してストゼロで流し込んでるわ
地元じゃ有名になりすぎて「爆食のジョン」って呼ばれてる
ガチやで
52 : 2025/11/09(日) 20:12:25.19 ID:joI1feIN0
いい年してゲームとか発達障害?
53 : 2025/11/09(日) 20:13:17.76 ID:fCMipdMy0
>>52
なんGやってる奴に言われたくない
55 : 2025/11/09(日) 20:14:58.78 ID:Urcl0UCP0
また発達障害の同じスレか
56 : 2025/11/09(日) 20:15:01.29 ID:RAZr0LCW0
今のゲームはグラフィックで誤魔化してるよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました